なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
[PR]EXぜろちゃんねる[PR]
 
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

●たたない (1000)

912 エッヂの名無し (L20 I9rP-4ixL) 2024/04/22(月) 22:34:58.411 ID:MrB5naCur
ファッ!?
知らなかったわ


ライアーゲームの登場人物の元ネタ

ライアーゲームの参加者達の名前の多くは実在する競馬の騎手や調教師の名前からきている。
主人公の秋山深一はJRAジョッキーの秋山真一郎から
主要人物の一人である福永ユウジもJRAの福永祐一
一回戦の対戦相手である藤沢和雄は同姓同名の調教師・藤沢和雄
二回戦に登場する参加者はカタカナ表記がほとんどだが、明らかに騎手の名前からだとわかる。

マツバラフミオ→松永幹夫
マキハラユキ→牧原有希子
ホソエジュン→細江純子
ミウラタカヨシ→三浦孝幸
ミヤハラヒトミ→宮下瞳(地方)
サトウテツゾウ→佐藤哲三
エダテルユキ→江田照之
キタムラヒロト→北村宏司
ツノダユウスケ→角田晃一
フジタシンゴ→藤田伸二
菊澤隆浩→菊沢隆徳
西原玲菜→西原玲菜
このように片っ端から競馬の騎手の名前が元ネタとなっており、競馬好きの読者ならすぐに気づくであろうストレートなネーミングとなっている。
三回戦から登場した「ヨコヤ」こと横谷憲彦も横山典弘が由来である。

主人公の神崎直については、
作者の好きな響きである「神埼」と素直の「直」からであり、競馬とは関係がない。

166KB


READ ONLY

READ.CGI - ex0ch BBS dev-r176 20241020
EXぜろちゃんねる