1
		エッヂの名無し
		2023/10/31(火) 23:25:14.180 ID:1S8zp9dkg
	
	
| なるほど告知欄じゃねーの | 
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
●種牡馬戦国時代 (1000)
		489
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:34:58.080 ID:5yGi45ZNC
	
	
		 ブラックタイドの後継ってキタサンブラック以外はタガノエスプレッソくらいしか残ってないんかな
コメートは用途変更で不明やし
コメートは用途変更で不明やし
		490
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:35:01.678 ID:RdWjHoJuE
	
	
		 これでドバイのドウデュースみたくウシュバも取り消しになったら笑う
	
		491
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:35:11.830 ID:LaQOGo985
	
	
		 ほんま海外はすぐ引退するな
怪我とかやなければ4歳まではとりあえず走る日本がおかしいんか?
怪我とかやなければ4歳まではとりあえず走る日本がおかしいんか?
		492
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:35:19.662 ID:sXciq2sgR
	
	
		 >>489
エコロヴァルツに期待
エコロヴァルツに期待
		493
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:35:20.142 ID:x/HW6oHRs
	
	
		494
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:35:26.976 ID:omlm7Z8XW
	
	
		 こんなん負ける方が難しいくらいショボいメンツやん
	
		495
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:35:30.783 ID:.slWZKUPu
	
	
		 ウシュバのドバイの勝ち時計例年なら5馬身前に北米馬がいて余裕で流してる程度の凡庸さだし期待はせんほうがええぞ
	
		496
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:35:44.102 ID:bBRlJnHVx
	
	
		 ウシュバもここにきて気性爆発させてるぞ
	
		497
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:35:44.991 ID:3Bzg75Tqj
	
	
		 アルカンジェロはもともと3歳引退言われてたからしゃーないんや
	
		498
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:35:52.888 ID:23cCeWiTv
	
	
		 ウシュバにビビり倒したメリケンが逃亡しまくってるってマジ?
来年はイクイノックスが血祭りに上げるから欧州は震えて眠れ
来年はイクイノックスが血祭りに上げるから欧州は震えて眠れ
		499
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:36:04.214 ID:mYD11Wxc8
	
	
		 >>458
まあそうなるやろけどスピード感凄すぎやろ
まあそうなるやろけどスピード感凄すぎやろ
		500
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:36:20.716 ID:ktv6Gg649
	
	
		 なんかもう書き込まれてるレス見るとどいつもこいつも不安要素あり過ぎやろ
	
		501
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:36:32.041 ID:LaQOGo985
	
	
		 今年のチャンピオンズC辺りの方がメンツとしては揃いそうやなBCより
	
		502
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:36:38.722 ID:WMVhIC3Fa
	
	
		 イクイノックスがjcでリバティ撃破、リバティは2着
ミックファイア大賞典勝利
ウシュバbcc勝利
ここまで行けるか?
ミックファイア大賞典勝利
ウシュバbcc勝利
ここまで行けるか?
		503
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:36:38.946 ID:x/HW6oHRs
	
	
		504
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:36:51.256 ID:Y6956utCS
	
	
		505
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:36:59.980 ID:H4OCd5PnI
	
	
		 アルカンジェロ回避ってこれBCクラシック勝ったとしても価値なくない?
相手が弱かったって言われるぞ
相手が弱かったって言われるぞ
		506
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:37:14.858 ID:sXciq2sgR
	
	
		 >>493
この世代のナイキスト→アロゲート→ガンランナー→アクセラレータの世代最強馬リレーおもしろかったな
この世代のナイキスト→アロゲート→ガンランナー→アクセラレータの世代最強馬リレーおもしろかったな
		507
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:37:24.573 ID:3Bzg75Tqj
	
	
		508
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:37:43.140 ID:dDg4zQp.E
	
	
		 これついにダートでアメリカ馬以外が勝ってしまうことがおこるのか?
	
		509
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:37:46.057 ID:RYR2ezWe3
	
	
		510
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:37:46.430 ID:QATl2KVxg
	
	
		 >>480
なぜかどっちも日本にいるっていう
なぜかどっちも日本にいるっていう
		511
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:37:47.539 ID:5yGi45ZNC
	
	
		 >>492
朝日杯直行するんやっけ
朝日杯直行するんやっけ
		512
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:37:51.595 ID:Eff3Kxgzf
	
	
		 >>495
あのレースも日本馬多すぎやったしこれでBC大敗するようなら微妙やな
あのレースも日本馬多すぎやったしこれでBC大敗するようなら微妙やな
		513
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:38:11.838 ID:8HebneWH0
	
	
		514
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:38:16.180 ID:97Akod0yE
	
	
		 競馬情報追ってなかったけどBCなんかあったんか?
	
		515
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:38:32.928 ID:Eff3Kxgzf
	
	
		 >>505
弱くても勝てばええねん凱旋門見てみろよ
弱くても勝てばええねん凱旋門見てみろよ
		516
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:38:50.262 ID:vLrbDkCF8
	
	
		 >>505
まあまずは日本馬で勝ったっていう実績ができればええやろ
まあまずは日本馬で勝ったっていう実績ができればええやろ
		517
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:38:52.964 ID:L1cxSTgE5
	
	
		 海外は勝負から逃げるの当たり前、直前回避当たり前の文化なんやろ?
そらつまらんくなるわ
そらつまらんくなるわ
		518
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:38:55.287 ID:ZT0VXcaMA
	
	
		 >>505
元々フライトラインの足元にも及ばない雑魚しかおらんからセーフや
元々フライトラインの足元にも及ばない雑魚しかおらんからセーフや
		519
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:38:58.126 ID:Y6956utCS
	
	
		 >>514
有力馬回避祭り
有力馬回避祭り
		520
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:39:02.116 ID:7jGTcR7S9
	
	
		521
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:39:19.489 ID:RdWjHoJuE
	
	
		 そもそも今のアメリカに怪物おらんしな
	
		522
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:39:29.824 ID:f2XK/hKaA
	
	
		 ワイ🦈、二度とジャスティンパレスは戻って来ないと察し泣く
もう武史のままやろなあ
もう武史のままやろなあ
		523
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:39:32.825 ID:F2bLH4ulm
	
	
		 なんとなくフライトラインのWikipediaのとこ覗いてみたんやけど
逸話のところに「薬物無しで大レースを走った[19]。」ってあるんやが逸話なんかこれ…
逸話のところに「薬物無しで大レースを走った[19]。」ってあるんやが逸話なんかこれ…
		524
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:39:44.762 ID:x/HW6oHRs
	
	
		525
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:39:47.306 ID:97Akod0yE
	
	
		526
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:39:47.312 ID:sXciq2sgR
	
	
		 >>518
前世紀最強のアレしか比較対象のおらん馬はNG
前世紀最強のアレしか比較対象のおらん馬はNG
		527
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:39:48.780 ID:WMVhIC3Fa
	
	
		 というかそもそもなんでこんな今年のアメリカ空き巣なんや?フライトラインが全てリセットしてしまったんか?
	
		528
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:39:50.259 ID:7jGTcR7S9
	
	
		 ブックメーカー対応早いな
ウシュバ5倍やけど1番人気にはならなそうやな
ウシュバ5倍やけど1番人気にはならなそうやな
		529
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:40:24.249 ID:UYQRqg6/O
	
	
		 なんだかんだ最後にトロフィーを持ってた奴が1番強いんよ
出走できるところ含めてレースや
出走できるところ含めてレースや
		530
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:40:38.720 ID:hMUVG2NoJ
	
	
		 このしょぼしょぼBCで2着だったら正当にオルフェの後継やな
	
		531
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:41:02.644 ID:x/HW6oHRs
	
	
		 >>527
悪い見方するとアメリカも規制とか転換期やったなと
悪い見方するとアメリカも規制とか転換期やったなと
		532
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:41:06.529 ID:mYD11Wxc8
	
	
		 そもそもアルカンジェロ走った上で勝っても文句付けるやつ付けるやろ
それくらいのメンツしかおらん
それくらいのメンツしかおらん
		533
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:41:26.280 ID:Eff3Kxgzf
	
	
		 >>530
やめてよ😣
やめてよ😣
		534
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:41:33.674 ID:RdWjHoJuE
	
	
		 >>523
ウサインボルトのWikipediaにも生涯ドーピングせず活躍したって書いてあるし馬も人も似たようなもんや
ウサインボルトのWikipediaにも生涯ドーピングせず活躍したって書いてあるし馬も人も似たようなもんや
		535
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:41:35.380 ID:Na9u8uA9C
	
	
		 >>527
そらフライトラインが蹂躙したのもあるが去年の3歳で古馬も走るつもりやったエピセンターが消えたのがデカすぎる
そらフライトラインが蹂躙したのもあるが去年の3歳で古馬も走るつもりやったエピセンターが消えたのがデカすぎる
		536
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:41:35.385 ID:IIk7DpN1p
	
	
		 レーティング
・BCクラシック
122 ホワイトアバリオ
122 ウシュバテソーロ
119 アレイビアンナイト
118 デルマソトガケ
116 ブライトフューチャー
115 セニョールブスカドール
115 プロクシ
115 ゼンダン
・チャンピオンズC
120 パンサラッサ
120 レモンポップ
118 ジオグリフ
117 テーオーケインズ
117 メイショウハリオ
117 クラウンプライド
115 グロリアムンディ
・BCクラシック
122 ホワイトアバリオ
122 ウシュバテソーロ
119 アレイビアンナイト
118 デルマソトガケ
116 ブライトフューチャー
115 セニョールブスカドール
115 プロクシ
115 ゼンダン
・チャンピオンズC
120 パンサラッサ
120 レモンポップ
118 ジオグリフ
117 テーオーケインズ
117 メイショウハリオ
117 クラウンプライド
115 グロリアムンディ
		537
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:41:40.251 ID:dDg4zQp.E
	
	
		 アメリカもお薬辞めようからの物凄い落ち目に入ったのでは
	
		538
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:41:52.887 ID:ivdgdQW9/
	
	
		 そういやこの時期に種牡馬引退の話出てないってことは来年もダイワメジャーやるんかな
もしかして死ぬまで現役とかある?
もしかして死ぬまで現役とかある?
		539
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:42:14.710 ID:pXhNUoq2d
	
	
		540
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:42:15.831 ID:5yGi45ZNC
	
	
		 そもそも馬場が向かん可能性もあるしな
	
		541
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:42:19.136 ID:3Bzg75Tqj
	
	
		 レベルがなんだ
文句つけるならサウジみたいにゲートの半分日本馬で埋めて賑やかしてやればええよ
文句つけるならサウジみたいにゲートの半分日本馬で埋めて賑やかしてやればええよ
		542
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:42:25.333 ID:FRgjmtMCE
	
	
		 なんか有力馬がどんどん離脱とか呪われたBCとか後に呼ばれそうやし
三浦が勝つ可能性出てきたな
三浦が勝つ可能性出てきたな
		543
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:42:35.927 ID:8HebneWH0
	
	
		544
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:42:39.697 ID:MCwkWEGRT
	
	
		 ウィルソンとウシュバで連日BC制覇する怪物了徳寺
	
		545
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:42:44.886 ID:Eff3Kxgzf
	
	
		 >>536
世界最高の一戦という割にレートショボくね ダートはこんなもんか?
世界最高の一戦という割にレートショボくね ダートはこんなもんか?
		546
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:42:51.638 ID:DzuOceiR7
	
	
		 スクリーンヒーローって地味に凄いよな
	
		547
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:43:03.073 ID:LaQOGo985
	
	
		 そういやウシュバテソーロってオルフェ産駒やったな
すっかり忘れとったわなんや嫌な予感するな
すっかり忘れとったわなんや嫌な予感するな
		548
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:43:35.532 ID:f2XK/hKaA
	
	
		 ウシュバテソーロってそんなゲートで暴れる馬だったっけ?
	
		549
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:43:48.398 ID:FRgjmtMCE
	
	
		 なんかルメールが乗りたいタイミングでジャスティンパレスに乗れるってそれはそれでひどい話やな
陣営にプライドとかないんか
実質ノーザンやしどうでもええか
陣営にプライドとかないんか
実質ノーザンやしどうでもええか
		550
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:43:49.720 ID:Y6956utCS
	
	
		551
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:44:09.310 ID:JZOxy2nX7
	
	
		 キングオブスティールってやっぱりゴツいなぁ
この馬クラシックで見たかったわ
この馬クラシックで見たかったわ
		552
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:44:09.496 ID:UYQRqg6/O
	
	
		 >>536
クラウンプライドのレーティングがジオグリフより低いのに驚いた😳
クラウンプライドのレーティングがジオグリフより低いのに驚いた😳
		553
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:44:17.733 ID:7jGTcR7S9
	
	
		 ウシュバ負けてもええけどアメリカ馬と2頭で叩きあいして負けてほしいな
大敗は悲しい
大敗は悲しい
		554
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:44:21.749 ID:vLrbDkCF8
	
	
		 アメリカはマイルだったらフライトラインとやりあえそうなライフイズグッドも去年で引退したしちょうど谷間の世代なんかね
	
		555
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:44:24.943 ID:xvcvLQ.eJ
	
	
		 >>549
馬第一とか言いつつ実質騎手第一なのクソよな
馬第一とか言いつつ実質騎手第一なのクソよな
		556
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:44:35.069 ID:PpR0trn3U
	
	
		 >>458
スピード感
スピード感
		557
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:44:56.877 ID:x/HW6oHRs
	
	
		558
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:44:57.449 ID:sXciq2sgR
	
	
		 エクリプス賞年度代表馬ウシュバテソーロ
	
		559
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:44:59.404 ID:4HYQfsTzT
	
	
		 >>341
なにもかもウシュバに向きすぎてなんか怖い
なにもかもウシュバに向きすぎてなんか怖い
		560
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:45:32.616 ID:1Plq632RC
	
	
		 >>544
JBCクラシックとBCクラシック両取りした馬主になるのか
JBCクラシックとBCクラシック両取りした馬主になるのか
		561
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:45:38.977 ID:KOnsdMLFR
	
	
		 昔みたいにジャパンカップ出走→そのまま日本で種牡馬入りな名競走馬が出てきてもいいのに
	
		562
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:46:08.121 ID:KOnsdMLFR
	
	
		 最近は輸入種牡馬よりも輸出種牡馬の活躍を期待する時代になった感じやね
	
		563
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:46:12.126 ID:x/HW6oHRs
	
	
		564
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:46:27.960 ID:LgKULKCz0
	
	
		 ウシュバはオルフェ産駒にしては珍しく運が良い
	
		565
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:46:40.829 ID:JZOxy2nX7
	
	
		 日本馬は大体明日最終追切かな
	
		566
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:47:26.210 ID:f2XK/hKaA
	
	
		 ルメールはドゥレッツァ選ぶんとちゃうの?
	
		567
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:47:28.014 ID:L3fAqGe.R
	
	
		 BCクラシックはドバイWCみたいな糞面子とちゃうぞと言い続けて来たのに酷い事なっとるやん…
	
		568
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:47:39.087 ID:zFjQ9YCN5
	
	
		 justifyて日本やと産駒微妙なのにアメリカやと成功しとるてわからんもんやなぁ
	
		569
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:47:59.700 ID:JZOxy2nX7
	
	
		 >>562
誰だったかが「昔は日本は種牡馬の墓場と言われたが、今は繁殖牝馬の墓場になった」とか書いてたなぁ
誰だったかが「昔は日本は種牡馬の墓場と言われたが、今は繁殖牝馬の墓場になった」とか書いてたなぁ
		570
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:48:14.022 ID:x/HW6oHRs
	
	
		 本気で不安要素探すならドバイの2着馬がアメリカで走ってあっさり負けた位やし
それでもしばらく走ってなかったのもあるで取り立て騒ぐ要素ちゃうし
それでもしばらく走ってなかったのもあるで取り立て騒ぐ要素ちゃうし
		571
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:48:16.362 ID:LaQOGo985
	
	
		 でもまだ今年のドバイWCよりはメンツ上か?
	
		572
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:48:17.231 ID:4HYQfsTzT
	
	
		 >>458
うーんこのスピード感
うーんこのスピード感
		573
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:48:28.013 ID:QATl2KVxg
	
	
		574
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:48:34.232 ID:XJaFPAvnN
	
	
		575
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:48:57.737 ID:Na9u8uA9C
	
	
		 オルフェーヴル
・BCクラシックとBCディスタフの勝ち馬を排出しました
こうなったらいよいよ何も分からんくなってくるな
・BCクラシックとBCディスタフの勝ち馬を排出しました
こうなったらいよいよ何も分からんくなってくるな
		576
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:49:17.571 ID:Y6956utCS
	
	
		577
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:49:35.782 ID:1Plq632RC
	
	
		 >>575
これはサンデーサイレンスの孫
これはサンデーサイレンスの孫
		578
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:49:40.296 ID:WuiTmjDq6
	
	
		 ただでさえアメリカレベル落ちとるし
余裕やろウシュバ
余裕やろウシュバ
		579
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:50:08.232 ID:WkMHMuNDg
	
	
		 フィエールマンはまぁ走ると思うけど問題は体質よな
虚弱はよく遺伝すると言うし
まぁ最近の種牡馬で頑丈なのあんまいないから気にしなくてええんかな
虚弱はよく遺伝すると言うし
まぁ最近の種牡馬で頑丈なのあんまいないから気にしなくてええんかな
		580
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:50:08.235 ID:FRgjmtMCE
	
	
		 ウシュバテソーロって和生がダートの方が向いてるって進言したんやっけ
それがなかったらまだ芝の条件戦で遊んでたかもしれないと思うと凄い歴史の転換点やな
それがなかったらまだ芝の条件戦で遊んでたかもしれないと思うと凄い歴史の転換点やな
		581
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:50:08.560 ID:hjj9kKMx0
	
	
		 アメリカ競馬ももう終わりやろ
終わったら人材だけ日本に派遣してくれないかな日本は人手不足で崩壊の危機やし
終わったら人材だけ日本に派遣してくれないかな日本は人手不足で崩壊の危機やし
		582
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:50:23.694 ID:sXciq2sgR
	
	
		 >>566
まあ来年以降の相棒はドゥレッツァやろね
まあ来年以降の相棒はドゥレッツァやろね
		583
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:50:31.953 ID:NXQIWPdGU
	
	
		 >>575
アメリカに連れて行かれそう
アメリカに連れて行かれそう
		584
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:50:35.678 ID:Eff3Kxgzf
	
	
		 ウシュバってBCC勝ったら今年で引退か?
勝っても負けても続けてほしいわ怪我するくらいなら引退でいいけど
勝っても負けても続けてほしいわ怪我するくらいなら引退でいいけど
		585
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:50:55.349 ID:pXhNUoq2d
	
	
		586
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:51:14.890 ID:Eff3Kxgzf
	
	
		 >>581
今のアメリカの賃金相場から見たら日本の牧場の給料とかマジで何かのギャグにしか見えないだろ
今のアメリカの賃金相場から見たら日本の牧場の給料とかマジで何かのギャグにしか見えないだろ
		587
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:51:16.538 ID:Qt.Inyq4g
	
	
		 ABCマート土下座事件でノーザンの序列下がったみたいな噂あるから短期回ってくるかわからんぞ
武史ものすごい速さで確保したのもそれかもしれん
武史ものすごい速さで確保したのもそれかもしれん
		588
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:51:20.506 ID:4HYQfsTzT
	
	
		 >>549
それだけダメな騎手しかおらんって事や
それだけダメな騎手しかおらんって事や
		589
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 00:51:21.629 ID:oj1XDXomo
	
	
		 >>458
嘘やろ?
嘘やろ?
READ ONLY
READ.CGI - ex0ch BBS dev-r176 20241020
EXぜろちゃんねる
EXぜろちゃんねる