1
		エッヂの名無し (L4 Kb8K-6VjK)
		2024/01/30(火) 09:28:45.944 ID:cLzNVfLL6
	
	
 
	
		487
		エッヂの名無し (L7 EQnX-4XVw)
		2024/01/30(火) 12:38:51.000 ID:j37.8bx54
	
	
		 >>476ドゥラ牝馬ガイジーバ多すぎて走らんからハズレって言われてたのと同じちゃう
馴致方法うまいこと掴んだら急に走るようになるかもしれん
	
 
 
	
		488
		エッヂの名無し (L20 EQsd-4VIU)
		2024/01/30(火) 12:38:57.356 ID:0zMlWrRJd
	
	
 
	
		489
		エッヂの名無し (L20 xWYE-6V1i)
		2024/01/30(火) 12:39:02.008 ID:a7hiOIMky
	
	
		 >>476ドゥラメンテも初年度の3歳春までは割と微妙というか牝馬がアカンかったけど今は全然そうでもないやろ?
気性に対する対応でうまく行かんバターンは生き物の扱いやからあるはずやで
	
 
 
	
		490
		エッヂの名無し (L20 Kbo6-6XVw)
		2024/01/30(火) 12:39:31.808 ID:fQHGdk9Ol
	
	
		 >>4761歳2歳の育成牧場の段階で特徴掴めず調整ミスることはよくあるで
一時期エピファの古馬成績酷かったのもそれが原因で、最近は徐々にやけど改善されてるわ
	
 
 
	
		491
		エッヂの名無し (L20 O5p5-6WZ6)
		2024/01/30(火) 12:39:36.830 ID:OLSWRP79T
	
	
		 オルフェは成功の部類やろ
ドバイとBCはすげえよ
	
 
	
		492
		エッヂの名無し (L20 IEuy-4ZPS)
		2024/01/30(火) 12:39:48.298 ID:Yjj5tgP5e
	
	
		 >>482ここらへんの馬は時代が悪いわ
TBBTSS丸かぶりやし
	
 
 
	
		493
		エッヂの名無し (L20 O5zh-6Vqk)
		2024/01/30(火) 12:39:57.997 ID:HoAIm./yC
	
	
		 種牡馬ならシャンハイボビーすき
名前が可愛いわ
	
 
	
		494
		エッヂの名無し (L1 O5H8-6Vrc)
		2024/01/30(火) 12:40:00.275 ID:A.qI8zQHl
	
	
		 >>425復活させられるならいいけどぶっちゃけこれって精神面の成長に逆らう事やからな
	
 
 
	
		495
		エッヂの名無し (L20 EQax-6VuA)
		2024/01/30(火) 12:40:02.172 ID:dUy00BSTX
	
	
		 オルフェは失敗ではないけど中田翔みたいなもんや
色々あるけどもっとやれたやろ感はある
ディープは萎びない小笠原や
	
 
	
		496
		エッヂの名無し (L8 HwTV-6VwV)
		2024/01/30(火) 12:40:08.219 ID:gB65DTW21
	
	
		 >>485これ言う時て大体本番ガイガイしてるイメージあるわ
	
 
 
	
		497
		エッヂの名無し (L20 EQpK-4VAH)
		2024/01/30(火) 12:40:12.144 ID:/nszUzX6o
	
	
		 ドゥラメンテってモーリス共々最初は失敗種牡馬扱いやったし2年3年単位で見ないとわからんわ
	
 
	
		498
		エッヂの名無し (L1 EQpm-4VZM)
		2024/01/30(火) 12:40:47.897 ID:tvpQ6PEvW
	
	
 
	
		499
		エッヂの名無し (L20 O5M9-6WZ6)
		2024/01/30(火) 12:41:07.589 ID:.fgeolh9N
	
	
		 オルフェと言えばオルドヴァイ
期待してたんだが
	
 
	
		500
		エッヂの名無し (L20 Ecrq-4bAr)
		2024/01/30(火) 12:41:09.959 ID:.S.VbqanS
	
	
		 父として失敗でも母父あるいはもっと後になって評価される種牡馬だっているわけだから
血統とは一筋縄ではいかないもんやね
	
 
	
		501
		エッヂの名無し (L20 EQr7-4XVw)
		2024/01/30(火) 12:41:17.160 ID:L34b4Waaf
	
	
		 >>485>1回競馬に使って精神的に成長した。以前より前進気勢も出ている
その前進気勢は大丈夫な前進気勢なんですかね…
	
 
 
	
		502
		エッヂの名無し (L20 EQsd-4VIU)
		2024/01/30(火) 12:41:22.161 ID:0zMlWrRJd
	
	
		 >>497谷間になりやすい3年目で大爆発する超レアケースやしあれは参考にならんやろ
	
 
 
	
		503
		エッヂの名無し (L20 EQpK-4VAH)
		2024/01/30(火) 12:41:25.886 ID:/nszUzX6o
	
	
		 キタサンも牝馬アカンみたいなの聞いたけどどうなんや
引退した新しいグランアレグリア筆頭に気性難ばっからしいが
	
 
	
		504
		エッヂの名無し (L20 Ecnq-4ZPS)
		2024/01/30(火) 12:42:02.365 ID:/x.QmEfQH
	
	
		 時代が違うとはいえシービールドルフの3冠馬と比較したら結果出してるわなオルフェは
	
 
	
		505
		エッヂの名無し (L20 O7rl-4VqW)
		2024/01/30(火) 12:42:08.531 ID:JRjSzCq8h
	
	
 
	
		506
		エッヂの名無し (L20 EQqW-4V9T)
		2024/01/30(火) 12:42:09.409 ID:UEXl5Snyc
	
	
		 ボリクリはサンデーの後釜、オルフェはディープと並ぶ柱としてそれぞれ期待されて待遇も用意されてんだから〇〇においてはよくやってるなんてエクスキューズいらんやろ
	
 
	
		507
		エッヂの名無し (L20 xWYE-6V1i)
		2024/01/30(火) 12:42:28.740 ID:a7hiOIMky
	
	
 
	
		508
		エッヂの名無し (L8 KbtQ-4Vwg)
		2024/01/30(火) 12:42:29.331 ID:c9jV3zww9
	
	
 
	
		509
		エッヂの名無し (L20 EQpK-4VAH)
		2024/01/30(火) 12:42:46.014 ID:/nszUzX6o
	
	
		 エピファ古馬って結局気性が爆発したり怪我したりするからアカンかったってことでええんか
古馬に限らず2歳の怪物も毎年気性爆発してクラシック行方不明になってる気がするが
	
 
	
		510
		エッヂの名無し (L20 grpT-4XVw)
		2024/01/30(火) 12:42:49.306 ID:sDJHz50OO
	
	
		 >>503圭太がコナコースト復活させるから見とけよ
	
 
 
	
		511
		エッヂの名無し (L20 EQos-4VCh)
		2024/01/30(火) 12:42:49.984 ID:HkRlsFfdc
	
	
		 馴致調教ノウハウが確立するまで待って貰える種牡馬でないと成功出来んのやね
	
 
	
		512
		エッヂの名無し (L1 O5H8-6Vrc)
		2024/01/30(火) 12:42:54.596 ID:A.qI8zQHl
	
	
 
	
		513
		エッヂの名無し (L20 O59u-6WZ6)
		2024/01/30(火) 12:43:03.196 ID:KO908jHfq
	
	
		 >>482こいつはガチで鍛えて強くしたタイプだからなぁ
	
 
 
	
		514
		エッヂの名無し (L20 xWqy-4Vni)
		2024/01/30(火) 12:43:14.184 ID:1p9tTxT/S
	
	
		 スワーヴは異常やわ
	
 
	
		515
		エッヂの名無し (L20 Kbui-4Vpc)
		2024/01/30(火) 12:43:31.386 ID:9L1mn1DK8
	
	
		 エフフォーリアの種付相手見とるけどだいぶ恵まれてると思うわ
イルーシヴウェーヴインナーアージジャポニカーラドナブリーニハープスターチェッキーノハピネスダンサーリッスンリリサイドヴィルシーナとかパッと見のノーザン繁殖だけで有力どころ結構おる
	
 
	
		516
		エッヂの名無し (L1 O7pQ-6XVw)
		2024/01/30(火) 12:43:43.900 ID:7J55pedF.
	
	
		 >>452イクイすこやけどその問題は付きまとう気がするわ
デリケートすぎて扱いづらい子やとな
	
 
 
	
		517
		エッヂの名無し (L20 EQos-4VCh)
		2024/01/30(火) 12:43:47.512 ID:HkRlsFfdc
	
	
		 >>504ガチの失敗三冠馬ナリブに触れないのは優しさなのか
	
 
 
	
		518
		エッヂの名無し (L20 Kbom-6WZ6)
		2024/01/30(火) 12:43:59.948 ID:i74vHUNwq
	
	
		 馬世界のイケメンってどんなのなん
	
 
	
		519
		エッヂの名無し (L20 O5M6-6XSd)
		2024/01/30(火) 12:44:05.518 ID:CfjRyxYcn
	
	
		 >>503キタサンが気性良くて頑丈だったから気性難の牝馬多くつけてただけやろ
	
 
 
	
		520
		エッヂの名無し (L20 EQsd-4VIU)
		2024/01/30(火) 12:44:20.429 ID:0zMlWrRJd
	
	
 
	
		521
		エッヂの名無し (L20 EQpK-4VAH)
		2024/01/30(火) 12:44:26.249 ID:/nszUzX6o
	
	
		 そもそもビザンチンドリームはシルク行くはずだったのがあの名義であの厩舎って時点で
気性か脚元怪しいやろって思ったけど気性やっぱアカンのか
	
 
	
		522
		エッヂの名無し (L20 EQmv-4WKO)
		2024/01/30(火) 12:45:07.658 ID:GvrAHGrAC
	
	
 
	
		523
		エッヂの名無し (L7 EQnX-4XVw)
		2024/01/30(火) 12:45:29.111 ID:j37.8bx54
	
	
		 >>509いいと思う
というか数世代走った現状として古馬が絶望的に走らんとまでは行かなくなったが3歳以降が全般的にうんちという2代目ダメジャーみたいな成績になっとる
	
 
 
	
		524
		エッヂの名無し (L20 EQqW-4V9T)
		2024/01/30(火) 12:46:57.531 ID:UEXl5Snyc
	
	
		 エピファも本当に良かったのはクラシックまでやしな
鞍上のことがあるにせよ
	
 
	
		525
		エッヂの名無し (L20 xWnx-6Wxl)
		2024/01/30(火) 12:47:21.103 ID:HNgeem5Nk
	
	
		 >>515リリサイド付けたんか
リスグラ内包しとるロマンやん
	
 
 
	
		526
		エッヂの名無し (L20 EQr7-4XVw)
		2024/01/30(火) 12:47:32.529 ID:L34b4Waaf
	
	
		 ビザンチンのフォトパドック見たがとんでもないトモや
つまり一歩目を強く蹴られるって事やから一度レースを経験した後なら新馬戦みたいな出遅れは無いと思う
	
 
	
		527
		エッヂの名無し (L20 O5oP-6Vt6)
		2024/01/30(火) 12:47:41.980 ID:cWXXsTyjZ
	
	
		 テイオーは意外にスピード産駒に伝わってるんだよな
体質の弱さと気性の悪さがそれ以上に伝わってるだけで
	
 
	
		528
		エッヂの名無し (L20 grpT-4XVw)
		2024/01/30(火) 12:47:47.573 ID:sDJHz50OO
	
	
		 >>504テイオー以外のルドルフ産駒誰も知らない説
シービー産駒誰も知らない説
ウシュバラララマルシュと有名産駒が次々出てくるあたりオルフェってようやっとるわ
	
 
 
	
		529
		エッヂの名無し (L20 IEuy-4ZPS)
		2024/01/30(火) 12:47:49.244 ID:Yjj5tgP5e
	
	
		 >>517当時の母父ノーザンダンサーってどんだけきつかったんだろうな
どこもかしこもノーザンダンサー系だった時代やけど
	
 
 
	
		530
		エッヂの名無し (L1 Earq-4Vrc)
		2024/01/30(火) 12:48:37.943 ID:A.qI8zQHl
	
	
 
	
		531
		エッヂの名無し (L19 EQoK-4Vfo)
		2024/01/30(火) 12:48:42.773 ID:coFzBEQGv
	
	
		 >>528ツルマルツヨシ
アイルトンシンボリくらいわかるやろ
	
 
 
	
		532
		エッヂの名無し (L20 EQsE-4V8P)
		2024/01/30(火) 12:48:53.928 ID:QQ/qgD/Yg
	
	
		 >>506期待度は繁殖(諸々込み)の質として如実に現れるからねぇ
馬によって前提が違うのはまあ当然やし
	
 
 
	
		533
		エッヂの名無し (L20 vEti-4VVo)
		2024/01/30(火) 12:49:01.643 ID:zY8iSZJan
	
	
 
	
		534
		エッヂの名無し (L20 EQoF-4Vh)
		2024/01/30(火) 12:49:17.706 ID:QFISsVjSC
	
	
 
	
		535
		エッヂの名無し (L1 O7pQ-6XVw)
		2024/01/30(火) 12:49:21.743 ID:7J55pedF.
	
	
 
	
		536
		エッヂの名無し (L20 jVNb-6WZ6)
		2024/01/30(火) 12:49:27.700 ID:H1ZOLPJAh
	
	
		 >>529日本でもノーザンテーストやマルゼンスキー肌だらけと考えたら付ける馬おらんな
	
 
 
	
		537
		エッヂの名無し (L20 EQsd-4VIU)
		2024/01/30(火) 12:49:33.676 ID:0zMlWrRJd
	
	
		 >>529世界中探しても母父NDの成功種牡馬なんておらんからな
直系が拡がりすぎたせいもあるけど母父としては地味に大失敗してるわ
	
 
 
	
		538
		エッヂの名無し (L20 O5oP-6Vt6)
		2024/01/30(火) 12:51:04.246 ID:cWXXsTyjZ
	
	
		 吉田さん「なんであっちはラムタラとか引っ張ってきてしまったのか」
	
 
	
		539
		エッヂの名無し (L20 grpT-4XVw)
		2024/01/30(火) 12:51:11.941 ID:sDJHz50OO
	
	
		 東京新聞の4歳勢が全員吹っ飛ぶってことは流石にないよな?
	
 
	
		540
		エッヂの名無し (L20 EQpK-4VAH)
		2024/01/30(火) 12:51:31.685 ID:/nszUzX6o
	
	
		 そういや●民はキムテツの独占手記が掲載されてるギャロップの臨時増刊号買うんか?
地味に気になるんやけど
	
 
	
		541
		エッヂの名無し (L20 EQos-4VCh)
		2024/01/30(火) 12:52:10.475 ID:HkRlsFfdc
	
	
		 >>538日高の方々はラムタラの血統見てコレ付ける牝馬選ぶの苦労しそうとか思わなかったんかな
	
 
 
	
		542
		エッヂの名無し (L20 O5ri-4VKk)
		2024/01/30(火) 12:52:24.019 ID:FiGottN8t
	
	
		 >>462そもそもハーヘアの影響が強いと馬格はちっちゃく出るんや レイデオロはハーヘアクロス以前に牝馬の馬体重が全体的に小さい
ディープもそうで、バークレアの牝系クロス狙った馬は小さくなりがちだった
	
 
 
	
		543
		エッヂの名無し (L20 O570-6VKR)
		2024/01/30(火) 12:52:24.279 ID:wZ2zv3wdQ
	
	
 
	
		544
		エッヂの名無し (L20 EQqW-4V9T)
		2024/01/30(火) 12:52:33.080 ID:UEXl5Snyc
	
	
		 ナリタブライアンの種牡馬成績みたら母父がどうのだとかそういうレベルじゃないよ
そもそも当時内国産最高額のシンジケート組まれてるんだからそれなりの繁殖用意してるでしょ
	
 
	
		545
		エッヂの名無し (L20 EQsd-4VIU)
		2024/01/30(火) 12:53:29.435 ID:0zMlWrRJd
	
	
		 >>541少なくとも早田はND系につけることを重視してブライアンズタイムやサンシャインフォーエヴァーを引っ張ってきたんやから疑問に思うやろ
なんも言わんかったんかね
	
 
 
	
		546
		エッヂの名無し (L1 Earq-4Vrc)
		2024/01/30(火) 12:53:45.778 ID:A.qI8zQHl
	
	
		 ノーザン主体の話してるのにノーザンから無視されたマカヒキの話をブチ込むのはなかなか度胸がある
	
 
	
		547
		エッヂの名無し (L20 HxqQ-4Vez)
		2024/01/30(火) 12:53:52.285 ID:lL4iDLQgF
	
	
		 ビザンチンドリームってトニービン産駒やろあれ
ゴリゴリの競馬スタイルやん
	
 
	
		548
		エッヂの名無し (L20 v0pl-4VH1)
		2024/01/30(火) 12:54:55.912 ID:fkLulvVCS
	
	
		 テイエムオペラオーの失敗は色々な要因があったからまだしも
同じオペラハウスのメイショウサムソンの失敗は言い訳できないな
シンジケート組んで社台SS入りして
	
 
	
		549
		エッヂの名無し (L20 EQos-4VCh)
		2024/01/30(火) 12:55:40.405 ID:HkRlsFfdc
	
	
		 >>545せやろ?当時マルゼンやらテーストやらのND肌で溢れてんのに何故あんな血統の馬に大枚叩いたんか
	
 
 
	
		550
		エッヂの名無し (L20 O5oP-6Vt6)
		2024/01/30(火) 12:56:54.890 ID:cWXXsTyjZ
	
	
		 白井先生はラムタラに関して血統面は言うほど問題じゃない言ってたな
問題は筋肉の付き方とか走法見て「これ日本の競馬大丈夫なのか?」って話らしいが
	
 
	
		551
		エッヂの名無し (L20 jVNb-6WZ6)
		2024/01/30(火) 12:57:12.309 ID:H1ZOLPJAh
	
	
 
	
		552
		エッヂの名無し (L20 EQr7-4XVw)
		2024/01/30(火) 12:57:26.619 ID:L34b4Waaf
	
	
		 >>542はえ〜そうなんや勉強になったわ
…それクロス作らん方がええんちゃう?
	
 
 
	
		553
		エッヂの名無し (L20 Kbui-4Vpc)
		2024/01/30(火) 13:00:02.500 ID:9L1mn1DK8
	
	
		 レイデオロにディープ牝馬つけると、ハーヘアの4×3クロスができるんですよ〜
なーにぃ!?やっちまったなぁ!?
	
 
	
		554
		エッヂの名無し (L20 EQos-4VCh)
		2024/01/30(火) 13:00:30.871 ID:HkRlsFfdc
	
	
		 同じ凱旋門賞馬でも府中を庭にする馬と日高の馬産に鉄槌を下すのと明暗くっきりなんやから馬屋自体が博打打ちや
	
 
	
		555
		エッヂの名無し (L20 Ecrq-4bAr)
		2024/01/30(火) 13:00:49.137 ID:.S.VbqanS
	
	
		 まあ日本血統の行き止まりみたいなドゥラメンテが成功したんやし
でもこれは繁殖牝馬を輸入しまくること前提やな
	
 
	
		556
		エッヂの名無し (L20 O5Gw-6WZ6)
		2024/01/30(火) 13:01:50.571 ID:SyHxI2hil
	
	
		 イクイノってディープ基地が認めない限り歴代最強馬にはなられへんよな
	
 
	
		557
		エッヂの名無し (L20 EQBn-6VVx)
		2024/01/30(火) 13:02:39.363 ID:ohcs9tLgM
	
	
		 >>485ピーがバシュロみたいにぶっ放せばタッチウッドみたいになりそう
	
 
 
	
		558
		エッヂの名無し (L20 Kbte-4V4V)
		2024/01/30(火) 13:03:06.202 ID:T.uyYwuFa
	
	
		 ビザンチンドリームはピーヒョロロがミナリクおじさんの買ってくれた鞍で重賞に挑むとかいう買いたくなる要素追加してきたからな
トルカータータッソの時も事前に教えてくれてたら買ってたのに
	
 
	
		559
		エッヂの名無し (L20 EQax-6VuA)
		2024/01/30(火) 13:03:10.028 ID:dUy00BSTX
	
	
		 凱旋門賞馬連れてきたのになぁ…って話題でも
名前出てこないワークフォースさんは可哀想
	
 
	
		560
		エッヂの名無し (L20 EQsd-4VIU)
		2024/01/30(火) 13:03:19.240 ID:0zMlWrRJd
	
	
		 >>554トニービンはぶっちゃけクソ血統の部類やけど何が良かったんやろな?
去年のJC6着までトニービン持ちで笑ったわ
トニービン持ちの種牡馬見てるとスタミナと底力の補強にはなってるんやと思うけど
なんやかんや今の日本競馬にいい影響を与えてくれてると思う
	
 
 
	
		561
		エッヂの名無し (L4 KbQR-6VjK)
		2024/01/30(火) 13:03:24.948 ID:cLzNVfLL6
	
	
		 >>494子役として活動する子供の身長が伸びると親は成長を喜ぶどころかブレイクの目が絶たれて落胆するって言うけど、そんな気持ちを疑似体験できたわ
	
 
 
	
		562
		エッヂの名無し (L20 EQpK-4VAH)
		2024/01/30(火) 13:03:27.897 ID:/nszUzX6o
	
	
		 活躍馬がステイヤーやダート馬だから期待通りなのかは微妙とはいえ地味にエルコンの種牡馬成績ってすごかったよな
すぐ亡くなったのほんま勿体ないわ
	
 
	
		563
		エッヂの名無し (L20 Kbq4-4VGL)
		2024/01/30(火) 13:04:21.037 ID:23dRdBv.Q
	
	
		 ワイのホープフル本命ミッキーカプチーノは何処に
	
 
	
		564
		エッヂの名無し (L20 EQsd-4VIU)
		2024/01/30(火) 13:04:38.923 ID:0zMlWrRJd
	
	
		 >>562傾向見るとハイアベレージなオルフェっぽい
	
 
 
	
		565
		エッヂの名無し (L20 EQos-4VCh)
		2024/01/30(火) 13:07:15.354 ID:HkRlsFfdc
	
	
		 >>560グレイソヴリンが日本と相性ええからやないかなぁ
	
 
 
	
		566
		エッヂの名無し (L20 EQos-4VCh)
		2024/01/30(火) 13:08:11.352 ID:HkRlsFfdc
	
	
		 いつだって忘れない キムテツは怖い人
	
 
	
		567
		エッヂの名無し (L20 jVD2-6VqE)
		2024/01/30(火) 13:09:45.014 ID:segNhNDkp
	
	
		 ワイ年々金玉縮んでるし今日も39.0の熱あったしたぶん金玉死んでるわ
ワイの代わりと言っちゃあなんだがイクイノックスには元気な子をいっぱい産んでほしい
期待してる
	
 
	
		568
		エッヂの名無し (L20 EQsd-4VIU)
		2024/01/30(火) 13:11:14.192 ID:0zMlWrRJd
	
	
		 >>565アローエクスプレスがリーディング取ったことあったんだっけ?
フォルティノもドンも悪くはなかったしプレストウコウもグレイソヴリンの孫やったな
	
 
 
	
		569
		エッヂの名無し (L20 O5Be-6XVw)
		2024/01/30(火) 13:11:59.331 ID:HzzrOT9.p
	
	
 
	
		570
		エッヂの名無し (L20 EQsE-4V8P)
		2024/01/30(火) 13:13:09.946 ID:QQ/qgD/Yg
	
	
		 >>544まあナリブ自身が微妙だったのは間違いないとしても
ある程度しゃーない面もある
高いシンジケート組んだ言うても社台系は当然大してつけてないし唯一目玉のスカーレットブーケこそノーザンダンサー3×3やからな
最もプッシュするはずだった早田牧場は既に斜陽やし日高の良い牝馬と言っても社台一強になりつつある当時は高が知れてた
つけた良い牝馬もスカーレットブーケ、マイネレーベン、ゴールデンカラーズ(ただし初仔牝馬)、アグサン(ビワハイジ以外微妙)、ファイトガリバー(繁殖としては微妙)、ヒシナタリー(繁殖としては微妙)くらいなもんやし
マイネレーベンの仔はそこそこ走ったから
	
 
 
	
		571
		エッヂの名無し (L20 grpT-4XVw)
		2024/01/30(火) 13:13:11.627 ID:sDJHz50OO
	
	
 
	
		572
		エッヂの名無し (L20 EQax-6VuA)
		2024/01/30(火) 13:13:17.941 ID:dUy00BSTX
	
	
		 シービークロスもあの時代考えたらかなり成功よね
	
 
	
		573
		エッヂの名無し (L1 EQpm-4VZM)
		2024/01/30(火) 13:14:05.815 ID:tvpQ6PEvW
	
	
		 >>567毎日トマトジュースを飲むと金玉の抗酸化が出来ていいらしいぞ
ソースはエッジ風俗大好き部の精液ガチ勢
	
 
 
	
		574
		エッヂの名無し (L20 O5ri-4VKk)
		2024/01/30(火) 13:14:29.221 ID:FiGottN8t
	
	
		 トニービンはノーザンダンサーないからテースト牝馬薄める需要で持ってこられたと思う
グレイソヴリン系は日本での実績あるし
	
 
	
		575
		エッヂの名無し (L20 EQsd-4VIU)
		2024/01/30(火) 13:16:25.433 ID:0zMlWrRJd
	
	
		 >>574テースト牝馬のエース格やったダイナカールからエアグルーヴ引いたから目論見は完全に成功やな
	
 
 
	
		576
		エッヂの名無し (L20 O53F-6WCG)
		2024/01/30(火) 13:16:30.362 ID:567YJ/b4C
	
	
		 種付けて馬もそうやけど種付けおじさん達もキツくて嫌になりそうな仕事やね
	
 
	
		577
		エッヂの名無し (L20 xWnx-6Wxl)
		2024/01/30(火) 13:17:41.168 ID:HNgeem5Nk
	
	
		 レガレイラって母父ハービンジャーだったんか
薄め液としてトニービンになれるかここからが本当の勝負やね
	
 
	
		578
		エッヂの名無し (L20 EQos-4VCh)
		2024/01/30(火) 13:18:09.168 ID:HkRlsFfdc
	
	
		 憧れの職業と言われる割にAV男優がまたコイツかよってなる位には人手不足
	
 
	
		579
		エッヂの名無し (L20 xWYE-6V1i)
		2024/01/30(火) 13:18:36.457 ID:a7hiOIMky
	
	
 
	
		580
		エッヂの名無し (L20 Kbpm-6VCL)
		2024/01/30(火) 13:19:54.836 ID:Car1oGeZB
	
	
		 >>577母は阪神JF一番人気だったことで定評のあるロカや
さらに兄はドゥラドーレス
	
 
 
	
		581
		エッヂの名無し (L20 Kb3o-6XVw)
		2024/01/30(火) 13:20:50.031 ID:maTDpOCd/
	
	
		 精子テストって種牡馬になってからするんか
頑張っていい成績出したから引退しますってしてから種無し発覚して泣いたりしないんか
	
 
	
		582
		エッヂの名無し (L20 O53F-6WCG)
		2024/01/30(火) 13:20:53.565 ID:567YJ/b4C
	
	
		 >>579キムテツって自分はボソボソ喋ってなに喋ってるかわからんのに何言ってんやコイツ
	
 
 
	
		583
		エッヂの名無し (L20 O5bb-6XVw)
		2024/01/30(火) 13:21:20.240 ID:2brf0qZYL
	
	
		 >>571>悪い人のところには悪い人しか集まらない。そこでやめようよって言える人は来ないからね。
止められる人がいなかったのなら師匠の器に問題があったんじゃないですかね
	
 
 
	
		584
		エッヂの名無し (L20 grpT-4XVw)
		2024/01/30(火) 13:22:21.966 ID:sDJHz50OO
	
	
		 >>580ドゥラドーレス地味に行方不明やけど何してるんや
	
 
 
	
		585
		エッヂの名無し (L20 O5zx-6WZ6)
		2024/01/30(火) 13:23:08.254 ID:JT8iDVYbK
	
	
 
	
		586
		エッヂの名無し (L1 Earq-4Vrc)
		2024/01/30(火) 13:23:40.905 ID:A.qI8zQHl
	
	
		 叱ると怒鳴るは違う定期
	
 
	
		587
		エッヂの名無し (L20 xW03-6VDf)
		2024/01/30(火) 13:23:44.551 ID:jOYg.Hmqm