1
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 10:56:14.565 ID:yX4pEyXLT
	
	
 
	
		713
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:28:59.583 ID:079d6kumK
	
	
		 >>688欧州ってかイギリスやな
糞馬場で金も馬も集まらんレースばっかりなのにレーティングだけ無駄に高い
	
 
 
	
		714
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:29:21.245 ID:EOFi.3/PR
	
	
		 >>504ウインカーネリアン三浦が真っ先に思い浮かんだわ
	
 
 
	
		715
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:29:21.983 ID:4U/UJMSYv
	
	
		 一番有名なラキ珍ってどれや?
	
 
	
		716
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:29:27.553 ID:iNb2XHyI5
	
	
		 パンサラッサが秋天勝ってたらとんでもなく人気になってそう
	
 
	
		717
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:29:36.541 ID:6G8DtzaVQ
	
	
		 イクイノックスって血統表にある馬全部の良いとこどり感がすごいわ
サクラバクシンオーのスピードもあるやろうしキタサンのスタミナもあるやろうし春天でもスプリントでも勝てる気がする
	
 
	
		718
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:29:45.256 ID:SD9OXMP2I
	
	
 
	
		719
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:30:00.329 ID:.MHK3/5R.
	
	
		 こっから系統はキタサン、イクイノックスで塗り替わっていくわけだな
交配の自由度高いし、当面塗り替わり切るまではいろんな名馬珍馬が現れていくと思うと楽しみ
ディープは結局あの均整の取れた小さい馬体が強かっただけで、純粋な馬としての強さならブラックタイドが上回ってたってことよ
	
 
	
		720
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:30:04.717 ID:cn0LNNc/s
	
	
		 落ち目のおっちゃんと距離不安と牝馬しかいないから必然的にクラウンプライドになってしまう
	
 
	
		721
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:30:06.056 ID:EOFi.3/PR
	
	
		 >>715そら元祖ラキ珍テイエムオペラオーやろ
嫉妬やない
	
 
 
	
		722
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:30:22.856 ID:YNRz6bVsb
	
	
 
	
		723
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:30:28.132 ID:kVdzbsREg
	
	
		 >>693そもそも芝より速い事もある高速馬場や砂の1600に要求されるスタミナとパワーが要らんのや
	
 
 
	
		724
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:30:30.585 ID:6G8DtzaVQ
	
	
		 種牡馬としてはイマイチでも母父で血残したやつっておるんか?
	
 
	
		725
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:30:36.284 ID:nv.WKvzpz
	
	
		 G1勝利にラッキーはあっても珍馬はいない
	
 
	
		726
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:30:49.034 ID:AqOEPlzKI
	
	
		 🍋🍿が中京1800やれるかどうかは枠次第ちゃうか?
外枠なら問答無用で切りや
	
 
	
		727
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:30:59.565 ID:qcxbMvcRW
	
	
		 >>693地方競馬唯一の高速ダートやしな
当日は馬場が渋ったのもあるし、スパイラルカーブに加えて下り坂なのもタイムが出せる要因なんやで
	
 
 
	
		728
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:31:05.059 ID:4qNs.j8vb
	
	
 
	
		729
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:31:05.288 ID:RxJnHTXrY
	
	
		 アーモンドの秋天が124(128)でイクイの秋天が127なの未だに納得いかんわ
2着ダノンプレミアムよりジャスティンパレスの方がどう考えてもレベル高いだろ
	
 
	
		730
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:31:09.848 ID:/XgmXuemX
	
	
 
	
		731
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:31:33.897 ID:4U/UJMSYv
	
	
 
	
		732
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:31:37.490 ID:qq0CNrzZl
	
	
 
	
		733
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:31:45.196 ID:1PLWNP/x2
	
	
 
	
		734
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:31:56.787 ID:6G8DtzaVQ
	
	
		 ゴールドアリュールはゴールドドリームに期待してるで
	
 
	
		735
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:31:57.427 ID:LTex0Dx4I
	
	
		 >>718そもそもラキ珍はそのガイジが言い始めた言葉なんだよなあ
	
 
 
	
		736
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:32:10.652 ID:GqS1WFsry
	
	
		 ラキ珍だの競馬板みたいになってきてるやん
	
 
	
		737
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:32:30.017 ID:QAAsYP1Qw
	
	
 
	
		738
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:32:44.014 ID:4U/UJMSYv
	
	
		 グラ基地
	
 
	
		739
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:32:56.110 ID:7LtEOQgmv
	
	
		 ジオグリフは藤浪だった…?
	
 
	
		740
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:33:01.977 ID:EOFi.3/PR
	
	
		 >>735弱い馬に言うんやなくて強いけど気に食わない馬に言うのが正しい使い方よな
	
 
 
	
		741
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:33:03.446 ID:kAfECGlEk
	
	
		 ラッキーちんちん馬といえば?
	
 
	
		742
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:33:08.829 ID:YNRz6bVsb
	
	
		 >>719一頭だけで決めて良いなら評価上がる馬沢山居るな
	
 
 
	
		743
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:33:11.800 ID:j5cMiQ8VA
	
	
		 >>729ドウデュースがドバイで好走してたらなあ
レート的にはダノンプレミアムの方がパレスより上やししゃーない
	
 
 
	
		744
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:33:13.737 ID:fOevxbkWo
	
	
 
	
		745
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:33:33.626 ID:8.dFPZeG5
	
	
		 賞金ランキグン4位が名馬じゃなかったら何やねん
	
 
	
		746
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:33:48.109 ID:1PLWNP/x2
	
	
		 >>737流石に江田照男はわかるやろ
ワイもほとんどわからんけど
	
 
 
	
		747
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:33:49.814 ID:EOFi.3/PR
	
	
 
	
		748
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:34:38.106 ID:nv.WKvzpz
	
	
		 >>741兄ちゃんのおかげでいっぱいエッチできたブラックタイド
	
 
 
	
		749
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:34:50.618 ID:4UnC/gnFt
	
	
		 杉原?
	
 
	
		750
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:35:04.100 ID:dO8t04Izf
	
	
 
	
		751
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:35:07.332 ID:j5cMiQ8VA
	
	
		 >>747すまん
ドウデュースがドバイ出た上で天皇賞好走してたらやな
	
 
 
	
		752
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:35:34.146 ID:TN3D92H65
	
	
		 くっさい競馬板のジジイども死ねや
180 エッヂの名無し  2023/11/28(火) 12:07:34.695 ID:PAtIRElHP
やっぱ●スレもススズ最強説と98世代+グラスペ議論に収束するんやね
オペはラキ珍
709 エッヂの名無し  2023/11/28(火) 13:28:38.117 ID:RxJnHTXrY
>>701GI7勝のラキ珍もいるし
715 エッヂの名無し  2023/11/28(火) 13:29:21.983 ID:4U/UJMSYv
一番有名なラキ珍ってどれや?
721 エッヂの名無し  2023/11/28(火) 13:30:06.056 ID:EOFi.3/PR
>>715そら元祖ラキ珍テイエムオペラオーやろ
嫉妬やない
	
 
 
	
		753
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:35:40.191 ID:SD9OXMP2I
	
	
 
	
		754
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:35:54.212 ID:6G8DtzaVQ
	
	
 
	
		755
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:36:00.810 ID:1PLWNP/x2
	
	
 
	
		756
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:36:06.307 ID:qq0CNrzZl
	
	
		 パレスよりプログノーシスがレートついてないのが原因でしょ
欧州ならスーパーGU化してた札幌記念圧勝でもうちょい付いててイクイノックスも上がった筈や
	
 
	
		757
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:36:07.853 ID:nv.WKvzpz
	
	
 
	
		758
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:36:20.693 ID:nMMsNhaPG
	
	
 
	
		759
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:36:26.671 ID:YNRz6bVsb
	
	
		 >>729まずジャスティンパレスの春天がもうちょっとレーティング付いて良いと思う
	
 
 
	
		760
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:36:46.227 ID:m0Eqd9.5G
	
	
 
	
		761
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:36:48.076 ID:zAor4Hq0w
	
	
		 これからイクイノックスもクラシックという特別勝ちたい競争に向いた種牡馬を売りにするのに
イクイノックスのファンはクラシックは大したことないレースって言い張るの好き
	
 
	
		762
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:36:58.679 ID:/YzFp.ORW
	
	
		 98世代ってなんか神格化されてるけどグラスペ引退しただけでオペドドウに無双される程度の層ってことやろ?
後上の世代が怪我してスカスカやったのもあるしオペがラキ珍なら98世代も変わらんやろ
	
 
	
		763
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:36:59.008 ID:qcxbMvcRW
	
	
		 >>754あれなんでイン空いたんやろ
そこから縫うように来たのも素晴らしい
	
 
 
	
		764
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:37:00.771 ID:/ClRbocme
	
	
		 パンサラッサは逃げ馬なのに最後まで強さ保ってたからな
大抵の逃げ馬は最後の方はメンタル壊れて終わる
	
 
	
		765
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:37:05.027 ID:RxJnHTXrY
	
	
		 ラキ珍ってそもそもエアグルーヴアンチが使ってたらしいな
ラッキーフィールドとかけてるらしい
	
 
	
		766
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:37:10.102 ID:EOFi.3/PR
	
	
 
	
		767
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:37:44.810 ID:6G8DtzaVQ
	
	
 
	
		768
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:37:45.849 ID:2cc6n3KzB
	
	
		 アイコンテーラーが勝ったら牝馬うおおおてなるしセラフィックコールがあの勝ち方したら怪物うおおおて喜べるから消すわ
	
 
	
		769
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:38:43.520 ID:OTiM1uAON
	
	
		 初めて阪神行く予定なんだけど美味い飯あるかね
	
 
	
		770
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:38:51.261 ID:2cc6n3KzB
	
	
		 西山の秘書ってどうやったらなれるんや?
	
 
	
		771
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:38:55.935 ID:j5cMiQ8VA
	
	
		 >>76298世代はファンが多いから神格化しとるやつが多いだけで冷静に見たら別に中身は大したことないからな
スペのダービーもくそレベル低いし
	
 
 
	
		772
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:39:04.333 ID:6G8DtzaVQ
	
	
 
	
		773
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:39:07.122 ID:YNRz6bVsb
	
	
		 >>756ヨーロッパならクソ馬場のアスコットみたいな全く馬の能力の参考にならんレースでもレート付くのにな
	
 
 
	
		774
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:39:09.836 ID:HXAKPVbEr
	
	
 
	
		775
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:39:17.728 ID:qcxbMvcRW
	
	
		 ダート差し馬の元怪物ならイジゲンもおったな
夢を見せてくれる走りやった
	
 
	
		776
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:39:35.855 ID:QAAsYP1Qw
	
	
		 >>746下段左エダテルか!
言われてみればそうやけど気づかんかった
	
 
 
	
		777
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:39:52.435 ID:ys/kWAnOa
	
	
		 適正1200~1400寄りでも好走できる1600の南部杯を圧勝したから適正2000寄りを求められる1800のチャンピオンズカップは怪しい
ってだけの話やろ
でワイはレモンポップくらいの怪物ならこのくらいは熟すと踏んで買う
	
 
	
		778
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:39:53.464 ID:SD9OXMP2I
	
	
		 合田の発言はcould be his swan songだから「引退かもねー」ぐらいのニュアンスだぞ
	
 
	
		779
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:40:03.023 ID:MrcND8ypC
	
	
		 グラスの直系がスクリーンヒーロー→モーリスで繋がってるのって地味に凄いよな
	
 
	
		780
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:40:07.723 ID:/YzFp.ORW
	
	
		 いやまあアーモンドアイの秋天128は別にええやろあれはあれでイクイノックスとそう変わらんパフォーマンスしてたわ
VMで124(128)付いた方が盛ってる
牝限が歴代マイルで1番レート付いてるのおかしいやろ
あの後アーモンド倒したグランにもっと付いても良かったはず
	
 
	
		781
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:40:32.463 ID:qcxbMvcRW
	
	
 
	
		782
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:40:36.069 ID:fzVc.sRCz
	
	
		 >>729日本はどういう走りしても基準値115上限130って設定されてるからどんな走りしてもそれ以上は出ない
欧州G1は基準値が125でいい走りすればするほど青天井だから130以上もポンポン出る
レーティングは欧州超優遇のゴミ制度だよ
	
 
 
	
		783
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:40:41.405 ID:XL9Ulu3Qc
	
	
		 ケインズ引退か
たのむで松山さん
	
 
	
		784
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:40:48.223 ID:jb1huPtiM
	
	
		 パンサラッサって最後は賞金総額1位にならないようにわざと変な使い方されていた気がする
	
 
	
		785
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:40:54.145 ID:j5cMiQ8VA
	
	
		 >>763本命にして現地で内側から見てたから脳汁止まらんかったわ
	
 
 
	
		786
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:41:16.663 ID:ctf6kkXuW
	
	
		 >>750レースぶり
レモンポップはイーブンペース刻んで他馬の脚を削っていくのが本領
で、レモンポップにとってちょうど良いペースは1400や1200を主戦場にしてる先行馬にとっては特段キツい速さじゃない
	
 
 
	
		787
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:42:13.055 ID:nMMsNhaPG
	
	
		 >>784間に合えば秋天使いたかったらしいからしゃーない
	
 
 
	
		788
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:42:20.536 ID:EOFi.3/PR
	
	
		 >>782まず欧州で好走してレーティング取ってくるしかないわな
それでも日本で走ったときは低い馬基準にされそうやが
	
 
 
	
		789
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:42:56.467 ID:8.dFPZeG5
	
	
		 >>764毎回毎回最後は根性で乗り切るようなしんどいレースしてるのに、最後までやる気無くさなかったのは凄いわ
ゲートの出が悪くなった時期もあったけどすぐに修正したしな
	
 
 
	
		790
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:43:22.248 ID:DARN6inS5
	
	
		 良馬場で多頭数が基本やと着差付きにくいからレーティング盛れんのはしゃーない
別に欧米有利とかではないよアメリカもオージーもそんな付かんし
	
 
	
		791
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:43:48.285 ID:j5cMiQ8VA
	
	
		 >>784靭帯やってなく札幌記念天皇賞香港走ってたとしてもイクイノックスからどんどん離されてくだけやから関係ないやろ
	
 
 
	
		792
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:43:52.616 ID:qcxbMvcRW
	
	
		 藤岡佑介さんはいつまでもウェスタールンドの幻影を追い続けて詰まるんやろな
	
 
	
		793
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:43:54.456 ID:mEpTDOXoR
	
	
		 JBCレディス速い流れを先行して楽々突き抜け上がり最速4馬身差圧勝は牝限とはいえイカれてるんよ
	
 
	
		794
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:43:55.093 ID:ctf6kkXuW
	
	
		 強さを測るのにレーティングなんてどうでもええわ
引退レースのボリクリに勝つのなんてシーザスターズとかダンシングブレーヴ持ってきても無理だし
	
 
	
		795
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:44:15.158 ID:079d6kumK
	
	
		 >>733矢部美穂は結婚して地方の馬主資格無くなったんよな
父親が騎手で家族苦労したのによう騎手としたわ
	
 
 
	
		796
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:44:30.658 ID:MrcND8ypC
	
	
		 引退するまで真面目に走る馬は本質的にバカらしいな
ソースはアンカツ
	
 
	
		797
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:44:41.758 ID:73DNRRTCW
	
	
		 コーナー4つになるんだから距離適性よりコーナリング性能の方が大事なんじゃないの
阪神中京の2戦は負けてんだよな
	
 
	
		798
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:44:53.041 ID:NdXzXCx6H
	
	
		 あんなヨーロッパのオナニー指標マジでどうでもいい
	
 
	
		799
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:45:12.240 ID:XL9Ulu3Qc
	
	
		 春2戦くそ強くて苦手な大井の2戦はノーカン
ケインズは買える
	
 
	
		800
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:45:13.546 ID:rmWJJsrzK
	
	
		 クラウンプライド今度こそG1取れよ😡
	
 
	
		801
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:45:14.417 ID:uzACa9dOx
	
	
		 パンサラッサ産駒が凱旋門勝つ
	
 
	
		802
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:45:16.472 ID:ys/kWAnOa
	
	
		 >>790フライトライン「え?アメリカ競馬でレーティング140を?」
こいつやっぱり馬の形した何かだわ
	
 
 
	
		803
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:45:35.375 ID:LTex0Dx4I
	
	
		 アイコンテーラーってハギノアレグリアスに負けるぐらいやし牝馬にしては強いぐらいやろJBCも砂の影響かもしれんし
	
 
	
		804
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:46:10.722 ID:6G8DtzaVQ
	
	
 
	
		805
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:46:11.356 ID:Zh3MpyVSH
	
	
		 >>786それってレモンポップ自身が1800いける証明にはならないよね
初の1800で今まで走ってきた1600での戦い方で対応できると思ってるなら距離適性という言葉は存在してないで
	
 
 
	
		806
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:46:11.622 ID:LFXPgzUkK
	
	
		 すっかり麻痺してるけど高速馬場のスロー上がり勝負で58キロ背負って最後流して54キロの三冠牝馬に4馬身って異常やからな
ダートとか重馬場で着差つけるのとは訳が違う
	
 
	
		807
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:46:23.009 ID:fzVc.sRCz
	
	
		 >>802最初139にして大炎上したんだよなぁ
向こうのファンは過激よ
	
 
 
	
		808
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:46:23.850 ID:BhRFDL.61
	
	
		 ダンシングブレーヴ最後4着だったけど最強馬の一角なんだしイクイノックスが有馬で4着になったとしても最強馬あつかいだよな?
	
 
	
		809
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:47:16.434 ID:4qNs.j8vb
	
	
 
	
		810
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:47:38.216 ID:HuF2vGphS
	
	
		 他にも言ってるやついるけどレモンポップは適性があるから使うんじゃなくて今後のためにゴドルフィンサイドの以降で距離延長してるからそれだけで危険やと思うわ
こんなとこ使わんでいいのに今後海外ダート中距離出せるかの試金石やろ?
それを1人気で買うのは不味い
	
 
	
		811
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:47:55.506 ID:zAor4Hq0w
	
	
		 >>782欧州で125超えてる馬なんか年10頭もおらんで
制度や付け方に物申すならちょっとは調べや
	
 
 
	
		812
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:48:00.099 ID:SW09NqC/v
	
	
 
	
		813
		エッヂの名無し
		2023/11/28(火) 13:48:35.478 ID:ys/kWAnOa