1
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 22:57:49.562 ID:pBKissnKx
	
	
 
	
		740
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:54:24.919 ID:jMe8XIb.s
	
	
		 >>712産駒が2歳からバリバリってのは想像できないわ
	
 
 
	
		741
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:54:32.037 ID:xFa/3qK0E
	
	
		 >>723可能性があるとしたら無名の1勝クラスかサラオクで売られた無名地方馬が出れば
これでダメなら無理
	
 
 
	
		742
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:54:43.137 ID:3vNlew4yX
	
	
		 >>707だいぶ昔の事例ではあるけどタイキシャトルは4歳引退やな
	
 
 
	
		743
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:54:45.004 ID:0OmwS8kQK
	
	
		 イクイノックス(サドラーダンジグストキャミスプロ入っていません)←地味にやばいだろ
	
 
	
		744
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:54:46.103 ID:gZWlpRaF6
	
	
		 >>712つける相手にも困らんし素の身体能力が飛び抜けてるしで
これで大失敗するようなら配合理論なんて全部机上の空論であみだくじで肌馬決めろってなるわ
	
 
 
	
		745
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:55:04.609 ID:thklIugJk
	
	
		 ミスプロフリーに加えてダンチヒもロベルトも無い
つけやすすぎて困るレベルやな
	
 
	
		746
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:55:20.326 ID:X2miCZgb5
	
	
 
	
		747
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:55:20.775 ID:vCUcgjIz6
	
	
 
	
		748
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:55:21.976 ID:zqhSBZojK
	
	
		 イクイノックスの追走力が遺伝してくれたらええんやけどな
	
 
	
		749
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:55:28.517 ID:clJbCrOjc
	
	
		 サンデータイドキタサンイクイの右後一白ライン
	
 
	
		750
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:55:38.894 ID:/SBbnXLUE
	
	
		 心臓がデカいパターンやと受け継がれないんやっけか
	
 
	
		751
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:55:39.580 ID:AumopTXx9
	
	
		 イクイノックスの種牡馬としての懸念はクラシック勝てなかったことやろな
ボリクリとかダンスがイマイチやったしな
	
 
	
		752
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:55:40.812 ID:X2miCZgb5
	
	
 
	
		753
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:55:55.093 ID:9k3rIjph8
	
	
		 それでもキタサンブラックが引退した時でさえ種牡馬ではうーんって意見が多かったよな
みんなテイエムオペラオーの記憶がフラッシュバックしてた
	
 
	
		754
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:55:55.120 ID:hKN4pQCX7
	
	
		 ヒーロー列伝はやっぱ現役中に作るの勿体ないわ
イクイノックスとかこんな言葉で彩ってええんかってなるし
	
 
	
		755
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:55:58.430 ID:dtSUee3CX
	
	
		 >>740イクイノックスは体質で調教積めなかっただけだから
別に晩成ってわけちゃうんちゃう
	
 
 
	
		756
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:55:59.375 ID:rRnvd0dc6
	
	
		 来週現地行こうと思ったけどフリーパスいらなすぎる人増えるやんけ無駄に
スマシーとるか…
	
 
	
		757
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:56:07.948 ID:2ntIgS9Eq
	
	
		 スタミナって意外と遺伝しない気がするんだよな
	
 
	
		758
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:56:28.208 ID:Bs4qWn3pn
	
	
		 >>698全兄弟ならファントムシーフは2×2でも走ってる
	
 
 
	
		759
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:56:35.010 ID:tNCSHpMa7
	
	
		 イクイノックス産駒は牝系米国型で固めて仕上がり早い馬を狙って出しそう
	
 
	
		760
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:56:44.366 ID:tu1lkWkjv
	
	
		 >>750それやとスタミナは引き継がんかもやけどスピードが違い過ぎるからそっちは引き継ぎそうやな
	
 
 
	
		761
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:56:44.849 ID:/mgd2SdI5
	
	
		 ワイはイクイ産駒は中距離やと勝ちきれない長距離専用馬が量産されそう
	
 
	
		762
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:56:46.552 ID:pBKissnKx
	
	
		 オルフェ産駒があんなんやしイクイノックスならいけるとは断言出来んやろ
	
 
	
		763
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:56:50.818 ID:csFkeKEYA
	
	
		 強い要素が劣勢遺伝か優勢遺伝かが問題や
けどキタサンブラックとも似てるし多分成功するやろな
	
 
	
		764
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:56:51.016 ID:zqhSBZojK
	
	
		 イクイノックスって2歳の時からクソ強かったからそんなに心配しなくてもいいんちゃうか
	
 
	
		765
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:57:01.658 ID:qzQIX18F2
	
	
		 サンデー孫つけ放題いうてもサンデークロスは気性悪くなるだけのうんちやからなあ。そこだけが心配や
	
 
	
		766
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:57:04.744 ID:0OmwS8kQK
	
	
		 それこそガリデインとかぶつけたら欧州ですごい仕事しそうな感じするよな
ヌレイエフは入っているし
	
 
	
		767
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:57:05.917 ID:3vNlew4yX
	
	
		 主流から既に離れたやつらばっかりが血統に入っててディープ肌馬以外はイケますみたいなオールマイティさやからなぁ
	
 
	
		768
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:57:09.548 ID:jMe8XIb.s
	
	
		 種牡馬イクイノックスはハーツクライみたいな感じになる気がする
	
 
	
		769
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:57:20.424 ID:bJGk6LoNK
	
	
		 でも歴代最強のオペは強さに反して産駒だいぶ悲しい事になっとったやん
わからんやろ
	
 
	
		770
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:57:21.458 ID:pL2iYHiJu
	
	
 
	
		771
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:57:26.822 ID:gZWlpRaF6
	
	
		 晩生かって言うとちょっと違うよな
ろくに調教できない2歳時点では同世代で頭2つ飛び抜けてたんやし
そこからの上澄みができなかったのは早熟晩成というより虚弱の問題や
まあ虚弱が3歳秋で解消したならそれ含めての晩成というのかもしれんが
	
 
	
		772
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:57:33.065 ID:tC5ZnThMs
	
	
 
	
		773
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:57:34.012 ID:tPH7fKxS7
	
	
		 実際無双やしスピードがおかしいし無双の閃光ってそんな悪いか?
	
 
	
		774
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:57:34.795 ID:9f2d4nDIK
	
	
 
	
		775
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:57:34.853 ID:i4KA0TptP
	
	
		 牝馬の遺伝が凄いってなら突然変異の牝馬の方が大事そう
	
 
	
		776
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:57:40.876 ID:X2miCZgb5
	
	
		 >>753オペも社台入ってたら重賞馬くらいは出せたんかなあ
	
 
 
	
		777
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:57:59.351 ID:AumopTXx9
	
	
		 >>769エルコンもイマイチやったな
アベレージは良かったが
	
 
 
	
		778
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:58:00.459 ID:EODRpnD7d
	
	
		 種牡馬って小さめの方がいいんやっけ
ディープステゴといい
	
 
	
		779
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:58:03.809 ID:zqhSBZojK
	
	
		 イクイノックスレコード2つもっとるしスピード能力に関しては疑いようが無いと思うわ
その点はオルフェとは違うポイントや
	
 
	
		780
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:58:07.852 ID:CghVt4PFw
	
	
 
	
		781
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:58:10.435 ID:4RxFGpl8m
	
	
		 この板って虎石ヒロシの強烈なアンチおるよな
	
 
	
		782
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:58:13.985 ID:cxY2UvCUt
	
	
		 ノーザンテーストとダンブレとND系でも特に晩成(早熟じゃないとは言ってない)色の強い血が両方入っとるのもデカいわ
	
 
	
		783
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:58:19.835 ID:clJbCrOjc
	
	
		 イクイノックスはナミュールとのSSダンブレクロスみたいわ
	
 
	
		784
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:58:26.821 ID:vfIrrBf9l
	
	
		 何個か前の●スレでイクイノックスTT説出てたけどどう言われてたか思い出せんわ
	
 
	
		785
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:58:29.340 ID:X2miCZgb5
	
	
		 >>734関係ないやろ
ソールオリエンスって流星あったっけ
	
 
 
	
		786
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:58:34.409 ID:pBKissnKx
	
	
		 オペラオーもタイキシャトルもゼンノロブロイも種牡馬失敗したしな
	
 
	
		787
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:58:34.792 ID:tu1lkWkjv
	
	
		 テイエムオペラオーは社台入ってたら話違ったかもやな
	
 
	
		788
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:58:37.482 ID:pL2iYHiJu
	
	
		 オペラオーの場合は馬主が特殊だったからな
ただ同じオペラハウス産駒で全面バックアップがあったメイショウサムソンも失敗したけど
	
 
	
		789
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:58:47.500 ID:I6t/NxaE.
	
	
 
	
		790
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:58:51.060 ID:jdNbdgzDB
	
	
 
	
		791
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:58:51.975 ID:XyXrVU6SU
	
	
		 >>773ダサい
そんなん切れる馬どいつにもしっくりくるしイクイノックス専用の二つ名感はない
	
 
 
	
		792
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:58:54.759 ID:AumopTXx9
	
	
		 オルフェはBCディスタフとドバイWC勝ったから十分やろ
芝GIも居るし
	
 
	
		793
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:58:54.896 ID:kgUDmDgK5
	
	
 
	
		794
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:58:56.912 ID:OZ7uUawSX
	
	
		 >>753滅茶苦茶好きな馬やったけど種牡馬になったら取り柄の頑丈さだけ伝わってダート馬出すのがありがちな流れやろなぁと正直思ってた
	
 
 
	
		795
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:58:59.506 ID:hKN4pQCX7
	
	
		 >>772思ったのと違うのは確かやけど成功だわな
ホンマはダート馬やったかが永遠の謎なだけで
	
 
 
	
		796
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:59:05.187 ID:FSHKujEDV
	
	
		 >>741JPN技研、ファーストビジョン、ホースケア「よっしゃ!ワイらに任せとき!」
	
 
 
	
		797
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:59:05.188 ID:pBKissnKx
	
	
 
	
		798
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:59:05.192 ID:X2miCZgb5
	
	
		 >>785キタサンみたいなのあったわ…
関係あるんかな
	
 
 
	
		799
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:59:22.841 ID:tPH7fKxS7
	
	
		 >>791切れる程度のやつらなんて無双してないやん
	
 
 
	
		800
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:59:26.149 ID:i3YJ.b9LW
	
	
		 >>762オルフェは母系が邪魔してるからアカンけどイクイノの母系ならいけるやろ
	
 
 
	
		801
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:59:34.359 ID:zqhSBZojK
	
	
		 >>773馬名と全然関係ないしな
エイシンフラッシュ産駒ならまだ分かるけど
	
 
 
	
		802
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:59:41.457 ID:jVgHlJ32W
	
	
		 イクイクックスのヒーロー列伝は「おいらたちを何度もイかせてくれた」だな
	
 
	
		803
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:59:43.336 ID:csFkeKEYA
	
	
		 >>784血を調べりゃ分かるしノーザンは把握してるやろうけど公開すんかな
	
 
 
	
		804
		エッヂの名無し
		2023/11/26(日) 23:59:49.445 ID:KVmm9s9JI
	
	
		 3歳イクイノックスは展開によっては負けるかもって感じに見えたけど4歳イクイノックスは何をどうやれば負けるのかすら思いつかないわ
	
 
	
		805
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 00:00:04.223 ID:vZpmx1dwo
	
	
		 イクイノックスみたいなクラシック無冠
ノーザンファームルメールの馬は種牡馬成功無理やな
イクイノックスが非ノーザン福永だったらG1勝ててないで
	
 
	
		806
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 00:00:10.174 ID:OMC6pqxJM
	
	
		 4歳世代今年1ヶ月残して既に国内芝重賞29勝
1つ上の世代も弱くないのに勝ちすぎてるくらいやな
全距離満遍なく強い馬が複数頭おる
ちな最多はアモアイ世代の37
	
 
	
		807
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 00:00:25.848 ID:kbQOQcVbj
	
	
 
	
		808
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 00:00:26.953 ID:08an.LJPe
	
	
		 >>804宝塚はかなり危なかったろ
暑さに弱いんやろな
	
 
 
	
		809
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 00:00:38.682 ID:qDYsj54Uy
	
	
		 G1複数勝利馬
重賞でレコード勝ちあり
キタサンブラック、ディープインパクト、シンボリルドルフ、シンボリクリスエス、ドゥラメンテ、ロゴタイプ、コントレイル、イクイノックス
重賞でレコード勝ちなし
テイエムオペラオー、オルフェーヴル、ゴールドシップ
レコードの有無は種牡馬成績に決定的な差が出る
	
 
	
		810
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 00:01:13.374 ID:mc2jTBgJM
	
	
		 日付変わった瞬間にNGされに来るバカで助かるわ
	
 
	
		811
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 00:01:14.147 ID:kbQOQcVbj
	
	
		 >>808毛並み黒いと暑さに弱いんやっけ?
熱吸収しそうやもんな
	
 
 
	
		812
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 00:01:15.656 ID:JYBsLoqdJ
	
	
		 今日のばかひり
ID:vZpmx1dwo
	
 
	
		813
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 00:01:17.705 ID:jX907xlI4
	
	
 
	
		814
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 00:01:29.340 ID:Ck897HXHB
	
	
		 ガイジNGの時間だあああああああああああああああああ
	
 
	
		815
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 00:01:30.238 ID:tkXUzN7QP
	
	
 
	
		816
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 00:01:39.146 ID:pRiYiRGd2
	
	
		 本質的には自在でも教育()なんかで壊された馬って実は多そう
	
 
	
		817
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 00:01:43.381 ID:OMC6pqxJM
	
	
		 >>784TTであんなでかい馬出たらビビるわ
基本ステイヤー体型で小型馬や
ディープ、ステゴ、ハービンみたいに
	
 
 
	
		818
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 00:01:45.084 ID:EA5gPYCPe
	
	
		 >>809有馬でレコード勝ちしてる馬の名前がないんですが
	
 
 
	
		819
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 00:01:48.000 ID:TQZfyOYnV
	
	
 
	
		820
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 00:01:49.994 ID:jX907xlI4
	
	
 
	
		821
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 00:01:51.193 ID:hHIJopAC/
	
	
 
	
		822
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 00:01:58.629 ID:BKilmtiWk
	
	
		 ドバイは体調悪すぎてお注射した
宝塚は夏負けで体調悪かった
それで勝つんだもんそら強いわ
	
 
	
		823
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 00:01:59.477 ID:7eKBk1XkB
	
	
		 AI「夢と現実の境界線」
JA「無双の閃光」
どっちが有能かバレちゃったね
	
 
	
		824
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 00:02:04.875 ID:FqisrdapD
	
	
		 >>811あんま関係ないとか聞いたで
熱耐性は皮膚の薄さの方が大事らしいわ
	
 
 
	
		825
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 00:02:13.718 ID:LYruI22n4
	
	
		 >>809ロゴタイプの名前が無かったら危うく同意するところやったわ
	
 
 
	
		826
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 00:02:26.766 ID:pvtT4EYf/
	
	
 
	
		827
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 00:02:30.765 ID:BHb/x0M3x
	
	
		 >>809今もなお国民的レースのレコード保持してる馬がいるんだよなぁ
	
 
 
	
		828
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 00:02:31.752 ID:8tFlRbY9z
	
	
 
	
		829
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 00:02:48.049 ID:gH5YB9vfl
	
	
 
	
		830
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 00:02:48.492 ID:9xwwRKIVv
	
	
 
	
		831
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 00:02:57.355 ID:a7LxMiLwH
	
	
 
	
		832
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 00:03:03.399 ID:7eKBk1XkB
	
	
 
	
		833
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 00:03:07.595 ID:9d1KFH9as
	
	
		 宝塚もぶっちゃけ相当強いけどな
スルーセブンシーズが神騎乗したから危なく見えたけど最後方から1番外回して勝ち切るとか普通出来ん
	
 
	
		834
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 00:03:11.377 ID:pNTLzRsOh
	
	
		 二つ名って難しいなあ。高校野球でいう〇〇のイチローダルビッシュ藤浪が量産されるのもなんとなくわかるわ
	
 
	
		835
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 00:03:11.464 ID:jFOtemPRG
	
	
		 アンチ乙
ロゴタイプは生産者の中で評価が上がってきてるから
	
 
	
		836
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 00:03:14.883 ID:CDp05XEax
	
	
 
	
		837
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 00:03:39.967 ID:i7oCeS44f
	
	
 
	
		838
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 00:04:02.079 ID:08an.LJPe
	
	
		 ステゴ系統はグランプリやたら強いから有馬もスルーセブン買っとくべきやな
	
 
	
		839
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 00:04:07.388 ID:9xwwRKIVv
	
	
		 ロブロイは何があかんかったんやろうな
	
 
	
		840
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 00:04:09.784 ID:t8ZKmsOv5
	
	
		 >>784TTやと思うで体の薄さと体重増えところからな
体重があるんは親父から遺伝した骨格から来とる思うからイレギュラーなタイプや