1
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:25:14.180 ID:1S8zp9dkg
	
	
| なるほど告知欄じゃねーの | 
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
●種牡馬戦国時代 (1000)
		46
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:32:46.841 ID:k3S2Y5gUU
	
	
		 ドゥラメンテ牡馬にあと一頭なんかすごいのでそうやけどなぁ
	
		47
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:32:50.155 ID:wj6JtzP60
	
	
		 ドゥラメンテって長距離適性あるっぽいよな
タイトルホルダーで気づくべきやったよ
ルメールもタイトルホルダーみたいな攻めかたでも勝てるんじゃね?ってなったんやろなあもうみんな知ってしまったから旨みゼロ
タイトルホルダーで気づくべきやったよ
ルメールもタイトルホルダーみたいな攻めかたでも勝てるんじゃね?ってなったんやろなあもうみんな知ってしまったから旨みゼロ
		48
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:32:54.680 ID:pa28CE.gP
	
	
		 >>42
もうちょい代を経てからな…
もうちょい代を経てからな…
		49
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:33:06.866 ID:jFINpKqPQ
	
	
		50
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:33:07.762 ID:QOEhncA6v
	
	
		51
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:33:21.606 ID:.azz8F/67
	
	
		 なんかみんなはなひりに見えてきてこわくなってきた
寝よ
寝よ
		52
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:33:31.945 ID:pa28CE.gP
	
	
		53
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:33:45.085 ID:TQynX/etm
	
	
		 https://www.breederscup.com/news/2023/statement-on-practical-move
【悲報】マンダリンヒーローに勝ったプラクティカルムーブ、BCダートマイル出走直前に心臓発作で死亡
【悲報】マンダリンヒーローに勝ったプラクティカルムーブ、BCダートマイル出走直前に心臓発作で死亡
		54
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:34:43.353 ID:1S8zp9dkg
	
	
		 2023年騎手別JRA平地重賞勝利数
(10/29 終了時点)
騎手名/年齢/重賞勝利数(内GT 勝利数)
ルメール 44歳 14勝(内GT 4勝)
川田将雅 37歳 13勝(内GT 4勝)
武 豊 54歳 7勝(内GT 1勝)
戸崎圭太 43歳 6勝(内GT 2勝)
横山武史 24歳 5勝(内GT 1勝)
浜中 俊 34歳 5勝
松山弘平 33歳 5勝
岩田望来 23歳 5勝
団野大成 23歳 4勝(内GT 1勝)
横山和生 30歳 4勝
西村淳也 24歳 4勝
デムーロ 44歳 3勝
菅原明良 22歳 3勝
レーーン 29歳 2勝(内GT 1勝)
幸 英明 47歳 2勝
池添謙一 44歳 2勝
北村宏司 43歳 2勝
モレイラ 38歳 2勝
ムルザバ 30歳 2勝
坂井瑠星 26歳 1勝(内GT 1勝)
内田博幸 53歳 1勝(内GT 1勝)
横山典弘 55歳 1勝
岩田康誠 49歳 1勝
松岡正海 39歳 1勝
吉田隼人 39歳 1勝
津村明秀 37歳 1勝
三浦皇成 33歳 1勝
杉原誠人 30歳 1勝
石川裕紀人27歳 1勝
鮫島克駿 26歳 1勝
富田 暁 26歳 1勝
イーガン 23歳 1勝
斉藤 新 22歳 1勝
角田大河 20歳 1勝
なお騎手は2強時代の模様
(10/29 終了時点)
騎手名/年齢/重賞勝利数(内GT 勝利数)
ルメール 44歳 14勝(内GT 4勝)
川田将雅 37歳 13勝(内GT 4勝)
武 豊 54歳 7勝(内GT 1勝)
戸崎圭太 43歳 6勝(内GT 2勝)
横山武史 24歳 5勝(内GT 1勝)
浜中 俊 34歳 5勝
松山弘平 33歳 5勝
岩田望来 23歳 5勝
団野大成 23歳 4勝(内GT 1勝)
横山和生 30歳 4勝
西村淳也 24歳 4勝
デムーロ 44歳 3勝
菅原明良 22歳 3勝
レーーン 29歳 2勝(内GT 1勝)
幸 英明 47歳 2勝
池添謙一 44歳 2勝
北村宏司 43歳 2勝
モレイラ 38歳 2勝
ムルザバ 30歳 2勝
坂井瑠星 26歳 1勝(内GT 1勝)
内田博幸 53歳 1勝(内GT 1勝)
横山典弘 55歳 1勝
岩田康誠 49歳 1勝
松岡正海 39歳 1勝
吉田隼人 39歳 1勝
津村明秀 37歳 1勝
三浦皇成 33歳 1勝
杉原誠人 30歳 1勝
石川裕紀人27歳 1勝
鮫島克駿 26歳 1勝
富田 暁 26歳 1勝
イーガン 23歳 1勝
斉藤 新 22歳 1勝
角田大河 20歳 1勝
なお騎手は2強時代の模様
		55
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:34:46.521 ID:57vjavlNT
	
	
		 今んとこはコントレイルとサートゥルやな
基本的には社台にあらずんば種牡馬にあらずのスタンスや
基本的には社台にあらずんば種牡馬にあらずのスタンスや
		56
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:34:48.680 ID:HUjKrWty8
	
	
		 ミスタージーティーとドゥザキャッチ期待 POGだから😳
	
		57
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:34:55.239 ID:R/qJb2t.C
	
	
		58
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:34:56.478 ID:pa28CE.gP
	
	
		 >>53
おお、もう…
おお、もう…
		59
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:35:02.036 ID:q6eT83.3Q
	
	
		 サートゥルとフィエールマンはよく話題に挙がるけどマーズはどうなんやろな
スピードは足りると思うが
スピードは足りると思うが
		60
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:35:12.183 ID:GIQBvT4P8
	
	
		 >>53
BCって呪われんの?
BCって呪われんの?
		61
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:35:24.841 ID:BZCkAIrjn
	
	
		 坂井瑠星って平場の人気馬をとんでもない飛ばし方するよな
あれなんなん?
	
あれなんなん?
		62
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:35:28.077 ID:tF0oFW9XC
	
	
		 サトノダイヤモンド2歳勝ち上がり率そんな悪くないよな?
なんか一発当たり出せばしばらく安泰やろ
なんか一発当たり出せばしばらく安泰やろ
		63
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:35:33.095 ID:NZvGGgWKF
	
	
		 >>57
ベリーハッピーしか言えんやろうなあ
ベリーハッピーしか言えんやろうなあ
		64
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:35:33.109 ID:pa28CE.gP
	
	
		65
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:36:02.578 ID:Q53XpJOXf
	
	
		 サンタアニタパーク「また俺やっちゃいました?」
なんやここは
なんやここは
		66
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:36:10.757 ID:k2KwVy.JE
	
	
		 サンデーサイレンスの呪いや
	
		67
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:36:15.335 ID:MRaeIzIdQ
	
	
		 >>54
タッケ改めてバケモンやな
タッケ改めてバケモンやな
		68
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:36:16.972 ID:UusJ73oJm
	
	
		 >>62
当たりが出なくて困ってるんだよなあ
当たりが出なくて困ってるんだよなあ
		69
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:36:19.108 ID:k3S2Y5gUU
	
	
		 >>49
西山がネロの視察に行った時一緒にいた人が元巨人のカミネロのタオル掲げてた写真あったの思い出した
西山がネロの視察に行った時一緒にいた人が元巨人のカミネロのタオル掲げてた写真あったの思い出した
		70
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:36:22.804 ID:esAINqYah
	
	
		 キタサンの産駒傾向を見たら
意外にもマイルの勝率が良くて距離が伸びる程勝率が落ちてるんよな
イクイノックスは母系でスタミナを補強してるからもうちょい伸びそうな気がするわ
意外にもマイルの勝率が良くて距離が伸びる程勝率が落ちてるんよな
イクイノックスは母系でスタミナを補強してるからもうちょい伸びそうな気がするわ
		71
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:36:36.917 ID:AmLXB9Qhb
	
	
		 BC行った日本馬も無事に帰ってきて欲しいわほんまに
	
		72
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:36:50.345 ID:8aqVer6N2
	
	
		 レイデオロ産駒弱すぎやろ
	
		73
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:36:59.039 ID:pa28CE.gP
	
	
		 >>62
どっちにしても社台ss追放はされると思うからそこから巻き返せるかやな
どっちにしても社台ss追放はされると思うからそこから巻き返せるかやな
		74
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:37:09.241 ID:ArAlEDm6Y
	
	
		 キズナ
2017産AEI1.92 勝ち上がり率47.5%
2018産AEI2.12 勝ち上がり率47.97%
2019産AEI1.49 勝ち上がり率50.52%
2020産AEI1.62 勝ち上がり率44.83%
低待遇世代で驚異の数字
2017産AEI1.92 勝ち上がり率47.5%
2018産AEI2.12 勝ち上がり率47.97%
2019産AEI1.49 勝ち上がり率50.52%
2020産AEI1.62 勝ち上がり率44.83%
低待遇世代で驚異の数字
		75
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:37:23.184 ID:BZCkAIrjn
	
	
		 レイデオロ産駒って来年以降は強くなったりするんか?
初年度がうまくいってないだけ?
初年度がうまくいってないだけ?
		76
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:37:31.676 ID:Oets83jw1
	
	
		 >>47
でも奇跡の後継馬タイトルホルダーが親父の忘れ物を次々回収していく様には痺れただろ?ドゥラメンテの子供なのに長距離で強いのは神様のイタズラだと思いたかったろ?
でも奇跡の後継馬タイトルホルダーが親父の忘れ物を次々回収していく様には痺れただろ?ドゥラメンテの子供なのに長距離で強いのは神様のイタズラだと思いたかったろ?
		77
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:37:39.453 ID:Dt0D22fYm
	
	
		 >>68
サトノグランツで我慢してくれや
サトノグランツで我慢してくれや
		78
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:37:40.806 ID:j7S2gMU.W
	
	
		 >>62
上級条件だとウンコなのがね
上級条件だとウンコなのがね
		79
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:37:45.216 ID:78KLcvSGH
	
	
		 >>62
ノーザンの下駄履いてゴルシと同じくらいの成績やからないらーん
ノーザンの下駄履いてゴルシと同じくらいの成績やからないらーん
		80
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:37:47.212 ID:pa28CE.gP
	
	
		 >>70
バクシンの血やろか
バクシンの血やろか
		81
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:37:55.904 ID:ev4epNJ2n
	
	
		 >>70
ソールオリエンスガイアフォースとか牝馬見たらまあそうなるよなくらいの結果やね
ソールオリエンスガイアフォースとか牝馬見たらまあそうなるよなくらいの結果やね
		82
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:38:03.766 ID:LVllJayIu
	
	
		 社台入ってて勝ち上がり高いなんて当たり前やからな
問題は重賞率よ
問題は重賞率よ
		83
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:38:25.361 ID:1BRooYAYZ
	
	
		 >>53
おくすりこ?
おくすりこ?
		84
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:38:29.894 ID:HUjKrWty8
	
	
		 社台のレイデオロもまぁまぁガイガイだよな
	
		85
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:38:31.053 ID:1S8zp9dkg
	
	
		 >>64
しかもそんなええ馬で勝ってるわけじゃないのがな
ライトクオンタム/シンザン記念 2番人気
ドウデュース/京都記念 1番人気
モズメイメイ/チューリップ賞 7番人気
ジャックドール/大阪杯 2番人気
オオバンブルマイ/アーリントンC 5番人気
モズメイメイ/葵S 4番人気
セキフウ/エルムS 6番人気
しかもそんなええ馬で勝ってるわけじゃないのがな
ライトクオンタム/シンザン記念 2番人気
ドウデュース/京都記念 1番人気
モズメイメイ/チューリップ賞 7番人気
ジャックドール/大阪杯 2番人気
オオバンブルマイ/アーリントンC 5番人気
モズメイメイ/葵S 4番人気
セキフウ/エルムS 6番人気
		86
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:38:34.914 ID:VEoDZVNaq
	
	
		 キタサン芝のステイヤーだからダートや短距離の牝馬にでもつけとくかみたいなのが多い気がするから今後距離伸びそう
	
		87
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:38:45.435 ID:3ikE711Zy
	
	
		 ブラックタイドとかいうサンデー系の救世主
	
		88
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:38:45.881 ID:8lri4Suaa
	
	
		89
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:38:51.932 ID:YIIH4lltE
	
	
		 種牡馬の話は荒れるからサトノダイヤモンドが社台SS追放されるかどうかについて話そう
	
		90
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:38:55.066 ID:7AWKo2ZPR
	
	
		91
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:38:56.209 ID:gutl2IfgY
	
	
		 優遇されてるわけでもないのに勝ち上が率が高いスワーヴリチャードが最強やな
	
		92
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:39:00.340 ID:k3S2Y5gUU
	
	
		93
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:39:10.263 ID:eUI.BnHRx
	
	
		 ハービンジャーなんかそろそろG1勝ちまくる馬でてもええよな
チェルベニアがハービンジャーの印象変えられるとええな
チェルベニアがハービンジャーの印象変えられるとええな
		94
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:39:14.541 ID:57vjavlNT
	
	
		95
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:39:18.544 ID:.26.FUOIB
	
	
		 レイデオロはまあ気性的なことも考えて追い出されてもおかしくはない
ジャスタウェイすらアレやし
ジャスタウェイすらアレやし
		96
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:39:19.869 ID:WMzyHu7KW
	
	
		 ブラリンテ産駒のモズベッロとエルトンバローズとかいうディープ系嫌がらせに特化した奴ら
	
		97
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:39:25.456 ID:1BRooYAYZ
	
	
		 キタサンブラックは種牡馬としてマジで期待されてなかったからなぁ
プロでも分からんもんなんだな
プロでも分からんもんなんだな
		98
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:39:27.833 ID:UusJ73oJm
	
	
		 >>89
されるの単勝突っ込む
されるの単勝突っ込む
		99
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:39:44.970 ID:2zZk7D6BY
	
	
		 イクイノックス複勝1.1倍ついたけど確定オッズで1.1に戻っただけでレース前最終は1.0やったんよな
直前に他の馬に大口入ったんかな
直前に他の馬に大口入ったんかな
		100
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:40:21.684 ID:j7S2gMU.W
	
	
		 まあレイデオロはノーザンが割と力入れてたしそいつらはそれなりに走るんちゃう
ノーザン以外だと勝ち上がりがそもそもガチグロらしいけど
ノーザン以外だと勝ち上がりがそもそもガチグロらしいけど
		101
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:40:29.976 ID:4KIumNRcv
	
	
		 スワーブもレガレイラが案外だったからなあ
	
		102
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:40:31.353 ID:tF0oFW9XC
	
	
		 レイデオロ今後どうなるかはわからんが少なくとも種付け料はイカれてると思う
高騰していってるとはいえ高すぎやろ
高騰していってるとはいえ高すぎやろ
		103
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:40:34.404 ID:8aqVer6N2
	
	
		 イクイノックスは来年から繁殖入りすべきかもなあ
	
		104
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:40:59.640 ID:esAINqYah
	
	
		 キタサンは本質的にはステイヤーでは無かった事が産駒から分かって来たのが面白いわ
3200でレコード出せるくらいクソ強いマイル〜中距離馬や
3200でレコード出せるくらいクソ強いマイル〜中距離馬や
		105
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:40:59.770 ID:HUjKrWty8
	
	
		 >>90
先行ガイジじゃなければ勝ってたわ
先行ガイジじゃなければ勝ってたわ
		106
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:41:05.714 ID:pa28CE.gP
	
	
		 レイデオロはガイジ抜きにしても硬そうなフォーム遺伝してる馬が多くていまいち
	
		107
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:41:06.508 ID:gutl2IfgY
	
	
		 あの繁殖の質でクラシック用無しのモーリスもおかしいよ
	
		108
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:41:09.834 ID:jFINpKqPQ
	
	
		109
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:41:37.948 ID:ZsXQK/j5B
	
	
		 エフフォーリアはどうなんやろ
	
		110
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:41:39.454 ID:5/UK1vBSX
	
	
		 >>99
リバティがおかしかっただけで10円上乗せが普通は働くからな
リバティがおかしかっただけで10円上乗せが普通は働くからな
		111
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:41:45.269 ID:tgfNVG4xZ
	
	
		112
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:41:45.473 ID:QxHv0vrLt
	
	
		 ジュベナイルってチェルヴィニアとボンドどっちが1番人気なんやろ
	
		113
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:41:49.569 ID:rJuGc3V9.
	
	
		 血統派とかいうディープがいなくなった途端全然当てれなくなった謎の派閥
	
		114
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:42:12.994 ID:R/qJb2t.C
	
	
		 5年後にはなんJ動物園がリーディングを賑わすから
	
		115
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:42:13.658 ID:kZgOmReK/
	
	
		 キタサンブラックはさらに人気なりそうやな
サブちゃんウハウハやな
サブちゃんウハウハやな
		116
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:42:16.554 ID:HG2x89SjG
	
	
		117
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:42:24.089 ID:QOEhncA6v
	
	
		118
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:42:35.480 ID:eUI.BnHRx
	
	
		 今年の2歳のハーツクライ平均獲得賞金ずば抜けて高いなー
652万でダントツやん。
ルシフェル、サフィラ、ルージュスエルテって牝馬が頑張ってんだな
652万でダントツやん。
ルシフェル、サフィラ、ルージュスエルテって牝馬が頑張ってんだな
		119
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:42:41.880 ID:Dt0D22fYm
	
	
		 >>108
馬産地的には走るかどうかより売れるかどうかやしな
馬産地的には走るかどうかより売れるかどうかやしな
		120
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:42:46.253 ID:u048v3rzN
	
	
		 >>93
印象変えた頃にはハービン種牡馬引退してるやろ歳的に
印象変えた頃にはハービン種牡馬引退してるやろ歳的に
		121
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:42:55.794 ID:w18w98bGj
	
	
		 >>99
プラス10やろ
プラス10やろ
		122
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:43:05.511 ID:HUjKrWty8
	
	
		 スワーヴリチャードとリオンディーズとブリックスアンドモルタルはようやっとる
	
		123
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:43:07.068 ID:apQgt5gmO
	
	
		 F4はジェネリックエピファで中小にちょっと人気でそう
	
		124
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:43:13.335 ID:R/qJb2t.C
	
	
		 モスターダフはクラシックで見たかったかなぁ
まあサンタアニタのターフなら距離のごまかしは利くかな
まあサンタアニタのターフなら距離のごまかしは利くかな
		125
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:43:18.362 ID:k3S2Y5gUU
	
	
		 >>108
テソーロとかのあの辺向けに言ってるならまぁ
テソーロとかのあの辺向けに言ってるならまぁ
		126
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:43:20.667 ID:DAPHFyyZ2
	
	
		 ブリックアンドモルタル 43頭デビュー 8頭勝ち上がり
レイデオロ 47頭デビュー 9頭勝ち上がり
わりと意外な結果や
まあブリモルは既に重賞勝っとるが
レイデオロ 47頭デビュー 9頭勝ち上がり
わりと意外な結果や
まあブリモルは既に重賞勝っとるが
		127
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:43:31.988 ID:XQQMIpWkk
	
	
		128
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:43:32.065 ID:57vjavlNT
	
	
		129
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:43:54.717 ID:5lhFka1Z7
	
	
		 >>114
全員種牡馬入りできそうにないんですがそれは…
全員種牡馬入りできそうにないんですがそれは…
		130
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:43:55.201 ID:Y8YdGLeod
	
	
		 レイデオロ産駒はダートで輝く筈や
	
		131
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:44:01.082 ID:CyLbt75Bp
	
	
		 ドレフォンはダート特化みたいになってるし
ジオグリフは突然変異やったって結論なんかな
ジオグリフは突然変異やったって結論なんかな
		132
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:44:03.172 ID:VCONLGncU
	
	
		 いろんな産駒が活躍してておもろいな
けどなんかコントレイルやイクイノに全部持ってかれそう
けどなんかコントレイルやイクイノに全部持ってかれそう
		133
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:44:16.752 ID:78KLcvSGH
	
	
		 ブリブリは1番強そうな産駒がゴンガバーとかわけわからん名前なのが萎えるわもうちょっとあったやろ
	
		134
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:44:20.430 ID:kQRv89mSV
	
	
		 ドゥラメンテ最強やん
目先の利益だけで殺した奴らほんと死ねや
目先の利益だけで殺した奴らほんと死ねや
		135
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:45:06.393 ID:.26.FUOIB
	
	
		 忘れられてるけど去年と今年のハービンジャー産駒が丁度最初に活躍して期待されて付けた黄金世代やからな
	
		136
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:45:06.541 ID:9bmT2Yvdr
	
	
		 馬券の買い方について考えてたんやけど本命馬と穴馬の馬券を買うのに選ぶとしたら馬連とワイドどっちがええやろう?🤔
両方選ぶというのも手やけど片方しか選べない場合どっちがええかも考えたい
両方選ぶというのも手やけど片方しか選べない場合どっちがええかも考えたい
		137
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:45:11.501 ID:j7S2gMU.W
	
	
		 >>128
でもその血統理論予想家演者の中では一番勝ってるんだよね・・・
でもその血統理論予想家演者の中では一番勝ってるんだよね・・・
		138
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:45:20.270 ID:DlTVwdLaZ
	
	
		 ドゥラメンテ牡馬といえばシャハザマーンはどうなんや
ジャパンカップ週にデビューやっけ
ジャパンカップ週にデビューやっけ
		139
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:45:38.016 ID:QxHv0vrLt
	
	
		 >>101
ベロキラプトル次第やな
ベロキラプトル次第やな
		140
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:45:50.013 ID:pa28CE.gP
	
	
		 母父トニービンのドゥラメンテ
母父バクシンのキタサンブラック
本質的な距離適性は種牡馬入り後に出るってことかね?
母父バクシンのキタサンブラック
本質的な距離適性は種牡馬入り後に出るってことかね?
		141
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:46:01.617 ID:jFINpKqPQ
	
	
		 >>136
100円しかないんか…
100円しかないんか…
		142
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:46:04.128 ID:YIIH4lltE
	
	
		 キタサンはイクイノックスとソールオリエンスがいるから使い放題だね
	
		143
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:46:13.932 ID:VEoDZVNaq
	
	
		 ドゥラメンテは社台からポストディープくらいの扱い受けてたからなあ
5年で700頭生産してるしセールもずっと高額やったしな
5年で700頭生産してるしセールもずっと高額やったしな
		144
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:46:16.918 ID:pa28CE.gP
	
	
		 ドゥラメンテは母父サンデーやったな
	
		145
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:46:30.441 ID:cO75gkHzz
	
	
		 ダノンプレミアムは1頭でいいから後継出してくれ
	
		146
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:46:35.466 ID:HUjKrWty8
	
	
		 >>136
馬連のがオッズ高いからワイドでワンツーのとき死にたくなる
馬連のがオッズ高いからワイドでワンツーのとき死にたくなる
READ ONLY
READ.CGI - ex0ch BBS dev-r176 20241020
EXぜろちゃんねる
EXぜろちゃんねる