1
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:22:03.546 ID:/ULgBYn.K
	
	
 
	
		390
		坂本先生◆oVkTQ/4Bmi7a
		2024/02/05(月) 00:47:25.469 ID:POGFK4ALx
	
	
		 盛岡の芝でG1やろう
	
 
	
		391
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:47:30.622 ID:B5YtvjNAY
	
	
		 ダート3冠にしても結局は大井の似たような条件でしかやらんしな
JBC2歳優駿や全日本2歳優駿やブルーバードカップ勝ったところで参考にならん
	
 
	
		392
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:47:45.884 ID:dusUckMWn
	
	
 
	
		393
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:47:53.256 ID:gv0rF8Ub7
	
	
		 >>358これやから三冠作る意味があるんや
ブルーバードカップとかレーティング的には最高やね
	
 
 
	
		394
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:47:57.645 ID:Nu2VA6n9A
	
	
		 >>373遠征は可哀想だから
川崎→大井→浦和がいいと思うわ
	
 
 
	
		395
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:48:03.830 ID:fGq8hkzPW
	
	
 
	
		396
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:48:05.623 ID:mp9sQ5Khe
	
	
		 確かに大井だけで3つ勝ってもしょうもないよな
だからといって他の競馬場でクソレース見せられるのも苦痛やけど
	
 
	
		397
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:48:25.673 ID:pujdxm3Ek
	
	
		 >>381本当にそう思う
左回りなら日本のダートで盛岡1600を超えるコースは無いと思う
	
 
 
	
		398
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:48:40.944 ID:s5GrYf5WG
	
	
		 そもそも南関クラシックが大井→大井でJDDも大井なわけで
元がおかしいとは思わんのか
	
 
	
		399
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:48:46.781 ID:7rsj8vKyU
	
	
		 >>386大井左回りはクソ委員会です!大井左回りは超バイアスゲーのクソなのでダメです!
	
 
 
	
		400
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:48:57.252 ID:pujdxm3Ek
	
	
 
	
		401
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:49:00.953 ID:4VHm1IYPB
	
	
		 ワイが今やってるウイポの長女が金髪でくっそかわいいわ🥰
けどワイもヨッメも黒髪の日本人やからシラユキヒメみたいな突然変異てやつなんやな😊
	
 
	
		402
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:49:02.538 ID:fG4cokWlt
	
	
		 三冠ハブられた盛岡激おこ
	
 
	
		403
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:49:13.346 ID:9zFDWZ2RN
	
	
		 どうせ帝王賞も東京大賞典も大事なレースは全部大井なんだから大井でいいだろ
	
 
	
		404
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:49:20.711 ID:Nu2VA6n9A
	
	
 
	
		405
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:49:35.977 ID:c4J23rpWp
	
	
 
	
		406
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:49:36.646 ID:gv0rF8Ub7
	
	
		 そもそも南関東三冠借りてきただけやからしゃーない
南関東三冠が伝統的に大井三冠な理由は知らん
大井が内回り1600を交流重賞に使いたがらん理由もわからん
普通に羽田1600ダービー2000JDC1800で良かったやろ
	
 
	
		407
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:49:36.994 ID:kCAFl4/Og
	
	
 
	
		408
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:49:37.053 ID:Kn1DrejMz
	
	
		 ダート三冠で2,3歳からネクストスターを始め色んな新設重賞を作ってレースを行う事で色んな馬にレーティング付けてもらって
持ちレートを僅かでも底上げしてその馬たちが集まってレースすることによってレースレーティングを上げて
持ちレート上げてレースして上げて上げて上げて…
って繰り返す事でJpnからGになろうとしてるんや
	
 
	
		409
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:49:40.220 ID:ncTnwWGLN
	
	
		 >>389これよな
様々な条件をクリアして1番になれる馬こそ三冠馬に相応しい
	
 
 
	
		410
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:49:48.291 ID:7rsj8vKyU
	
	
		 まあワイは最寄りの競馬場が大井やからぶっちゃけちょっとありがたかったりする
	
 
	
		411
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:50:06.761 ID:oq/9hhizV
	
	
		 >>387てか安田記念終わってから宝塚までの謎の空白期間からもう虚無感あるわ
宝塚がなんとなく盛り上がりに欠けるのこれのせいやろ
	
 
 
	
		412
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:50:22.692 ID:8or50Vy5C
	
	
 
	
		413
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:50:25.814 ID:fGq8hkzPW
	
	
		 フェブラリーSと帝王賞のG1とJpn1交換しません?
	
 
	
		414
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:50:39.450 ID:gv0rF8Ub7
	
	
		 >>408去年2歳ランキングに地方馬いなかったのはガッカリしたわ
ダテノショウグン位は100つけても良かったのにな
	
 
 
	
		415
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:50:45.516 ID:c4J23rpWp
	
	
		 てか地方のダート3冠も距離も舞台もうんちっちすぎるよな
	
 
	
		416
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:51:18.118 ID:GOmtp0jF4
	
	
 
	
		417
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:51:19.887 ID:GwLmGCJEs
	
	
		 大井2000川崎800盛岡1600の三冠見たかった😢
	
 
	
		418
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:51:42.590 ID:Wo.rMxKB2
	
	
		 割と癖のない阪神ダート1800でG1ないのおかしくない?
アンタレスSと阪神開催のみやこSって強い馬が強い競馬して勝つレースやのに
	
 
	
		419
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:51:43.399 ID:pujdxm3Ek
	
	
		 中央競馬のね、G1はね、結局誰が何と言おうと、府中ダート2100が最高峰なのよね
	
 
	
		420
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:51:44.690 ID:s4LrSOxp8
	
	
		 >>387夏競馬は馬に向かん気温やからね
あんまり大きいこと出来んやろな
	
 
 
	
		421
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:52:02.858 ID:7rsj8vKyU
	
	
		 >>4171000未満はクソ!うんちっちすぎるコースをまぜるな
	
 
 
	
		422
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:52:06.287 ID:1hvXWMvd7
	
	
		 ほぼ同一条件ってのがあれだわ船橋川崎大井でわけたり左回りもいれてくれ
	
 
	
		423
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:52:20.452 ID:Ll1QZsF/l
	
	
		 フェブラリーSは10月移設説あるやろ?
だって南部杯当日にダート1600のグリーンチャンネルカップをやるんだから
絶対JRAは岩手競馬廃止すると思ってるわ
	
 
	
		424
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:52:37.769 ID:7rsj8vKyU
	
	
 
	
		425
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:52:43.803 ID:TpWwOjToR
	
	
		 初年度からフォーエバーヤングにガン無視決め込まれてるのあかんよな
全日本2歳優駿勝ち馬は優先出走権とかあげればよかったのに
	
 
	
		426
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:52:43.939 ID:Nu2VA6n9A
	
	
		 >>415地方独自はしゃーないやん
同じ地区に2場以上持ってるの岩手と兵庫と南関東だけやし
かといって名古屋と笠松を合併しろってのはちゃうし
	
 
 
	
		427
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:52:48.737 ID:c4J23rpWp
	
	
		 >>417川崎800のせいで3冠なかなか生まれなさそう
前行ったゲーなのはどのレースも変わらんからセーフかな
	
 
 
	
		428
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:53:15.086 ID:gv0rF8Ub7
	
	
		 ダートの牝馬三冠が出来たら川崎2100と船橋1800はいいとして一冠目は浦和1500か大井1800か何になるんやろか
	
 
	
		429
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:53:15.138 ID:oq/9hhizV
	
	
		 ダノンギャラクシーとかヴェロキラプトルとかコマンドラインは生きとるの?
お馬ちゃんあっての競馬やで🥺
	
 
	
		430
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:53:28.004 ID:ncTnwWGLN
	
	
 
	
		431
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:54:00.155 ID:gv0rF8Ub7
	
	
 
	
		432
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:54:09.371 ID:w1vJ69qk4
	
	
 
	
		433
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:54:11.767 ID:Kn1DrejMz
	
	
		 >>378そこまで何も持ってないって重賞が少ないから持たせて貰えんのや
	
 
 
	
		434
		坂本先生◆oVkTQ/4Bmi7a
		2024/02/05(月) 00:54:12.977 ID:POGFK4ALx
	
	
		 フェブラリーといえばやけど地方からもっとメイセイオペラみたいなの出てくれば価値も上がると思うけどな
三冠とって中央に殴り込みや!→なんかその辺の馬にボロ負けじゃなんだかなってなる
	
 
	
		435
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:54:37.772 ID:gv0rF8Ub7
	
	
 
	
		436
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:54:43.405 ID:vcNMXXRtS
	
	
		 >>425サウジドバイの賞金エグすぎるから無理や
羽田盃1.5億東京ダービー2億JDC2億ぐらいやらんと割に合わん
	
 
 
	
		437
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:55:17.052 ID:Nu2VA6n9A
	
	
		 >>434三冠取って東京ダート1600mは悲しい事件しかないのでNG
	
 
 
	
		438
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:55:34.276 ID:pujdxm3Ek
	
	
		 >>423それを盛岡県庁に行って負債等々全て被れるならな
	
 
 
	
		439
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:55:37.178 ID:Nu2VA6n9A
	
	
 
	
		440
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:55:39.141 ID:gv0rF8Ub7
	
	
		 >>425海外行く奴らは秋のJDCに出れば構想通りやろ
	
 
 
	
		441
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:55:59.485 ID:D535JMDSX
	
	
		 てかダート三冠って中央馬制限してレーティング稼げるの?
ブルーバードカップなんて中央勢が上位3頭だったけど負けた地方馬でも中央馬押しのけて出れたりするんやろ?
	
 
	
		442
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:56:05.434 ID:Kn1DrejMz
	
	
		 >>425そういう馬の為にJDCがあるからええやろ
	
 
 
	
		443
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:56:08.985 ID:4VHm1IYPB
	
	
 
	
		444
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:56:30.233 ID:1hvXWMvd7
	
	
		 ケンタッキーダービー路線はガチで好きだからこれからも年に1頭はチャレンジして欲しい、1角のカメラアングルはガチで映えまくりやし
	
 
	
		445
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:56:38.273 ID:pujdxm3Ek
	
	
 
	
		446
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:56:50.200 ID:6g.d9tDzg
	
	
		 エアズロック誰乗るんや
モレイラとレーンが乗ってきたから誰でもほぼ鞍上弱化やん
	
 
	
		447
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:57:06.912 ID:mp9sQ5Khe
	
	
		 中京ダートのレース死ぬほど嫌いやからなんとかしてチャンピオンズCの舞台を変更してくれないか?
	
 
	
		448
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:57:33.956 ID:4Y5wqM27Z
	
	
		 浦和1700東京2100大井2600
これはダメかだめだなだめよだめなのよ
	
 
	
		449
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:57:36.619 ID:w5KYcSNVh
	
	
		 エアズロックキングあると思います😏
	
 
	
		450
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:57:55.043 ID:dusUckMWn
	
	
		 >>446堀やし短期免許外人用意できないなら松山かバシシューちゃうの
	
 
 
	
		451
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:58:34.488 ID:gv0rF8Ub7
	
	
		 >>441ブルーバードカップのウルトラノホシに104がついてるから余裕やろ
115超えん限りは国内で完結できるから盛り放題や
	
 
 
	
		452
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:58:40.326 ID:fG4cokWlt
	
	
		 東京2100ダートって良いコースなのに腐らせるのホンマ勿体無い
	
 
	
		453
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:58:59.483 ID:DOkhRu.Ui
	
	
		 >>423不来方賞を交流重賞にしたのに廃止は無いやろ
	
 
 
	
		454
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:59:15.283 ID:zl9oz.yLI
	
	
		 エアズロックはもうキング決定や
	
 
	
		455
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:59:23.124 ID:mHIYQ4hsk
	
	
		 三冠といえば南米に至っては芝ダート混在してたりするんよな
	
 
	
		456
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:59:25.328 ID:WRfHCgJjj
	
	
 
	
		457
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:59:33.532 ID:pujdxm3Ek
	
	
		 >>448ダメです
浦和1600の大井2800にしましょう
	
 
 
	
		458
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:59:52.416 ID:XnopZxvcQ
	
	
 
	
		459
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:00:31.566 ID:mHIYQ4hsk
	
	
		 浦和とかいう騎手調教師馬のレベル競馬場の形態全てゴミの競馬場でクラシックとかやらんといて
	
 
	
		460
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:00:57.630 ID:kCAFl4/Og
	
	
		 >>452ブリリアントSかブラジルCを重賞昇格してほしいけど無理だろなあ
	
 
 
	
		461
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:01:03.927 ID:ZqrZ4dJBZ
	
	
		 新しい競馬場とか作らないのだろうか
常に3場開催して欲しい
	
 
	
		462
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:01:11.175 ID:WRfHCgJjj
	
	
		 中京て芝ダートともにカメラうんちすぎてな
	
 
	
		463
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:01:26.569 ID:v2GgjHmMy
	
	
		 >>441中央勢制限しないとそれこそ「中央のクラシックあかんかったからダート荒らしたろw」
みたいなの出てくるんじゃ
	
 
 
	
		464
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:01:34.801 ID:dCLFTOalZ
	
	
		 >>452ブリリアントS
スレイプニルS
ブラジルC
の東京ダート三冠ではいかんのか?なんと2つもリステッドやで
	
 
 
	
		465
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:02:07.509 ID:4VHm1IYPB
	
	
		 中山での代替が200m以上の距離差になっちゃうから府中2100で国際グレードの重賞出来ないって本当なん?
	
 
	
		466
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:02:31.912 ID:gv0rF8Ub7
	
	
		 >>465G1は引っかかるけどG2やG3は国内で完結するで
	
 
 
	
		467
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:03:38.015 ID:6g.d9tDzg
	
	
 
	
		468
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:03:41.737 ID:Kn1DrejMz
	
	
		 >>455カナダ三冠はAW→ダート→芝の3レースやで
クイーンズプレート(ウッドバイン競馬場、オールウェザー2000m)
プリンスオブウェールズステークス(フォートエリー競馬場、ダート1900m)
ブリーダーズステークス(ウッドバイン競馬場、芝2400m)
	
 
 
	
		469
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:03:48.851 ID:OyNrGm0iE
	
	
		 大井2000mを2回やる意味だけはわからん
	
 
	
		470
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:03:54.206 ID:dusUckMWn
	
	
		 >>441そこはまずなんでもかんでも中央にいれるんじゃなくて地方にいれてねっていうJRANAR全体の意図があるんや
JPNレースのゆくゆくのG化はかなり長いスパンの話やし
海外目指す超高素質馬だけJRAデビューダート馬になってくれればOKってことやね
	
 
 
	
		471
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:03:57.722 ID:pujdxm3Ek
	
	
		 >>465それがホンマにアカンならプロキオンステークスの小倉開催がアカンことになる
	
 
 
	
		472
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:04:10.659 ID:/e/cz813B
	
	
 
	
		473
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:04:24.475 ID:7rsj8vKyU
	
	
		 ダート3冠は船橋1600→大井2000→川崎2100とかでええやろ
大井2000は絶対必要だけど2つはなくていい
	
 
	
		474
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:05:52.578 ID:4VHm1IYPB
	
	
 
	
		475
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:05:56.040 ID:oq/9hhizV
	
	
		 中央ダートて条件戦はめちゃくちゃ多いのにOP以上が激減するけど
勝ち上がったあとどこいくんや
	
 
	
		476
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:06:15.125 ID:c4J23rpWp
	
	
 
	
		477
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:06:16.137 ID:6g.d9tDzg
	
	
		 🤓と脩ってガチで疎遠になってないか
去年とか依頼数回やろ
	
 
	
		478
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:06:48.370 ID:dCLFTOalZ
	
	
		 >>475OPも増えてるやろ
聞いたことないようなのとか3勝クラスやなかったかみたいなレース増えてる
	
 
 
	
		479
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:07:05.911 ID:0epvksMzE
	
	
		 浦和800 府中1600 船橋2400
800刻みで丁度ええしこれでええんちゃう?
	
 
	
		480
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:07:33.099 ID:vkXfqFG0r
	
	
		 ウインカーネリアン軸で紐にサクラもホウオウも持ってたのに馬券外したせいで寝れる気がしない
	
 
	
		481
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:07:37.514 ID:zCJZRLZ3x
	
	
 
	
		482
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:07:46.689 ID:xzwDYHjjv
	
	
		 >>473今後の拡張アリなら左2000m右2000mで見たい
	
 
 
	
		483
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:07:51.273 ID:mHIYQ4hsk
	
	
		 >>477ダミアンで白人の味を覚えちゃったから
後弘平に乗り換えたのもある
	
 
 
	
		484
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:07:59.761 ID:GwLmGCJEs
	
	
		 芝は英仏に、ダートはアメリカに寄せるとして
ダートの三冠、大レースとなると2000が多いのはしゃーないのかな
	
 
	
		485
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:08:53.533 ID:B5YtvjNAY
	
	
		 雲取賞とか中央勢の本気度ヤバそう
大井で走れる機会も限られてるし
	
 
	
		486
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:09:19.733 ID:6g.d9tDzg
	
	
		 >>483昔から外人ばっかやけど日本人枠は完全に松山に奪われて佐々木も乗せるようになったな
	
 
 
	
		487
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:09:29.001 ID:7rsj8vKyU
	
	
 
	
		488
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:10:32.742 ID:mp9sQ5Khe
	
	
		 三冠なら左回りを混ぜ込むべきよな
色んな適性を見せつけてこそ価値あるやろ
	
 
	
		489
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:10:39.893 ID:7rsj8vKyU
	
	
		 船橋1600→大井2000→府中2100とかもどうやろ
JRAもG1新設して盛り上げてけ
	
 
	
		490
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:11:10.512 ID:EhHxbzNNV
	
	
		 ヒヤシンスどんくらい集まるかな🥺
地獄の賞金稼ぎだ
	
 
	
		491
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:11:17.239 ID:c4J23rpWp
	
	
 
	
		492
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:11:42.429 ID:v2GgjHmMy
	
	
		 >>485でも雲取賞って中央馬の枠3頭とかやなかったか
	
 
 
	
		493
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:11:57.467 ID:1hvXWMvd7
	
	
		 >>488どれも似たような条件にするなら米国三冠みたいなガチのタフさを見せつけなきゃアカンみたいな形態でもええわ
	
 
 
	
		494
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:12:09.619 ID:c4J23rpWp
	
	
		 >>489確かに中央の3歳ダートG1はあってええと思うわ
	
 
 
	
		495
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:13:21.852 ID:dusUckMWn
	
	
		 今の米国三冠も全通する馬かなり少ないからな
	
 
	
		496
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:15:17.109 ID:kCAFl4/Og
	
	
		 ちなみに今年のベルモントSはサラトガ2000mだそうだな
	
 
	
		497
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:15:55.891 ID:Lv2xucli9
	
	
		 ベルモントSは今年と来年10Fだけど再来年以降も10Fなんじゃねえの
	
 
	
		498
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:16:05.627 ID:v2GgjHmMy
	
	
		 アメリカや日本で3冠馬は聞くけど欧州で3冠馬は聞かないな
イギリスやアイルランドのセントレジャーが不人気で目指す馬いないのは知ってるが
	
 
	
		499
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:16:12.777 ID:GwLmGCJEs
	
	
		 こう考えてると芝の三冠ってかなり難しいことやってんな
まして皐月賞が本当に2000ギニーだったらどうなってたことか
	
 
	
		500
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:17:19.162 ID:0epvksMzE
	
	
		 中央出走枠羽田杯東京ダービーが4枠でJDDが7枠やっけ
中央馬はJDD以外行けたら行くくらいの感覚やろな
	
 
	
		501
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:18:44.228 ID:1hvXWMvd7
	
	
		 皐月→NHK→ダービーの松国三冠みたいなやつがナチュラルに形態ひされてるからな
	
 
	
		502
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:19:54.377 ID:fG4cokWlt
	
	
		 >>498ニジンスキーが最後でそれ以降キャメロットが二冠馬としてセントレジャー出たのが最後の三冠挑戦やな
	
 
 
	
		503
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:20:15.039 ID:B5YtvjNAY
	
	
		 >>498イギリスやアイルランドでダービー勝てるような馬はチャンピオンステークスやキングジョージ
フランスなら凱旋門目指すしな
	
 
 
	
		504
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:21:42.874 ID:mHIYQ4hsk
	
	
		 >>502あのグラサン三冠とBCクラシックへの謎のこだわりが無ければ完璧な調教師なのに
	
 
 
	
		505
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:21:52.824 ID:WltEQR7Ra
	
	
		 牝馬三冠みたいにポンポン出されても困るけどイギリスみたいに完全に見切られるのも困る
	
 
	
		506
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:22:34.097 ID:s5GrYf5WG
	
	
		 >>50510年に1度ペースの今くらいが丁度ええ
ヤクルトの優勝みたいなもんや
	
 
 
	
		507
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:23:36.526 ID:4VHm1IYPB
	
	
 
	
		508
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:24:53.363 ID:/e/cz813B
	
	
		 >>504でもそれ無かったらなんかつまらんでええねん
正直オブライエンとゴスデンが愛と英のリーディング延々と取り続けるのもつまらんやろなと思うし
	
 
 
	
		509
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:25:35.592 ID:Gz09jFXsJ
	
	
		 キングがちで上手いな
まんこだからマイナス2キロっていらなくね?
	
 
	
		510
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:29:09.736 ID:0epvksMzE
	
	
		 >>509日本人の女性ジョッキーが複数人でリーディング争うようになったら廃止されるんちゃうかな
それか通算○○勝以上で女性減量取るか
	
 
 
	
		511
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:29:35.670 ID:1hvXWMvd7
	
	
		 オーストラリアのジョッキークラブからまん割導入の提案されたけどそれ蹴った連中だから覚悟は違うわ
	
 
	
		512
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:30:23.532 ID:Gz09jFXsJ
	
	
		 男性ジョッキーで心は女の奴が現れたらマイナス2キロなるんやろ?
斉藤やれよ
	
 
	
		513
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:30:40.535 ID:mp9sQ5Khe
	
	
		 海外の女騎手はそもそもガタイがエグいよな
マジでかなり鍛え込んでるし、まぁ元々の骨格とか人種の差はあるかもしれんが
	
 
	
		514
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:30:56.799 ID:8or50Vy5C
	
	
		 牝馬三冠の誕生ペース早すぎるからスターズは秋華賞で負けて欲しい
って去年言ってた奴らをワイは許さん😡
	
 
	
		515
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:33:04.440 ID:REilGsZb3
	
	
		 👹❤️😎
	
 
	
		516
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:33:30.873 ID:WltEQR7Ra
	
	
 
	
		517
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:34:33.607 ID:z7.twOqXx
	
	
		 スウィープフィートにずっと持っていかれてまともに追えないまなみみたら比べるのも失礼やな
	
 
	
		518
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:34:44.152 ID:s8oxJe62f
	
	
		 今日のレース見るまで何だかんだこの馬質ならそのうち勝つと思ってたけど小猿ってガチでG1勝てないまま終わるんちゃうか?
	
 
	
		519
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:35:15.855 ID:8or50Vy5C
	
	
 
	
		520
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:36:15.703 ID:6g.d9tDzg
	
	
		 キングは本物だったな
キングスコいらーん
	
 
	
		521
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:36:55.436 ID:OPpCVTf86
	
	
 
	
		522
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:38:25.850 ID:GwLmGCJEs
	
	
		 その点藤岡佑介さんってすげーわ
G1勝ったことあるし連対もいっぱいしてるからな
	
 
	
		523
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:38:50.696 ID:8or50Vy5C
	
	
		 >>521一昨年や
ワイの頭まだ2023年やったわ🤪
	
 
 
	
		524
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:38:51.125 ID:w1vJ69qk4
	
	
		 マスクのゲート開かなかった件やけどあんなことあるんか?突進はともかくとして
	
 
	
		525
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:40:19.242 ID:dTrfaxAvP
	
	
		 マスクトの馬券って返金無いのかな?
あんなの成立させてたら金沢競馬と同じだよ😞
	
 
	
		526
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:40:51.175 ID:Ll1QZsF/l
	
	
		 小猿の来年の今頃はローカル乗ってそれでも勝てなさそう
	
 
	
		527
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:41:34.118 ID:s8oxJe62f
	
	
		 今日の小猿ので返還されるならデットーリのアレも返還しろ
	
 
	
		528
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:41:43.085 ID:DcrwtzHKF
	
	
		 フルゲート16頭でレースができる地方競馬場は門別盛岡大井の3ヶ所だけ
多くの馬が出走できてアクセスもしやすい大井に重賞が集中するのは仕方ない
	
 
	
		529
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:42:31.988 ID:dTrfaxAvP
	
	
		 デットーリは陣営の人的ミスだけどゲートの不具合は胴元側の失策だしなあ
	
 
	
		530
		坂本先生◆oVkTQ/4Bmi7a
		2024/02/05(月) 01:43:08.880 ID:POGFK4ALx
	
	
		 東京新聞杯ってなんEに当たったやつおるんか?
	
 
	
		531
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:43:19.452 ID:dTrfaxAvP
	
	
		 もはや中央競馬よりも南関東の方がクリーンな時代になってきたか
	
 
	
		532
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:43:32.670 ID:1hvXWMvd7
	
	
		 子猿の評価が東大と昨日でいっきにウンコレベルまでいってるな、ぶっちゃけマスクトは頭ルーラーが発動してちゃったなー感があった
	
 
	
		533
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:43:36.159 ID:mp9sQ5Khe
	
	
		 ゲート内で暴れる馬とそれをコントロールできない騎手が悪いからセーフ
あんなもんは事故やわ
	
 
	
		534
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:43:44.208 ID:s8oxJe62f
	
	
		 ならゲートも馬が突っ込み続けたら開かなくなるだけだから抑えられなかった小猿の人災や
	
 
	
		535
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:44:10.955 ID:2hED7r.u2
	
	
		 子猿と西村はマジで今年が騎手人生の大きな分岐点やろ
絶対どっかでGT勝たなアカン
	
 
	
		536
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:45:04.407 ID:6g.d9tDzg
	
	
		 😷ぶちこまなくてよかった
出遅れの時点でどう乗ってもノーチャンスな馬場だったな
関東重賞小猿は今後も軽視でええか
	
 
	
		537
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:45:35.168 ID:dTrfaxAvP
	
	
		 この世のどこかにはダノンギャラクシーとマスクトディーヴァ両方にぶち込みを敢行した人間がいるという事実
	
 
	
		538
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:47:37.322 ID:0epvksMzE
	
	
		 >>524フライング防止のために鼻先で扉押してると開かんらしい
ゲートで暴れてたしスタートのタイミングで扉接触してたんちゃうか
	
 
 
	
		539
		坂本先生◆oVkTQ/4Bmi7a
		2024/02/05(月) 01:48:02.189 ID:POGFK4ALx
	
	
		 内前有利だよウィンカーネリアンあるよっつって軸はウンブライルにしてたのほんま悔しいわ
サクラもビスケットもヒモやのにビビってもうたの悔しい
	
 
	
		540
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:48:15.823 ID:Kn1DrejMz
	
	
 
	
		541
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:48:41.359 ID:TB2v9jeeR
	
	
 
	
		542
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:49:38.206 ID:8or50Vy5C
	
	
 
	
		543
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:51:23.458 ID:Kn1DrejMz
	
	
 
	
		544
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:51:59.885 ID:6g.d9tDzg
	
	
		 >>537ワイはギャラクシーに入れて爆死したけど最終でその金取り戻せて助かった
	
 
 
	
		545
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:53:00.282 ID:Nx4Mkhoyv
	
	
		 >>1111/24
シヴァース
83.3-68.3-53.5-37.9	-23.7-11.9
ジャスティンミラノ
82.6-67.7-53.1-37.4-23.4-11.8
一杯のシヴァーズを馬なりで交わして突き放したジャスティンミラノ
1/31
サトノグランツ
81.6-67.4-52.9-37.7-23.3-11.8
ジャスティンミラノ
79.9-65.8-51.4-37.0-23.0-11.5
サトノグランツを1.4秒追いかけて最後突き放す
過去10年で東京1800m、2000mの新馬未勝利でラスト2F22.5秒以下で走った馬
1800mタスティエーラ22.3(11.1-11.2)
1800mソールオリエンス22.0(11.0-11.0)
1800mジオグリフ22.3(11.0-11.3)
1800mブラストワンピース21.9(10.8-11.1)
1800mドゥラメンテ22.1(11.0-11.1)
2000mガロアクリーク22.5(11.4-11.5)
2000mディーマジェスティ22.5(11.0-11.5)
2000mジャスティンミラノ22.1(10.8-11.3)
	
 
 
	
		546
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:55:01.810 ID:EhHxbzNNV
	
	
		 ワッチョイないとID設定しないとね🥺
	
 
	
		547
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:55:19.114 ID:mp9sQ5Khe
	
	
		 西村は着実にいいお手馬増えてるし普通にg1取りそうよな
勝負根性もあるタイプの騎手やし
	
 
	
		548
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:56:28.050 ID:Nx4Mkhoyv
	
	
		 共同通信杯は間違いなくジャスティンミラノの圧勝
	
 
	
		549
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:56:35.122 ID:zCY3wPF1W
	
	
		 大出遅れ小猿はまあしゃあないとして
ジャスティン坂井は最後全然伸びなかったけどあれは騎乗ミスになるんか
	
 
	
		550
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:58:09.784 ID:s8oxJe62f
	
	
		 西村と菅原はなんか叩き上げ感あるわ
菅原は今年終わっとるけど
	
 
	
		551
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:59:36.314 ID:Nx4Mkhoyv
	
	
		 ディープインパクト系3歳世代勝利数
キズナ42(ノーザン9)
リアルスティール24(ノーザン12)
サトノダイヤモンド13(ノーザン3)
シルバーステート13
リアルインパクト10(ノーザン3)
ミッキーアイル8(2)
ロジャーバローズ7
アルアイン5(ノーザン2)
グレーターロンドン4
サトノアラジン3(ノーザン1)
ワールドエース3(ノーザン2)
ディーマジェスティ3
ダノンバラード3
エイシンヒカリ2
アドミラブル2
ディープブリランテ1(ノーザン1)
サクソンウォリアー(ノーザン1)
ミッキーグローリー
145勝(ノーザン35勝)
	
 
	
		552
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:59:51.632 ID:/pNzTrDD6
	
	
		 昨日の東京11R1,2,3,5,7最終4,5,12,15で買ってたから寝られん
騎手をファクターに入れる時は買う方じゃなくて切る方で考えた方がええんやろな
それで買いたい馬が2頭になったらワイド買っときゃええんやろな
	
 
	
		553
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:00:44.359 ID:0epvksMzE
	
	
		 >>549直線囲まれて追い出し遅れてたし騎乗ミスではあるやろけど追い出しても伸びずに上がり3F8位やから上手く進路取れても掲示板届いてなさそう
	
 
 
	
		554
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:00:48.350 ID:6g.d9tDzg
	
	
		 西村は杉山に気に入られてるのでかいな
	
 
	
		555
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:03:05.343 ID:xUBAutBhR
	
	
		 んほってる馬主を確保できてる菅原は媚売るの上手いんだろう
自己満の上がり最速足余しオナニー騎乗どうにかしないと頭打ちだろうけど
ブライトマンは許さんわボケ
	
 
	
		556
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:04:40.886 ID:pujdxm3Ek
	
	
		 ワイもンホってる騎手確保できるなら森一馬か偽横山を確保したいなぁ
	
 
	
		557
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:05:01.528 ID:fQVoZ9aD9
	
	
		 >>550菅原今年2勝しかしてないしどちらも1番人気なんやな
ちょっとあかんわな
	
 
 
	
		558
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:06:52.936 ID:mp9sQ5Khe
	
	
		 坂井の事を上手いと思った事ないんやけど、なんで馬質に恵まれてんねんコイツ
先行馬に乗ってる時ならまぁ買えるけども
	
 
	
		559
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:06:55.735 ID:Nx4Mkhoyv
	
	
		 モーリス3歳非ノーザン勝ち上がり馬
バウンシーステップ 白老
レーヴジーニアル 社台
ピコサン チャンピオンズF
テイエムリステッド グランド牧場
メイショウヤマモモ 富田牧場
クィーンズハット 木村牧場
たったの5頭ww
詐欺種牡馬モーリス
	
 
	
		560
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:08:05.146 ID:6g.d9tDzg
	
	
 
	
		561
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:08:22.203 ID:v7NNIg8cf
	
	
		 >>505ウイポやってるとフランス牡三冠明らかに取ってくれって距離と配置になってるけど
それでも誰もやってくれないんやっけ
	
 
 
	
		562
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:09:20.575 ID:s8oxJe62f
	
	
		 牝馬に比べて牡馬三冠はバランスええな
ほぼ10年に1頭ペースやし
	
 
	
		563
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:10:12.365 ID:zCY3wPF1W
	
	
		 逃げ先行とポツン追い込みならそんなにセンスいらんのやろな
重賞にもなると差し追い込みは経験と技術がないとなかなか決まらんな
	
 
	
		564
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:10:37.765 ID:P91tks1z.
	
	
		 原くんが来週乗れるかどうか分かるのどのタイミング?
	
 
	
		565
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:10:38.433 ID:WRGE8ka.t
	
	
		 >>562旧エリ女時代の牝馬三冠は至難だったんやがな
	
 
 
	
		566
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:11:00.910 ID:fG4cokWlt
	
	
		 ラモーヌだけか
	
 
	
		567
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:11:37.353 ID:v7NNIg8cf
	
	
		 >>562コントレイルの相手関係がたまたまアレやったから良かったけど
コントレイルが負けてたら菊の価値ヤバかった気がする
	
 
 
	
		568
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:14:19.025 ID:6g.d9tDzg
	
	
 
	
		569
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:20:12.735 ID:/e/cz813B
	
	
		 >>561パリ大賞典って英ダービー負けた奴らで 
相手ダービー避けた奴らが来るイメージやし
仏ギニーと仏ダービー勝てるなら12ハロンの勝ち鞍はむしろ邪魔レベルなんやろな
	
 
 
	
		570
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:20:59.134 ID:Y6CUribvf
	
	
		 >>507アメリカの競馬場ってどこも似てるよな
三冠ってことは画像はチャーチルダウンズとピムリコとベルモントパークか?
	
 
 
	
		571
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:22:09.206 ID:/OymwCSq3
	
	
		 >>536初輸送も込みで考えると単勝2倍切ってたのはやりすぎやな
これでVM出てこられるとまた困るんだが
	
 
 
	
		572
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:22:21.288 ID:0epvksMzE
	
	
		 セントレジャーはクソ軽視されてて向こうの血統派一部派閥が大種牡馬はステイヤーからしか生まれないって主張してるらしい事しか知らん
	
 
	
		573
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:23:22.372 ID:6g.d9tDzg
	
	
 
	
		574
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:25:07.008 ID:g6Bh5wAbw
	
	
		 牡馬三冠
84年ルドルフ
(91年 テイオー)←春二冠
(92年 ブルボン)←春二冠
94年ブライアン
(97年 サニブラ)←春二冠
(03年 ネオユニ)←春二冠
05年ディープ
(06年 サムソン)←春二冠
11年オルフェ
(15年 ドゥラ)←春二冠
20年コント
牝馬三冠
86年ラモーヌ
(87年 マックスビューティ)←春二冠
(93年 ベガ)←春二冠
03年スティル
(09年 ブエナ)←春二冠
10年アパパネ
12年ジェンティル
18年アモアイ
20年デアタク
(22年 スタオン)←春二冠
23年リバティ
84年以降三冠馬チャンスは成功の有無問わず牡馬牝馬共に11回あって成功頭数は牡馬三冠5頭で牝馬三冠7頭
チャンスは同じ回数あったけど2頭牝馬の方が多い
ただ牡馬はテイオーサニブラドゥラと挑戦してない馬が3頭いるのに対して牝馬は全頭挑戦はしてる
	
 
	
		575
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:25:27.031 ID:Y6CUribvf
	
	
		 ウイポで所有馬がマスクトみたいな戦績になった時 明け4歳初戦に東京新聞杯選ぶ奴0人説
ていうか初関東と初マイルを同時にやろうとすなや
	
 
	
		576
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:27:17.079 ID:zCY3wPF1W
	
	
		 ウイポで国内輸送なんか気にしたことないわ
逆に海外輸送デバフはやりすぎや
	
 
	
		577
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:28:04.806 ID:s8oxJe62f
	
	
		 アメリカは条件コース全然変わらん代わりに超絶詰め込み糞日程でギリギリ三冠難易度保ってるな
	
 
	
		578
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:28:10.519 ID:Y6CUribvf
	
	
		 >>576タナパク「せやせや香港なんかイージーやし」
	
 
 
	
		579
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:29:32.833 ID:0epvksMzE
	
	
		 ウイポなら短期放牧挟みながら中山記念大阪杯VM安田宝塚の5連戦や
	
 
	
		580
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:29:45.490 ID:5LKW/Z3If
	
	
		 VM安田まで左回りの古馬マイル重賞が東京新聞杯しかないって重賞日程考えてるオッサンたちアホなんかな
	
 
	
		581
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:31:35.088 ID:/OymwCSq3
	
	
		 >>573ルメ川確保出来るならVM来そうな気はするが
もう一度輸送試せるかもカギではあるが
	
 
 
	
		582
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:31:43.878 ID:huujOSHZp
	
	
		 マスクトディーヴァ民ブチギレかと思ったら次も小猿乗せて民多くて優しいな
	
 
	
		583
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:31:46.127 ID:Y6CUribvf
	
	
		 クラシック戦線で推されまくっとる中山2000が古馬以降中山金杯しかないのも割と無能
ってイクイノとドウに勝った馬が言うてたわ
	
 
	
		584
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:33:21.757 ID:Nx4Mkhoyv
	
	
 
	
		585
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:33:48.308 ID:WuaQd5pEn
	
	
		 ウイポでも古馬では日経新春京都記念大阪杯春天目黒記念宝塚記念くらいまでしかやらんわ
	
 
	
		586
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:36:54.045 ID:0epvksMzE
	
	
		 >>580フェブラリーあるやろ
ってのは置いておくとして新潟はトライアルに使い辛い時期やしそもそも府中を重視する割に左回り3場しかないからなあ
	
 
 
	
		587
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:41:33.639 ID:wsAnqMARq
	
	
		 ビザンチンは馬群を極端に嫌がるだけで後は素直に折り合うタイプっぽいんよな
馬群嫌いってどうやったら矯正できるやろか
	
 
	
		588
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:43:23.944 ID:TB2v9jeeR
	
	
		 人でも人混み嫌いな奴多いしな
新宿駅とか歩いてるだけでストレス感じるもん
	
 
	
		589
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:44:59.367 ID:Y6CUribvf
	
	
 
	
		590
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:45:05.781 ID:6g.d9tDzg
	
	
		 😷は社台だし隙あらば川田にかわりそう
	
 
	
		591
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:45:15.864 ID:v7NNIg8cf
	
	
		 >>587逃げ・・・るのはゲートアレやから素直に追い込むしかないか
	
 
 
	
		592
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:48:47.156 ID:mt1ByXwpQ
	
	
		 セラフィックコールは次走ダイオライト記念という話が出ておる
	
 
	
		593
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:49:46.814 ID:YEJSeCqYt
	
	
		 競馬予想TVの予想どんなんやったん?
印見せて
	
 
	
		594
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:50:18.033 ID:OyNrGm0iE
	
	
 
	
		595
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:50:56.282 ID:6g.d9tDzg
	
	
 
	
		596
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:52:46.435 ID:Y6CUribvf
	
	
		 サメカツは下手こいた馬とは関係ないとこでも下ろされまくってるから割と可哀想民がおるねんな
	
 
	
		597
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:55:26.110 ID:5LKW/Z3If
	
	
		 川田のお手馬でVMくる可能性ありそうなのがママコチャくらいやしマスクでVM参戦は全然ありそうやな
ママコチャがVM来たいならサメカツに一旦返せばええし
	
 
	
		598
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 03:00:28.482 ID:mt1ByXwpQ
	
	
		 なんかTwitter見たらイグナイターとスピーディキックでイグナイター上に取ってる奴多いけど
かしわ記念の直接対決でスピーディキックが先着してるの忘れとんのかな
	
 
	
		599
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 03:07:32.058 ID:tAXDc.YDE
	
	
 
	
		600
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 03:08:00.643 ID:1imrdohOP
	
	
		 オメガギネスルメールで草
圭太…
	
 
	
		601
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 03:12:44.242 ID:6g.d9tDzg
	
	
 
	
		602
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 03:13:32.168 ID:1hvXWMvd7
	
	
		 原の状態次第ではオメガギネスより強いウィルソン奪い取れるかもしれんし
	
 
	
		603
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 03:15:26.834 ID:BZyix0TuT
	
	
		 まだ混合重賞出てすらいないのに宝塚目指しますとか言われても困惑するだけやし素直にVM行くべきやろマスクは
	
 
	
		604
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 03:15:42.551 ID:1hvXWMvd7
	
	
		 でも転厩前のタナパク時代やしどうなんやろ
	
 
	
		605
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 03:16:32.881 ID:/e/cz813B
	
	
		 言うてもリバティはドバイからVMいかんか?
そこまでしんどいローテちゃうし
	
 
	
		606
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 03:17:05.645 ID:6g.d9tDzg
	
	
 
	
		607
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 03:18:34.002 ID:TB2v9jeeR
	
	
		 デアリングタクトが怪我しないで4歳の時のヴィクトリアマイル出ててもまあ相手が相手だからやはり勝てなかったんやろな
	
 
	
		608
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 03:21:41.444 ID:huujOSHZp
	
	
		 オメガギネス芝馬来すぎて除外か?までは戸崎持ってないわだったけどそもそもルメールに奪われるとは思ってなかった
ウィルソン乗れたらウルトラCすぎて笑うけど
	
 
	
		609
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 03:22:44.609 ID:s8oxJe62f
	
	
		 戸崎で二回も負けたししゃーないわと思うが
1800は単に長くて適条件じゃなかったのかもしれんな
1600ならバリ強いやろあれ
	
 
	
		610
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 03:24:54.645 ID:GwLmGCJEs
	
	
		 さすがに府中ダート1600なら戸崎のほうがいいと思うけどなあ
	
 
	
		611
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 03:30:17.338 ID:WuaQd5pEn
	
	
		 馬質の違いはありすぎるけど府中D1600ってルメールキチってるレベルやろ
戸崎も十分やけど
	
 
	
		612
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 03:37:08.938 ID:w1vJ69qk4
	
	
		 >>6112023年以降に、C.ルメールがダート1600mで騎乗したときの成績
着順	15-9-6-28
勝率	15勝 / 58レース = 25.9%
連対率	24連対 / 58レース = 41.4%
単勝回収率	5430円 / 58レース = 93%
2023年以降に、戸崎圭太がダート1600mで騎乗したときの成績
着順	5-9-7-49
勝率	5勝 / 70レース = 7.1%
連対率	14連対 / 70レース = 20.0%
単勝回収率	2150円 / 70レース = 30%
戸崎いうほどだったわ