1
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 15:18:50.689 ID:1fvkc0BAQ
	
	
 
	
		231
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:42:01.265 ID:ISv6NEmie
	
	
		 >>228AOを目の敵にして一般入試がフェアという幻想を信じて疑わないから
	
 
 
	
		232
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:42:05.479 ID:DEuv6NO7r
	
	
		 >>228学歴の間違いだろ
勉強はボケるまで続けられるんだから
親が死んでからも続くんだよ
	
 
 
	
		233
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:42:31.761 ID:8qFy50vf6
	
	
		 >>228遺伝的要因と環境的要因双方に影響与えるのが家庭やからね
	
 
 
	
		234
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:43:37.558 ID:jXxQCM/6R
	
	
		 >>228そら高学歴は親ガチャあたってる自覚すらないからな
	
 
 
	
		235
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:43:46.975 ID:RJM8dACbz
	
	
		 大丈夫や
大抵が些細なことで世界はよりいい方向に向かっていく
	
 
	
		236
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:44:26.252 ID:dtRZodjg1
	
	
		 >>228それ肯定したらアイデンティティが崩れるだろ
	
 
 
	
		237
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:44:56.233 ID:kV4HSQY7G
	
	
		 QuizKnockが世間からの好感度無視してこれに同調するなら支持するで
	
 
	
		238
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:45:24.377 ID:8qFy50vf6
	
	
		 >>231大学一般入試は内申点もそれ以前の実績も性格も考慮せんで試験の結果だけで評価するからそういう意味ではフェアやで
(一部男女差別はある)
そしてAOはやる気や実績ある人間を評価するという意味ではフェアや
	
 
 
	
		239
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:46:19.243 ID:jnMNPPszF
	
	
		 財務省とかエリートばっかなのになんでわーくには不景気なの?
	
 
	
		240
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:46:36.091 ID:rSSu3tJmN
	
	
		 ずっとお坊ちゃまに囲まれた環境にいればそういう思考になるわ
	
 
	
		241
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:47:07.297 ID:JrwgSUfxA
	
	
		 高校時代の低学歴「勉強めんどくせーwゲームしよw」
高校時代の高学歴「将来のために勉強しとこう」
高学歴「よっしゃー高学歴になったぞ」
低学歴「ギャオオオオオオン!!!学歴なんて親ガチャ!運だけ!サンデル教授もいってた!!!」
😅
	
 
	
		242
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:47:15.977 ID:5klR41w5l
	
	
 
	
		243
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:48:13.726 ID:5klR41w5l
	
	
		 >>184でも優れた者しか子供作らなくなるのはええことやん
優生思想は正しい
	
 
 
	
		244
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:48:17.532 ID:oOwfs0Oag
	
	
		 金持ち男と愛もなく結婚しただけのくそ女は?
	
 
	
		245
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:49:21.589 ID:wWtD1N8aK
	
	
		 親の財力で格差が〜言うけどさ
貧乏のせいで勉強できなかった奴とかおらんよな
底辺ほど無駄なことに時間使って怠けてる
	
 
	
		246
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:50:15.873 ID:jX2xfSKaQ
	
	
		 新卒就職してすぐ辞めたヤツの転職成功率ってどんなもんなんだろうな
	
 
	
		247
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:50:29.264 ID:YgyGxUODo
	
	
		 ネトウヨこどおじ👴「自己責任!」
	
 
	
		248
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:50:49.534 ID:jX2xfSKaQ
	
	
		 30ぐらいで辞めた奴よりは高いか
	
 
	
		249
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:50:57.645 ID:T8kcS4sps
	
	
		 ぶっちゃけ運やろ
	
 
	
		250
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:52:25.126 ID:WYJQ9w0w6
	
	
		 勉強した結果この結論に至ったなら人の上に立つ資格ないわ
	
 
	
		251
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:54:10.084 ID:6oLzHATqt
	
	
		 >>245それな
無駄なことしてる時間はあるのに都合よく勉強する時間だけはなかったらしい
	
 
 
	
		252
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:56:00.052 ID:hZcQQrmUt
	
	
		 少なくとも勉強で逆転が効く国だよな
	
 
	
		253
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:56:04.701 ID:VT321x0EY
	
	
		 ほな治安悪化するデー
	
 
	
		254
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:56:51.113 ID:JrwgSUfxA
	
	
		 貧乏すぎて高校いけませんでしたとか高校時代バイトしまくらなきゃ生活できませんでしたみたいな奴は文句言っていいけどさ
そこまでの苦学生がどれくらいいるのよ
	
 
	
		255
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:57:34.765 ID:ml7o30k1H
	
	
		 勉強した結果貧困になりました←これがワイ
	
 
	
		256
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:58:12.414 ID:8qFy50vf6
	
	
		 >>243優生思想は敗北するんよ
雑多で多様性ある方が生存戦略的には正しいからな
特定のコミュニティで特定の地位を維持するには優生思想は一定の効果あるけども
生存戦略的にはデメリットでしかないからな
ゆらぎや余裕がないからな
所詮優生思想はそのコミュニティにおけるその時点の社会構造の上澄みを優れた者と設定するから
社会構造が変化したり大きな災害や災厄あると一気に消えるリスクあるからな
真に優れた者ならば多産であらゆるコミュニティあらゆる階層やあらゆる社会に血を残すのを選択するもんやからな
リスク分散の為にな
	
 
 
	
		257
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:59:11.974 ID:C172GhP84
	
	
		 勉強するだけで一定以上の場所からは抜け出せるよな
そして無料で勉強する方法はたくさんある
	
 
	
		258
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 16:59:57.645 ID:KPr5xqQOf
	
	
 
	
		259
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 17:00:04.757 ID:i3NE.CAwP
	
	
		 何でか子供の頃勉強させてもらえなかったんですぅ!って言い訳するやつおるけど
じゃあ今やれよな
少なくともスマホもってそれで文句垂れる暇はあるのに
	
 
	
		260
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 17:00:19.231 ID:KPr5xqQOf
	
	
 
	
		261
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 17:00:29.484 ID:8qFy50vf6
	
	
		 >>257今はネットにアクセスできれば無料でそこそこの勉強テクニックえられる時代やから恵まれとるわね
ホンマいい時代や
	
 
 
	
		262
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 17:00:43.363 ID:HRnO5e7hx
	
	
		 ネトウヨ自己責任論好きよな
	
 
	
		263
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 17:07:43.963 ID:RTlzVJdmr
	
	
		 お前ら「親が努力しなかったせいだ!」
	
 
	
		264
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 17:08:50.856 ID:p0H6JJRAE
	
	
		 底辺職に付いてるのは個人が原因やけど貧困自体は国が原因やろ
その国を誰が動かしてきたかっていうとお前らの先達なんやから責任取ってこの国でワイらと一緒に無間地獄を生きるか国を捨てるしかお前らに逃げ道はないんやぞエリートども
	
 
	
		265
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 17:09:43.991 ID:6yCGDPr1F
	
	
		 ならこ、ろして
	
 
	
		266
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 17:10:49.261 ID:6vGC3r.n9
	
	
 
	
		267
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 17:13:02.145 ID:mOusA7G6K
	
	
		 日本が悪い環境が悪い政治が悪い自民党が悪い安倍が悪い統一が悪い親が悪い
でも、俺は悪くないんだあああ!
すまんけどこいつゴミやろ😅
	
 
	
		268
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 17:13:13.516 ID:GAP9c2vQ8
	
	
		 勉強してなかった奴らがホワイトカラーの仕事求めようとするのが悪い
	
 
	
		269
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 17:14:28.326 ID:G8fFOYdRQ
	
	
		 ぶっちゃけ振り切って底辺のフリしたほうが得なんよな
ギリ健で働くと地獄やしそこはナマポかガイジ年金で良い
	
 
	
		270
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 17:17:10.505 ID:AzEDlcdPT
	
	
		 >>268勉強できるかどうかと仕事の能力って関係なくね?
	
 
 
	
		271
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 17:17:27.529 ID:lXE9q0TEF
	
	
		 他責思考では人生は上手くいかんからな
	
 
	
		272
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 17:20:30.296 ID:6vGC3r.n9
	
	
		 >>270普通働き始めてからも勉強って必要じゃない?
	
 
 
	
		273
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 17:21:37.747 ID:IUeWTcXhN
	
	
		 こんなの親ガチャ理論でとっくに論破されてるのに
懲りねえなあ東大生のくせにアホなんか
	
 
	
		274
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 17:22:48.262 ID:6vGC3r.n9
	
	
 
	
		275
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 17:24:28.627 ID:vIA3U1hR0
	
	
		 実家が食うに困るほど貧乏ではなかったけど旅行とかしたことない田舎もんやから何か程々で生きていけたら良いって思っちゃった
成り上がってやるとか反骨心とかあったら違ったんかな
	
 
	
		276
		エッヂの名無し
		2024/04/27(土) 17:24:53.696 ID:I.ZeQmK5/
	
	
		 大学受験時で人生決まってるようなもんだからあんまりいいとは思えんけど