1
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:22:03.546 ID:/ULgBYn.K
	
	
 
	
		440
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:55:39.141 ID:gv0rF8Ub7
	
	
		 >>425海外行く奴らは秋のJDCに出れば構想通りやろ
	
 
 
	
		441
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:55:59.485 ID:D535JMDSX
	
	
		 てかダート三冠って中央馬制限してレーティング稼げるの?
ブルーバードカップなんて中央勢が上位3頭だったけど負けた地方馬でも中央馬押しのけて出れたりするんやろ?
	
 
	
		442
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:56:05.434 ID:Kn1DrejMz
	
	
		 >>425そういう馬の為にJDCがあるからええやろ
	
 
 
	
		443
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:56:08.985 ID:4VHm1IYPB
	
	
 
	
		444
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:56:30.233 ID:1hvXWMvd7
	
	
		 ケンタッキーダービー路線はガチで好きだからこれからも年に1頭はチャレンジして欲しい、1角のカメラアングルはガチで映えまくりやし
	
 
	
		445
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:56:38.273 ID:pujdxm3Ek
	
	
 
	
		446
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:56:50.200 ID:6g.d9tDzg
	
	
		 エアズロック誰乗るんや
モレイラとレーンが乗ってきたから誰でもほぼ鞍上弱化やん
	
 
	
		447
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:57:06.912 ID:mp9sQ5Khe
	
	
		 中京ダートのレース死ぬほど嫌いやからなんとかしてチャンピオンズCの舞台を変更してくれないか?
	
 
	
		448
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:57:33.956 ID:4Y5wqM27Z
	
	
		 浦和1700東京2100大井2600
これはダメかだめだなだめよだめなのよ
	
 
	
		449
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:57:36.619 ID:w5KYcSNVh
	
	
		 エアズロックキングあると思います😏
	
 
	
		450
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:57:55.043 ID:dusUckMWn
	
	
		 >>446堀やし短期免許外人用意できないなら松山かバシシューちゃうの
	
 
 
	
		451
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:58:34.488 ID:gv0rF8Ub7
	
	
		 >>441ブルーバードカップのウルトラノホシに104がついてるから余裕やろ
115超えん限りは国内で完結できるから盛り放題や
	
 
 
	
		452
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:58:40.326 ID:fG4cokWlt
	
	
		 東京2100ダートって良いコースなのに腐らせるのホンマ勿体無い
	
 
	
		453
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:58:59.483 ID:DOkhRu.Ui
	
	
		 >>423不来方賞を交流重賞にしたのに廃止は無いやろ
	
 
 
	
		454
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:59:15.283 ID:zl9oz.yLI
	
	
		 エアズロックはもうキング決定や
	
 
	
		455
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:59:23.124 ID:mHIYQ4hsk
	
	
		 三冠といえば南米に至っては芝ダート混在してたりするんよな
	
 
	
		456
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:59:25.328 ID:WRfHCgJjj
	
	
 
	
		457
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:59:33.532 ID:pujdxm3Ek
	
	
		 >>448ダメです
浦和1600の大井2800にしましょう
	
 
 
	
		458
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 00:59:52.416 ID:XnopZxvcQ
	
	
 
	
		459
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:00:31.566 ID:mHIYQ4hsk
	
	
		 浦和とかいう騎手調教師馬のレベル競馬場の形態全てゴミの競馬場でクラシックとかやらんといて
	
 
	
		460
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:00:57.630 ID:kCAFl4/Og
	
	
		 >>452ブリリアントSかブラジルCを重賞昇格してほしいけど無理だろなあ
	
 
 
	
		461
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:01:03.927 ID:ZqrZ4dJBZ
	
	
		 新しい競馬場とか作らないのだろうか
常に3場開催して欲しい
	
 
	
		462
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:01:11.175 ID:WRfHCgJjj
	
	
		 中京て芝ダートともにカメラうんちすぎてな
	
 
	
		463
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:01:26.569 ID:v2GgjHmMy
	
	
		 >>441中央勢制限しないとそれこそ「中央のクラシックあかんかったからダート荒らしたろw」
みたいなの出てくるんじゃ
	
 
 
	
		464
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:01:34.801 ID:dCLFTOalZ
	
	
		 >>452ブリリアントS
スレイプニルS
ブラジルC
の東京ダート三冠ではいかんのか?なんと2つもリステッドやで
	
 
 
	
		465
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:02:07.509 ID:4VHm1IYPB
	
	
		 中山での代替が200m以上の距離差になっちゃうから府中2100で国際グレードの重賞出来ないって本当なん?
	
 
	
		466
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:02:31.912 ID:gv0rF8Ub7
	
	
		 >>465G1は引っかかるけどG2やG3は国内で完結するで
	
 
 
	
		467
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:03:38.015 ID:6g.d9tDzg
	
	
 
	
		468
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:03:41.737 ID:Kn1DrejMz
	
	
		 >>455カナダ三冠はAW→ダート→芝の3レースやで
クイーンズプレート(ウッドバイン競馬場、オールウェザー2000m)
プリンスオブウェールズステークス(フォートエリー競馬場、ダート1900m)
ブリーダーズステークス(ウッドバイン競馬場、芝2400m)
	
 
 
	
		469
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:03:48.851 ID:OyNrGm0iE
	
	
		 大井2000mを2回やる意味だけはわからん
	
 
	
		470
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:03:54.206 ID:dusUckMWn
	
	
		 >>441そこはまずなんでもかんでも中央にいれるんじゃなくて地方にいれてねっていうJRANAR全体の意図があるんや
JPNレースのゆくゆくのG化はかなり長いスパンの話やし
海外目指す超高素質馬だけJRAデビューダート馬になってくれればOKってことやね
	
 
 
	
		471
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:03:57.722 ID:pujdxm3Ek
	
	
		 >>465それがホンマにアカンならプロキオンステークスの小倉開催がアカンことになる
	
 
 
	
		472
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:04:10.659 ID:/e/cz813B
	
	
 
	
		473
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:04:24.475 ID:7rsj8vKyU
	
	
		 ダート3冠は船橋1600→大井2000→川崎2100とかでええやろ
大井2000は絶対必要だけど2つはなくていい
	
 
	
		474
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:05:52.578 ID:4VHm1IYPB
	
	
 
	
		475
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:05:56.040 ID:oq/9hhizV
	
	
		 中央ダートて条件戦はめちゃくちゃ多いのにOP以上が激減するけど
勝ち上がったあとどこいくんや
	
 
	
		476
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:06:15.125 ID:c4J23rpWp
	
	
 
	
		477
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:06:16.137 ID:6g.d9tDzg
	
	
		 🤓と脩ってガチで疎遠になってないか
去年とか依頼数回やろ
	
 
	
		478
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:06:48.370 ID:dCLFTOalZ
	
	
		 >>475OPも増えてるやろ
聞いたことないようなのとか3勝クラスやなかったかみたいなレース増えてる
	
 
 
	
		479
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:07:05.911 ID:0epvksMzE
	
	
		 浦和800 府中1600 船橋2400
800刻みで丁度ええしこれでええんちゃう?
	
 
	
		480
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:07:33.099 ID:vkXfqFG0r
	
	
		 ウインカーネリアン軸で紐にサクラもホウオウも持ってたのに馬券外したせいで寝れる気がしない
	
 
	
		481
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:07:37.514 ID:zCJZRLZ3x
	
	
 
	
		482
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:07:46.689 ID:xzwDYHjjv
	
	
		 >>473今後の拡張アリなら左2000m右2000mで見たい
	
 
 
	
		483
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:07:51.273 ID:mHIYQ4hsk
	
	
		 >>477ダミアンで白人の味を覚えちゃったから
後弘平に乗り換えたのもある
	
 
 
	
		484
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:07:59.761 ID:GwLmGCJEs
	
	
		 芝は英仏に、ダートはアメリカに寄せるとして
ダートの三冠、大レースとなると2000が多いのはしゃーないのかな
	
 
	
		485
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:08:53.533 ID:B5YtvjNAY
	
	
		 雲取賞とか中央勢の本気度ヤバそう
大井で走れる機会も限られてるし
	
 
	
		486
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:09:19.733 ID:6g.d9tDzg
	
	
		 >>483昔から外人ばっかやけど日本人枠は完全に松山に奪われて佐々木も乗せるようになったな
	
 
 
	
		487
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:09:29.001 ID:7rsj8vKyU
	
	
 
	
		488
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:10:32.742 ID:mp9sQ5Khe
	
	
		 三冠なら左回りを混ぜ込むべきよな
色んな適性を見せつけてこそ価値あるやろ
	
 
	
		489
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:10:39.893 ID:7rsj8vKyU
	
	
		 船橋1600→大井2000→府中2100とかもどうやろ
JRAもG1新設して盛り上げてけ
	
 
	
		490
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:11:10.512 ID:EhHxbzNNV
	
	
		 ヒヤシンスどんくらい集まるかな🥺
地獄の賞金稼ぎだ
	
 
	
		491
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:11:17.239 ID:c4J23rpWp
	
	
 
	
		492
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:11:42.429 ID:v2GgjHmMy
	
	
		 >>485でも雲取賞って中央馬の枠3頭とかやなかったか
	
 
 
	
		493
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:11:57.467 ID:1hvXWMvd7
	
	
		 >>488どれも似たような条件にするなら米国三冠みたいなガチのタフさを見せつけなきゃアカンみたいな形態でもええわ
	
 
 
	
		494
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:12:09.619 ID:c4J23rpWp
	
	
		 >>489確かに中央の3歳ダートG1はあってええと思うわ
	
 
 
	
		495
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:13:21.852 ID:dusUckMWn
	
	
		 今の米国三冠も全通する馬かなり少ないからな
	
 
	
		496
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:15:17.109 ID:kCAFl4/Og
	
	
		 ちなみに今年のベルモントSはサラトガ2000mだそうだな
	
 
	
		497
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:15:55.891 ID:Lv2xucli9
	
	
		 ベルモントSは今年と来年10Fだけど再来年以降も10Fなんじゃねえの
	
 
	
		498
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:16:05.627 ID:v2GgjHmMy
	
	
		 アメリカや日本で3冠馬は聞くけど欧州で3冠馬は聞かないな
イギリスやアイルランドのセントレジャーが不人気で目指す馬いないのは知ってるが
	
 
	
		499
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:16:12.777 ID:GwLmGCJEs
	
	
		 こう考えてると芝の三冠ってかなり難しいことやってんな
まして皐月賞が本当に2000ギニーだったらどうなってたことか
	
 
	
		500
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:17:19.162 ID:0epvksMzE
	
	
		 中央出走枠羽田杯東京ダービーが4枠でJDDが7枠やっけ
中央馬はJDD以外行けたら行くくらいの感覚やろな
	
 
	
		501
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:18:44.228 ID:1hvXWMvd7
	
	
		 皐月→NHK→ダービーの松国三冠みたいなやつがナチュラルに形態ひされてるからな
	
 
	
		502
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:19:54.377 ID:fG4cokWlt
	
	
		 >>498ニジンスキーが最後でそれ以降キャメロットが二冠馬としてセントレジャー出たのが最後の三冠挑戦やな
	
 
 
	
		503
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:20:15.039 ID:B5YtvjNAY
	
	
		 >>498イギリスやアイルランドでダービー勝てるような馬はチャンピオンステークスやキングジョージ
フランスなら凱旋門目指すしな
	
 
 
	
		504
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:21:42.874 ID:mHIYQ4hsk
	
	
		 >>502あのグラサン三冠とBCクラシックへの謎のこだわりが無ければ完璧な調教師なのに
	
 
 
	
		505
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:21:52.824 ID:WltEQR7Ra
	
	
		 牝馬三冠みたいにポンポン出されても困るけどイギリスみたいに完全に見切られるのも困る
	
 
	
		506
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:22:34.097 ID:s5GrYf5WG
	
	
		 >>50510年に1度ペースの今くらいが丁度ええ
ヤクルトの優勝みたいなもんや
	
 
 
	
		507
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:23:36.526 ID:4VHm1IYPB
	
	
 
	
		508
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:24:53.363 ID:/e/cz813B
	
	
		 >>504でもそれ無かったらなんかつまらんでええねん
正直オブライエンとゴスデンが愛と英のリーディング延々と取り続けるのもつまらんやろなと思うし
	
 
 
	
		509
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:25:35.592 ID:Gz09jFXsJ
	
	
		 キングがちで上手いな
まんこだからマイナス2キロっていらなくね?
	
 
	
		510
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:29:09.736 ID:0epvksMzE
	
	
		 >>509日本人の女性ジョッキーが複数人でリーディング争うようになったら廃止されるんちゃうかな
それか通算○○勝以上で女性減量取るか
	
 
 
	
		511
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:29:35.670 ID:1hvXWMvd7
	
	
		 オーストラリアのジョッキークラブからまん割導入の提案されたけどそれ蹴った連中だから覚悟は違うわ
	
 
	
		512
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:30:23.532 ID:Gz09jFXsJ
	
	
		 男性ジョッキーで心は女の奴が現れたらマイナス2キロなるんやろ?
斉藤やれよ
	
 
	
		513
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:30:40.535 ID:mp9sQ5Khe
	
	
		 海外の女騎手はそもそもガタイがエグいよな
マジでかなり鍛え込んでるし、まぁ元々の骨格とか人種の差はあるかもしれんが
	
 
	
		514
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:30:56.799 ID:8or50Vy5C
	
	
		 牝馬三冠の誕生ペース早すぎるからスターズは秋華賞で負けて欲しい
って去年言ってた奴らをワイは許さん😡
	
 
	
		515
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:33:04.440 ID:REilGsZb3
	
	
		 👹❤️😎
	
 
	
		516
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:33:30.873 ID:WltEQR7Ra
	
	
 
	
		517
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:34:33.607 ID:z7.twOqXx
	
	
		 スウィープフィートにずっと持っていかれてまともに追えないまなみみたら比べるのも失礼やな
	
 
	
		518
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:34:44.152 ID:s8oxJe62f
	
	
		 今日のレース見るまで何だかんだこの馬質ならそのうち勝つと思ってたけど小猿ってガチでG1勝てないまま終わるんちゃうか?
	
 
	
		519
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:35:15.855 ID:8or50Vy5C
	
	
 
	
		520
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:36:15.703 ID:6g.d9tDzg
	
	
		 キングは本物だったな
キングスコいらーん
	
 
	
		521
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:36:55.436 ID:OPpCVTf86
	
	
 
	
		522
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:38:25.850 ID:GwLmGCJEs
	
	
		 その点藤岡佑介さんってすげーわ
G1勝ったことあるし連対もいっぱいしてるからな
	
 
	
		523
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:38:50.696 ID:8or50Vy5C
	
	
		 >>521一昨年や
ワイの頭まだ2023年やったわ🤪
	
 
 
	
		524
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:38:51.125 ID:w1vJ69qk4
	
	
		 マスクのゲート開かなかった件やけどあんなことあるんか?突進はともかくとして
	
 
	
		525
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:40:19.242 ID:dTrfaxAvP
	
	
		 マスクトの馬券って返金無いのかな?
あんなの成立させてたら金沢競馬と同じだよ😞
	
 
	
		526
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:40:51.175 ID:Ll1QZsF/l
	
	
		 小猿の来年の今頃はローカル乗ってそれでも勝てなさそう
	
 
	
		527
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:41:34.118 ID:s8oxJe62f
	
	
		 今日の小猿ので返還されるならデットーリのアレも返還しろ
	
 
	
		528
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:41:43.085 ID:DcrwtzHKF
	
	
		 フルゲート16頭でレースができる地方競馬場は門別盛岡大井の3ヶ所だけ
多くの馬が出走できてアクセスもしやすい大井に重賞が集中するのは仕方ない
	
 
	
		529
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:42:31.988 ID:dTrfaxAvP
	
	
		 デットーリは陣営の人的ミスだけどゲートの不具合は胴元側の失策だしなあ
	
 
	
		530
		坂本先生◆oVkTQ/4Bmi7a
		2024/02/05(月) 01:43:08.880 ID:POGFK4ALx
	
	
		 東京新聞杯ってなんEに当たったやつおるんか?
	
 
	
		531
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:43:19.452 ID:dTrfaxAvP
	
	
		 もはや中央競馬よりも南関東の方がクリーンな時代になってきたか
	
 
	
		532
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:43:32.670 ID:1hvXWMvd7
	
	
		 子猿の評価が東大と昨日でいっきにウンコレベルまでいってるな、ぶっちゃけマスクトは頭ルーラーが発動してちゃったなー感があった
	
 
	
		533
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:43:36.159 ID:mp9sQ5Khe
	
	
		 ゲート内で暴れる馬とそれをコントロールできない騎手が悪いからセーフ
あんなもんは事故やわ
	
 
	
		534
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:43:44.208 ID:s8oxJe62f
	
	
		 ならゲートも馬が突っ込み続けたら開かなくなるだけだから抑えられなかった小猿の人災や
	
 
	
		535
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:44:10.955 ID:2hED7r.u2
	
	
		 子猿と西村はマジで今年が騎手人生の大きな分岐点やろ
絶対どっかでGT勝たなアカン
	
 
	
		536
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:45:04.407 ID:6g.d9tDzg
	
	
		 😷ぶちこまなくてよかった
出遅れの時点でどう乗ってもノーチャンスな馬場だったな
関東重賞小猿は今後も軽視でええか
	
 
	
		537
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:45:35.168 ID:dTrfaxAvP
	
	
		 この世のどこかにはダノンギャラクシーとマスクトディーヴァ両方にぶち込みを敢行した人間がいるという事実
	
 
	
		538
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:47:37.322 ID:0epvksMzE
	
	
		 >>524フライング防止のために鼻先で扉押してると開かんらしい
ゲートで暴れてたしスタートのタイミングで扉接触してたんちゃうか
	
 
 
	
		539
		坂本先生◆oVkTQ/4Bmi7a
		2024/02/05(月) 01:48:02.189 ID:POGFK4ALx
	
	
		 内前有利だよウィンカーネリアンあるよっつって軸はウンブライルにしてたのほんま悔しいわ
サクラもビスケットもヒモやのにビビってもうたの悔しい
	
 
	
		540
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 01:48:15.823 ID:Kn1DrejMz