なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
[PR]EXぜろちゃんねる[PR]
 
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

●地方馬は買えるのか (1000)

112 エッヂの名無し (L20 OIBQ-6jNg) 2024/05/01(水) 18:06:33.511 ID:9vVHSUCzR
武井のコメント全文

先週の追い切りを終えて北村ジョッキーと相談し、当該週の追い切りを坂路での併せ馬で行ってみようということを考えていました。
しかし、先々週末に続いて先週末の坂路調教でも縦列で馬の後ろにて我慢させようとしましたが、掛かって併走になってしまいました。
おろし掛けは落ち着いていたもののペースが上がると一気にかかりギャロップに入ってしまっていました。
最初のひとハロンはまだ我慢できたもののその後はコントロール下からはみ出てしまい、今度は相手を抜いてしまうと満足したのか、その後に抜いた馬が並びかけてもグッと来ることのない走りになっていましたね…。
難しさを再度痛感したところで、北村さんともまた相談した結果、坂路での併せだと上手くいかないと判断し、当該週も先週と同様のイメージで追い切ることにしました。
ただし、スタンド前からの追い切りで前半は良かったですが、向こう正面からハミの取り方が強くなり、それを騎手がじっと我慢している状況で、こちらが思っているよりも折り合いは良くはありませんでした。
動き自体は体を使って力強い走りができていたと思います。
直線ではスッと手前を替えて残り1ハロンは左にモタれながらもしっかりとした脚取りで走れていました。
道中の息使い、息の入りは時計を考えると良い方だと思います。
ジョッキーにコメントを聞いても『今日は道中で少しコントロール下から外れました。準備運動まではこちらに集中して先週よりも良い雰囲気だったのですが、追い切りが3週連続で同じシチュエーションだったことで馬に気付かれたのか、馬が勝手にジワジワとギアを上げていってしまいました。前走の併せ馬の時のように持っていかれるまでにはありませんが、ペースを戻せませんでした…。
直線ではこの2週よりスムーズに手前を替えています。終いの1ハロンはしっかり動かして欲しいとのことだったので反応させましたが、今日は左へのモタれが先週より強く出ていたので動きにその分のロスがありました。
本番でもモタれには注意が必要だと思います。
馬場が先週より重く、それでいて時計が速かったので息は先週より悪かったですが、追い切り後気持ちを整えるためコースでハッキングしている時には落ち着いていました』とのことでしたね。
相変わらず難しい気性の持ち主で悩ましいですが、ポテンシャルが高いのは間違いありません。
アッと言わせてくれるような走りができても不思議ないのですが、前走に続き教えていく必要があるのは否めないかもしれません。
その点鞍上がとても大事になると思っていたのですが、この度北村さんが続けて乗ってもらえることになりました。
シュトラウスにとってとてもいいことだと思いますし、この先に繋がる良いレースになってもらえたらと思っています。

146KB


READ ONLY

READ.CGI - ex0ch BBS dev-r176 20241020
EXぜろちゃんねる