1
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 12:45:39.000 ID:jX907xlI4
	
	
		 すき
	
 
	
		951
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 16:49:57.745 ID:pGlOaIDwV
	
	
		 セクレタリアトってぶっちゃけベルモントがインパクト強すぎて忘れられがちやけどベルモントどころか三冠全部未だにレコード保持しとるんよな
	
 
	
		952
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 16:50:12.925 ID:NPy8f/RYX
	
	
		 スワーヴて2歳モーリスよりAEI低いやんけ!
	
 
	
		953
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 16:50:20.185 ID:/Rs.m54V2
	
	
 
	
		954
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 16:50:30.135 ID:e1guHEHKr
	
	
		 >>943地方で細々やるようなんは目に入って来ないからなあ
少なくとも中央で勝ち上がれる馬排出してくれないと…
	
 
 
	
		955
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 16:50:48.382 ID:BFo3cRf.a
	
	
 
	
		956
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 16:50:49.455 ID:TDhzFzh0e
	
	
		 >>952それはむしろモーリスが何か優秀なんよ今年
	
 
 
	
		957
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 16:50:50.161 ID:dFd9r0F.G
	
	
 
	
		958
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 16:50:58.898 ID:pNm9./DT8
	
	
		 レイデオロ「ほな」
	
 
	
		959
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 16:51:25.724 ID:RLKcwkDrZ
	
	
		 >>939社台的にはキタサン2000万は種付け頭数抑える以外にも他にお金流れるからその分割り増したいのかもな
	
 
 
	
		960
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 16:51:49.820 ID:TDhzFzh0e
	
	
		 >>958レイデオロ勝ち上がりに関してはブリモルよりええし3歳になったら案外緩さ抜けて良くなる気もするわ
	
 
 
	
		961
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 16:51:51.710 ID:WhcotGT8c
	
	
		 >>947現役時の成績もだけどやっぱ血統って大事なんだなって
サンデー薄め液の後継はいらんと馬産側の判断厳しい
	
 
 
	
		962
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 16:51:59.559 ID:ndRKJLzkL
	
	
		 ソングラインが牡馬だったらな
そしたらあのキレで人気種牡馬になれてディープ系孫世代筆頭なのに
	
 
	
		963
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 16:52:03.755 ID:UxYDeticl
	
	
		 >>942初年度のラブリイユアアイズ個人軍が印象悪すぎたからしゃーない
	
 
 
	
		964
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 16:52:06.670 ID:dFd9r0F.G
	
	
		 神種牡馬ゴールデンバローズ
	
 
	
		965
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 16:52:31.999 ID:Z0B6SFvd0
	
	
		 >>951そのセクレタリアトもAPインディの母父程度に収まってるのが意外
現役時の能力と種牡馬能力は違うと思うから働かせられるときに働くべきや
	
 
 
	
		966
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 16:53:07.213 ID:FqisrdapD
	
	
		 >>955170超えて早い段階で満口なったらしい
最近多くて100くらいで済んだから急に負担掛からんか現場でも心配されとるでそれこそ考えて欲しいわ
	
 
 
	
		967
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 16:53:45.886 ID:TDhzFzh0e
	
	
		 >>964種牡馬復帰するらしいけどどのくらい種付け依頼来るんやろ
正直ラニが安いしそっちでええやん感はあるんよな
	
 
 
	
		968
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 16:54:22.072 ID:IdGnsfqWU
	
	
		 >>951競馬場「うーん計測器壊れてるから手動で計測して…1.55.0!いややっぱり1.54.4!」
デイリーレーシングフォーム「別で計測したら1.53.4だったぞ!」
40年後「最新技術駆使して計測したら実は1.53.0やったw」
これも好き
	
 
 
	
		969
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 16:54:25.437 ID:Z0B6SFvd0
	
	
		 モーリスの肌馬はオーストラリアで活躍した産駒に倣ってデインヒル系が増えていくかもしれない
そうなったらディープ牝馬は誰がさばくねんとなるとエピファ、F4、イクイノックスになるんやろうね
	
 
	
		970
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 16:54:44.244 ID:pbNYNi9QE
	
	
		 来年の追放候補やとタスティエーラで寿命繋いだサトノクラウン辺り危ないんかな
血統的に残りそうな気もするけど
	
 
	
		971
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 16:54:55.545 ID:yuTdHr/8.
	
	
		 >>965ストキャゴーンウエストの母父やし何処で効いてくるかの話でもありそう
	
 
 
	
		972
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 16:55:27.805 ID:e1guHEHKr
	
	
		 JAがダートに力入れ始めたから両狙いできるオルフェの価値が上がってるんかな
	
 
	
		973
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 16:55:39.070 ID:2x.c8wEU3
	
	
		 モーリス何でこんな2歳好調なんやろな
クラシック間に合うモーリスとか神種牡馬やろいやまあクラシックまで行けるかは微妙やが
	
 
	
		974
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 16:55:39.925 ID:iBJO6fey1
	
	
 
	
		975
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 16:55:46.283 ID:/Rs.m54V2
	
	
		 >>972仕上がり早けりゃ覇権取れたかもしれんがなぁ
	
 
 
	
		976
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 16:55:46.593 ID:FWnMD2o6i
	
	
		 >>965ストームキャットの母父でもある
血統世界を裏から牛耳っとるようなもん
	
 
 
	
		977
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 16:55:55.468 ID:IkxmUciV9
	
	
		 イクイノックスは来年ドバイ→キングジョージ→凱旋門→BCターフ全部勝って堂々引退や
余力があったら有馬も出ろ
	
 
	
		978
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 16:56:15.406 ID:dFd9r0F.G
	
	
		 >>967言うほどラニええか?
CPI0.32の繁殖6頭から地方の怪物と中央勝ち2頭出せるんやで
	
 
 
	
		979
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 16:56:25.365 ID:Z0B6SFvd0
	
	
 
	
		980
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 16:56:43.553 ID:I8c0YO.A8
	
	
		 >>973グラスワンダー産駒ってクラシックに縁がないだけで2歳G1は取っとるしな
モーリスも同じちゃうか
	
 
 
	
		981
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 16:57:14.823 ID:yuTdHr/8.
	
	
		 オルフェのダートって三冠には間に合わんのが大半やろうけどな
	
 
	
		982
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 16:57:16.293 ID:/Rs.m54V2
	
	
		 >>977アーモンドアイのG1勝利記録抜かれるのを阻止するためにルメールが有馬で包囲網敷いて阻止しにきたらどうするんや
	
 
 
	
		983
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 16:57:28.598 ID:Z0B6SFvd0
	
	
		 >>973シュトラウスはぶっちゃけ運が良かっただけだと思うけど
ダノンマッキンリーは本物くさいんだよな
	
 
 
	
		984
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 16:57:34.890 ID:iFGZFnycD
	
	
		 >>964現在の所有者の体力じゃ不安定すぎて話にならん
	
 
 
	
		985
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 16:57:50.417 ID:zdeR6iSX3
	
	
		 >>969その役割ってブリモルになっていくんやないの
デカブス出てきたし
	
 
 
	
		986
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 16:58:27.901 ID:/hZZfvKpP
	
	
 
	
		987
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 16:58:44.632 ID:jX907xlI4
	
	
 
	
		988
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 16:58:50.589 ID:Z6uLM5un/
	
	
 
	
		989
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 16:59:19.393 ID:TDhzFzh0e
	
	
		 >>978言うてそいつらがリメイクになれるんか?って話よ
	
 
 
	
		990
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 16:59:30.437 ID:2x.c8wEU3
	
	
		 イクイノックスにディープ牝馬濃すぎるやろ
キズナ牝馬とかでギリギリいけるかどうか
	
 
	
		991
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 16:59:34.552 ID:p4WXGTYxQ
	
	
		 >>968そんな胡散臭い事しとるからマンノウォーより人気無いんやぞ
	
 
 
	
		992
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 16:59:52.404 ID:Z6uLM5un/
	
	
		 ジャパンカップで盛り上がりすぎて風邪ひいたわ
	
 
	
		993
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 16:59:54.396 ID:Z0B6SFvd0
	
	
		 >>985ブリモルやナダルもその役割を担うんやろうね
もちろんシュネルマイスターも
	
 
 
	
		994
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 17:00:39.932 ID:dFd9r0F.G
	
	
		 >>989それはやってみな分からんわね
ワイはそのポテンシャルあると思うけど
	
 
 
	
		995
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 17:00:43.213 ID:/Rs.m54V2
	
	
		 薄め液の輸入種牡馬とかいうほぼ失敗する奴ら
ノーザンテースト薄め液の時代からずっとやらかしてるやん
	
 
	
		996
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 17:00:59.347 ID:Z6uLM5un/
	
	
 
	
		997
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 17:01:11.962 ID:Z6uLM5un/
	
	
		 持ち込み馬やけど
	
 
	
		998
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 17:01:54.226 ID:/Rs.m54V2
	
	
		 >>996まぁ持ち込みやらマル外でダービー勝ってるなら文句は言わんよ
	
 
 
	
		999
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 17:02:10.232 ID:jX907xlI4
	
	
		 1000なら三浦がうんこする
	
 
	
		1000
		エッヂの名無し
		2023/11/27(月) 17:02:15.363 ID:2x.c8wEU3
	
	
		 ハービンジャーはようやっとる