1
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:22:03.546 ID:/ULgBYn.K
	
	
 
	
		567
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:11:37.353 ID:v7NNIg8cf
	
	
		 >>562コントレイルの相手関係がたまたまアレやったから良かったけど
コントレイルが負けてたら菊の価値ヤバかった気がする
	
 
 
	
		568
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:14:19.025 ID:6g.d9tDzg
	
	
 
	
		569
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:20:12.735 ID:/e/cz813B
	
	
		 >>561パリ大賞典って英ダービー負けた奴らで 
相手ダービー避けた奴らが来るイメージやし
仏ギニーと仏ダービー勝てるなら12ハロンの勝ち鞍はむしろ邪魔レベルなんやろな
	
 
 
	
		570
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:20:59.134 ID:Y6CUribvf
	
	
		 >>507アメリカの競馬場ってどこも似てるよな
三冠ってことは画像はチャーチルダウンズとピムリコとベルモントパークか?
	
 
 
	
		571
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:22:09.206 ID:/OymwCSq3
	
	
		 >>536初輸送も込みで考えると単勝2倍切ってたのはやりすぎやな
これでVM出てこられるとまた困るんだが
	
 
 
	
		572
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:22:21.288 ID:0epvksMzE
	
	
		 セントレジャーはクソ軽視されてて向こうの血統派一部派閥が大種牡馬はステイヤーからしか生まれないって主張してるらしい事しか知らん
	
 
	
		573
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:23:22.372 ID:6g.d9tDzg
	
	
 
	
		574
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:25:07.008 ID:g6Bh5wAbw
	
	
		 牡馬三冠
84年ルドルフ
(91年 テイオー)←春二冠
(92年 ブルボン)←春二冠
94年ブライアン
(97年 サニブラ)←春二冠
(03年 ネオユニ)←春二冠
05年ディープ
(06年 サムソン)←春二冠
11年オルフェ
(15年 ドゥラ)←春二冠
20年コント
牝馬三冠
86年ラモーヌ
(87年 マックスビューティ)←春二冠
(93年 ベガ)←春二冠
03年スティル
(09年 ブエナ)←春二冠
10年アパパネ
12年ジェンティル
18年アモアイ
20年デアタク
(22年 スタオン)←春二冠
23年リバティ
84年以降三冠馬チャンスは成功の有無問わず牡馬牝馬共に11回あって成功頭数は牡馬三冠5頭で牝馬三冠7頭
チャンスは同じ回数あったけど2頭牝馬の方が多い
ただ牡馬はテイオーサニブラドゥラと挑戦してない馬が3頭いるのに対して牝馬は全頭挑戦はしてる
	
 
	
		575
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:25:27.031 ID:Y6CUribvf
	
	
		 ウイポで所有馬がマスクトみたいな戦績になった時 明け4歳初戦に東京新聞杯選ぶ奴0人説
ていうか初関東と初マイルを同時にやろうとすなや
	
 
	
		576
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:27:17.079 ID:zCY3wPF1W
	
	
		 ウイポで国内輸送なんか気にしたことないわ
逆に海外輸送デバフはやりすぎや
	
 
	
		577
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:28:04.806 ID:s8oxJe62f
	
	
		 アメリカは条件コース全然変わらん代わりに超絶詰め込み糞日程でギリギリ三冠難易度保ってるな
	
 
	
		578
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:28:10.519 ID:Y6CUribvf
	
	
		 >>576タナパク「せやせや香港なんかイージーやし」
	
 
 
	
		579
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:29:32.833 ID:0epvksMzE
	
	
		 ウイポなら短期放牧挟みながら中山記念大阪杯VM安田宝塚の5連戦や
	
 
	
		580
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:29:45.490 ID:5LKW/Z3If
	
	
		 VM安田まで左回りの古馬マイル重賞が東京新聞杯しかないって重賞日程考えてるオッサンたちアホなんかな
	
 
	
		581
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:31:35.088 ID:/OymwCSq3
	
	
		 >>573ルメ川確保出来るならVM来そうな気はするが
もう一度輸送試せるかもカギではあるが
	
 
 
	
		582
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:31:43.878 ID:huujOSHZp
	
	
		 マスクトディーヴァ民ブチギレかと思ったら次も小猿乗せて民多くて優しいな
	
 
	
		583
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:31:46.127 ID:Y6CUribvf
	
	
		 クラシック戦線で推されまくっとる中山2000が古馬以降中山金杯しかないのも割と無能
ってイクイノとドウに勝った馬が言うてたわ
	
 
	
		584
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:33:21.757 ID:Nx4Mkhoyv
	
	
 
	
		585
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:33:48.308 ID:WuaQd5pEn
	
	
		 ウイポでも古馬では日経新春京都記念大阪杯春天目黒記念宝塚記念くらいまでしかやらんわ
	
 
	
		586
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:36:54.045 ID:0epvksMzE
	
	
		 >>580フェブラリーあるやろ
ってのは置いておくとして新潟はトライアルに使い辛い時期やしそもそも府中を重視する割に左回り3場しかないからなあ
	
 
 
	
		587
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:41:33.639 ID:wsAnqMARq
	
	
		 ビザンチンは馬群を極端に嫌がるだけで後は素直に折り合うタイプっぽいんよな
馬群嫌いってどうやったら矯正できるやろか
	
 
	
		588
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:43:23.944 ID:TB2v9jeeR
	
	
		 人でも人混み嫌いな奴多いしな
新宿駅とか歩いてるだけでストレス感じるもん
	
 
	
		589
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:44:59.367 ID:Y6CUribvf
	
	
 
	
		590
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:45:05.781 ID:6g.d9tDzg
	
	
		 😷は社台だし隙あらば川田にかわりそう
	
 
	
		591
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:45:15.864 ID:v7NNIg8cf
	
	
		 >>587逃げ・・・るのはゲートアレやから素直に追い込むしかないか
	
 
 
	
		592
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:48:47.156 ID:mt1ByXwpQ
	
	
		 セラフィックコールは次走ダイオライト記念という話が出ておる
	
 
	
		593
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:49:46.814 ID:YEJSeCqYt
	
	
		 競馬予想TVの予想どんなんやったん?
印見せて
	
 
	
		594
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:50:18.033 ID:OyNrGm0iE
	
	
 
	
		595
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:50:56.282 ID:6g.d9tDzg
	
	
 
	
		596
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:52:46.435 ID:Y6CUribvf
	
	
		 サメカツは下手こいた馬とは関係ないとこでも下ろされまくってるから割と可哀想民がおるねんな
	
 
	
		597
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 02:55:26.110 ID:5LKW/Z3If
	
	
		 川田のお手馬でVMくる可能性ありそうなのがママコチャくらいやしマスクでVM参戦は全然ありそうやな
ママコチャがVM来たいならサメカツに一旦返せばええし
	
 
	
		598
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 03:00:28.482 ID:mt1ByXwpQ
	
	
		 なんかTwitter見たらイグナイターとスピーディキックでイグナイター上に取ってる奴多いけど
かしわ記念の直接対決でスピーディキックが先着してるの忘れとんのかな
	
 
	
		599
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 03:07:32.058 ID:tAXDc.YDE
	
	
 
	
		600
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 03:08:00.643 ID:1imrdohOP
	
	
		 オメガギネスルメールで草
圭太…
	
 
	
		601
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 03:12:44.242 ID:6g.d9tDzg
	
	
 
	
		602
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 03:13:32.168 ID:1hvXWMvd7
	
	
		 原の状態次第ではオメガギネスより強いウィルソン奪い取れるかもしれんし
	
 
	
		603
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 03:15:26.834 ID:BZyix0TuT
	
	
		 まだ混合重賞出てすらいないのに宝塚目指しますとか言われても困惑するだけやし素直にVM行くべきやろマスクは
	
 
	
		604
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 03:15:42.551 ID:1hvXWMvd7
	
	
		 でも転厩前のタナパク時代やしどうなんやろ
	
 
	
		605
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 03:16:32.881 ID:/e/cz813B
	
	
		 言うてもリバティはドバイからVMいかんか?
そこまでしんどいローテちゃうし
	
 
	
		606
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 03:17:05.645 ID:6g.d9tDzg
	
	
 
	
		607
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 03:18:34.002 ID:TB2v9jeeR
	
	
		 デアリングタクトが怪我しないで4歳の時のヴィクトリアマイル出ててもまあ相手が相手だからやはり勝てなかったんやろな
	
 
	
		608
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 03:21:41.444 ID:huujOSHZp
	
	
		 オメガギネス芝馬来すぎて除外か?までは戸崎持ってないわだったけどそもそもルメールに奪われるとは思ってなかった
ウィルソン乗れたらウルトラCすぎて笑うけど
	
 
	
		609
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 03:22:44.609 ID:s8oxJe62f
	
	
		 戸崎で二回も負けたししゃーないわと思うが
1800は単に長くて適条件じゃなかったのかもしれんな
1600ならバリ強いやろあれ
	
 
	
		610
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 03:24:54.645 ID:GwLmGCJEs
	
	
		 さすがに府中ダート1600なら戸崎のほうがいいと思うけどなあ
	
 
	
		611
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 03:30:17.338 ID:WuaQd5pEn
	
	
		 馬質の違いはありすぎるけど府中D1600ってルメールキチってるレベルやろ
戸崎も十分やけど
	
 
	
		612
		エッヂの名無し
		2024/02/05(月) 03:37:08.938 ID:w1vJ69qk4
	
	
		 >>6112023年以降に、C.ルメールがダート1600mで騎乗したときの成績
着順	15-9-6-28
勝率	15勝 / 58レース = 25.9%
連対率	24連対 / 58レース = 41.4%
単勝回収率	5430円 / 58レース = 93%
2023年以降に、戸崎圭太がダート1600mで騎乗したときの成績
着順	5-9-7-49
勝率	5勝 / 70レース = 7.1%
連対率	14連対 / 70レース = 20.0%
単勝回収率	2150円 / 70レース = 30%
戸崎いうほどだったわ