1
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:22:03.546 ID:/ULgBYn.K
	
	
 
	
		62
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:30:55.335 ID:MUN58nnUt
	
	
		 >>59実名あげてるの草
ならワイの知ってるのは和田一浩とか攝津正やわ
	
 
 
	
		63
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:31:00.629 ID:ZQvnCPe4.
	
	
 
	
		64
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:31:21.152 ID:kliHCee.r
	
	
		 ソールオリエンスが万が一ジオグリフに先着されたら泣いちゃう
	
 
	
		65
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:31:43.026 ID:hnGjNJanl
	
	
		 でもジオグリフは世界最強馬に勝ったことがあるんだが
	
 
	
		66
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:31:48.776 ID:sAPOWUlax
	
	
		 金なくなったからやめようと思ったらメルカリ売れて金増えた
神様ありがとう
	
 
	
		67
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:31:49.184 ID:/lpe6h2z6
	
	
		 1/24
シヴァース
83.3-68.3-53.5-37.9	-23.7-11.9
ジャスティンミラノ
82.6-67.7-53.1-37.4-23.4-11.8
一杯のシヴァーズを馬なりで交わして突き放したジャスティンミラノ
1/31
サトノグランツ
81.6-67.4-52.9-37.7-23.3-11.8
ジャスティンミラノ
79.9-65.8-51.4-37.0-23.0-11.5
サトノグランツを1.4秒追いかけて最後突き放す
過去10年で東京1800m、2000mの新馬未勝利でラスト2F22.5秒以下で走った馬
1800mタスティエーラ22.3(11.1-11.2)
1800mソールオリエンス22.0(11.0-11.0)
1800mジオグリフ22.3(11.0-11.3)
1800mブラストワンピース21.9(10.8-11.1)
1800mドゥラメンテ22.1(11.0-11.1)
2000mガロアクリーク22.5(11.4-11.5)
2000mディーマジェスティ22.5(11.0-11.5)
2000mジャスティンミラノ22.1(10.8-11.3)
	
 
	
		68
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:32:03.637 ID:QSDlYmD2h
	
	
		 頭髪とかネタにするの良くないよね
やめようよ🥺
	
 
	
		69
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:32:08.072 ID:ZQvnCPe4.
	
	
 
	
		70
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:32:10.075 ID:QQjEWJ/Nm
	
	
		 >>60カテドラルってたまに小倉で穴開けるけどもう流石に厳しいかな
	
 
 
	
		71
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:32:55.164 ID:yIf/WJti/
	
	
		 騎手ってヘルメット被って汗かくわりにハゲはあんまおらんよなあ
というか競馬関係者にハゲ少ない気がする
	
 
	
		72
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:33:20.654 ID:yVsiAYBhY
	
	
		 ネクロまた帯取ってるやん
わし言うたよな
公言してる分こいつは凄いわ
	
 
	
		73
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:33:24.140 ID:XQg6/iWuf
	
	
		 この手のネタで池江がネタにされなくなったな
	
 
	
		74
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:33:38.308 ID:bZFQBWSHZ
	
	
		 エコロヴァルツはとりあえず皐月賞までは買う
朝日杯見て確信めいたものがあった
こいつは強いはずや
	
 
	
		75
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:33:45.260 ID:xJPSxpIDM
	
	
		 予想家はハゲやらハゲ予備軍多いのにな
	
 
	
		76
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:34:47.752 ID:hBOcfiuTz
	
	
		 >>40ダメ
ここのワッチョイコマンドは「!metadent:vvv:」なんやけど、コマンドが発動すると最後の:が消えて- configuredに置き換わるんや
発動するためには置き換わった部分を手動で元に戻さないといけない
5chと同じようにはいかんのや
	
 
 
	
		77
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:34:52.784 ID:bXYYRdcKe
	
	
		 しかしウイングレイテストとかサクラトゥジュールが重賞勝つとはなあ
中山記念もショウナンマグマが勝ったり……しなそう…😭
	
 
	
		78
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:35:02.083 ID:jhq3XkOYv
	
	
		 >>36そもそも近年ガチで強かったのドウデュースだけやろ
しかもあの年は戦前からホープフルよりレベル高いって話でその通りやったし
	
 
 
	
		79
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:35:03.328 ID:3An4P3vln
	
	
		 >>65???「でもチャンピオンズC最下位だったよね😂」
	
 
 
	
		80
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:35:13.186 ID:v86dz7926
	
	
		 ネクロの上げた6頭BOX買い続けるだけでプラスになるんちゃうか
	
 
	
		81
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:35:23.232 ID:hnGjNJanl
	
	
		 グリチャの重賞メモリアルでエフフォーリア最後の時→エフフォーリア全盛期のはじまりのコンボが決まってて泣ける
	
 
	
		82
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:35:48.063 ID:lPoeeBLMp
	
	
		 >>62それはアカンやろ
まるで攝津やベンちゃんが中野や井上茂徳や佐々木明彦みたいにハゲみたいやん
	
 
 
	
		83
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:35:51.522 ID:HSX5YZPTf
	
	
		 >>48SKの悪名はもうかなり広まったと思うけどな
	
 
 
	
		84
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:36:06.944 ID:/ULgBYn.K
	
	
 
	
		85
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:36:52.754 ID:DG5UFHaSp
	
	
		 今の岡部とかペリエとかは何がとは言わんが眩しいよな
	
 
	
		86
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:37:23.536 ID:3An4P3vln
	
	
 
	
		87
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:38:03.513 ID:lPoeeBLMp
	
	
		 >>83札幌開催のパワーホール見たいわね
福田社長も喜ぶやろなあ
	
 
 
	
		88
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:38:18.924 ID:74uaZruQ.
	
	
		 エコロヴァルツはタッケがどう判断してるかが難しいんよな
脚測り終えてるから共同皐月と差し追込にこだわらないってなら勝ち負けあるけど…
	
 
	
		89
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:38:19.616 ID:OwfkB1xwB
	
	
 
	
		90
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:38:25.913 ID:/1/EiyfF0
	
	
		 まあ客観評価すれば今年の朝日杯は弱い部類やわな
1着意味わからん血統の馬で2着初マイル3着牝馬やし
	
 
	
		91
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:39:20.377 ID:MUN58nnUt
	
	
		 >>82よくそう言われてる人達やね説明不足やったわ
ワイはそう思ってるわけではないんや…
	
 
 
	
		92
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:39:38.452 ID:OWpy9HyUI
	
	
 
	
		93
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:40:10.379 ID:B9rWCcU3p
	
	
		 日本シリーズでこれが青柳の天皇賞かぁとか言ってたらちゃんと仕事したわ青柳は
	
 
	
		94
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:40:20.820 ID:MUN58nnUt
	
	
		 西田、池江、菜々子、池添辺りもよくハゲだと言われてるなワイがそう思ってるとはではないが…
	
 
	
		95
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:40:39.791 ID:HSX5YZPTf
	
	
 
	
		96
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:41:04.118 ID:ZQvnCPe4.
	
	
		 今日の流れで挙げにくいけど個人的にはべラジオボンド買いたい🥺
子猿に10万取られたけど
	
 
	
		97
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:41:20.123 ID:EjNAwPO6N
	
	
 
	
		98
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:41:52.851 ID:/lpe6h2z6
	
	
 
	
		99
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:42:00.426 ID:lPoeeBLMp
	
	
		 >>91ニキのレス見て分かったわ
性格のいいハゲおるのかって話しやね
それなら競輪選手の河端は性格ええで
ハゲとは思えんくらいに性格も実力も抜群やったんや…
	
 
 
	
		100
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:42:34.391 ID:x1ifOti5Y
	
	
		 ドゥレッツァ金鯱賞→春天が謎ローテすぎて不穏なんだけど
なんでせめて阪神大賞典やないん?この馬世代最強やのに
	
 
	
		101
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:42:34.604 ID:74uaZruQ.
	
	
		 なんか今年の牡馬クラシックも去年みたくシャキッとしない感じになりそうやな…
	
 
	
		102
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:42:44.204 ID:EjNAwPO6N
	
	
		 ジャスティンカフェはフェブラリー登録あるけど
ここは流しやったのか??
	
 
	
		103
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:43:19.997 ID:lPoeeBLMp
	
	
		 >>95サンキュー豊
競輪のアレが薄くなってたら笑ってそう
	
 
 
	
		104
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:43:22.871 ID:ql3dX5zXU
	
	
		 共同通信廃止が怪物vs怪物候補で凄い
ジャスティンミラノ、シャーマンフリート、ジーティー、ボンド
この辺ぜんぶ怪物候補やん
	
 
	
		105
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:43:24.425 ID:MUN58nnUt
	
	
 
	
		106
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:43:37.579 ID:EjNAwPO6N
	
	
 
	
		107
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:44:06.621 ID:yVsiAYBhY
	
	
		 昨日、今日糞荒れたな
馬場荒れてきたからか
	
 
	
		108
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:44:13.354 ID:vK8m7AOPN
	
	
		 >>100たぶん間隔の問題やろけどな
フィエールマン並みのスペって噂もあるし
	
 
 
	
		109
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:44:47.671 ID:NwKKVmINu
	
	
		 ぶっちゃけザコちんぽとかいう言葉キモいねんな、近年のトップ層とかもう余裕で牝馬ばっかりなのに
	
 
	
		110
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:45:06.850 ID:H9RsKtlr1
	
	
		 http://nankandamasii.jugem.jp/?eid=19178#gsc.tab=0フェブラリーS参戦を決めたことについて渡邉調教師は「前走は不完全燃焼でしたが、レース後も馬はすごく元気。無敗でなくなったことで逆に振り切れたので、いろんなことにチャレンジしていこうということになりました。(東京1600mの条件については)今の重い馬場の大井2000mは長いですが、馬体や跳びを見ても芝はいいんじゃないかとも思っていたので、軽いダートで芝スタートからのダッシュ力を見てみたいです」とコメント。
ミックファイア、無敵の馬になる
	
 
 
	
		111
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:45:19.682 ID:hnGjNJanl
	
	
		 タッケは現状エコロヴァルツとサンライズジパングでクラシック向かうお手馬2頭いるのか
	
 
	
		112
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:45:20.322 ID:x1ifOti5Y
	
	
		 >>108正直金鯱賞で仕上げ切れず負けてその後頓挫まで容易に想像がついてしまう
	
 
 
	
		113
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:45:58.652 ID:TkcubvmCV
	
	
		 ジャンタルマンタルはまだ余力ありそうやったから朝日杯が全力とは思わんほうがええと思う
とはいえ他の路線の馬軽視するのもダメや
	
 
	
		114
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:46:02.751 ID:lPoeeBLMp
	
	
		 >>105でもな自転車の世界選手権ケイリン競技で銀メダル取れるくらいに凄かったのに五輪には出られんかったんや…
実力だけならみんなが認める男なのに…
	
 
 
	
		115
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:46:40.775 ID:hnGjNJanl
	
	
		 ジャンタルは機動力あるレース出来るってだけで今の府中馬場では大幅なプラスやわ
	
 
	
		116
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:46:50.472 ID:x1ifOti5Y
	
	
		 >>110東京大賞典はまったく追ってなかったしあれだけで見限るのもな
とはいえ御神本がもうサジ投げとるっぽいのが…乗り捨てるの早すぎやわ
	
 
 
	
		117
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:47:15.619 ID:p8FucHu08
	
	
		 仮にジャンタルマンタルが沈んだらしょうがはあっさり手放すんかな
	
 
	
		118
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:47:17.203 ID:MUN58nnUt
	
	
 
	
		119
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:47:24.325 ID:CD8EpRzC9
	
	
		 >>1003000m級を2度短期間で輸送して使うのは負担が大きいだろ
	
 
 
	
		120
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:48:01.531 ID:74uaZruQ.
	
	
		 >>111共同通信杯でのエコロヴァルツの内容次第になるやろね
現状朝日杯での恩もあるからエコロ優勢やろけど共同通信杯で厳しいなってなったらジパング選ぶかもしれんわな
	
 
 
	
		121
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:48:05.286 ID:hnGjNJanl
	
	
		 可能性を求めるのはええけどまずはS重賞でセイカメテオポリスやランリョウオー倒す方が先ちゃうかと思ってしまうわミックファイアは
	
 
	
		122
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:48:28.958 ID:EjNAwPO6N
	
	
		 古馬のトライアルレースって勝っても出ない馬だらけで意味ないよな
	
 
	
		123
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:48:35.382 ID:NwKKVmINu
	
	
		 純粋に今のダートって屈指の強さやから流石に荷が重すぎたわ
	
 
	
		124
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:48:52.788 ID:NwKKVmINu
	
	
		 中央勢の話やけど
	
 
	
		125
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:49:01.843 ID:p8FucHu08
	
	
		 藤原英昭調教師
リーディング97位
2024年現在1勝
↑
この人が終わった理由
	
 
	
		126
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:49:07.780 ID:unNUre6gO
	
	
		 ドゥラエレーデとウィルソンテソーロに雑魚芝して欲しいわ
	
 
	
		127
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:49:25.656 ID:lPoeeBLMp
	
	
		 >>118ハゲを超えるだけの選手がおったんや…
確かにハゲを超えた選手二人は凄いんやけどコロナが無かったらとも思えるんや…
	
 
 
	
		128
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:49:29.048 ID:H9RsKtlr1
	
	
		 >>126逃げない限りキックバックで勝手に潰れるやろ
	
 
 
	
		129
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:49:48.295 ID:vK8m7AOPN
	
	
		 >>122時代の変化にJRAが追いついてないんや
もうトライアルは8週以上前にせんとあかん
	
 
 
	
		130
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:50:00.446 ID:74uaZruQ.
	
	
		 >>125全然やんけどうしたんや
スタッフ変わったんか?
	
 
 
	
		131
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:50:56.449 ID:WTp/HnV3U
	
	
		 >>126これ
去年のジオグリフにみたいに不様晒して適性の差を思い知るべきや
	
 
 
	
		132
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:51:12.603 ID:x1ifOti5Y
	
	
		 フェブラリーS正直言って今年最初のG1やのにあんまりワクワクしないメンツやな
去年もやったけど、時期が悪いのか?
	
 
	
		133
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:51:43.641 ID:EjNAwPO6N
	
	
		 >>129サマーシリーズ優勝馬に権利やればええと思うわ
	
 
 
	
		134
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:51:56.638 ID:ddH.8lM/G
	
	
		 >>120サンライズはクラシックじゃいらんタイプやろうしエコロでいくんじゃね?
	
 
 
	
		135
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:51:59.115 ID:X4LEfavbo
	
	
		 >>120音無最後だからサンライズ選ぶかもな
菊花賞向きっぽいから春は乗らないかもしれんけど
	
 
 
	
		136
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:52:30.901 ID:lPoeeBLMp
	
	
		 トライアル云々ってJRAいうてるけど、現代ならそんなの関係なく札幌がG1が問題無いのよな
もし札幌G1にしたくないなら昔みたくスプリンターズSの裏まで開催しろ
ちな札幌民
	
 
	
		137
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:52:37.242 ID:WfKChiRHR
	
	
		 朝日杯のジャンタルマンタルはルメールに進路取られんように川田が早仕掛けして進路確保してのあれやから後ろから突っ込んできたエコロとは着差以上に差あるわ
	
 
	
		138
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:52:45.428 ID:yIf/WJti/
	
	
		 >>129時代は変わってるのに番組のベースは昔のままやからな
毎日王冠京都大賞典が秋天の前哨戦やなくてマイルCSジャパンカップの前哨戦みたいになってるのが典型やな
その分オールカマーや札幌記念の重要性が高くなってるのも面白い
	
 
 
	
		139
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:52:57.635 ID:74uaZruQ.
	
	
		 >>134ジパングは音無厩舎やからね
ラストチャンスやから
	
 
 
	
		140
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:53:09.705 ID:loL0./ohc
	
	
 
	
		141
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:53:18.772 ID:MUN58nnUt
	
	
 
	
		142
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:53:28.126 ID:X4LEfavbo
	
	
 
	
		143
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:53:28.914 ID:NwKKVmINu
	
	
 
	
		144
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:53:44.020 ID:EjNAwPO6N
	
	
		 >>136未勝利もないスカスカの9月札幌開催とか誰得や
	
 
 
	
		145
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:53:46.735 ID:loL0./ohc
	
	
 
	
		146
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:53:48.371 ID:d8/OXCQLe
	
	
		 >>137ルメール後ろ見て開けてあげてたぞ
むしろギリギリまで内に入れて最後だけ出してるからかなり展開向いてる
	
 
 
	
		147
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:53:59.561 ID:hnGjNJanl
	
	
		 >>132中央は中距離馬ばっか世界レベルになってそいつらは全部サウジドバイいくから
1600mギリこなせる短距離馬と中距離2軍3軍が出てくるからいまいちパッとせーへんようになってしまった
ただレベル高い中距離勢が少しでも出てくれるからレーティングは保てる
レース体系って意味ならこの時期ビッグレースがない短距離に注力して13001400にしたほうがええと思う
	
 
 
	
		148
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:54:18.775 ID:p8FucHu08
	
	
		 サンライズジパングに関してはタッケが内心ダート馬だと思ってる口ぶりだったのがね
	
 
	
		149
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:54:25.014 ID:74uaZruQ.
	
	
		 >>140武豊がそもそも騎乗出来るか不明な状態でも他騎手用意せず武豊待ちしてたんや
	
 
 
	
		150
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:54:49.361 ID:diRG3wMxH
	
	
		 現3歳、2勝以上した無敗馬多くね?
	
 
	
		151
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:55:01.837 ID:ZQvnCPe4.
	
	
		 レモンポップみたいなこっちの距離のが断然強いのも遠征しちゃうからね🥺
	
 
	
		152
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:55:03.996 ID:X4LEfavbo
	
	
		 >>1369月の肌寒い札幌って8月の実質表開催感から一転して裏開催感満点で良かったよね
	
 
 
	
		153
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:55:05.014 ID:loL0./ohc
	
	
		 >>1471200でゴールデンシャヒーンあるからなあ
マイルの距離自体に問題は無いやろ
	
 
 
	
		154
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:55:28.978 ID:lPoeeBLMp
	
	
		 >>144ワイやけど文句あるか?
9月の札幌で津村とフルキチが一着争ってるのをカップ酒飲みながら見てるの最高やん?
	
 
 
	
		155
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:55:53.695 ID:hnGjNJanl
	
	
		 サンライズジパングは武がのらんなら松若になるんかな
音ちゃんって松若のせてるイメージあるしサンライズノヴァで松若かなりのせてたよな
	
 
	
		156
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:55:54.756 ID:ZQvnCPe4.
	
	
		 まあレモンポップも遠征あかんだけで今でも1400以下のが強いのかも知れんけど🥺
	
 
	
		157
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:56:39.713 ID:lPoeeBLMp
	
	
		 >>152あれホンマに最高やった
裏開催で二歳の500万下とかな
道営馬ばかりでな
	
 
 
	
		158
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:56:44.765 ID:TkcubvmCV
	
	
		 ぶっちゃけディープ産駒おらんくなってモロに影響受けてる厩舎多いよな
	
 
	
		159
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:57:26.248 ID:x1ifOti5Y
	
	
		 札幌函館開催はもっと短くてええわ
関東民ワイは夏競馬見に行けなくて死ぬほどつまらん
	
 
	
		160
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:57:34.487 ID:EjNAwPO6N
	
	
		 9月札幌の名残は10月新潟へ移ってしまったんや
	
 
	
		161
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:57:49.339 ID:taGWIDHFv
	
	
		 ディープ記念ゴリ押しした理事長消えたし今度こそ札幌記念昇格チャレンジや
	
 
	
		162
		エッヂの名無し
		2024/02/04(日) 23:58:08.348 ID:tVM84hyc2
	
	
		 札幌函館は繁忙期と被るせいで旅費も宿代も高くなりがちやから気軽に遠征できないのがね
不人気な6月11月あたりにもってこいや