1
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 15:18:50.689 ID:1fvkc0BAQ
	
	
 
	
		123
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 15:47:19.362 ID:79.6LGs25
	
	
 
	
		124
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 15:47:37.720 ID:vMyQcImkQ
	
	
		 インテリって今の世の中のルールでは強者ってだけで世の中のルールを変えちまえばただの頭でっかちの役立たずやしな
自己責任論者はその辺が全くわかってない
	
 
	
		125
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 15:47:40.485 ID:9xLSxN7Jl
	
	
		 努力しない割に自分より恵まれた奴を恨んでる奴おるよな
○○ガチャを認めたとしても誰も助けてくれんぞ
	
 
	
		126
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 15:47:48.317 ID:79.6LGs25
	
	
		 >>103最低ラインが大卒になってるのはよくないよね
	
 
 
	
		127
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 15:47:51.945 ID:jXxQCM/6R
	
	
 
	
		128
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 15:48:30.360 ID:vMyQcImkQ
	
	
		 >>108それは言えとるな
ネトウヨなんてまさに弱者の集まりやしな
	
 
 
	
		129
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 15:48:46.983 ID:97tQ0r/mJ
	
	
		 >>125努力も才能らしいから
じゃあ死ぬしかないやんって言うとブチギレるの意味不明やけど
	
 
 
	
		130
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 15:49:16.705 ID:vMyQcImkQ
	
	
		 >>121クメールルージュでも文化大革命でもそんなことにはならなかったからインテリと富裕層は真っ先に虐殺される定期
	
 
 
	
		131
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 15:50:12.787 ID:79.6LGs25
	
	
		 東京大学は、1877年日本最初の官立大学として設立され、長年、キャリア官僚が多く輩出してきた歴史を持ちます。しかし、最近はキャリア官僚の志願者が減る傾向にあります。
年度によって数の増減はありますが、2023年度の合格者193人に対し、例えば11年前、2012年度の合格者は451人ですから、大幅に減っています。
	
 
	
		132
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 15:50:24.418 ID:mRZhaTBFd
	
	
		 貧困なのは安い賃金選んでるのが9割だろ りりちゃんなんて中卒?で億単位やで
	
 
	
		133
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 15:51:00.019 ID:wQ5j5G3eO
	
	
		 >>129運が悪かったね
君のせいではないよ
弱者性認めてもらってヨシヨシされたいだけやからな
解決策じゃなく話を聞いて欲しいの!ってマンコと同じ
	
 
 
	
		134
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 15:51:08.139 ID:nUj6hsX2z
	
	
		 た、たしかに
	
 
	
		135
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 15:51:32.638 ID:4KqxdVEhd
	
	
 
	
		136
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 15:53:49.439 ID:ml7o30k1H
	
	
		 エリートはいじめや差別が大好き
	
 
	
		137
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 15:53:51.545 ID:TwL/aXTve
	
	
		 >>132男も体売って稼げるようになればええねんなだからこの世にはもっとホモを増やすべき
	
 
 
	
		138
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 15:53:55.855 ID:UmNlw/Upg
	
	
		 でも結局のところ頭かち割って山に連れてけば東大卒なんてなんの役にも立たない
	
 
	
		139
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 15:54:59.884 ID:KjUCDHDFd
	
	
		 親ガチャ定期
	
 
	
		140
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 15:55:35.996 ID:V1D3vjRBb
	
	
		 全員が勉強出来ても下の奴等を救う必要ある?とかいいそう
	
 
	
		141
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 15:56:18.936 ID:dKJOwR2lG
	
	
		 実際東大生からしたら努力しない人が許せないんやろか
	
 
	
		142
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 15:57:33.774 ID:ml7o30k1H
	
	
		 勉強しないぐらいでは貧困にはならないんだよなあ
貧困はもっと根源的な自分ではどうしようもし難い問題
努力万能論にハマるということは社会の暗部を知らない温室育ちの証左なんや
	
 
	
		143
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 15:58:24.602 ID:KPr5xqQOf
	
	
 
	
		144
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 15:58:58.751 ID:SzutI2ksc
	
	
		 努力しない人間は助ける必要ないやろ
どんなに頑張っても日東駒専すら入れないような人間ならそれは仕方ない
ろくに勉強しない低学歴はゴミ
	
 
	
		145
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 15:59:16.772 ID:PaBP02V6N
	
	
		 >>132どこに身を置くかの重要性を皮肉にも証明したとも言える
	
 
 
	
		146
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 15:59:26.726 ID:KzQ1DouST
	
	
		 >>139ガチャガチャって楽しいよね
このレス見て久々に回したくなったわ
	
 
 
	
		147
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 15:59:44.046 ID:ml7o30k1H
	
	
 
	
		148
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:00:10.604 ID:IvGQ1YL/E
	
	
		 自己責任自助努力を押し付けるなで思考が停止してるし
	
 
	
		149
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:00:48.736 ID:NKndOwQ1C
	
	
		 マリオカートで負けが確定すると逆走して嫌がらせに専念して遊び出すやつおるやん?
格差が開きすぎると現実でも自分の勝ちやなく人への嫌がらせをメインにしだす奴が現れるねん
	
 
	
		150
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:00:50.603 ID:0cmmj4RAm
	
	
		 >>1411回努力しろ言われたらする奴らやからな
100回努力しろ言われてもせん奴らなんか同じ生き物じゃないレベルよ
	
 
 
	
		151
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:01:24.612 ID:KjUCDHDFd
	
	
		 >>141運動音痴の東大生たくさんおるやろうけどスポーツ選手から見た東大生も同じなんだよね
	
 
 
	
		152
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:01:25.730 ID:JnVYHukOw
	
	
		 自己責任論を述べてる奴はアッパーミドルだぞ
最上層は教養あるから自分が恵まれた存在であることを自覚してる
底辺はいつも必死に最上層叩きに勤しんでるけどただのルサンチマンでしかない
	
 
	
		153
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:01:43.560 ID:l/WUj2Tel
	
	
		 助けなかったらそいつら犯罪者になってお前らから強盗するようになるけどそれでええならすきにすれば?
	
 
	
		154
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:01:47.011 ID:KPr5xqQOf
	
	
 
	
		155
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:02:40.026 ID:KjUCDHDFd
	
	
		 山上みたいに底辺からでも努力して革命を起こせるやつが人間の尊敬を勝ち取れるんだよな
東大生みたいに生まれたときから成功した家庭で良い教育受けてるやつは尊敬されない
	
 
	
		156
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:02:48.099 ID:955xBCpFf
	
	
		 じゃあ自殺してお前らの子供に転生するわ
	
 
	
		157
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:02:54.406 ID:yB8OwAexw
	
	
		 東大生ならともかくこれを言ってるネトウヨって何か努力したのかね
	
 
	
		158
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:03:17.183 ID:r3E9WFz8d
	
	
		 またこれ?
	
 
	
		159
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:03:18.147 ID:.tJ8.sshR
	
	
 
	
		160
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:03:32.084 ID:TMQUEbGJ7
	
	
 
	
		161
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:03:53.776 ID:sYgOo5ry3
	
	
		 >>149現実ではサンダーがないからスターで妨害するくらいしかできないな
	
 
 
	
		162
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:04:02.384 ID:JnVYHukOw
	
	
		 日本の格差は広がってないんだよなぁ
むしろ弱者救済をし続けた結果一億総中流から一億総貧困になっただけ
	
 
	
		163
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:04:06.111 ID:A1mpb2L8s
	
	
		 鳩山由紀夫は東大だけど無能だったぞ
	
 
	
		164
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:04:15.689 ID:97tQ0r/mJ
	
	
		 >>155草
本当にインターネットが世界の全てなんやな
	
 
 
	
		165
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:04:51.663 ID:GiBb2TJn6
	
	
		 >>101これヤバいよな
昔の人が欲しがってたものがほとんど手に入ってる
これでもなおあれこれ文句言うやつは頭おかしいで
	
 
 
	
		166
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:05:09.096 ID:78o4Xj2Y/
	
	
		 >>149最近のマリカは逆走すると強制的に切られるで 現実も同じやな
	
 
 
	
		167
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:06:06.314 ID:8qFy50vf6
	
	
		 >>129それは間違いではないけども科学的側面の一要素でしかないからな遺伝的要因として努力することができる遺伝子を多く持ってる奴はいる
しかし遺伝的要因って人の活動要因として半分くらいしか影響力ねーからな
外的な環境要因が残りの半分くらいあるからな
つまり環境によって人は遺伝的要因と同じくらい変化させることができるんよ科学的にはね
だから社会構造や教育ってのが重要なのよ
で、だいたい優生思想に基づく社会構造や教育はそれを無視するから衰退して消えていくことになる
	
 
 
	
		168
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:06:07.826 ID:ml7o30k1H
	
	
		 >>155所詮親ガチャ当たり引いただけやしな
稀に外れからも入ってくるが大抵価値観や能力が合わず苦しむ
	
 
 
	
		169
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:06:25.519 ID:9udEwkrnf
	
	
		 少子化が悪いよ少子化が
どんどん社会に余裕がなくなっていってさらに少子化を呼び込んでるし
	
 
	
		170
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:06:32.183 ID:KjUCDHDFd
	
	
 
	
		171
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:06:36.553 ID:iwEP48NR4
	
	
 
	
		172
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:07:36.432 ID:78o4Xj2Y/
	
	
		 >>105できないよ 今の生活を捨てて数十年ネットも断たれて好きなものも食べらない不自由な生活を送る覚悟はないからな
	
 
 
	
		173
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:07:47.605 ID:IvGQ1YL/E
	
	
		 >>162外国みたいに弱者を切り捨てずに生産を生まない人間もなんとか食わせていこうとした結末労働者が追い詰められてるんだよな
	
 
 
	
		174
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:07:54.241 ID:PaBP02V6N
	
	
		 >>141許せないというより勉強も運動も芸術も出来る人からすれば「○○なんて××するだけだから誰でもできるよ」って感覚なんやと思うで
	
 
 
	
		175
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:08:48.822 ID:SzutI2ksc
	
	
 
	
		176
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:09:13.206 ID:WdARWznCv
	
	
		 親ガチャ勝利民ってええよな
脳味噌も親譲りやし
	
 
	
		177
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:09:14.407 ID:97tQ0r/mJ
	
	
		 >>167社会的弱者の救済自体はワイも否定はしとらんで
ただ少なくとも認証突破してエッヂで呑気にレスできるような層は単なる甘えん坊やろと言うだけの話や
そんな連中が親ガチャ言うてたら「頑張れ」か「こうすれば生活保護申請できるで」以外に掛ける言葉ないやろ
	
 
 
	
		178
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:09:21.121 ID:ml7o30k1H
	
	
		 >>173労働者の貧困化は資本家の搾取が原因とまだ気づかないのか阿呆
	
 
 
	
		179
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:09:36.957 ID:wWKuGOVHQ
	
	
		 ケンモメンになるぐらいなら消えた方がいいよな
	
 
	
		180
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:10:12.490 ID:NKndOwQ1C
	
	
		 諦めて死んでいく奴も多いしな
	
 
	
		181
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:10:34.104 ID:Z5.3BxriB
	
	
 
	
		182
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:12:37.988 ID:wQ5j5G3eO
	
	
		 >>172無敵の人うんぬん叫んでも結局治安が保たれてるのってそういうことよな
現代は弱者でも持ってる物は捨てられないねん
昭和やそれ以前の素寒貧の弱者とは訳が違う
	
 
 
	
		183
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:12:51.041 ID:At9s98Brm
	
	
		 >>165結局貧困なんてイメージでしかないから
貧困貧困しょっちゅう言ってる社会にいたら十分豊かでも自分は貧困だって思い込むだけなんだよな
	
 
 
	
		184
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:13:20.040 ID:NKndOwQ1C
	
	
		 親ガチャ云々の話って「俺は親ガチャ外れたんだ」「お前の努力不足を言い訳にするな」とかの押し問答になるけど
その本質って親の格差が子に遺伝するから皆んな子供を作ろうとしなくなる事の方が超重大な問題よな
自分はSSRな親にはなれないから子供は作らないって思想が蔓延する方がヤバい
親ガチャの何が悪いの?って言っちゃう人おるけど
それ少子化推進剤やぞ
	
 
	
		185
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:13:29.723 ID:9udEwkrnf
	
	
		 >>165まぁ貧困や幸福ってのは相対的なもんやから
	
 
 
	
		186
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:14:42.495 ID:IvGQ1YL/E
	
	
 
	
		187
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:15:23.581 ID:8qFy50vf6
	
	
		 >>171某学者が言った
現代人は狩猟採集時代や古代の感情と中世の社会構造と現代のテクノロジーで生活している
ってのは言い得て妙やからな
故に色んな歪みを抱えてしまう、とな
定住して農業はじめてからホモサピエンスは過度なストレスにさらされるようになったからな
ホモサピエンスの歴史からみて定住農業やり出したのは高々1万年やから1/30やからな
我々ホモサピエンスは定住して人口密度高い生活に脳や感情や構造が追いついてないからな
つまり自己家畜化が追いついてない
人口の7割が都市生活者になるから今後世界中で精神病む割合は増えていくやろね
	
 
 
	
		188
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:15:33.563 ID:zuWtroeHG
	
	
		 他人に言うことは自己責任
自分のことは他人のせいや
これで逃げる人生がトレンドや
	
 
	
		189
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:16:34.117 ID:R.4QUqxTP
	
	
		 ホームレスは自分で望んでなってるとか言ってるやつも同じやな
本気でホームレスがそう思ってると考えてるなら当事者に直接聞きにいけばええのに、自分が正しいなら傷付けたり殴り返されたりせんやろ?
	
 
	
		190
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:17:06.876 ID:ml7o30k1H
	
	
 
	
		191
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:17:55.037 ID:UHVej8rfv
	
	
		 成果も出さない東大生に援助金出す必要あんの?
	
 
	
		192
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:18:35.654 ID:3vthdbNEO
	
	
		 2019年で草
そらまだ日本が終わってることにアホが気づいてない時代だからそうなるわ
この数年後あいつが死んで日本の実態がどんどん露呈して目を背けられない状態なのが今やね
	
 
	
		193
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:20:33.399 ID:RktgNwq/V
	
	
		 ワイは努力しなかったせいやけど違う人も多いやろ
	
 
	
		194
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:20:43.921 ID:PNZ5m.Soh
	
	
		 自己責任論でわーくには滅ぶ
	
 
	
		195
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:20:51.549 ID:PaBP02V6N
	
	
 
	
		196
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:20:52.674 ID:gkEJWrUld
	
	
		 >>151運動音痴でも自分のできる勉学面での努力をしてきた人間だから
自分の中での強みを作らなかった人間は怠惰にしか見えないんやろ
あと高学歴層は割と勉強以外のスペックは二極化してて、音楽だったり部活面でしれっと成績残してるやつか何でも器用にこなすやつが多い
勉強以外何もできないやつのほうが珍しい
	
 
 
	
		197
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:21:03.763 ID:/OedXUnRo
	
	
		 ソースにない東大で大騒ぎ
実在しない仮想の敵をつくって必死に戦うのか
	
 
	
		198
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:21:43.652 ID:zuWtroeHG
	
	
 
	
		199
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:21:52.369 ID:KPr5xqQOf
	
	
 
	
		200
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:22:03.136 ID:KjUCDHDFd
	
	
		 >>196何でも器用にこなす割に東大卒のスポーツ選手で大活躍したやつ誰かいんの?w
	
 
 
	
		201
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:22:41.443 ID:wQ5j5G3eO
	
	
		 >>165文句言うのは自由やけどいいご身分やなと思うわ お貴族様やね
人類史10000年のうち9900年の間に生まれた弱者が現代の弱者見たらこう言うやろうね
「お前なんか生活が保障された時代と国に生まれただけの運だけやんけ」
	
 
 
	
		202
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:22:55.882 ID:KjUCDHDFd
	
	
		 >>196あとなんでこんな簡単なことができないんだよ、っていう感想についての話だからきみのレスは的外れやね
	
 
 
	
		203
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:22:57.844 ID:NKndOwQ1C
	
	
		 >>196長年の有能は有能と結婚して子孫残してっての繰り返した結果
なんでもできる富裕層と何にもできない貧困層で二極化していくんかな
	
 
 
	
		204
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:23:54.849 ID:KPr5xqQOf
	
	
 
	
		205
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:24:35.181 ID:FBEmwcDQQ
	
	
		 自己責任論が蔓延してれば政府も官僚も警察も責任追及されんで済むからな
将来そう言う立場に就くならお得や
まあそんな思想の人間がそう言う立場に就くべきでは無いとも思うが
	
 
	
		206
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:26:18.017 ID:8qFy50vf6
	
	
		 遺伝的問題もあるにはあるが一番は構造的問題やからな
それは公教育や社会福祉がしっかり機能してるかどうか
それにアクセスできるかどうかでもあるからな
ただ日本は学がなくても成り上がれる稀有な環境にある国の一つでもあるからな
そういう点では恵まれとるで
努力すれば報われる社会でもあるからな
学がない土方でも頑張ればリーマンの高級取り並に稼げる社会やしな
海外の学歴コネ社会よりはだいぶマシでもあるからな
シンガポールなんて小学校卒業試験がその後の上級公務員や優良政府系企業に入れるかの足切りになっとるし
日本は実績なくても思想信条がなんであろうと
親の社会的地位がなんであろうと
試験の結果【だけ】で平等に高等教育へアクセス可能というのはある意味優れたシステムやね
	
 
	
		207
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:27:52.006 ID:wQ5j5G3eO
	
	
		 >>204そら不幸やからな
この人たちは戦争で苦しんで死ぬか疫病で苦しんで死ぬか餓死で苦しんで死ぬか選ぶ選択肢さえなかったんやで?
	
 
 
	
		208
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:28:50.186 ID:KjUCDHDFd
	
	
		 >>206アメリカの土方は年収3000万円やけど?
	
 
 
	
		209
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:29:57.107 ID:unTaaeKXE
	
	
		 国は金持ちの人を助けてるんだが?
	
 
	
		210
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:31:37.736 ID:sb1AEDA7l
	
	
		 こんなスレ伸びるなんて世も末はな
	
 
	
		211
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:31:59.000 ID:RsWve5fjI
	
	
		 ぶっちゃけ刑務所っていらんよな
	
 
	
		212
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:32:05.740 ID:8qFy50vf6
	
	
		 >>208特殊なスキル持つとか過酷な環境とかならな
日本はそこまでいかなくても平均年収より稼げる奴出てこれる社会やからね
	
 
 
	
		213
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:33:14.665 ID:N.Us3iCGV
	
	
 
	
		214
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:33:19.985 ID:DEuv6NO7r
	
	
		 その内の1割くらいが勉強してたらお前東大に入れなかったよ
	
 
	
		215
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:33:31.234 ID:Me98h4Ch0
	
	
		 バカは自分が勉強しても他人に勝てないと思ってるから勉強せんのや
それすらわからん東大生はバカよりバカなんじゃね?
	
 
	
		216
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:34:32.980 ID:6oLzHATqt
	
	
		 なんかよく見るスレだな
	
 
	
		217
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:34:48.883 ID:ml7o30k1H
	
	
		 こういう陳腐な自己責任論は中学までに卒業するやろ
	
 
	
		218
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:34:56.784 ID:vIA3U1hR0
	
	
		 まあ金持ちになれるかはともかく貧困回避は何とかなる気がしないでもない
	
 
	
		219
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:35:16.018 ID:EldLt2TzU
	
	
		 勉強も仕事も義務と思って踏ん張ってきたけど恋愛はマジでやる気が出ない
気を許せる彼女は欲しいけど過程があまりにめんどくさい
	
 
	
		220
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:35:19.248 ID:DEuv6NO7r
	
	
		 大学がどこより
なんの仕事をしてるかの方が大事よね
小売とかサービス業とか中卒の仕事だし価値なんてない
	
 
	
		221
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:36:09.110 ID:KPr5xqQOf
	
	
 
	
		222
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:36:56.901 ID:h05aYHYaQ
	
	
 
	
		223
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:37:10.516 ID:1.pDbDxyB
	
	
		 もう終わりだよこの国