1
		エッヂの名無し (L4 O706-6dUg)
		2024/02/14(水) 17:50:19.237 ID:g58jJOh0W
	
	
 
	
		906
		エッヂの名無し (L20 O9iU-6X)
		2024/02/14(水) 21:31:11.808 ID:E0gk7JCZi
	
	
		 傾向とかを考えると昔の年を参考にし過ぎるよりサウジ行き始めてレースレベルが少し下がってきた頃からを注目したほうがいいと思ったんやけどサウジ行き始めたのいつやっけ?
	
 
	
		907
		エッヂの名無し (L20 HtqB-4YV8)
		2024/02/14(水) 21:31:15.219 ID:Kef4dA2N3
	
	
		 ヒムヤー系のムーチョマッチョマンをすこれ
	
 
	
		908
		エッヂの名無し (L20 xYo1-4XO3)
		2024/02/14(水) 21:31:24.394 ID:TBaPdkvQB
	
	
		 >>897●なら当たり前だけど、取り返す!って思想が既に片脚浸かってるよな
	
 
 
	
		909
		エッヂの名無し (L20 ESri-4X8P)
		2024/02/14(水) 21:31:45.598 ID:8WBksQkz.
	
	
		 謎血統ってホーリーブルレベルやろ
	
 
	
		910
		エッヂの名無し (L20 O7RP-6YDu)
		2024/02/14(水) 21:31:56.917 ID:9gKsy6jRS
	
	
 
	
		911
		エッヂの名無し (L20 O7xp-6ZVw)
		2024/02/14(水) 21:32:26.514 ID:xsRkANSzU
	
	
		 >>906サウジカップは2020年からやけど行き始めたのは2021年からになる
	
 
 
	
		912
		エッヂの名無し (L20 jXjd-6ZVw)
		2024/02/14(水) 21:32:26.726 ID:7y3O7POS3
	
	
 
	
		913
		エッヂの名無し (L20 ESJA-6Xhz)
		2024/02/14(水) 21:32:35.385 ID:QuuOAxcLv
	
	
		 日本ならゴールドアクターとワールドクリーク
	
 
	
		914
		エッヂの名無し (L20 Kdt1-4YZ6)
		2024/02/14(水) 21:33:17.932 ID:UIak1OU8z
	
	
 
	
		915
		エッヂの名無し (L20 xYmb-6XRJ)
		2024/02/14(水) 21:33:40.384 ID:uN7ZPfdA8
	
	
 
	
		916
		エッヂの名無し (L20 HyrT-4XeQ)
		2024/02/14(水) 21:33:46.778 ID:MIBVeRu1v
	
	
		 🇩🇪血統って魅力たっぷりだよな
凱旋門特攻のもあるし
	
 
	
		917
		エッヂの名無し (L20 KdIH-6Xrc)
		2024/02/14(水) 21:33:53.772 ID:4VaRx914B
	
	
		 中央の敗けを毎年地方競馬で取り返してる気がするんやが、ギャン中1歩手前やしちょっと考えないと駄目やな
	
 
	
		918
		エッヂの名無し (L20 xYtF-4XY8)
		2024/02/14(水) 21:33:55.879 ID:PRy9kvsp9
	
	
		 >>895でもサザンヘイローの後継なモアザンレディはアメリカにぶっこ抜かれたし……
	
 
 
	
		919
		エッヂの名無し (L20 O9iU-6X)
		2024/02/14(水) 21:34:18.450 ID:E0gk7JCZi
	
	
		 オヤジの脚ネタ何度か見とるけど味占めて擦って他所に迷惑かけてるところ、だから競馬民嫌われるんやなって思ってまうわ
	
 
	
		920
		エッヂの名無し (L20 HzsX-4Xj5)
		2024/02/14(水) 21:34:33.520 ID:5mTszIZIR
	
	
		 セイウンスカイくらいなら謎血統か?
	
 
	
		921
		エッヂの名無し (L20 Kd6y-6ZVw)
		2024/02/14(水) 21:34:40.264 ID:8xmBlurju
	
	
		 SSおらんかったらミスプロ一強すぎておもん無いよなウイポ
	
 
	
		922
		エッヂの名無し (L20 O9iU-6X)
		2024/02/14(水) 21:35:49.299 ID:E0gk7JCZi
	
	
		 >>911去年が低くて2021.2022が配当高くなった感じか、悩むな
	
 
 
	
		923
		エッヂの名無し (L20 ESri-4X8P)
		2024/02/14(水) 21:36:10.548 ID:8WBksQkz.
	
	
		 >>915今年から賞金別定無くなったんちゃうかったっけ?
それならアイビス昔みたいに多少集まるかな
	
 
 
	
		924
		エッヂの名無し (L20 O7qx-4X6m)
		2024/02/14(水) 21:36:45.870 ID:x497AIcZ3
	
	
		 テイエムオペラオー&メイショウドトウとかいう謎血統馬たちが君臨していた時代
	
 
	
		925
		エッヂの名無し (L20 jOr9-4ZVw)
		2024/02/14(水) 21:36:58.655 ID:pFMtTd97u
	
	
		 サントノーレ見てると亡き兄トレドは本当に怪物だったのでは?
🦎ともいい勝負出来たかもしれんなぁ
	
 
	
		926
		エッヂの名無し (L20 Hzpu-4X9T)
		2024/02/14(水) 21:39:00.345 ID:70216tHOg
	
	
		 >>892確認さんがつ
日本で馬場馬術競技やっとる引退馬もおるしポロも似たようなもんなんかな
	
 
 
	
		927
		エッヂの名無し (L20 O7xp-6ZVw)
		2024/02/14(水) 21:39:14.559 ID:xsRkANSzU
	
	
		 地味にドイツくんもイタリア化しとるんよな…今年昇格なしで3レース降格してさらに来年7レースは降格危機や
	
 
	
		928
		エッヂの名無し (L20 xYo1-4XO3)
		2024/02/14(水) 21:39:15.726 ID:TBaPdkvQB
	
	
		 今日は謎の和田さん買ったれ!が発動したから助かった
	
 
	
		929
		エッヂの名無し (L20 xYtF-4XY8)
		2024/02/14(水) 21:39:29.407 ID:PRy9kvsp9
	
	
		 >>924オペラハウスはまだまともやろ
ドトウの父とか名前すら思い出せんわ
	
 
 
	
		930
		エッヂの名無し (L20 ESJA-6Xhz)
		2024/02/14(水) 21:39:43.084 ID:QuuOAxcLv
	
	
		 >>924サドラーとラストタイクーンっていうほど謎か?
	
 
 
	
		931
		エッヂの名無し (L20 HzpE-4X0r)
		2024/02/14(水) 21:39:43.488 ID:J2Gz1Ne/W
	
	
		 サントノーレは内を上手く立ち回った結果やと思ってたけど今回は大外から先行して残すとは
	
 
	
		932
		エッヂの名無し (L20 O9i2-6XcQ)
		2024/02/14(水) 21:40:08.063 ID:ItFngIcGL
	
	
		 イグナイターはナメられすぎとると思う。
南部杯はレモンポップに千切られたが唯一喧嘩売りにいって2着に粘っとる。
	
 
	
		933
		エッヂの名無し (L20 O7kw-4d0)
		2024/02/14(水) 21:40:24.351 ID:.E/oJ/Okp
	
	
		 >>924その時代の異様さは騎手もやな
武豊が蚊帳の外で和田さんヤスヤス渡辺で覇権争いしてた意味不明な時代
	
 
 
	
		934
		エッヂの名無し (L20 xYtF-4XY8)
		2024/02/14(水) 21:40:59.563 ID:PRy9kvsp9
	
	
		 パーソロン系もたしかフランスだかで障害専用種牡馬として生き残ってるはず
	
 
	
		935
		エッヂの名無し (L20 O7pU-4Xgw)
		2024/02/14(水) 21:41:53.169 ID:T98qoYIWG
	
	
		 謎血統なんて今だとあまり無い希ガス
	
 
	
		936
		エッヂの名無し (L20 xY4L-6XuA)
		2024/02/14(水) 21:41:58.959 ID:2qyv0AHVy
	
	
		 トライマイベストもまぁまぁしぶといわね
ダークエンジェルとサトノクラウンで日欧でライン繋ごうとしとるし
	
 
	
		937
		エッヂの名無し (L20 O7wM-6YZ6)
		2024/02/14(水) 21:42:32.320 ID:1MiZX77Wz
	
	
		 和田さんって馬が強ければ実は上手いのでは?
	
 
	
		938
		エッヂの名無し (L20 OI1f-6XDs)
		2024/02/14(水) 21:43:21.446 ID:E2vZI6gPR
	
	
 
	
		939
		エッヂの名無し (L20 O7RP-6YDu)
		2024/02/14(水) 21:43:41.962 ID:9gKsy6jRS
	
	
		 ブロードブラッシュ系は謎血統と言ってもええんちゃうか
	
 
	
		940
		エッヂの名無し (L20 KdWQ-6Ygn)
		2024/02/14(水) 21:43:57.998 ID:29YmSZzk4
	
	
		 オペラハウスは謎に日本に適合するサドラーよね
	
 
	
		941
		エッヂの名無し (L20 Eeoz-4bPS)
		2024/02/14(水) 21:44:16.778 ID:mL/m4ZK20
	
	
		 チチカステナンゴが生きてたら謎血統として残っただろうか
カロはそれなりに知名度あるけど
	
 
	
		942
		エッヂの名無し (L20 KdeU-6XKj)
		2024/02/14(水) 21:44:19.800 ID:sfAHcvd4W
	
	
		 オペラハウス×ブラッシンググルームってだけ見たら謎でもなんでもないよな
	
 
	
		943
		エッヂの名無し (L20 OIte-6YMr)
		2024/02/14(水) 21:44:41.812 ID:.J5RKNU2a
	
	
		 ●スレだか競馬板のスレだか忘れたけどドイツ君はコロナなかったらダービーがGT剥奪されてたんやなかったっけ
特例で何とか生き延びたらしいけど
	
 
	
		944
		エッヂの名無し (L20 xYtF-4XY8)
		2024/02/14(水) 21:44:50.345 ID:PRy9kvsp9
	
	
		 >>938ムルザバエフは今フランスファーブル厩舎所属や
	
 
 
	
		945
		エッヂの名無し (L20 Hyu4-4bPS)
		2024/02/14(水) 21:45:33.217 ID:AM7RXNAlW
	
	
		 シユーニやアンクルモーはちゃんと格あるGI馬たちで直系繋いできた血やけど
潜んでいた地が這い出してきて爆発したイメージになる
	
 
	
		946
		エッヂの名無し (L20 xYmb-6XRJ)
		2024/02/14(水) 21:45:52.272 ID:uN7ZPfdA8
	
	
		 >>932それは思うけどイグナイターのベストは1400や
もっとも今回マイル実績あるのそんなおらんし勝ち負けはあると思ってもいいけど
	
 
 
	
		947
		エッヂの名無し (L20 OIte-6YMr)
		2024/02/14(水) 21:46:16.078 ID:.J5RKNU2a
	
	
 
	
		948
		エッヂの名無し (L20 OI1f-6XDs)
		2024/02/14(水) 21:47:16.518 ID:E2vZI6gPR
	
	
		 イグナイターってなんで地方移籍したん?
新馬戦見てたけど中央でも全然やれたやろ
	
 
	
		949
		エッヂの名無し (L1 O7oG-4bPS)
		2024/02/14(水) 21:47:27.058 ID:Pfwv4MKcb
	
	
		 ティズナウの系統がお隣に買われまくってるのもあって一気に寂れてるのは悲しいわね
ヒムヤーももはやダノンレジェンドが最後の砦みたいなことになってるし
アンクルモーみたいな一子相伝から一気に主流にのし上がるような突然変異が出ないとノーチャンスやね
	
 
	
		950
		エッヂの名無し (L20 O7p4-6YZ6)
		2024/02/14(水) 21:47:33.371 ID:aiLNiUVLR
	
	
		 ムル様「皆んな通年取って言うけど日本語難しすぎて無理」
	
 
	
		951
		エッヂの名無し (L20 xYtF-4XY8)
		2024/02/14(水) 21:48:17.536 ID:PRy9kvsp9
	
	
		 >>947序列下がったけど所属じゃなくてクビなんか?
	
 
 
	
		952
		エッヂの名無し (L20 Hzpu-4X9T)
		2024/02/14(水) 21:48:18.622 ID:70216tHOg
	
	
		 メイセイオペラって父グラントオペラがニジンスキー×グローリアスソングの世界的に見てもピカピカの良血馬なんよな
ようこんな馬が青森におったわ
逆に母系は第三なんちゃらって漢字のウマまで遡れる岩手の骨董品なのが対照的やわ
	
 
	
		953
		エッヂの名無し (L20 ESnb-4XpL)
		2024/02/14(水) 21:48:21.145 ID:01.i9cYJW
	
	
 
	
		954
		エッヂの名無し (L20 OI1f-6XDs)
		2024/02/14(水) 21:48:30.568 ID:E2vZI6gPR
	
	
		 ピーヒャラとムル様二人で通年とれよ
	
 
	
		955
		エッヂの名無し (L20 OIte-6YMr)
		2024/02/14(水) 21:49:28.610 ID:.J5RKNU2a
	
	
 
	
		956
		エッヂの名無し (L20 xY4L-6XuA)
		2024/02/14(水) 21:49:33.531 ID:2qyv0AHVy
	
	
		 >>954インチキオジサンよりキング姉貴に来てほしいわ
	
 
 
	
		957
		エッヂの名無し (L20 xYtF-4XY8)
		2024/02/14(水) 21:49:57.908 ID:PRy9kvsp9
	
	
		 >>954インチキおじさんは凱旋門賞ジョッキーやぞ
Cデムに通年取れいうようなもんやぞ
	
 
 
	
		958
		エッヂの名無し (L20 O7pU-4Xgw)
		2024/02/14(水) 21:50:12.719 ID:T98qoYIWG
	
	
		 ブロードブラッシュはヒムヤーの直系だし謎ではない
	
 
	
		959
		エッヂの名無し (L20 ESJA-6Xhz)
		2024/02/14(水) 21:50:38.944 ID:QuuOAxcLv
	
	
		 >>933アドマイヤベガの存在がいかに貴重やったかよくわかるよな
	
 
 
	
		960
		エッヂの名無し (L20 Kdt1-4YZ6)
		2024/02/14(水) 21:50:40.135 ID:UIak1OU8z
	
	
 
	
		961
		エッヂの名無し (L20 Kdp3-4X1T)
		2024/02/14(水) 21:51:39.361 ID:U.KXhHINe
	
	
		 謎血統はあんまりいないよな
ドウデュースの母父
vindicationは亡くなったのが早すぎて知らない人多いと思う
	
 
	
		962
		エッヂの名無し (L20 Hyu4-4bPS)
		2024/02/14(水) 21:51:49.071 ID:AM7RXNAlW
	
	
		 >>949ティズナウは直仔はラストクロップまで求められてたけど孫はいら〜んされてたからしゃーない
サンデーも逆輸入ずっと試して全敗やからアメリカ残っていても同じ目にあってたやろうし
輸入先の血を制圧できるなら悪いことやないわ
	
 
 
	
		963
		エッヂの名無し (L20 OI1f-6XDs)
		2024/02/14(水) 21:52:06.298 ID:E2vZI6gPR
	
	
		 >>960中央でやれる馬をただオーナーの趣味で地方持ってっただけやんけ
地方ファンが持ち上げてたけどメイセイオペラと全然ちゃうやん
	
 
 
	
		964
		エッヂの名無し (L20 OIWG-6X0Z)
		2024/02/14(水) 21:53:18.071 ID:MN6stndRR
	
	
		 ティズナウはミッドナイトバーボンが死んで絶望やね😢
	
 
	
		965
		エッヂの名無し (L20 OI1f-6XDs)
		2024/02/14(水) 21:53:26.537 ID:E2vZI6gPR
	
	
 
	
		966
		エッヂの名無し (L20 ESJA-6Xhz)
		2024/02/14(水) 21:53:30.022 ID:QuuOAxcLv
	
	
 
	
		967
		エッヂの名無し (L20 KdIH-6Xrc)
		2024/02/14(水) 21:53:45.310 ID:4VaRx914B
	
	
		 >>937下手くそだったらグランドスラムしてないやろしな
	
 
 
	
		968
		エッヂの名無し (L20 xYtF-4XY8)
		2024/02/14(水) 21:55:01.517 ID:PRy9kvsp9
	
	
		 キングネキは旦那がブリーダーらしいし絶対に無理やろ
パカパカファーム並に日本でやりたいとか言わん限り
	
 
	
		969
		エッヂの名無し (L20 ESix-6XQJ)
		2024/02/14(水) 21:55:30.926 ID:vnm8.o/e0
	
	
		 ここ最近でいちばん謎父系のG1馬ってセイウンスカイ?
	
 
	
		970
		エッヂの名無し (L20 xYsk-4bPS)
		2024/02/14(水) 21:55:36.552 ID:.PWkpscNe
	
	
		 イグナイターはキャッスルトップに負けたスマッシャーにボッロ負けしてるんやで
	
 
	
		971
		エッヂの名無し (L20 OI1f-6XDs)
		2024/02/14(水) 21:55:51.999 ID:E2vZI6gPR
	
	
 
	
		972
		エッヂの名無し (L20 ESJA-6Xhz)
		2024/02/14(水) 21:55:52.136 ID:QuuOAxcLv
	
	
		 >>937アヴェンチュラに乗った時のクソ騎乗見たらとてもじゃないがそんなこと言えんわ
あの馬もなんやかんやアレ以外は連はずしとらんくらいには強いし
	
 
 
	
		973
		エッヂの名無し (L20 KdnV-4ZVw)
		2024/02/14(水) 21:56:05.719 ID:d5B0LhcVz
	
	
		 ムルザバエフって今年JRAGI勝てなきゃ来年来れないんやろ
ドゥラエレーデで勝って欲しいわ
	
 
	
		974
		エッヂの名無し (L20 HywB-4YgG)
		2024/02/14(水) 21:56:17.386 ID:LAGmd4pt2
	
	
		 カーリンが種牡馬として活躍したのすごい
現役時代のレース見てみたかったわ
	
 
	
		975
		エッヂの名無し (L20 HtuI-4dSU)
		2024/02/14(水) 21:56:25.118 ID:tSI0fhBwU
	
	
		 >>944フランスのファーブルってA.ファーブル?まだ調教師やってんのかいな
もう80近いんちゃうかあの人
	
 
 
	
		976
		エッヂの名無し (L20 Eeoz-4bPS)
		2024/02/14(水) 21:56:59.954 ID:mL/m4ZK20
	
	
		 WADAさんは癖のある馬乗りすぎてアクセル踏んだら素直に加速しちゃうようなノーザンの馬の乗り方わからなくなってる説すき
	
 
	
		977
		エッヂの名無し (L20 O9cE-6XHJ)
		2024/02/14(水) 21:58:40.807 ID:HLuwLoI/G
	
	
		 >>965和田→坂井
渡辺→団野
やすやす→………たなべあたり?
	
 
 
	
		978
		エッヂの名無し (L20 ESJA-6Xhz)
		2024/02/14(水) 21:58:50.571 ID:QuuOAxcLv
	
	
		 ミスプロ系
アメリカ
ファピアノ
ゴーンウエスト
スマートストライク
フォーティナイナー
欧州
シーキングザゴールド
日本
キングマンボ
流行ってるのはこんな感じ?
マキャベリアンとかはどうなんやろ
	
 
	
		979
		エッヂの名無し (L20 O7oI-4Xh)
		2024/02/14(水) 21:58:58.499 ID:WJQScQ9Tx
	
	
		 お前転厩してたんか
栗東・小林厩舎に転厩したレッドジェネシス(騸6)は角田和騎手とのコンビで仁川S(24日、阪神、L、ダ2000メートル)へ。
	
 
	
		980
		エッヂの名無し (L20 HzsX-4Xj5)
		2024/02/14(水) 21:59:17.025 ID:5mTszIZIR
	
	
 
	
		981
		エッヂの名無し (L20 ESix-6XQJ)
		2024/02/14(水) 21:59:33.839 ID:vnm8.o/e0
	
	
		 今の時代はヤスヤスタイプは生き残れへんな
	
 
	
		982
		エッヂの名無し (L20 Hyu4-4bPS)
		2024/02/14(水) 22:00:24.072 ID:AM7RXNAlW
	
	
		 >>96980年代のハイペリオン系のGI馬やし現代では残ってへん絶えた血ではあるけど
父親の現役時の基準で言えばそこまで謎でもないやろ
	
 
 
	
		983
		エッヂの名無し (L20 HtuI-4dSU)
		2024/02/14(水) 22:00:28.429 ID:tSI0fhBwU
	
	
		 デットーリはんKダービーまで暇やろ?皐月賞まででいいから日本で稼がないか?
56kg以下には乗らないでいいぞついでにペリエあたりももう1度みたいからこいや
	
 
	
		984
		エッヂの名無し (L20 xY4L-6XuA)
		2024/02/14(水) 22:01:01.667 ID:2qyv0AHVy
	
	
		 向こうは特定の調教師強すぎるで年齢も糞もね…
オブライエンとかゴスデンとかリーディングどんだけ取り続けてるのかって話やろ
	
 
	
		985
		エッヂの名無し (L20 Hysz-4Xef)
		2024/02/14(水) 22:01:33.211 ID:G1s2Uwq6I
	
	
 
	
		986
		エッヂの名無し (L1 O7M6-6XWq)
		2024/02/14(水) 22:01:57.616 ID:EjAge3ZU5
	
	
		 >>954ピーヒャラいら〜ん!キングネキならまじで二代目ルメだから来てほしい
	
 
 
	
		987
		エッヂの名無し (L20 ESq2-4Xgw)
		2024/02/14(水) 22:02:06.654 ID:T98qoYIWG
	
	
		 テスコボーイ系も消えゆく運命な希ガス
	
 
	
		988
		エッヂの名無し (L20 ESix-6XQJ)
		2024/02/14(水) 22:02:10.901 ID:vnm8.o/e0
	
	
 
	
		989
		エッヂの名無し (L20 Kdsd-4YZ6)
		2024/02/14(水) 22:02:25.479 ID:UIak1OU8z
	
	
		 >>977府中未勝利だった和田さんはどう考えても坂井なんてレベルじゃないと思う
	
 
 
	
		990
		エッヂの名無し (L5 SBr0-4YV8)
		2024/02/14(水) 22:03:06.046 ID:Uugo7mRaD
	
	
		 20年30年経ったら日本も欧州血統か別のアメリカ血統に蹂躙されてる可能性0じゃないよな
	
 
	
		991
		エッヂの名無し (L20 ESur-6XOV)
		2024/02/14(水) 22:03:57.291 ID:QQiEDMWkS
	
	
		 >>807走る気なくしてるって言われてたけど前走掲示板内に入れてやっとたてなおしできたかなって感じ
	
 
 
	
		992
		エッヂの名無し (L20 ESq2-4Xgw)
		2024/02/14(水) 22:04:27.954 ID:T98qoYIWG
	
	
		 サンデーサイレンスの直系も30年後には風前の灯になってる可能性が高いのね
	
 
	
		993
		エッヂの名無し (L20 HyrW-4XHA)
		2024/02/14(水) 22:04:31.248 ID:PIt2Be9WW
	
	
		 >>963生まれた当初は体も小さく、競走馬になれるのかすらも危ぶまれていた。そこで夜間放牧を試してみたところ、馬体が格段良くなり中央競馬に入厩する事も視野に入れられる程であった。しかし、この事を聴き付けた佐々木修一は「育成なら水沢でもできます」「まずは水沢で走らせて下さい」と、半分懇願する形で、育成が終っていないオペラを強引に入厩させた。
メイセイオペラはこうやな
フリオーソもこんな感じや
	
 
 
	
		994
		エッヂの名無し (L1 xYqL-4XD)
		2024/02/14(水) 22:04:54.269 ID:sd4RqGS4X
	
	
 
	
		995
		エッヂの名無し (L20 HyrW-4XHA)
		2024/02/14(水) 22:05:32.791 ID:PIt2Be9WW
	
	
 
	
		996
		エッヂの名無し (L20 xY4L-6XuA)
		2024/02/14(水) 22:05:52.507 ID:2qyv0AHVy
	
	
		 30年後って競馬自体どうなってるか
羽振り的に日本と香港とオーストラリア以外ほぼ壊滅しとるかもしれんし
	
 
	
		997
		エッヂの名無し (L20 ESyk-6ZVw)
		2024/02/14(水) 22:06:23.145 ID:nMfk4bVy0
	
	
		 ハイセイコーもメイセイも中央デビューの話あったんよな
	
 
	
		998
		エッヂの名無し (L20 HtuI-4dSU)
		2024/02/14(水) 22:06:25.029 ID:tSI0fhBwU
	
	
		 >>993フリオーソはJRA馬主資格の前にNAR馬主資格が先行で認められたから地方に入れただけちゃうの
	
 
 
	
		999
		エッヂの名無し (L20 xYtF-4XY8)
		2024/02/14(水) 22:06:29.683 ID:PRy9kvsp9
	
	
		 ムル様ってホープフル勝ったから今年どうにかしてバーデン大賞勝てば文句無く短期免許とれるんよな
逆にインチキおじさんはいつでも来られるはずや
	
 
	
		1000
		エッヂの名無し (L20 ESix-6XQJ)
		2024/02/14(水) 22:06:53.482 ID:vnm8.o/e0
	
	
		 まあ強いのに地方行くのはどこか訳ありよな
トーホウエンペラーとか