1
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 18:27:08.511 ID:3/gb.hneF
912
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:06:51.341 ID:KMJeGYG/U
スッゴい極端な話一つのG1全部に同種牡馬の馬全部揃えたら確実にG1産駒出せるよな
913
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:07:04.962 ID:QTc/biran
イクイノ成功させなキタサンのちんぽがやばいやろ
914
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:07:09.688 ID:x9DeXd7rT
そもそも今受胎してるアーモンドアイとキタサンの子の方がバリバリ短距離に寄りそう
915
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:07:24.918 ID:UL6Q1kv1B
916
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:07:25.953 ID:gItvupQmp
>>904ドゥレッツァ民の一部にタイトルホルダーをなかったことにしたがる勢力がおってワイはお怒りや😡
917
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:07:30.388 ID:N5CAUtMro
918
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:07:37.913 ID:StItdTv8N
919
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:07:38.691 ID:VNhDb6HNV
ドゥレッツァは長距離G1一個勝ってるだけやのなすでに世代トップのつもりのやつはなんなんや…
中距離のG1取らんと種牡馬としてもちょっと微妙やぞ
920
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:07:39.735 ID:lCeRviDxz
921
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:07:57.564 ID:N5CAUtMro
922
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:08:13.185 ID:UL6Q1kv1B
タイホルを無かったことにするというか牧雄様のオモチャとノーザン生え抜きの差でしょ
923
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:08:17.410 ID:lCeRviDxz
ドゥレッツァはまだ■ー■■■■■■クラスやからな
924
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:08:26.950 ID:LXgkCcfwX
ヴェロキラプトルの妹も恐竜なんやっけ
925
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:08:33.520 ID:BAXbg2YVA
ワイはスピーディキックちゃんの複勝10万円だけ握って寝るぞ
良馬場なら勝てるはず
926
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:08:34.444 ID:KGSaq57Sc
>>890田原とかは秋天後でもイクイはおろかドウデュースとかにも敵わん的なニュアンスやったけど成長すればいけるんかな
927
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:08:44.899 ID:VNhDb6HNV
928
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:08:45.733 ID:MI5BBtpV2
中距離G1つうか東京のG1は一個は取らんと基本あかん気がするな
929
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:08:46.879 ID:DyEJ8yuLb
930
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:08:50.288 ID:rL.T9i5N1
阪神優勝のサイン馬券教えてクレメンス
931
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:09:02.575 ID:N5CAUtMro
>>919どう見ても中距離馬がなぜか菊買っちゃったパターンやしそらな
中距離であんな脚使える馬現役で何頭もおらんやろ
932
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:09:04.924 ID:RHnDl20cm
強いやろけど神業みたいな逃げやったの忘れたらアカンわ
馬自体の操縦性あってのもんなのも確かやろけど
933
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:09:09.812 ID:BP8YQP7j9
イクイノの前に今キタサン受胎しとるんやろアーモンドアイ
ロードカナロアとサクラバクシンオー付いた究極の短距離馬産まれるわ
934
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:09:19.087 ID:YqjVs34ES
935
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:09:25.401 ID:gCudbJ1qf
2勝クラスでヘネラルカレーラ、3勝クラスでレッドラディエンスとまあまあ強いのを倒してきてたからようやっとるわ
936
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:09:35.200 ID:N5CAUtMro
>>922タイホはこのままじゃマイネルホルダーやもんな
937
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:09:48.570 ID:KGSaq57Sc
>>901虎石がボロクソに3歳低レベルとか貶しまくってて直球ぶりに草生えた
938
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:09:55.740 ID:VNhDb6HNV
>>931いやそういうのは中距離のG1勝ってからでええやろ
939
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:10:08.173 ID:ji0GqT96e
あんな強いのがよう日本海ステークスなんか走ってたな
940
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:10:22.558 ID:z/U97V0JK
941
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:10:38.217 ID:ODNji0jDw
そんなに言うなら有馬出るなら余裕勝ちしてもらわんとなドゥレッツァは
942
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:10:48.380 ID:k0lSJ9pZj
勝ったG1が長距離だけだとまだ種牡馬入り出来るか正直怪しい所あるよな
仮に海外G1勝ったりしてもそれが長距離やと意味なしやし
943
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:10:53.509 ID:CuDN5Xsi6
案外ドゥレッツァはルメールもそんな好感触じゃなかったっぽいし調教師も勝ってビックリしてたくらいやしな
944
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:11:20.448 ID:N5CAUtMro
>>941もちろん出るならワイは単に突っ込むつもりやで
年末の大勝負や
945
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:11:27.084 ID:zYxn9nQ3R
>>919菊花賞前はさんざん距離不安や中距離馬やと言っておきながらの手のひら返し
向いてない長距離であれだけ強い勝ち方出来るんなら中距離でも普通に勝てるでしょ
946
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:11:32.436 ID:ujt/mrG4g
ウエストオーバーの母がくっそ古い血統で草
マイナー種牡馬が20超えて作った娘が17のときの産駒やからやけど今どき3代前にロベルトがいるとか中々ないやろ
947
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:11:33.001 ID:93dBr9Vb7
T石記者「今年の3歳世代はわかりやすく低レベルの世代ですよね」
ダービー馬持ってる堀厩舎の番記者がこんな発言してもええんか
948
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:11:33.378 ID:LnIOBGTJm
流石にドゥラメンテ産駒でG1取れば今は安泰ですわ
貴重な血や
949
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:11:52.780 ID:z/U97V0JK
950
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:12:00.640 ID:YqjVs34ES
951
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:12:02.077 ID:z/U97V0JK
952
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:12:07.375 ID:BP8YQP7j9
有馬はルメールドゥレッツァとパレスどっちに乗るんかね
3歳馬の格付けは有馬次第やろ
953
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:12:11.708 ID:KGSaq57Sc
>>943なんかワイらからしたら強く見えたやけど関係者とは温度差あるパターンなんかな
954
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:12:23.443 ID:MI5BBtpV2
海外G1を勝つか東京のG1を勝つかになるのかな
種牡馬として大成功するには
955
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:12:25.813 ID:RjyB6apLs
基地はNGワード追加でええな
沖縄とか政治スレ見ないならベスト
talk騒動経てから●スレに厄介なの増えて困りますわ
956
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:12:27.095 ID:VNhDb6HNV
>>945匿名掲示板でまるでワイがそれ言ったみたいなレスなんやねん
そもそもワイそんなことは言うてへんしな
957
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:12:43.433 ID:BP8YQP7j9
958
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:12:51.465 ID:LXgkCcfwX
ドゥレッツァそもそも体質というか脚元弱すぎて有馬記念出るんか?って感じやけど休養なら休養って出しとるやろし11/26祝賀会で次走は発表されるやろな
959
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:12:58.273 ID:t/jZQQD1k
960
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:13:00.855 ID:N5CAUtMro
961
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:13:21.770 ID:M7HDAG2pc
毎回思うけどドゥラメンテの血が貴重か?
5年間で1100頭以上種付けしとるんやぞ
962
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:13:22.473 ID:VNhDb6HNV
>>952たぶんキャロットと個人ならキャロットやろ
963
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:13:30.438 ID:YqjVs34ES
>>960すまん素で間違えた
ルーラーシップ後継やったわ
964
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:14:21.563 ID:zYxn9nQ3R
ドゥレッツァはイクイノックスが居なければ来年の秋天勝てるだろ
それくらいの器や。凱旋門いったらシラン
965
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:14:22.679 ID:z7oGUJfDx
ドゥレッツァ虚弱体質もドゥラから思いっきり遺伝してるなら
あんま後世に繋がるような血統でもないよな
タキオン並に呪われた血扱いされる可能性ある
966
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:14:32.175 ID:CuDN5Xsi6
キングズレインは久しぶりに現れた本物の上級ステイヤーとの評価やな
菊花賞ルメールも陣営もかなり自信あって出たかったみたいやしステイヤーズ使って長距離適性に確信持ちたいんやろな
967
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:14:56.748 ID:N5CAUtMro
>>961そういう問題やない
他の良血馬が大企業の御曹司レベルならいつは皇族みたいなもんやからや
968
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:15:01.672 ID:P2W5FLYO9
>>943割と良い馬当ててる武史もソールは乗り味良い訳じゃないけどなんか強いとか言ってたな
弱いけど周りが更に弱いから勝ててるだけとかじゃない事を祈るわ
パレスが現役最強馬とか正直なんか萎えるし
969
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:15:06.750 ID:lNvRJpQFP
フォーエバーヤングとサンライズジパング、どっちか選ぶのって結構難しくない?
970
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:15:11.416 ID:MI5BBtpV2
弱弱体質は遺伝しやすいからなぁ
ソースはタキオン
971
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:15:22.169 ID:qSiDdNzRA
キングズレイン来年は和田が乗ってそう
972
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:15:40.590 ID:RQ9tsPs4B
>>958出資者曰くキャロットは有馬に出したいみたいやけど天栄は止めた方がいいって言ってるみたいやな
973
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:15:56.093 ID:ODNji0jDw
ドゥレッツァにはルメールがいなくても3勝クラスを勝たせた相棒がおるからな
974
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:16:37.211 ID:KGSaq57Sc
ドゥラメンテ産駒は気のせいじゃなく虚弱遺伝しとるよなぁ
975
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:17:05.708 ID:N5CAUtMro
>>973レーベンスティールもローシャムパークもあいつにやられたのによく勝てたわ
976
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:17:11.272 ID:zYxn9nQ3R
>>972天栄は止めた方がいいとまで入ってない。慎重に様子を見ますとお茶を濁している
菊花賞出走表明前も同じ感じだった
977
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:17:20.005 ID:z7oGUJfDx
秋天はコスモサガルマータくんが東京2000をワンターンと判断したらドゥレッツァにも勝てる
978
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:17:32.539 ID:HH7auKa9J
キングオブスティールはゲートスクーリングから目隠し
979
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:17:51.028 ID:LnIOBGTJm
シャンパンカラーはダートで凄いことになるやろ
早めに使ってみてほしい
980
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:18:50.526 ID:GgJBO/Yvz
ドゥレッツァはただのステイヤー
3歳最強はレーベンスティール
981
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:18:54.464 ID:LXgkCcfwX
>>972まあ毎回めちゃくちゃ慎重に扱われてる感じはある
脚元モヤモヤ言われまくるし秋の初戦はあってもオクトーバーSやろなあと思ったら菊花賞でワイはたまげたもん
982
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:18:59.878 ID:RQ9tsPs4B
>>976ということは見て明らかなダメージは無いんやな
まあ良かったわ
983
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:19:10.403 ID:n40cDj9MQ
キングズレインとかただの上がり芸人やん
984
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:19:23.973 ID:GgJBO/Yvz
985
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:20:23.714 ID:ODNji0jDw
牡馬が強かったら来年は🦍VSドゥレッツァ、レーベン、タスティのキャロット三連星の年になるのか
986
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:20:51.595 ID:FYQhKFInW
>>956お前が言ったかなんてどうでもええねんそういう風潮があったっていう流れが大事やし分かるかハゲ?
987
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:20:52.075 ID:VNhDb6HNV
988
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:21:00.123 ID:t/jZQQD1k
>>974立ち繋ぎと気性の悪さはもれなく遺伝しとる奴が多いししゃーないわ
ただ割と母似なのと繁殖の暴力でG1勝てとるし多少は問題無しや
989
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:21:00.295 ID:lCeRviDxz
990
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:21:01.012 ID:GgJBO/Yvz
991
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:21:06.712 ID:M7HDAG2pc
992
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:21:12.746 ID:BP8YQP7j9
993
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:21:19.128 ID:GgJBO/Yvz
994
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:22:00.717 ID:N5CAUtMro
>>988叔父のルーラーと比べたらレースに好影響するタイプの気性難な気がする
あっちはわりとどうしようもない
995
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:22:06.153 ID:StItdTv8N
1000なら三浦皇成3着
996
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:22:07.614 ID:zYxn9nQ3R
>>982使ったなりのダメージはあるみたいだし元々足もと弱めな馬だから有馬出れるとは確定してないけどな
997
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:22:16.594 ID:CuDN5Xsi6
ソールの皐月はレシステンシアの阪神JFみたいなもんかもしれん
998
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:22:34.076 ID:VNhDb6HNV
>>986ここの流れと違うから中距離G1勝ったも同然とか意味わからんやろ
それをワイに言うのもや
999
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:22:39.857 ID:G/Bp6rMHb
1000なら三浦入線直前に落馬
1000
エッヂの名無し
2023/11/02(木) 23:22:40.897 ID:XGlgAmVR4
1000ならこのスレの基地外どもが全員柴田性になる