なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
[PR]EXぜろちゃんねる[PR]
 
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

劇場版ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴←これ (1000)

1 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:37:23.046 ID:20Z6SZS2.
ビックリするぐらい中身ない映画やったわ
明らかに最近の映画の方がおもろい

2 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:38:20.956 ID:ewdUOwuus
何が出るやつ?

3 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:38:24.916 ID:20Z6SZS2.
御飯がキレて超2になっただけで相手のベジータトランクスですら刃が立たない敵の取り巻きワンパンしてボス格のボージャックもツーパンで倒してたわ

4 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:38:34.741 ID:20Z6SZS2.
>>2
ボージャックや

5 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:39:10.859 ID:ewdUOwuus
ボージャックの同人は抜ける!👍

6 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:39:13.608 ID:20Z6SZS2.
一番おもろかったのがヤムチャ天津飯が急に出てきて当然のようになんの役にも立たずにボコボコに処理されたとこやな

7 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:39:17.825 ID:PXsmvsdcb
ドラゴンボールなんかそれくらいテンプレの内容でいい
複雑なストーリーなんていらん

8 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:39:22.740 ID:YP01DO3pq
トランクスvs天津飯すこ

9 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:39:48.888 ID:JoH0lXXiH
僕はザンギャちゃん!

10 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:40:04.520 ID:JkcOOZFae
ボージャックの奴って昔の映画やとまだマシな奴やんけ

11 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:40:11.574 ID:KxjPafxSO
あの時代の悟飯が亀仙流胴着来てるレアな映画だぞ

12 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:40:36.826 ID:tA5083i/2
ザンギャちゃんすき

13 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:41:30.641 ID:42FT1LYkn
劇場版ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孫悟空!

14 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:42:04.751 ID:6w/6QpLqD
昔のゴボの映画はほとんどそうや
中身ゼロ

15 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:42:09.796 ID:20Z6SZS2.
悟飯>>>>>>>>>悟空>ピッコロ>>ミスター・サタン>>その他Z戦士位各キャラの貢献度に差がある

16 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:42:24.545 ID:Wwp8ed6Sx
超サイヤ人2を亀仙流道着でやるためだけの映画やろ

17 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:43:01.005 ID:20Z6SZS2.
スーパーヒーローもブロリーに比べてつまらんと思ってたけどこれに比べたら万倍おもろい

18 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:43:09.230 ID:BXjhHPLLd
一番中身ある映画ってなんやろ
ヒルデガーンか?

19 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:43:52.323 ID:20Z6SZS2.
>>18
復活のフュージョンやろゴジータカッコええし

20 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:44:10.255 ID:5772jcuF5
ボージャックって正直声くらいしかええとこないしな

21 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:44:11.468 ID:20Z6SZS2.
あと主題歌も復活のフュージョンはカッコええ

22 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:44:44.384 ID:euHqc4am2
ドラゴンボールの映画に中身とかいらんやろ
うお〜かっけぇ〜ってなればそれでいい

23 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:44:45.228 ID:20Z6SZS2.
>>20
大して意味ない場面で仲間犠牲にするカスやったな
ツーパンで瞬殺されるのも残当

24 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:44:47.943 ID:xfYq5lgY/
バイオブロリーが一番ひどかったわ

25 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:45:01.354 ID:8EkWsazb.
ザンギャはボージャックの盾にされて死んだんやないっけ

26 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:45:07.530 ID:qQSrn6Gqm
旧劇場版の中ではおもろい方やろ

27 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:45:11.722 ID:f.czA5I21
>>18
悟空が俺がやらねば誰がやるとかいってて???だったわあれ

28 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:45:18.496 ID:27gXC3XA4
この題名のことってボージャックのこと言ってるのかと思ったら悟飯のこと言ってるんだよな

29 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:45:50.103 ID:k4yhWhpVW
昔のって2本同時上映の一つやったりするからな

30 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:45:50.951 ID:BXjhHPLLd
個人的に好きなのは13号

31 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:45:54.312 ID:xHdUbLNfo
メタルクウラ大量のやつなんだっけ?

32 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:45:56.782 ID:20Z6SZS2.
>>25
ボージャックがザンギャ御飯に向かって押し出した後その後ろからザンギャ貫いて気弾撃った
その攻撃は御飯に交わされたからなんの意味もない

33 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:46:11.074 ID:WHBgOmdqb
ジャネンバのやつ今見るとつまらんよ
ゴジータ出るの一瞬すぎやし
ワイはターレスのやつがおもろいと思う

34 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:46:44.974 ID:BXjhHPLLd
>>29
ワイはボージャック劇場でみたけどたしか
幽白とアラレちゃん(マーマレードボーイかも)とセットやったな
ジャンボカードダスもらった

35 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:46:58.312 ID:G9D7w5zwl
ボージャックが出る超武闘伝2のストーリーモードと話が違いすぎて驚いた記憶ある

36 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:46:59.955 ID:S6h01OAqK
>>12
分かる
悟飯にビビってボスに捨てゴマにされるとこエッチ

37 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:47:47.818 ID:52dfsDT8f
天津飯がトランクスの顔面殴れたの凄すぎるやろ

38 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:47:57.308 ID:Jtm9HGcWG
どすこい好き

39 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:48:28.250 ID:jD5AUt8Re
>>3
セル編の焼き直しだな

40 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:48:31.306 ID:20Z6SZS2.
まぁでも悟空とかがズタボロだったはずなのに急に凄いパワー出して敵倒すとかよりは御飯がキレたら最強ですの方がまだ説得力あるわな
メタルクウラのとか目茶苦茶やったわ

41 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:48:35.627 ID:27gXC3XA4
ボージャック一味のデザインすき
いかにも悪そうで強そうなかんじ
ネーミングセンスも光ってる悪逆非道に傍若無人で
https://i.imgur.com/aJiIjuq.jpeg

42 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:48:42.476 ID:7FtjoVVQm
昔の映画はテンポいい代わりに上映時間の縛りがあったからな

43 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:48:42.788 ID:oNJVJL9Li
人造人間のやつが1番すきやわ

44 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:48:43.213 ID:hTuONsEja
人種差別かよ

45 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:48:46.214 ID:1Wl.tG3Ap
>>8
>>37
キモいハゲがイケメンの顔面殴ったのでほんとイライラする😠😠😠

46 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:49:47.866 ID:qvbqG0GQ5
ターレス、クウラ、ブロリー、ジャネンバが映画ボス四傑やな
これ以外だとスラッグは大魔王編オマージュですこやが

47 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:50:18.073 ID:YOVGpQlVZ
だいたい中身ない定期

48 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:50:52.647 ID:TxSxNRu0F
昔のDBの映画全くおもしろくないよな新ブロリーおもしろったから見たけど

49 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:50:59.560 ID:wJWMdHm9x
旧作は全部カスやな敵のキャラデザくらいしか見どころがないわ
それもターレスクウラブロリーくらいであとは微妙特に13号とボージャック一味は

50 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:51:07.729 ID:jD5AUt8Re
>>33
BGMない感じの雰囲気めちゃくちゃ好きやけどゴジータ出たと思ったらあっさり倒しちゃうのもったいなく感じるの同意やわ

51 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:51:25.927 ID:20Z6SZS2.
>>46
クウラとブロリーは複数回映画のボスなっめるし他の奴等より特別感ある

52 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:51:32.477 ID:fvP0hwybl
トランクスだけ幹部倒すんだよな
ベジータも一人くらい片付けさせてやりゃいいのに
昔のスタッフはベジータ嫌いすぎや

53 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:52:08.065 ID:20Z6SZS2.
>>52
でもベジータの助けなかったらトランクス終わってたよ

54 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:52:30.766 ID:xiPPiKmVk
俺はもう戦わんって言ってたベジータが再び戦うようになったきっかけやぞ

55 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:52:35.118 ID:4eHd/z6xg
映画は超の方がクオリティ高いわ
まだ2作しかないけど

56 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:52:51.293 ID:IL4MCJxRZ
ボージャック映画はトランクスvs天津飯見れるだけでも満足やわ

57 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:53:18.888 ID:hDFJOZXiG

58 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:54:03.314 ID:JkcOOZFae
>>41
手下達でさえ超の大抵のキャラよりかっこいいわ。話は超の映画の方が面白いけど

59 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:54:14.129 ID:7FtjoVVQm
映画ベジータの活躍って気円斬でクウラの腕切ったのとゴジータの材料になった以外ないからな

60 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:54:31.064 ID:jAZe1UPO2
超の方が中身あるのにZの方が面白いの何でやろなぁ

61 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:54:45.152 ID:euHqc4am2
龍拳爆発くらいの作画かっこよすぎる

62 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:54:56.788 ID:IL4MCJxRZ
>>59
一般人守ってたやん

63 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:54:58.304 ID:52dfsDT8f
トランクスなんでロン毛なん?
最後未来でセル倒した時に髪切ってなかったか?

https://i.imgur.com/80Y6JMA.jpeg

64 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:55:29.669 ID:27gXC3XA4
亀道着悟飯クソカッコええな
https://i.imgur.com/efDkKgZ.jpeg

65 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:55:34.269 ID:xiPPiKmVk
ドスコイ選手地球人の中ではクソ強いよな
殺され方がキツかったけど
http://imgur.com/hXS1ZbI.jpg

66 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:55:38.526 ID:20Z6SZS2.
>>63
そもそもなんでおるのから考えるべきちゃうんか

67 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:55:39.761 ID:hDFJOZXiG
ボージャックの映画は悟空がボージャックにパンチ→甘ったてんじゃねーぞ!→悟飯覚醒→無双
の流れとBGMだけで満足できる

68 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:55:43.910 ID:SLD1Hy6wh
旧ブロリーとかガバガバすぎてそりゃ素材になるわ

69 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:55:57.174 ID:JoH0lXXiH
ワイはガーリックジュニア

70 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:55:57.787 ID:jD5AUt8Re
サタンが割と活躍した映画やった記憶

71 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:56:17.304 ID:IL4MCJxRZ
ワイはターレスとクウラやわ

72 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:56:20.828 ID:1Wl.tG3Ap
>>63
トランクスさんのお顔やっぱりカッコいい🤩🤩🤩

73 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:56:24.538 ID:f.czA5I21
ボージャックの映画は正史なのか
ブロリー2とかはなんか違うんだよな悟り飯がサボらず真面目に戦ってたとか

74 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:56:34.860 ID:JkcOOZFae
トランクスにやられたイケメンかっこいいのに序盤で死ぬの勿体無い

75 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:56:38.103 ID:wJWMdHm9x
超ブロはベジータの見せ場あったしスパヒだと悟空に勝って喜んでたから良かった?

76 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:56:45.045 ID:F61VRlVE.
東映まんがまつりで雑に消費されるジャンプコンテンツ。
ダイの大冒険もスラムダンクもうんこだった

77 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:56:46.519 ID:r4LrwXaJo
復活のF作画もストーリーも一番下よな

78 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:57:12.772 ID:NxQTOshR.
ガーリックJrって映画版の敵キャラだっけ
なんの説明もなくアニメ本編にも出てきて誰やねんってなった記憶が

79 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:57:32.832 ID:20Z6SZS2.
>>73
本編のセル編のそのまま後の世界だけどブウ編には繋がってない位の塩梅やろ

80 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:57:38.298 ID:rP8pWhKMl
この映画のトランクスの見た目好き

81 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:57:52.446 ID:IL4MCJxRZ
ターレスとか言う未完成やけど唯一元気玉跳ね返したキャラ

82 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:57:54.787 ID:wJWMdHm9x
Z映画は復活のFとかいう特大ウンコがありますからね
超とは比較にもなりません

83 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:57:58.809 ID:R1zSI/sZC
お花見で翼をください歌うやつ?

84 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:58:11.559 ID:7FtjoVVQm
>>62
ベジータがノコノコ出てこなかったらあそこ攻撃されなかったよね

85 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:58:16.596 ID:r4LrwXaJo
>>83
それはブロリーやな

86 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:58:28.254 ID:1Wl.tG3Ap
>>80
わかる
股間に顔つけて深呼吸したい

87 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:58:34.134 ID:Usd.2fRhK
メタルクウラの映画でのベジータのやられっぷりほんま草生える

88 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:58:43.741 ID:JkcOOZFae
>>67
ボージャックが復活したの悟空のせいやのに…

89 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:58:49.960 ID:XNeDZo/lk
旧劇場版ってどれも大して中身ないやん

90 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:58:51.493 ID:4eHd/z6xg
>>83
それブロリー1作目や

91 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:58:56.233 ID:hDFJOZXiG
>>87
突っ込んでって殴られて後ろにすっ飛んでくやつか?

92 天才Y◆YMAoB0nhkw 2024/06/09(日) 18:59:02.547 ID:aVOI49UvI
復活のFとかいうクソみたいな内容ほんと嫌い

フリーザを全員でいじめる映画やったな

93 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:59:04.542 ID:42FT1LYkn
>>77
ジャコとかいうのが出てくるのも嫌いだし格上設定のビルスたちが観戦してるのも緊張感ないし時間戻すとかいう禁じ手もきらい

94 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:59:09.227 ID:IL4MCJxRZ
>>89
中身はともかくキャラがええんやろ

95 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:59:12.134 ID:wCSx0nZcP
超ブロリーって何が面白いんや
興行も復活Fと同じ程度やん

96 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:59:14.663 ID:R1zSI/sZC
>>85
じゃあカーレースやる奴?

97 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:59:35.680 ID:joXDmgNfj
亀仙流胴着の超2少年悟飯だけでシコリ倒せる映画や

98 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:59:36.382 ID:xOb1/Oclq
強さバランスめちゃくちゃであの流れでトランクスじゃなく悟空がワンパンで倒すヒルデガーンが1番酷い アル飯弱すぎ

99 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 18:59:59.591 ID:Vq3LSVuJy
タイトルが一番面白そう

100 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:00:12.578 ID:euHqc4am2
ブロリーとかいう全くの別キャラにされたせいで旧と超で2パターンいて扱いにこまるやつ

101 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:00:21.454 ID:IL4MCJxRZ
ロン毛トランクスめちゃくちゃ好き

102 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:00:31.857 ID:Bhg1HrcCw
アニメの劇場版なんてそんなもんやろ
本編とはあくまで別軸でオリジナルキャラ出し2時間完結するだけやし
中身なんか求めるほうがアホ

103 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:00:41.442 ID:5K4ERLmuX
中身のあるドラゴンボール映画なんてないだろ

104 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:00:51.523 ID:nusUiv.qo
親子三代かめはめ波とかいう劇場版だけの演出なのにクッソ人気あったよな

105 天才Y◆YMAoB0nhkw 2024/06/09(日) 19:01:04.464 ID:aVOI49UvI
旧ブロリーのブロリー2回目の登場する映画
18号がめちゃくちゃエロいよな

106 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:01:12.658 ID:d3ZpqJsFG
>>96
ドラゴンボールでカーレースなんてあったか?

107 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:01:17.746 ID:JkcOOZFae
>>102
それどころか昔のドラゴンボールの映画って40分くらいしか無いからな

108 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:01:21.012 ID:5b5Z81Hev
>>6
ニコ動で見た時、そのシーンの赤コメで
悟飯「え、もう死んだの?」
とか書かれてて草生えた記憶

109 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:01:26.313 ID:hDFJOZXiG
>>105
たぶんそれは3回目やな

110 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:01:32.031 ID:IL4MCJxRZ
>>105
バイオブロリーか?
3回目やろそれ

111 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:01:32.075 ID:20Z6SZS2.
>>95
戦闘シーンの迫力が段違いやね

112 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:01:34.152 ID:Bhg1HrcCw
>>107
TVスペシャルやな

113 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:01:47.201 ID:euHqc4am2
身勝手悟空
悟飯ビースト
ブロリー

こいつらと渡り合える敵用意するのもう無理やろ

114 天才Y◆YMAoB0nhkw 2024/06/09(日) 19:01:49.353 ID:aVOI49UvI
>>106
悟空がピッコロと免許取る奴ちゃうか?

115 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:01:58.743 ID:XFFUuoWs/
>>65
死んでたんかこいつ😭

116 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:01:58.792 ID:20Z6SZS2.
後スーパーのブロリーはドラゴンボールで自体解決したのも個人的に好きポイントや

117 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:02:05.683 ID:27gXC3XA4
劇場版のキャラデザまで鳥山がやってたんだよな
そりゃ過労&過労だわ
https://i.imgur.com/QL3edVt.jpeg

118 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:02:08.421 ID:52dfsDT8f
>>105
18号「さっさと行け!!!」(クリリンの背中バンッ

かわいい

119 天才Y◆YMAoB0nhkw 2024/06/09(日) 19:02:16.657 ID:aVOI49UvI
>>109-110
まじかよ

120 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:02:34.880 ID:4eHd/z6xg
キャラデザは
ロン毛トランクス→キムタク
SS4→V系ロックバンド
の影響受けてると思うわ
年代的に被ってへん?

121 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:02:36.320 ID:R1zSI/sZC
>>106
なんかリュージュみたいな細長い乗り物に乗って競争する奴あったはず

122 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:02:38.887 ID:yzvDZSRV1
作画もストーリーも復活のフュージョンが断トツやわ
Z映画最大の問題点「ボスの倒し方がガバガバすぎる」を解決してるし

123 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:02:49.371 ID:IL4MCJxRZ
>>117
ゴクアのキャラデザええやな

124 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:03:03.049 ID:hDFJOZXiG
2作目ブロリーはこの金髪が女子供4人を殺さないようにいたぶる映画や
https://i.imgur.com/oAy4HZd.jpeg

125 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:03:15.419 ID:R1zSI/sZC
>>114
映画や
TVスペシャルかも知れんけど

126 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:03:38.770 ID:42FT1LYkn
劇場版の序盤なんてクリリンが花見してるのしか思い出せないわ

127 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:03:49.635 ID:L9GVXMXSu
映画行ったらミニフリスビーみたいなん貰った記憶

128 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:03:54.728 ID:xiPPiKmVk
>>124
イケメンブロリーすき

129 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:04:10.439 ID:wJWMdHm9x
サブキャラだけで解決するバイオブロリーは正直嫌いじゃない
バイオブロリーは嫌いだけど

130 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:04:12.310 ID:BTjiYZZTT
っぱヒルデガーンよ

131 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:04:14.262 ID:euHqc4am2
作詞家「悟空とベジータがフュージョンする映画の主題歌?任せろ!」

ドラゴンボール〜ドラゴンボール〜←これ

132 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:04:18.915 ID:.25Mppgl7
>>66
未来でセル倒してまた過去に来たんやなかった?劇場版にしては時系列しっかりしてるな

133 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:04:21.695 ID:lDleK6xHf
>>127
クソデカカードダスとかあったな

134 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:04:27.011 ID:yAU21.keG
ターレスのやつ←ベジータ戦の焼き直し
クウラのやつ←フリーザ戦の焼き直し
それ←セル戦の焼き直し

135 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:04:34.739 ID:PNQthVHX4
力士が殺されるやつ?

136 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:04:37.523 ID:20Z6SZS2.
>>131
いやかっこええやろ

137 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:04:38.126 ID:7FtjoVVQm
たった1人の最終決戦という、ストーリーもキャラ設定もキャラデザも全てアニメスタッフという傑作
特にキャラ設定なんて原作に存在すらしていなかったのに

138 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:04:44.749 ID:7ywYJZ04h
クリリンが「なんで俺だけ」って言うのを聞くだけやろ

139 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:04:50.017 ID:XFFUuoWs/
>>124
味方側の戦力がショボすぎるんや

140 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:05:29.759 ID:yzvDZSRV1
この映画ってなんで未来トランクスおるん
セル倒したこと報告するついでに遊んでいったんか?

141 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:05:32.690 ID:wJWMdHm9x
超ブロ一番の功績は山室を外したこと

142 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:05:43.686 ID:K2n2.o1Sm
何で復活のFっていう大ヒット間違いなしの素材で監督経験なしの山室にキャラデザ&作監だけでなく監督なんて無茶やらせたんだよ次のブロリーの監督が有能だったから余計にそう思う

143 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:05:48.282 ID:JkcOOZFae
>>132
原作でもちゃんと未来でセル倒す前に「これから人造人間達を倒せたことを皆に報告しに行ってくる」って言ってたしな

144 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:05:57.449 ID:euHqc4am2
>>137
今の後付けで色々盛られた熱くて優しいサイヤ人バーダック大嫌い

145 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:05:57.578 ID:hDFJOZXiG
そういやうちのパッパがバーダックの地上波をビデオに撮っててそれなりの状態で保管しといたらどんな繋がりか知らんが東映?かどっかに何万かでそのビデオ売ってくれ言われたと言ってたな やだって言ったらしいが
昔のテレビ放送の奴は汚い映像音声のしか残ってないとかなんとか?

146 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:06:01.282 ID:wmPZZEoa5
ドラゴンボールZ
ジャンプアニメor東映特撮
女児向け


確かに毎年こんな構成やったよな?

147 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:06:04.771 ID:RzWIFcuH9

148 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:06:16.353 ID:JkcOOZFae
>>142
Fがひどいのって監督より鳥山のせいちゃうか?

149 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:06:29.975 ID:jD5AUt8Re
>>117
なんかクロノトリガーみたいやな

150 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:06:30.606 ID:L9GVXMXSu
>>133
あったあった
ちっちゃいスケボーのおもちゃとか

151 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:06:31.049 ID:PNQthVHX4
>>65
こいつやこいつ
なんか知らんけどこいつが殺されるシーンだけ鮮明に覚えてるわ

152 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:06:42.718 ID:yzvDZSRV1
山室って作画はかっこいい人やろ?
監督としての腕は知らんが

153 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:06:43.440 ID:wCSx0nZcP
>>147
ニコニコ民かな?

154 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:07:00.489 ID:662pXsYxT
>>52
「俺はもう戦わん」と言っていた原作ベジータさんサイドにも問題がある

155 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:07:03.105 ID:IL4MCJxRZ
ブロリー映画で悟空トランポリンにしてるところで子供が泣いたって聞いたところあるけど確かにあそこ怖いやな

156 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:07:07.125 ID:euHqc4am2
超ブロリーの作画めっちゃ褒められてるけど演出でかっこよく見えるだけでめっちゃ崩れてるよな

157 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:07:07.320 ID:27gXC3XA4
これ順当に大会がすすんでいったら悟飯vsトランクスだったんだよな
トランクスが感動で泣いてしまうわ

158 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:07:31.612 ID:wCSx0nZcP
>>145
残ってないぞ
やからDVDとかは貧弱な音声と映像なんや
本放送時が最もきれいに出力されてるからかなり貴重や

159 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:07:35.563 ID:d/mhbi7kK
キレたご飯のラリアットでどっちかの女が真っ二つになったのと悟空が天国からパンチしたのだけ覚えてるわ

160 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:07:41.180 ID:.25Mppgl7
>>141
なんか最近キャライラスト変になってたしな

161 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:07:44.328 ID:7FtjoVVQm
>>144
超サイヤ人なれるのクソ

162 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:07:48.625 ID://xuSBwba
>>124
この状態かっこよくて好き
悟飯とやりあってる時のアクションも最高

163 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:07:50.207 ID:euHqc4am2
いまのドラゴンボールの作画はスーパーサイヤ人の髪テカらせるのやめて欲しいわ
安っぽく見える

164 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:07:50.899 ID:hDFJOZXiG
>>155
俺はアレやな パラガスがポッドごと潰されるとこは初見なかなか怖かった


なお

165 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:07:56.659 ID:27gXC3XA4
>>149
この時期鳥山はゲームのデザインもやってたしこういう雰囲気ハマってたんだろうな

166 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:08:04.914 ID:20Z6SZS2.
>>156
中割り作画と作画崩壊は全然ちゃうやろ


167 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:08:17.314 ID:wJWMdHm9x
近年の山室の変に潰れたような顔とデジタル作画以降の妙な明るさと顔のテカリの組み合わせが最悪なんだよね
力の大会辺りでようやくここから脱却してくれたのが良かった

168 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:08:36.774 ID:jAZe1UPO2
>>144
超で普通に良い親父になってて草生えたわ
サイヤ人は冷酷って設定どこいってんねん

169 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:08:42.308 ID:eiBvFg6H4
ドラゴンボールの映画をリアルタイムで見てた奴って何歳やねん
昭和の漫画やんドラゴボって

170 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:08:46.287 ID:.25Mppgl7
超ブロリーは前半の悟空ベジータの作画はZっぽかったのに氷山壊れてマグマになったあたりからキャラデザ変わったのかってくらい違和感覚えたわ

171 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:08:49.007 ID://xuSBwba
>>157
たし蟹
夢のシチュエーションやな

172 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:09:09.490 ID:4eHd/z6xg
>>163
国策でレジェンズの塗りで映画作って欲しいわ

173 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:09:10.547 ID:wmPZZEoa5
>>154
っていうかPセルからやられた怪我がまだ治ってないのに助けに来たみたいな設定やったぞ

174 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:09:30.213 ID:jD5AUt8Re
>>165
なるへそ

175 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:09:41.073 ID:9t570SMrU
ボージャックはラスト撃破されたが
イケメンいただろあいつのやられたシーン忘れたわ

176 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:09:41.947 ID:nW5j7Jc5m
界王様「その昔東西南北の銀河を渡り歩いてひとつずつ破壊しようとした悪の気に満ちた暴れん坊や…」

そんなフリーザの何百倍も恐ろしい存在が居ることを今まで黙ってた理由

177 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:09:46.154 ID:qQSrn6Gqm
>>137
バーダックチームのデザイン修正は鳥山がやったで

178 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:09:53.769 ID:hDFJOZXiG
>>117
このゴクアとかいうクソザコイケメン

179 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:09:56.783 ID:5b5Z81Hev
トランクスは幹部を1人倒してる定期

180 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:09:57.213 ID:35ltQ1ojf
>>33
超3悟空の戦闘シーン格好良くて何度も見れるだろ?
でも今見るとこの世で一番強い奴の回王権四倍に上げたときの足がグイッて上がる表現とか良くできてるわ

181 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:10:06.494 ID:IL4MCJxRZ
疑問なんやけどボージャック映画の味方はなんで最初からボージャック狙いなんや?
他の奴らなら普通に倒せたやろ

182 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:10:16.812 ID:27gXC3XA4
旧作ブロリーってけっこう頭キレるセリフ回しするし残虐な面も見せるしふつうに怖いよな
2作目の悟飯に背中から膝ぐって押し付けるやつすげぇ痛そうで怖かったわ

183 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:10:17.606 ID:5b5Z81Hev
>>33
ジャネンバは今見ても面白い定期

184 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:10:26.084 ID:EZnSOZ9g8
ブルマ「あの人は戦う気がないみたい」

おっ、原作では描写されなかったベジータが戦うきっかけを取り戻す作品になるのかな?


→特に伏線とかもなくボージャックに喧嘩売って3分でやられます



ハァ〜(クソデカ溜め息)

185 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:10:28.062 ID:7ywYJZ04h
バーダックの性格とかそもそものオリジナル設定ないやろ
元がテレビスペシャルちゃうんか

186 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:10:34.083 ID:wJWMdHm9x
ヒルデガーンって脱皮しないほうがマシだよねデザイン

187 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:10:34.877 ID:miMYoQ.HA
>>57
セルジュニアで見たな
ワンピースも台詞回しがまんまアーロン編のやつあったし、原作のイメージ変えないようにそうするもんなんかねえ

188 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:10:36.202 ID:LPFxG.cxR
なんやっけ不死身の奴?あいつ出る作品の方がつまらんやろ

189 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:10:37.565 ID:wmPZZEoa5
>>169
平成やん

190 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:10:44.974 ID:yzvDZSRV1
Z映画のスタッフはベジータアンチすぎてこっちまで不快になってくるレベル
何としてでもベジータ虐待しようっていう意思が見える

191 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:10:47.379 ID:.25Mppgl7
>>170
ここら辺は昔ぽかったというかセル編の鳥山絵感あったわ
https://i.imgur.com/k8EHWFe.png
https://i.imgur.com/94fwihr.jpeg

192 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:10:54.906 ID:35ltQ1ojf
>>3
ですらってあいつらパーフェクトセルすら歯が立たないやん
復活パーフェクトセルの上だぞ超2悟り飯

193 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:11:02.252 ID:U7c1ngxL1
もうこの映画の続編作られないって思うとほんま悔しい
鳥山明なんかプロットとか残してないやろか

194 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:11:11.259 ID:20Z6SZS2.
>>184
でもブロリーの時に比べたらトランクスの危機に駆けつけてるだけマシやん

195 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:11:23.401 ID:TCz360Xep
新ブロリーとスーパーヒーローはほんまようやっとる

196 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:11:26.416 ID:jAZe1UPO2
ゴールデンフリーザや悟空ブラックとか見た目は好きなんやけど中身がね…

197 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:11:37.575 ID:hDFJOZXiG
こんなんちびるで
https://i.imgur.com/nuBGcC6.jpeg

198 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:11:54.786 ID:n7/7UOoVu
ワイの一番好きな映画やんけ
見すぎて昔はセリフ覚えてたぞ

199 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:11:56.811 ID:9.9Sp/EEs
ドラゴンボールの映画でテーマみたいなのが感じられるもの一つもない気がする

200 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:11:56.892 ID:IL4MCJxRZ
ピッコロもベジータも助けに来てくれるのはええけど最初からボージャック狙いはやめろや
部下なら普通に倒せたやろ

201  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2024/06/09(日) 19:11:57.765 ID:dCNNnZsSl

202 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:11:59.130 ID:42FT1LYkn
>>193
DAIMAとかいう期待できないアニメシリーズしか…

203 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:12:00.113 ID:PNQthVHX4
>>77
はぁ…バイオブロリー観てからまた来てください
何がワーストなのか見せてあげますよ

204 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:12:06.638 ID:lILJGhk/t
世界観がいいんだわ

205 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:12:12.752 ID:pkCZK/KhJ
ドラゴンボールの映画って基本全部おもんないよな
短いし
思い出補正なしやとほんまおもんない

206 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:12:20.069 ID:IckCqX7C2
おっさんって最近の作品の中身の無さは叩く癖に昔のアニメは中身無いのがいいとか言ってるよな

207 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:12:21.653 ID://xuSBwba
クウラ「さぁ始めようか!」で顔がジャキってなるやつ嫌いな奴おらん説

208 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:12:24.899 ID:YW/PDQoq2
何と同時上映されてたんやっけ

209 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:12:32.893 ID:XFFUuoWs/
>>197
もうこのシーンだけで笑える

210 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:12:40.966 ID:U7c1ngxL1
>>201
夏休みはやっぱこれやな

211 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:12:44.229 ID:.KTL6gwYv
ドラゴンボールに内容期待してるお前がヤバい

212 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:12:46.543 ID:9t570SMrU
>>196
クウラみたいになれば歓喜だけど
色変わった程度のキャラとか微妙だわ

213 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:12:53.472 ID:ZmcbgZ.zk
お前たちを絶対に許すなと言ってた!!

言ってない定期

214 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:12:54.657 ID:9.9Sp/EEs
>>205
マジでそう
かっこいい敵キャラとか入るけど当時からつまんね〜って思ってた

215 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:12:56.550 ID:l0DVjE3np
まったく語られない人造人間15号

216 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:12:59.173 ID:yzvDZSRV1
ブロリーって1作目はめっちゃ喋る奴だったのになんで2作目以降の「うおおおおお」しか言わないキチゲェ部分だけ切り取られたのか

217 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:13:12.522 ID:.25Mppgl7
ぶっちゃけ少年編最初っからリメイクして映画化したら普通に売れるんやないんか?

218 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:13:21.509 ID:wmPZZEoa5
>>184
トランクス助けるのと悟飯に借りを返す為ってトランクスが語ってたやん

219 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:13:23.282 ID://xuSBwba
>>164
https://i.imgur.com/7A9BntO.jpg
今はタダのネタやね

220 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:13:27.349 ID:qRwSbGTEG
覚醒ご飯の敵真っ二つにするの好きやねん

221 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:13:33.043 ID:euHqc4am2
>>217
最強への道...

222 天才Y◆YMAoB0nhkw 2024/06/09(日) 19:13:34.424 ID:aVOI49UvI
>>197
ブロリーMADでみた

223 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:13:34.714 ID:IL4MCJxRZ
バイオブロリーの映画でエレベータにバイオ液流れてくるところが
ドラゴンボール映画やと一番グロいと思うんやけどワイだけか?

224 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:13:57.284 ID:wCSx0nZcP
>>216
数年間昏睡状態やったししゃーない

225 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:13:57.576 ID:4eHd/z6xg
そういやカカロット、ゼノバース2、ファイターズのおま国解除されたぞ

226 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:14:14.783 ID:QrUVwC02T
>>124
ブロリーは一作目の青髪が一番かっこいい

227 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:14:21.826 ID:PrObznNgQ
バイオブロリーの映画は「面白くないですよこれ」って誰も制作陣は突っ込まなかったのかってレベル

228 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:14:22.113 ID:qQSrn6Gqm
>>203
バイオブロリーは作画良いから復活のFより下はないやろ

229 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:14:30.664 ID:N4dNj7Te5
バイオブロリーはよう悟天トランクス18号で映画作ろうと思ったよな

230 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:14:35.468 ID:52dfsDT8f
ドラゴンボールに限らず戦闘漫画なんて伏線やらなんやら張ってストーリーありきの敵撃破がおもろいわけやからな
1時間前後の一発もんの映画なんかそりゃ満足しきれんよ

231 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:14:37.253 ID:20Z6SZS2.
>>213
許さねぇ!とは言ってた

232 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:14:37.831 ID:pkCZK/KhJ
デパートを人造人間が出撃するやつとメタルクウラ好きやったけど
久しぶりに見たら短いし展開も雑やったな
アンパンマンの映画みたい

233 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:14:47.723 ID:TCz360Xep
>>217
スーパーヒーロー冒頭の神作画少年期を1からやれって今でも世界中で言われとるからな

234 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:14:53.650 ID:9t570SMrU
>>205
今みたいな丸々一本じゃなく
他の映画と二本上映じゃなかったけ?
https://i.imgur.com/HXcXVCo.jpeg
ドラえもんやらなんやらと一緒で

235 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:14:58.045 ID:UjtURHaAg
ボージャックの映画って来場特典でスーパーボールもらえたよな?
それお気に入りでいつも持ち歩いたら洋式便器の中に落として悩んだ末にそのまま流した思い出あるわ

236 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:14:58.238 ID:27gXC3XA4
劇場版ってやっぱ作画いいよな
https://i.imgur.com/sL7KXa7.jpeg
https://i.imgur.com/0SldMeM.jpeg

237 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:15:07.580 ID:hDFJOZXiG
バイオブロリーって絶対動くだけで全身痛いよな
可哀想

238 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:15:09.157 ID:wJWMdHm9x
スパキンが出る今カカロットやゼノバなんて劣化品やってもしょうがない

239 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:15:21.213 ID:euHqc4am2
スパーキングの新作、スーパーヒーローとDAIMAがDLCって告知出されててクソゲーだって確信したわ
せめてスーパーヒーローは最初から入れとけよ

240 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:15:24.866 ID:yzvDZSRV1
超で悟天トランクスが不自然に干されてるけど、子供に戦わせるなってお達しでも来たんやろか
青年姿になってから急に参戦してきたし

241 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:15:30.865 ID:BTjiYZZTT
バイオブロリーは18号かわいいからセーフ

242 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:15:31.846 ID:wmPZZEoa5
>>205
>>214
3本立てで40分くらいしか尺がないからしゃーないやろ

243 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:15:33.928 ID:jkC5irZC/
ジャネンバはゴジータ出るのが一瞬やからええんやろ
現世に地獄の亡者がいっぱい出てくる茶番ほぼ要らんけど

244 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:15:36.912 ID:42FT1LYkn
スパーキング新作はもうゴジータベジットの動画も上げてるけどキャラ枠まだまだあるし隠し玉あんのかな

245 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:15:53.224 ID:U7c1ngxL1
>>229
でも後にまあまあ重宝された組み合わせやし
そう考えるとバイリーの功績は大きい

246 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:15:54.832 ID:l0DVjE3np
バイオブロリーってそんなシナリオひどかったっけ?
ワイが無意識に記憶から抹消したんやろか

247 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:15:58.639 ID:662pXsYxT
>>200
ピッコロは無理やろセルジュニアに負けるくらいやし
まあ劇場版はキャラの強さいい加減になりやすいけどな

248 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:15:58.965 ID:nFWMqlej/
旧劇場ってなんのことやら超とその前を分けてるってこと?

249 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:16:14.830 ID:Wwp8ed6Sx
昔は派手目なクウラとかジャネンバ好きだったけど
今はターレスが好き
エロすぎる

250 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:16:15.121 ID:35ltQ1ojf
>>113
復活の悪ブゥで吸収させたらええやん

251 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:16:34.626 ID:XsTxZGG9r
ドラゴンボール映画は最後の最後まで勝てんくて謎パワーから一発逆転しかない

252 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:16:54.671 ID:K4fgbInsA
超ブロリー評価高いから観たけど全然おもろくなかったわ、戦闘もところどころCG使ってて萎えたし
ワイが原作読んだことあるぐらいのニワカのせいなんかな

253 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:16:55.273 ID:hDFJOZXiG
>>249
絶対女の扱いうめーわ

254 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:17:05.605 ID:.25Mppgl7
>>244
ゴジータ4とかやろ、今の所超のキャラと原作キャラ紹介やし

255 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:17:08.938 ID:U7c1ngxL1
バイリーはバイオブロリーって存在を認めるか認めないかだけやと思う
話の筋的には普通に納得して観れる

256 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:17:09.014 ID:IL4MCJxRZ
>>249
ワイもターレス大好きやわ
キッズにはゴクウブラックの方が人気らしいけどワイはずっとターレスやわ

257 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:17:17.561 ID:EZnSOZ9g8
ターレスの野沢演技が最高なんよな

258 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:17:25.111 ID:euHqc4am2
>>240
力の大会は天津飯とか亀仙人より絶対悟天トランスのほうがマシやろと思ったわ

259 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:17:26.540 ID:.KTL6gwYv
強い敵が出る
最初はやられる
味方も半殺しもしくは殺される
怒って覚醒や変身
勝つ
この程度しかないやろドラゴボとか

260 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:17:31.248 ID:wJWMdHm9x
しかしスパキン思ったより早かったな発売
旧作と同じで10月に合わせてくるとは思わんかった
年跨ぐんじゃないかと

261 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:17:46.871 ID:7AVy6EmzC
オチはあれとして復活のF普通におもろかったわ
そもそも子供向けなんやから子供の心で観ろよって話や

262 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:17:47.168 ID:35ltQ1ojf
>>137
隻腕悟り飯死んでトランクスが超サイヤ人になる絶望の未来もアニオリが先やないの?

263 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:17:52.724 ID:20Z6SZS2.
>>243
バリバリヒトラーみたいな敵おるの時代を感じる

264 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:17:55.838 ID:27gXC3XA4
>>249
ターレスなんか無駄に色気あるよな

265 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:18:10.606 ID:3tODb0xGx
悟飯のこと悟り飯って言う奴って1周回ってわざわざ「悟り飯」って言いたいだけよな

266 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:18:12.976 ID:9t570SMrU
>>252
ジャネンバのオマージュなのはわかるがフュージョンしたら速攻倒されるのはなんだかなあ

267 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:18:26.812 ID:Cp7n6VEXM
ターレスやゴクウブラックの野沢ボイス好きやな

268 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:18:27.204 ID:7ywYJZ04h
ピッコロが口笛みたいな音楽と共に現れて全然活躍しなくてやられるの何回見たことか
脚本もうちょっと頑張れや

269 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:18:32.174 ID:BTjiYZZTT
パイクーハンほんと好きや

270 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:18:38.661 ID:5b5Z81Hev
天さんヤムチャとかいうもう次元が違いすぎる戦場に毎度付き合ってくれる哀れな奴ら

271 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:18:41.591 ID:nW5j7Jc5m
>>257
めっちゃイケボでビビるわ
まんま悟空2Pカラーだけどあれは人気出る

272 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:18:53.206 ID:7FtjoVVQm
超の映画、戦闘シーンの動きを速くすればいいと思ってそうで見にくい

273 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:18:54.065 ID:IL4MCJxRZ
ワイがスパキンで一番楽しみなのがチャパ王実装化なんやけどされると思うか?ナムもされたんやからチャパ王も可能よな?

274 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:18:57.113 ID:SsWmb3Sig
この映画は本編と大した矛盾がないって1点だけで評価できる

275 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:19:07.138 ID:jkC5irZC/
ジャネンバ第1形態をSS3でボコるとこのかっこよさがスパーキングメテオかなんかでも再現出来て良かった
ジャネンバ第1形態SS3相手だとアーマー効かないんよなあのゲーム

276 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:19:09.065 ID:20Z6SZS2.
>>248
神と神の前後で分けてる感じちゃうか?

277 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:19:26.984 ID:U7c1ngxL1
>>270
ほんとにチャオズって悟空の話したことないんやろか映画でも

278 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:19:33.616 ID:euHqc4am2
>>273
今作はマイナーキャラは諦めた方がよさそうや

279 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:19:37.800 ID:hDFJOZXiG
ジャネンバのおしゃれ回避な
https://i.imgur.com/RVdbIY6.gif

280 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:19:39.045 ID:N4dNj7Te5
ドクターウィローとかいう全く話題にならん奴
デザインも声も結構かっこいいんやけどな

281 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:19:49.678 ID:Wwp8ed6Sx
>>253
こんな楽しい生活はないぜ…のとこ
子供向けアニメじゃなければ女を抱くも入ってただろうなっておもった

282 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:20:12.332 ID:BTjiYZZTT
>>280
内容も地味にええ

283 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:20:12.342 ID:woY7xlhYY
>>279
作画ヤバすぎやろ
動画死んでそう

284 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:20:15.292 ID:RzWIFcuH9
ドロリーは本編で悟空ベジータ悟飯出せないって制約考慮するとめちゃくちゃようやっとる枠やろ
むしろプロットは一番ちゃんとしてるわ

285 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:20:15.596 ID:0Ve8cigxX

286 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:20:15.958 ID:w1ELn870w
>>236
劇場版の悟空のキリッとした顔めっちゃいいわ

287 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:20:17.380 ID:wCSx0nZcP
>>279
これをセル画で描いてるのほんま狂気の沙汰やわ

288 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:20:25.310 ID:hG0Fotq0X
新ブロリー映画はブロリーがこいつ40代後半なんだよなって思うとなんか冷める

289 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:20:26.038 ID:qRwSbGTEG
ねむり姫はちょっとエッチで怖かったから好き
https://i.imgur.com/jiIncmo.jpeg

290 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:20:34.308 ID:cS1rUuhcN
旧ブロリー映画とかいう全編語録名シーンしかない映画

291 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:20:43.506 ID:wmPZZEoa5
東映まんがまつり基準だとドラゴンボールはまだマシやと思うぞ
スーパー戦隊とかの特撮とかヘタしたらTV本編の重要エピソードの再編集版垂れ流してるだけとかあったし

292 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:20:47.214 ID:G9D7w5zwl
>>240
子供戦わせたら全年齢対象出来ない国あるからね、実はあいつら年齢的にそんな子供でも無いんやけど

293 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:20:55.264 ID://xuSBwba
>>249
ターレスに「俺の仲間になる気はないか?」でついていって、好きな星をぶっこわし美味い飯を食い美味い酒に酔う生活たのしそう
ワイ君はそのうち船おろされそうだけど

294 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:20:59.942 ID:l0DVjE3np
>>280
ワイはわかるで
Zで社会現象になる前のドラゴボの方が
劇場版もシナリオとか頑張ってた

295 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:21:06.154 ID:hDFJOZXiG
ターレスフィギュアでも悪かっこええな
https://i.imgur.com/1sGcn5I.jpeg

296 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:21:13.713 ID:27gXC3XA4
ターレスはあの灰色の肌と粗暴なサイヤ人なのになんか上等な台詞回しと雰囲気がいいんだよな

297 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:21:14.543 ID:wJWMdHm9x
少年時代の映画は設定ぶっ飛んでて笑うわ
なんやねんあのラストエンペラーみたいなチャオズは

298 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:21:21.584 ID:ieso6SJOw
でもザンギャとドスコイが出るから…

299 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:21:33.375 ID:yMGgqC.BF
>>269
サンダーフラッシュ!🔥
https://i.imgur.com/jsMfge3.gif

300 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:21:37.738 ID:IL4MCJxRZ
ターレスは唯一元気玉跳ね返したって功績あるのもでかい

301 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:21:39.910 ID:euHqc4am2
スパーキングメテオでは初期スーパーサイヤ人悟空さ入ってたけどスパーキングゼロのPV見た感じスーパーサイヤ人1は初期とそれ以降で分かれてないっぽいな

302 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:21:40.990 ID:xOb1/Oclq
ブロリー1作目とか言う味方サイドずっとボコられてベジータはヘタレの極みにされて最後謎パワーでワンパンの映画

303 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:21:52.447 ID:wCSx0nZcP
1年くらい前にプライズで山吹道着バージョンの悟飯2のフィギュア出てたよな

304 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:21:58.913 ID:jkC5irZC/
ガーリックJr.かんなんかのやつは評価的にどうなん?

305 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:22:03.262 ID:20Z6SZS2.
悪い悟空ってだけでまず目茶苦茶人気出るポテンシャルあるんよな
ターレスバーダックもやけどゴクウブラックとか中身アレでも人気あるし

306 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:22:10.556 ID:5b5Z81Hev
>>279
あと悟空が超3で戦ってる時のバスケみたいに「キュキュッ!」と足音が鳴る演出もかっけーよな

307 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:22:15.472 ID:nFWMqlej/
>>276
なるほどな

308 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:22:19.216 ID:ieso6SJOw
>>279
どっちもハーランドに見える

309 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:22:24.098 ID:wmPZZEoa5
>>280
ガーリックJrも話題にならんやろTV本編にまで出てきてるのにそっちも語られんし

310 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:22:26.240 ID:hsatEBGeV
SS2少年悟飯かっこよすぎる
悟飯は本気出したら少年時代に戻るようにならないかな

311 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:22:28.544 ID:U7c1ngxL1
>>285
動けや

312 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:22:35.036 ID:HpvuYy2FE
超 ブロリーが評価されるなら銀河ぎりぎりも面白いでええやろ

313 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:22:54.312 ID:d7AO8UJmQ
幼少期の悟飯とかが出てきて神様のところで戦うのってなんてやつ?
壺に封印するみたいな展開があった気がする

314 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:22:58.739 ID:lDleK6xHf
>>249
ターレスええよな
地球まるごと超決戦ってタイトルまで思い出せるわ
逆元気玉みたいな樹の設定もいい

315 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:22:58.918 ID:Wwp8ed6Sx
>>295
ワイこれ買ったけどめっちゃよかったわ
ただかっこいい黒髪悟空のフィギュアーツがないから飾り方に困ってる

316 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:23:03.613 ID:G9D7w5zwl
>>299
コレ見て悟空があいつ全く隙がねぇ…!って言ってたのは当時でもいわかんあった

317 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:23:10.288 ID:N4dNj7Te5
>>310
GT悟空の逆やんけ

318 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:23:20.319 ID:RCoT0kpLK

319 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:23:32.004 ID:7AVy6EmzC
>>95
興収の話するなら旧映画全部、新映画に負けてるわけやが

320 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:23:33.464 ID:qQU82OM3A

321 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:23:59.803 ID:0Guf6PItD
数少ない少年期悟飯のSS2が見れる映画やからワイは好き

322 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:24:00.275 ID:HpvuYy2FE
>>313
ガーリックジュニアじゃない?
アニメオリジナルだけど

323 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:24:14.273 ID:Wj124Ytww
>>169
35-40定期

324 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:24:17.567 ID:9t570SMrU
>>318
続きはよ

325 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:24:20.762 ID:52dfsDT8f

326 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:24:29.335 ID:17hBLNLK2
後期ブロリーのキャラについてはどうなん?
昔の名語録ブロリーのせいであんな丸くなったブロリー違和感ヤバくてちょいキツかったんやが

327 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:24:42.954 ID:jkC5irZC/
たった一人の最終決戦とかいう映画でも何でもないオリジナル尺伸ばしなのにクソおもろい異色作

328 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:24:46.940 ID:hsatEBGeV
>>317
そうそうGTの逆やってほしいわ
ビーストも少年悟飯がなったほうが絶対かっこいい

329 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:25:07.538 ID:XsTxZGG9r
>>258
殺したあかんからええんや

330 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:25:08.376 ID:1lBwXbsYd
>>197

331 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:25:10.690 ID:XFFUuoWs/
>>236
映画の大人悟飯ってなんでスーパーサイヤ人にならないんやろ

332 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:25:12.905 ID:w2Gl.jjPx
ピッコロさんが活躍すれば大体おもろい
スーパーヒーローはピッカスさんだったけど

333 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:25:19.127 ID:pkCZK/KhJ
>>286
それ悟空やない

334 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:25:30.913 ID:WHeq5m5D1
ジャネンバはスーパーサイヤ人3がフルパワー発揮できるからスーパーサイヤ人3映画やろ

335 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:25:48.020 ID:IL4MCJxRZ
仙豆って腕も生やせるんか?
絶望の未来でトランクスが仙豆あれば腕欠損しなかったって言ってたけど

336 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:25:48.261 ID:l0DVjE3np
>>326
鳥山明先生の悲願やったからしゃーない
少年たちに荒んだ漫画を読ませてしまったことをずっと悔いてたんや

337 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:25:48.421 ID:UjtURHaAg
劇場版の特典でスーパーボールもらえたのはボージャックやなくて別のときだったかも
ボージャックのときはジャンボカードダスか
この辺もらったの覚えてるわ
https://i.imgur.com/kXFJYNo.jpeg
https://i.imgur.com/qCUB0aw.jpeg
https://i.imgur.com/maYUGNu.jpeg

338 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:25:50.070 ID:hsatEBGeV
>>325
これ復活のFだっけ
髪型もジャージもダサい
こんなの悟飯ちゃんぢゃない😡

339 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:26:12.675 ID:0vL/3Cm2D
熱戦列戦はMADのせいでネタ映画みたいになってんのほんま悲しすぎるわ

340 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:26:16.389 ID:CYIyyceIN
鳥山にしろ尾田にしろ作者が関わった映画のがウケてるのが答えだよな

341 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:26:21.368 ID:3ZlHFh/4m
悟飯ちゃんのお歌とハイヤードラゴンの頃の方がテンポがいい

342 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:26:21.993 ID:yzvDZSRV1
ベクウがジャネンバの攻撃被弾する寸前にフュージョン解けて反撃するシーンほんまカッコいい

343 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:26:25.133 ID:35ltQ1ojf
>>193
マシリト+近藤が鳥山追い詰めて絞り尽くしてのドラゴンボールやろ?
ブゥ編終盤なんか線カクカクの辞めたい気持ちが伝わってくるわ

344 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:26:48.474 ID:U7c1ngxL1
>>327
今ならもうどの作品でも作られることはないだろうな
スピンオフスペシャルとしてテレビ放映とかやったとしても映画化だけは
ドラえもんやワンピースですら

345 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:26:57.590 ID:20Z6SZS2.
>>339
マジでどこ見ても見たことあるシーンやからな
銀河ギリギリもテレビ見てるベジータとか「何か勘違いしてるんじゃないか?」のセリフとかでフラッシュバックしたし

346 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:27:20.661 ID:d7AO8UJmQ
>>322
調べたらそれやったわ!!!!
サンガツ!!!!!

347 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:27:34.673 ID:hDFJOZXiG
最近の新しい映画も嫌いな訳やないけど、ピッコロを神龍がめちゃくちゃ強くしましたー みたいのはそりゃねえやろっておもいました
ピッコロさんにスポット当てて活躍するのはよかったな

348 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:27:35.545 ID:CYIyyceIN
>>343
鳥山はブウ編楽しんでたんだよなぁ

349 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:27:37.763 ID:9t570SMrU
そういやZの最後の映画はこれだと思ってたが
https://i.imgur.com/O59TlSL.jpeg
実際はこっちが最後なの知らなかったわ
https://i.imgur.com/eqny2RN.jpeg

350 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:27:48.740 ID:jkC5irZC/
>>340
好き勝手やれるからな
コナンなんか原作者関わらないと黒の組織も気楽に出せないしそらおもろくならんよ

351 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:28:06.570 ID:35ltQ1ojf
>>196
悟空ブラックも野沢の声衰えてるから別の人にしてほしかったわ
ターレスの頃は良かったのに

352 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:28:09.533 ID://xuSBwba
>>296
「丁重にお断りする」←すき

353 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:28:11.558 ID:ksSdCRXye
ブロリー全然おもんなかったわ
悟空らが戦う理由がない

354 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:28:18.470 ID:lDleK6xHf
旧シリーズのブロリーには鳥山明あんまり関わってない説ってどうなったんや?
新シリーズのインタビューの時にはやってたこと忘れてたで終わりか?

355 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:28:20.287 ID:yzvDZSRV1
>>349
実は神と神、復活のFもドラゴンボールZの括りなんやで

356 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:28:40.715 ID:7FtjoVVQm
地球まるごと超決戦おもろいけど詰め詰めすぎでピッコロが雑魚すぎて悲しい
登場→ご飯を離せ→大丈夫かご飯!(隙だらけ)→即撃退とか

357 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:28:44.556 ID:wmPZZEoa5
>>343
好きにやらせた結果ご超やしマシリト達が正しかったな

358 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:28:49.463 ID:euHqc4am2
ワイは青年悟飯のほうが好きなんやが
アルティメット抜きにしてもスーパーサイヤ人の時とかかっこええやん

359 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:29:02.387 ID:9t570SMrU
>>355
あれは超の括りにだと思ってるわ

360 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:29:29.478 ID:HpvuYy2FE
>>358
性格がね
戦うのが嫌いだったご飯ちゃんどこ行ったんや

361 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:29:45.749 ID:0vL/3Cm2D
バイオブロリーはED曲だけは神やからセーフ…

362 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:29:54.829 ID:wJWMdHm9x
その正しいマシリトさんは復活のF大絶賛してましたけどね

363 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:29:56.845 ID:0k6.3gitn
スーパーヒーローが断トツ面白かった
旧映画ってぶっちゃけほぼ面白くないよな

364 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:30:03.791 ID:qRwSbGTEG
ss2ご飯のバチバチいってんのがかっこよすぎてなあ

365 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:30:14.575 ID:x.ljQqAKY
数少ない時系列が合ってる映画やぞ

366 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:30:15.060 ID:hDFJOZXiG

367 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:30:16.808 ID:GbgXZqpM6
>>197
どのシーン切り取っても笑えるのすごいよな

368 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:30:18.715 ID:euHqc4am2
>>360
グレートサイヤマンとかやってる通り、正義を執行するのが好きなだけや

369 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:30:34.670 ID:XVgfmHjdX
>>349
最強の道って亀仙人の声優が芸能人枠になってたよな

370 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:30:42.374 ID:yzvDZSRV1
しかしフジが追悼番組をやらないのたまげたわ

371 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:30:49.673 ID://xuSBwba
DBのこの辺の作品の劇場版みにいった世代って、藤子生きてた頃のドラえもん映画とかも見に行ってたんやろな
楽しそう

372 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:30:51.343 ID:35ltQ1ojf
>>227
ジャネンバも最初はブロリーと戦わせる予定やったらしいな
ゴジータでやっとならどんだけ強いんやって話よ

373 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:30:51.386 ID:hsatEBGeV
>>358
髪型が少年時代のほうがかっこいいんよ

374 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:30:56.160 ID:6xBTKYtTv
ボージャックの映画で悟飯の1回目の負けの時ってSS2じゃないよなあれ

375 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:31:02.572 ID:xwOmTh6aB
https://i.imgur.com/yBNywI8.jpeg
https://i.imgur.com/8NVqg5m.jpeg
エッヂ民はこのロゼ引いたの?🤔

376 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:31:07.254 ID:r4LrwXaJo
超サイヤ人の髪色前に戻してくれ
https://i.imgur.com/3gTXJHs.jpeg

377 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:31:09.959 ID:xOb1/Oclq
初期が影薄いのはしゃーないけどそうじゃ無いのに影薄いの合体13号は何故なのか

378 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:31:18.382 ID:x.ljQqAKY
>>363
敵がどれも魅力あるしちゃんと最後倒す
最近の映画はちゃんと倒さないから嫌い

379 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:31:19.570 ID:FvbHTfPCH
危険なふたり!超戦士はねむれない 

これ1回も見たことないのに見覚えあるシーンばっかで草生えたわ

380 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:31:30.230 ID:52dfsDT8f
ブロリーって何であんなMADだらけなん?何がそんなキッズに響いたんや

381 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:31:39.437 ID:eYKREhd9u
序盤の天下一武道会が好きで一番見てる

382 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:31:43.698 ID:euHqc4am2
言うて超も鳥山明が進んで描いてたって訳ではないからなぁ
あくまでも新しいドラゴンボール描いてって言われたから描いただけで

383 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:31:47.830 ID:/CcpszByF
>>144
あれ無能すぎて嫌い

384 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:31:55.256 ID:wJWMdHm9x
>>375
引く理由ある?

385 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:31:55.785 ID:G9D7w5zwl
>>376
悟飯のパワーが足りてない

386 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:32:08.057 ID://xuSBwba
パラガスがウロウロとその辺を動き回って大げさなポーズとりながら演説するシーン大好き
「ベジータ星の王などと、その気になってたお前の姿はお笑いだったぜ」

387 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:32:11.243 ID:Cjg0CHmOo
ジレンの謎の目力で全員一瞬で死ぬという事実

388 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:32:23.980 ID:XVgfmHjdX
>>376
悟天!悟飯のパワーたんねえよな?

389 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:32:34.395 ID:euHqc4am2
超でトランクスとブルマが青髪になってる理由は何なんや?
色盲が担当してんのか?

390 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:32:35.077 ID:IXOvkHEeF
メタルクウラのオチなんやあれ😡
最悪やろ😡

391 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:32:37.671 ID:35ltQ1ojf
>>240
海外じゃ血流すのもNGやからね
欠損も
ナッパが天津飯の腕もいだのも今じゃ無理

392 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:32:42.227 ID:qtrKedBz.
>>375
演出が刺さらんかったわ
普通に出来悪い部分あるし

393 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:32:44.854 ID:9t570SMrU
そういやこういったドラゴンボール映画で魅力ないからか語られないこいつ
https://i.imgur.com/VTtZJTC.jpeg

394 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:32:47.727 ID:HpvuYy2FE
>>368
そのグレートサイヤマンがね

395 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:32:53.812 ID:27gXC3XA4

396 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:32:54.133 ID:PrObznNgQ
クウラが悟空に太陽まで吹っ飛ばされた時に冒頭のフリーザに対して言った台詞持ってきて「あの時撃ち落としていおけば…甘かったのはフリーザだけではなかった…!」って悔やみながら焼き殺されていく演出好き

397 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:33:01.165 ID:hsatEBGeV
>>375
こないだの新ブウの時に石使ったから引いてない
40連で新ブウもオレンジピッコロも引けて良かった🤗

398 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:33:12.011 ID:reOFThu8v
崖の上から無数のメタルクウラ登場

ワイ「ヒエッ…どうするんや……」

悟空ベジータのエネルギーが思ったより多くてメタルクウラ全員爆発

ワイ「は?」

399 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:33:14.746 ID:hDFJOZXiG
ブロリーにバカな事もやらせ始めたのはアイマスのプレイヤーと聞いた時脳が理解できなかったわ

400 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:33:15.506 ID://xuSBwba
叩かれそうだけど、youtubeにある危険なターレス見まくった世代や

401 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:33:24.559 ID:lDleK6xHf
>>396
ワイも好き

402 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:33:31.964 ID:5b5Z81Hev
悟空「別にオラ、ごはんッ!なんて好きじゃねぇぞぉ。食いもんのごはんッ!なら幾らでも好きなもんあっけど」

ブロリー「クズガァ…」

403 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:33:37.804 ID:gDyFQAee0
ブロリーのあとにボージャックやってまたブロリーが出てくるんやっけ?

404 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:33:49.195 ID:rSEIAc/sN
この映画の道義アル飯が1番カッコええわ

405 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:34:18.455 ID:xwOmTh6aB
>>384
夏のフィールド機能拡張のアプデでワンチャンあるかもしれんし...

406 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:34:23.782 ID:yzvDZSRV1

407 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:34:24.179 ID:MIdANvCby
死んでのんびり修行してるくせに映画だとやたらキレて息子教育する悟空好きじゃ無い

408 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:34:29.401 ID:Cjg0CHmOo
>>395
レベルの高い一人芝居やな

409 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:34:34.562 ID:6xBTKYtTv
メタルクウラやる気だけでスーパーサイヤ人の強さ変わるから違和感あったわ

410 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:34:39.184 ID:aaBvuTtfY
最近旧ドラゴボ映画の同時視聴してるYouTuber多いよな
ブロリーのベジータでみんな笑ってるわ

411 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:34:53.514 ID:wJWMdHm9x
ブロリスト(笑)とか自称してたのが鳥山誹謗中傷してたの見て以来あのMADでキャッキャしてる連中全員嫌いだわ

412 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:35:11.276 ID:x.ljQqAKY
>>406
これ買えば良かったわ
メタルクウラが劇場版の敵で一番かっこええわ

413 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:35:39.010 ID:euHqc4am2
野沢雅子って「オッスオラ悟空!おんめぇ強そうだなぁ!オラワクワクしてきたぁ〜」みたいな演技してるときはもう限界やなって感じるけどクールな低い声出す瞬間はまだカッコいいからすげえわ

414 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:35:42.368 ID:JkcOOZFae
>>407
原作の悟空ならあんなこと言わんよな

415 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:35:52.065 ID://xuSBwba
>>396
わかる
いい最期や

416 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:35:54.727 ID:20Z6SZS2.
>>406
これ100体セットとかあったよな

417 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:35:54.817 ID:HpvuYy2FE
>>398
まぁ、正攻法で倒すの無理やからな
ドラゴンボールに頼りましたじゃなかっただけ良しとしようや
絶望感はガチで歴代トップやったし

418 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:35:56.037 ID:r4LrwXaJo
ワンピースとコラボしたクロスエポック早く単行本化して欲しいわ

419 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:35:56.414 ID:CYIyyceIN
インフレせんとあかんのはゲームとかカードのせいよな
だからDAIMAはデフレ方向でやろうとしてるんやろうしな

420 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:36:03.647 ID:9y73FQk6l
>>406
メタルクウラってこんなピカピカやった?
確かにピカピカやけどなんか違うくない?

421 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:36:11.863 ID:U7c1ngxL1
バーダックにしろターレスにしろ悟空シリーズの名前もうちょいしっくり来るのなかったのか
あとターレスはレタスだろうけどバーダックってなんだよ

422 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:36:30.316 ID:0vL/3Cm2D
>>406
公式かなんかが100体セットで売ってたな昔

423 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:36:36.794 ID:r4LrwXaJo
>>421
ゴボウや

424 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:36:38.680 ID:42FT1LYkn
メキシコかどっかの広場で超の力の大会を数千人でパブリック違法視聴してる動画ほんますき
W杯くらい盛り上がってるの草生える

425 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:36:45.654 ID:euHqc4am2
スーパーサイヤ人ゴッド←ギリわかる
スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人←は?

426 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:36:48.387 ID:O3oYAi6kP
鳥山死んで今度どんなの作られるんやろな
新しいことやらなくなって行きそう

427 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:37:02.037 ID:YnpTnGZHD
昔はよく知らんかったからレタースが映画にしか出てこない事知って驚いたわ

428 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:37:06.161 ID:N.08taO7v
悟空の声ドラえもんみたいに交代してほしかったけど生涯現役って感じの人やしなぁ
もう90くらいやし後任とかどうなるんやろな
できれば少年期と青年期分けてほしい

429 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:37:09.364 ID:U7c1ngxL1
>>423

430 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:37:09.490 ID:YOVGpQlVZ
ダーブラの設定って広げられないんかな

431 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:37:33.521 ID:JkcOOZFae
>>396
わかる。そう考えたらメタルクウラは余計やった気もする

432 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:37:34.225 ID:1Wl.tG3Ap
なんの映画か忘れたけど
悟飯「ヤジロベーさん!頑張ってください!!」
ヤジロベー「どう頑張りゃ良いんだよ!!」
とかいう天然丸出しの悟飯ちゃんで草生えた

433 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:37:43.169 ID:HpvuYy2FE
>>426
ヒーローズって作者公認なんかあれ?

434 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:37:45.941 ID:euHqc4am2
>>430
ゲームではダーブラの妹かなんかが幅きかせてるはず

435 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:37:47.918 ID:ACWB6hM06
ちきうさんは雑魚なのに太陽強すぎやない

436 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:38:08.430 ID:wJWMdHm9x
ぶっちゃけもうええけどな野沢雅子も
もう所々おばあちゃんやで普通に

437 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:38:12.213 ID:17hBLNLK2
最近の映画ええか?
敵がみんな極悪じゃないのがつまらんのやが

438 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:38:12.709 ID:hDFJOZXiG
野菜もじってつけた名前にしちゃバーダックはかなりかっこいいほうなんやないか
パンプーキンとか可哀想やろ!

439 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:38:18.745 ID:pQXutNnsV
セルって人気ないよな若本ボイスなのに
セルMAXも雑に扱われてもう終了だし

440 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:38:25.360 ID:r4LrwXaJo
>>430
原作て言って良いか分からんけどゼノバースで妹と甥っ子まで出来てるで

441 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:38:26.932 ID:9y73FQk6l
昔のドラゴンボール映画ってお祭り作品だからなんの脈絡も伏線もなくピッコロや天津飯とか人気キャラ突然出てくるからめちゃくちゃだよな
しかもスタッフから「あかん,ボスの倒し方わからん…」って空気伝わってきて納得いくオチついた作品ほぼないし
刃牙とケンガンアシュラのコラボアニメもそんな感じの適当っぷりでみてて懐かしくなったわ

442 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:38:27.377 ID:gDyFQAee0
悟空の声変わってもダメージでかいけどビーデルの声変わるほうが受け入れがたい

443 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:38:35.647 ID:52dfsDT8f
バータのスピードが速い理由が「怖いお母さんにいつもおつかいを押し付けられてたから」って設定かわいくて好き

444 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:38:37.123 ID:aaBvuTtfY
>>436
80過ぎてところどころなのすごない?

445 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:38:59.580 ID:hDFJOZXiG
>>443
なにそれ初めて聞いた

446 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:39:01.913 ID:27gXC3XA4
ターレスの年齢が36〜37歳という事実
イケオジかよ

447 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:39:06.229 ID:zv6.lATZt
トランクスが普通に一人倒してたけどさ
全員で協力して戦えば普通に勝てるよなこの映画

448 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:39:09.303 ID:YnpTnGZHD
>>443
アメフトやれそうやな

449 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:39:09.798 ID:DnM7u2Bfe
>>410
旧作ブロリーはみんな人間味あるわね
パラガスなんて旧作じゃ息子と一緒に避難しようとしてたのに新作じゃ毒親になってたし

450 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:39:10.749 ID:6KsfjY0NL
熱戦烈戦なんてもう笑わずに見れるシーンが存在しないんだよな

451 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:39:11.426 ID:WHeq5m5D1
>>443

452 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:39:17.387 ID:3ZlHFh/4m
一番やばいのはベジータ定期

453 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:39:21.036 ID:HpvuYy2FE
>>436
界王様とベジータはちょっときつそうだけど
悟空というか野沢さんはすげーと思う

454 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:39:30.817 ID:7FtjoVVQm
>>398
いや全員爆発してないやろ
普通にボコボコにされて捕まったんやないの?

455 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:39:31.899 ID:35ltQ1ojf
>>370
鳥山が遺言で追悼放送やめてって話

456 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:39:34.907 ID://xuSBwba
クウラの映画はサウザーが実は生きてて、満身創痍の悟空らを襲撃しようとする→何者かが放ったビームでサウザー退場→ご飯「ピッコロさんだ…!」
の終わり方が大好き

457 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:39:35.864 ID:5azdEcfO/
バイオブロリーとかいうクソを煮詰めた駄作

458 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:39:35.912 ID:9y73FQk6l
ダーブラがいた暗黒魔界ってヒーローズとかやと掘り下げられとるんやっけ?
超は暗黒魔界編とかやりそうな気がするわ

459 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:39:40.726 ID:r4LrwXaJo
ゴクウブラックの時に声優変えるかと思ったけどロゼ格好良いの凄いわ

460 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:39:41.520 ID:euHqc4am2
>>439
めっちゃ人気やろ

461 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:39:42.142 ID:wJWMdHm9x
幼少期悟飯がほんまキッツいんだよなぁいまの野沢雅子は
少年悟空はまだ楽そうなのに

462 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:40:07.388 ID:BhWW6wWch
映画の内容はクソだけど鳥山のキャラデザのおかげでキャラ人気はある

463 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:40:12.931 ID:faaL1gJe4
ベジータなにしにきたん

464 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:40:15.145 ID:kgp4ZLxxM
クウラ1作目の謎キャンプすき
当たり前のように出てるハイヤードラゴンみて
「誰やこいつ…」と思ったわ

465 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:40:24.907 ID:xOb1/Oclq
>>457
復活のfの後に見たら面白く感じるぞ

466 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:40:26.735 ID:52dfsDT8f
>>436
2009年にドラゴンボール改でリメイク始まったのも
「そろそろ声優死にそうやし最後にドラゴンボールでひと稼ぎすっか」だからな
あれから15年経つのに死ぬどころかピンピンでそのままドラゴンボールの再ブーム来てもうた
なお作者は死亡

467 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:40:29.130 ID:gDyFQAee0
>>431
再登場の絶望感で格は落としてないし最後はビッグゲテスターの人格のほうが表に出てる感じだったから気にならんわ

468 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:40:29.424 ID:7FtjoVVQm
>>393
この頃の細身のベジータ好き
しかもノーマル状態で戦うところ
わかるやつおるかな?

469 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:40:34.680 ID:HpvuYy2FE
>>441
そう考えると超のブロリー評価いいけどそこまでかなと思ってるは歳とっただけなんやな

470 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:40:38.389 ID:euHqc4am2
野沢雅子より堀川りょうのがらがら声のほうがキツいわ

471 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:40:46.517 ID:x.ljQqAKY
>>441
子供にはそれが受けてたんだよな
今の子はそんな単純なんは受けんかもしれんけど劇場版限定の敵ってだけで魅力があったんや

472 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:40:50.190 ID:JkcOOZFae
>>442
改でも変わってたから…

473 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:40:52.737 ID:0bsTeawo4
改変があるものの話としては摩訶不思議大冒険が一番面白い

474 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:40:54.280 ID:yzvDZSRV1
ジャネンバ好きだけど喋らなくてただ強いだけのキャラだからリメイクとかはないやろなぁ

475 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:41:11.068 ID:MIdANvCby
>>449
1人用のポッドでかぁ?

476 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:41:13.814 ID:Hju1qBffg
>>436
17年前のスパーキングメテオでもちょっとキツくないかって思うからな そこからようやっとる

477 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:41:18.116 ID:0vL/3Cm2D
>>456
Help!Help!

478 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:41:26.650 ID:JkcOOZFae
>>464
サウザーがちゃっかりカレー飲んでるの好き

479 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:41:35.230 ID:r4LrwXaJo
ベビー編ホラーで好きやわ

480 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:41:37.258 ID:YnpTnGZHD
ゴジータだって根幹を揺るがしかねないのに映画オリジナルでよく出したもんよ

481 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:41:56.343 ID:17hBLNLK2
圧倒的に若いベジータが1番声ヤバいという事実

482 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:41:59.816 ID:eanLITW22
>>430
それがダイマやないのか?

483 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:42:05.992 ID:gDyFQAee0
>>472
留学から戻ってきて復帰したやん

484 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:42:11.706 ID:0Ve8cigxX
野沢雅子って一時期完全劣化してたけどちょっと持ち直したよな
あれ草生えたわ

485 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:42:14.311 ID:Wwp8ed6Sx
>>395
サイヤ人への仲間意識が強いところもええんよな

486 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:42:19.675 ID:reOFThu8v
>>454
悟空ベジータボコボコにされてマシンに囚われる

敵「この2人からエネルギー吸収したろ!」

あれ?思ったより潜在エネルギーが多い…やばい!マシンの限界を越える!

メタルクウラごと爆発

こうやぞ

487 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:42:25.696 ID:35ltQ1ojf
>>398
あれ遠隔操作でクウラの脳みそをサイヤ人のパワーで焼いたとか謎パワーやろ?

488 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:42:32.304 ID:Usd.2fRhK
スーパーヒーローのピッコロ生き生きしてて古川登志夫すげーってなったわ

489 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:42:33.840 ID:HpvuYy2FE
>>480
いうて原作で匂わせはあったからまぁって感じ

490 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:42:43.714 ID:0k6.3gitn
ジャネンバはキャラ設定が有能だから流用して欲しい
ついでに邪悪龍も設定だけ拝借しろ

491 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:42:58.911 ID:yzvDZSRV1
Zゴジータ「俺は悟空でもベジータでもない…貴様を倒すものだ」
GTゴジータ「ちょうど背中が痒くってよ〜w」
超ゴジータ「名前は大事だ…ポタラの時はベジットだから…ゴジータ」

492 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:43:05.108 ID:20Z6SZS2.
クリリンとかピッコロとか声変わらなすぎて怖いわ

493 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:43:06.509 ID:9y73FQk6l
ゴジータとジャネンバはかっこいいけどゴジータになった瞬間からジャネンバ突然弱体化したようにしか見えんかったのが納得いかん
分解テレポートどうしたんや

494 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:43:10.467 ID:wmPZZEoa5
>>453
正直1番キツイのセルの若本やろ
もうブルァァァ!系の声とノロノロ喋る以外がキツイんやろうなって察してしまう

495 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:43:16.154 ID:wJWMdHm9x
ベジータはまだ許容出来るよ声優も男だからな
劣化しようが変化しようが出てくるのは男の声だから
悟空はもう無理

496 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:43:17.843 ID:P3tHIyAlH
20年くらい野沢限界だろって言われてる

497 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:43:27.775 ID:YnpTnGZHD
>>476
その辺りって単純に悟空としての収録が減ってて忘れてそうな気がする
それからはDBHとか改でかなりの頻度でやってるし

498 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:43:29.021 ID:0vL/3Cm2D
>>441
昔の子供は頭カラッポにして見るだけで楽しめたからな

499 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:43:31.549 ID:eanLITW22
>>481
服部ですらもうキツいのにベジータなんて無理や

500 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:43:35.709 ID:27gXC3XA4
ドッカンのカテゴリ名すきだわ
劇場版HERO染めとか劇場版BOSS染めで遊ぶのすき
ピッコロ大魔王フリーザセルブウは永遠の宿敵とかいうカテゴリなのイカす

501 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:43:38.401 ID:aaBvuTtfY
>>481
堀川さん昨日ぐらいにランキング動画出してたから見たけどちょっと悲しくなったわ

502 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:43:42.871 ID:L.euyzGnz
遅くなったけど
ウキウキベジータの「トランクス!遅れるな!」だけでも価値あるで

503 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:43:47.690 ID:DnM7u2Bfe
>>464
わりとマジであの糞ドラどこから来てどこ行ったんや

504 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:43:55.785 ID:wCSx0nZcP
>>494
ストリートファイターでベガやってたけど新作で変わってたし勇退やろなぁ

505 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:44:02.830 ID:YOVGpQlVZ
ジャネンバって背中から尻尾生えてるんやな

506 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:44:08.782 ID:yzvDZSRV1
昔のアニメ見てると堀川が繊細な演技しててビビるわ
今やカカロットと工藤しか言えないのに

507 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:44:10.228 ID:9y73FQk6l
>>488
初期案やとピッコロ主人公でほぼこいつだけ活躍する内容やったらしいな
そっから悟飯絡めて行ったのはナイスやわ

508 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:44:11.989 ID:BhWW6wWch
スパキンの新作ってGTハブられるんか?

509 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:44:13.823 ID:reOFThu8v
DB映画に関しては昔のが面白かったのになぁは流石に脳死で懐古しすぎ
悟空たちが強大な敵に終始押されるシーンが延々続いた挙句ラスト5分でワンパン逆転のパターンばっかりやんけ

510 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:44:15.165 ID:lDleK6xHf
メタルクウラの再生できるから身体ちぎられても構わん精神ほんまクソやわ

511 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:44:24.100 ID:wmPZZEoa5
>>481
圧倒的に若いのは天津飯と16号の中の人や
他よりも1〜2世代くらい年下やし

512 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:44:26.143 ID:JkcOOZFae
>>480
原作がどのくらいの時にやった映画か知らんけどアニメスタッフ有能やわ。原作のキャラとはいえ後追いのベジットが人気なのも凄い

513 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:44:31.205 ID:r4LrwXaJo
新ブロリーは超サイヤ人4の設定拾って金眼やったけど4にはならなそうやな

514 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:44:43.018 ID:ioARgxLVD
ワイがDAIMAに求める演出
http://imgur.com/onOpSMT.jpg

515 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:44:44.472 ID:20Z6SZS2.
>>504
アレ多分ベガって名前の別人やないかな?
なんか参戦PVそんな感じだし

516 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:44:50.897 ID:0k6.3gitn
R藤本「ベジータだ(激似)」

堀川「ベジータだぁーー!!(ジジイボイス)」


どっちが本物かわかんねぇなこれ

517 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:44:59.723 ID:0vL/3Cm2D
>>464
ターレスとスラッグの映画で既に出てるやろハイヤードラゴン

518 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:45:11.089 ID:n1QjkSXMT
また旧ドラゴボ映画スレか
平均何歳だよここの住民

519 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:45:16.349 ID:8F6YelpNa
野沢さん死んだらどうすっぺ

520 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:45:20.218 ID:wmPZZEoa5
>>504
本人がセルとかの既存の仕事は受けるけど新規キャラの仕事はもう断ってるって言ってたしな

521 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:45:20.433 ID:wJWMdHm9x
堀川はもうラインハルト出来ないし若本もロイエンタール出来ないんだ

522 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:45:24.462 ID:/7OE59GwU
一番中身あるのやっぱり復活のフュージョンよな
起承転結もあるし壮大な感じもハラハラ感もある
面白さがダンチ

523 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:45:29.152 ID:euHqc4am2
>>491
ゴジータ4は地球を覆ってるマイナスエネルギーを放出させるためにおちょくってただけっていう言い訳はある
超のゴジータは知らん、まさか悟空でもベジータでもないを言わんとは思わんかったわ

524 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:45:31.505 ID:8Tpr0j74T
>>464
あの設定謎だったよな
あの頃の映画はハイヤードラゴン、謎のアミューズメント、クリリンの何で俺だけ辺りはいらない要素やったわ

525 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:45:50.122 ID:2/AKKnVj1
劇場版トンスルボールZ
肛門ギリギリ‼�
ぶっちぎりの臭い奴

526 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:45:50.266 ID:9y73FQk6l
>>513
ビーストみたいな独自発展系がオフィシャルででたんやし超4ぽいブロリー独自発展の最強形態はありえるやろ

527 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:45:57.940 ID:GuuUppJTj
スーパーサイヤ人化しなければトランクスとそこそこ戦える天津飯

528 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:45:57.989 ID:nEh6eQTl7
ガーリックjrやドクターウィローの体術メイン戦闘が最高やねんな

529 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:45:59.429 ID:MIdANvCby
DAIMAはキャラデザどうにか出来んかったんかな
可愛い感じなのに声優はどんどん高齢化してるから乖離がますますひどくなりそうで

530 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:46:02.512 ID:gDyFQAee0
>>516
仮に藤本が全編ベジータやったら違和感しかねえよ

531 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:46:03.118 ID:Hju1qBffg
ヒルデガーンってアルティメット悟飯とゴテンクスが全く敵わないし超のスケールでも通用しそう

532 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:46:09.036 ID:27gXC3XA4
悟飯ビーストはかっこいい
これは譲れん
https://i.imgur.com/aE4Pj7f.png

533 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:46:10.917 ID:P3tHIyAlH
20年前「野沢もう限界だろ」
15年前「野沢もう限界だろ」
10年前「もう声出てへん…限界や」
5年前「なんか声戻ってないか?」
今「もう野沢でいいよ」

534 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:46:12.976 ID:r4LrwXaJo
ゲームのカカロットもまだdlc作るみたいやしブロリー来るやろ

535 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:46:28.089 ID:JOGMkkkgn
ジャネンバでてるのやつなんてやつや?
あの映画おもしろかった

536 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:46:40.560 ID:HLE2dFJUf
正直タイトルと登場ボスキャラが一致しないの半分以上あるよな
超からのシンプルなタイトルのほうが分かりやすい

537 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:46:40.597 ID:wJWMdHm9x
Zゴジータは尺の問題でクールに見えるだけで設定だと失敗形態のデブと性格同じだからな当たり前だけど

538 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:46:47.484 ID:bOZvk0q15
ドラゴンボールZのアニメそんないうほどまだるっこしくもないやろと思ってみたら
まじでいつまで気溜めとんねんってノリで草やったわ

539 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:46:57.468 ID:0JLKxSWbF
>>117
ザンギャほんとすき

540 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:47:04.469 ID:20Z6SZS2.
>>535
復活のフュージョン!!

541 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:47:08.221 ID:hsatEBGeV
ダイマってちっちゃいベジータもいるけど時系列いつなんや
スーパーヒーローの続きとかじゃないよな?

542 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:47:08.503 ID:9y73FQk6l
>>532
相変わらず舐めプしそうになってピッコロ慌ててたのすき

543 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:47:12.321 ID:WHeq5m5D1
まあ声優ってAIでなんとかなるやろ

544 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:47:18.442 ID:ZHn2yqNlj
ブロリーってただの劇場版ゲストキャラなのにあんな人気出るとは製作陣も予想だにせんやったろうな

545 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:47:24.819 ID:/SmY7Ji2B
メタルクウラやっけ?瞬間移動中の悟空にも攻撃するの

546 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:47:31.523 ID:YOVGpQlVZ
ピッコロとサウザー戦好き

547 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:47:40.423 ID:0vL/3Cm2D
>>117
クロノトリガーとドラクエ6感

548 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:47:40.643 ID:wJWMdHm9x
>>533
ちゃんと聞いてないな

549 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:47:41.282 ID:phbGF8.7S

550 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:47:43.391 ID:JOGMkkkgn
>>540
さんがつ
配信あればもっかい見てみるかな

551 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:47:47.026 ID:nEh6eQTl7
旧ブロリーは完全にクソ映画やけどクソやからこそ素材として映えるんや

552 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:47:49.857 ID:hsatEBGeV
>>532
必殺技が魔貫光殺砲なの最高すぎる
髪型も少年悟飯っぽくなっててすこ

553 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:47:52.946 ID:IXOvkHEeF
内容自体が面白かったのって新旧ブロリーとヒルデガーンとスーパーヒーローくらいだよな

554 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:47:53.673 ID:yzvDZSRV1
ブロリーこそが伝説の超サイヤ人とかいう冷静に考えるとわけわからん設定
じゃあ悟空たちの金髪はなんなんだよ

555 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:47:56.309 ID:0JLKxSWbF
>>134
旧劇は大体原作オマージュやぞ

556 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:47:56.817 ID:9y73FQk6l
>>544
今や一つのコンテンツやしな

557 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:48:19.264 ID:52dfsDT8f
>>538
CM明け

悟空とかその辺「見とけよ!はああああああああああああ!!!!」

パッパ「今週もうこのまま終わりやろ、チャンネル変えるで」(ピッ野球

ぼく「あっ・・・」

558 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:48:25.642 ID:KSmiu.xDh
ドラゴンボールのカードゲームやってるやつおるか?
バンダイのしょうもないキャラゲーのフリしてあれ難しすぎない?

559 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:48:30.340 ID:lDleK6xHf
>>549
最後

560 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:48:30.697 ID:hsatEBGeV
>>549
最後消えてる😡

561 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:48:30.763 ID:U1y/fdO6t
ジャネンバの技考えた奴クッソセンスあると思うわ
ただの気功波なのにお洒落すぎ
https://i.imgur.com/A9Yp7nu.gif

562 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:48:30.799 ID:0vL/3Cm2D
「さぁ後何分持つかな?」

「さあな」


ここかっこいい

563 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:48:32.906 ID:wJWMdHm9x
>>542
客も全員「こいつまた・・・」って思ったやろな

564 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:48:42.298 ID:pG/dEPGbF
>>551
新ブロの方が思ったより素材化されてないからまあそうなんやろな

565 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:48:47.202 ID:Igkljc6Td
>>549
最後はよあげろやボケ

566 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:48:49.321 ID:nusUiv.qo
アチアチのトラウマシーンね
https://i.imgur.com/mYmFkwj.jpeg

567 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:48:53.164 ID:N.08taO7v
>>549
おい最後

568 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:49:04.300 ID:lDleK6xHf
パイクーハンとかいうようわからん格のキャラ

569 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:49:04.782 ID:LVMHFils6
超武道伝2でボージャックとザンギャいるからキャラとしては立ってたな

570 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:49:05.214 ID:/7OE59GwU
そういえば鳥山明ってもういないんやなってふっと思い出すよな

571 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:49:08.341 ID:52dfsDT8f

572 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:49:09.233 ID:YOVGpQlVZ
>>561
ジャネンバもゴジータも技がカッコいいのデカイな

573 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:49:10.314 ID:0vL/3Cm2D
>>551
どこがクソやねん

574 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:49:18.384 ID:wmPZZEoa5
>>538
フリーザ「5分後にナメック星消滅するぞ」

6月26日 ナメック星消滅か!?大地を貫く魔の閃光 
7月3日 プロ野球中継「ヤクルトVS巨人」
7月10日 勝つのはオレだ…生き残りをかけた最終攻撃
7月17日 神龍よ宇宙を走れ!!迫るナメック星消滅の時
7月24日 ボクは孫悟空の息子だ!!悟飯、再び決戦場へ
7月31日 オレはこの星に残る!!勝利への最後の願い
8月7日 とことんやろうぜ!!消えゆく星に残った二人
8月14日 哀れフリーザ!震えだしたら止まらない!!
8月21日 悟空の勝利宣言だ!!フリーザが自滅する時…
8月28日 フリーザ敗れる!!すべての怒りをこめた一撃
9月4日 ナメック星大爆発!!宇宙に消えた悟空


2ヶ月弱掛けてるやんけ

575 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:49:23.761 ID:Wwp8ed6Sx
>>420
なんかメタルクウラが緑っぽいのは舞台となった星の背景が反射してるだけで実際にはこのフィギュアみたいなメタルらしいで

576 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:49:23.991 ID:0JLKxSWbF
>>175
ゴクアはトランクスが倒した

577 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:49:24.076 ID:20Z6SZS2.
旧アニメのドラゴンボールて隙あればナメック星のブルマの様子とか界王神界の反応とか海王星の様子とかで尺稼いでたよな

578 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:49:42.582 ID:r4LrwXaJo
>>526
それやとフルパワー消えるのも嫌やな
上手い事設定拡げてくれたら嬉しいわ

579 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:49:48.100 ID:pG/dEPGbF
>>538
あのテンポ耐えたやつならほぼ全てのアニメが普通に見れると思う

580 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:49:52.087 ID:0vL/3Cm2D
>>561
ジャネンバの分解移動考えたスタッフに特別ボーナスあげたい

581 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:49:53.305 ID:ZHn2yqNlj
>>556
いうほど人気出る要素あったか?とは思う

582 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:49:55.220 ID:9y73FQk6l
ドラゴンボールってあんだけアニメ引き伸ばしてたのによく世界的コンテンツになれたよな

583 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:49:57.790 ID:P3tHIyAlH
子供「野球中止しろ!雨降ってくれえええ!!!」
製作「雨降らないでくれえええ!!!」

584 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:50:09.399 ID:iJk9ukR5f
ワイらみたいに想像力ない人からしたら意味わからないのばっかりでモヤモヤするからな劇場版


わいも千と千尋の意味わからなさに似てるものを感じたわ
真面目にみたらあかん
鳥山が描いたギャグ漫画がベースだって思い出さないと


585 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:50:16.910 ID:20Z6SZS2.
>>571
来ないで

586 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:50:21.063 ID:0Ve8cigxX

587 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:50:29.924 ID:jAZe1UPO2
復活のF結構叩かれるけどワイはめっちゃドラゴンボールっぽいと思う

588 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:50:33.603 ID:5b5Z81Hev
>>551
いや普通に超より面白いけど

589 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:50:34.722 ID:wmPZZEoa5
>>577
冒頭の先週までのドラゴンボール振り返りで5分〜10分使うしな

590 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:50:37.584 ID:DnM7u2Bfe
>>579
当時は娯楽も少なかったからね

591 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:50:40.041 ID:yzvDZSRV1
ヒーローズでブロリー3だの4だの出てるけど、緑髪のブロリーが悟空たちと同じ進化をするのはなんか違うわ

592 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:50:46.221 ID:27gXC3XA4
ブロリー(筋肉ムキムキ、一目でわかるヤバい見た目、常に白目、大人数相手でも無双の強さ、伝説の超サイヤ人)
男児が好きなものを詰め込みすぎている

593 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:50:50.505 ID:0JLKxSWbF
>>196
ゴールデンフリーザのさらに上がブラックフリーザや
なお姿🙄

594 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:50:57.099 ID:ioARgxLVD
あしふといな
http://imgur.com/pv6u8aU.jpg

595 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:50:59.891 ID:gDyFQAee0
>>574
これ何分に設定するのが正解だったんや

596 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:51:03.648 ID:0Ve8cigxX

597 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:51:09.636 ID:yzvDZSRV1
Zのテンポほんまクソなのによく海外でウケたな

598 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:51:13.840 ID:x.ljQqAKY
>>574
プロ野球中継ヤクルトVS巨人って何のサブタイトルやねんって一瞬思ってしまったわ

599 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:51:15.049 ID:r4LrwXaJo
スパキンゼロのフィギュア付きええやんて値段見たら4万超えてて草

600 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:51:27.631 ID:euHqc4am2
今の時代のガキもゴジータとかベジットでキャッキャしてるって考えたらとんでもない長寿コンテンツだよな

601 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:51:36.539 ID:HpvuYy2FE
>>561
単純に戦闘力高いだけで苦戦するとかじゃないのはええわ

602 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:51:37.609 ID:0vL/3Cm2D
>>593
クレカ定期

603 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:51:39.022 ID:0JLKxSWbF
>>236
ターレスかっこええ

604 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:52:01.865 ID:lDleK6xHf
>>574
ワンピースも今こういう状態になってるんか?

605 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:52:05.901 ID:0Ve8cigxX

606 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:52:13.641 ID:7FtjoVVQm
>>486
あ、そっちか
崖の上のほうかと思ったわ

607 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:52:24.423 ID:52dfsDT8f
ベジータなんかイキってるだけでいつも負けるしチビでハゲだしワイとスペック一緒やん
何で人気やねん死ね

608 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:52:28.568 ID:5azdEcfO/
思い出は汚したくないから改以降は見てないわ
声優だって生涯現役とか無理やねん
イチローとか松井が今も現役やってても痛々しくて見てられへんのと一緒や

609 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:52:36.405 ID:EVPwOexif
>>594
これ今配信できんよな

610 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:52:45.050 ID:8WslcUrGZ
ピッコロの一番かっこいいシーンはネイズ倒したところかサンショボコってるシーン

611 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:52:52.280 ID:9y73FQk6l
>>571
草生える

612 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:53:01.533 ID:PNQthVHX4
>>574
自分も爆発に巻き込まれるのが嫌で無意識に手加減しちまったみてえだな、からしょうがない

613 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:53:07.420 ID:ZHn2yqNlj
>>604
カイドウ倒してからワノクニ出るまで半年くらいかかってなかったか?

614 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:53:13.685 ID:wJWMdHm9x
>>599
あれ出来微妙そうでいらんわぁ

615 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:53:13.731 ID://xuSBwba
>>502
わかる

616 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:53:22.966 ID:20Z6SZS2.
>>607
冷静に考えてなんでベジータ人気出たんやろ
人気出たから殺す予定だったのを続投して仲間になったわけやし

617 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:53:33.597 ID:0JLKxSWbF
>>267
低音野沢さんかっこええよね

618 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:53:33.908 ID:IL4MCJxRZ
>>607
普通にカッコええからやろ

619 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:53:35.945 ID:HpvuYy2FE
>>582
引き延ばしたからこそなんじゃね?
早めに終わらせてたらそんなアニメもあったねで過去にされてただけかも

620 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:53:37.095 ID:yzvDZSRV1
そういえばGTパンちゃんのフィギュアーツ出るぞ

621 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:53:40.555 ID:wCSx0nZcP
>>604
怒涛の過去回編集で放送やぞ

622 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:53:42.001 ID:.g2WO0yor
旧劇場版の敵キャラデザイン全員すこ

623 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:53:47.572 ID:ZHn2yqNlj
ドラゴボ同人無駄に抜けるの多くてすき

624 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:53:49.653 ID:r4LrwXaJo
鳥山がデザインしたサイヤ人だしシャロット輸入したらアカンのか

625 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:53:56.756 ID:hsatEBGeV
>>607
てめえで勝手に想像しろ

626 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:54:03.962 ID:27gXC3XA4
ブロリーは服装のデザインも地味にいいよな
https://i.imgur.com/RO0DNkt.jpeg

627 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:54:10.932 ID:1Wl.tG3Ap
>>616
イケメンやしプライド高い小さい頑張り屋さんは応援したくなるんや

628 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:54:15.335 ID:0vL/3Cm2D
ヒルデガーン映画で最後にタピオンがチビトランクスに剣渡す演出の遊び心好きやわ

629 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:54:25.417 ID:Hju1qBffg
ドラゴンボールって何個新作出てんねんって感じやな ゼノバースだのカカロットだの

630 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:54:35.368 ID:N.08taO7v
>>586
この女なんかロリ化してトランクスと仲良くなってたけど
あのピラフ一味が子供になったエピソードっていつ何でやったんか知らんわ

631 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:54:41.049 ID:52dfsDT8f
>>625
ぬ・・・

632 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:54:42.397 ID:20Z6SZS2.
>>628
エンディングで青年トランクスがメカフリーザ斬るシーン流れるの好き

633 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:54:42.922 ID:YW/PDQoq2
>>574
メキシコ「平日夜8時から2話ずつ週5日放送するぞ」

634 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:54:52.549 ID:IL4MCJxRZ
>>628
未来トランクスの剣ってご飯のお下がりなんか?
それともタピオンのなんか?

635 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:54:55.686 ID:0Ve8cigxX

636 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:55:02.588 ID:LxcsrP4H7
スパキンゼロがDLCてんこ盛りになりそうなのが不満やわ
デフォでメテオよりキャラ多くしろ

637 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:55:05.820 ID:IXOvkHEeF
劇場版はデザインが良すぎる😭
微妙なのハッチヒャックぐらいだろ

638 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:55:10.617 ID:L.euyzGnz
ベジータ以降あの手の立ち位置のキャラをベジータ的な奴でひとまとめにされるくらいの影響力あるわな

639 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:55:19.258 ID:ioARgxLVD
悟空って武天老師様の教えずっと守ってるよな
http://imgur.com/jLRUETq.jpg

640 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:55:28.162 ID:nEh6eQTl7
短めとはいえ東映アニメフェアで毎年2作公開してたの割と異常だわ

641 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:55:29.919 ID:wCSx0nZcP
>>637
それは映画ですらないゲームのおまけだぞ😱

642 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:55:37.528 ID:LkIsUlcEW
映画でも引き伸ばすの草

643 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:55:42.012 ID:lDleK6xHf
>>579
当時のキッズにとっては週に1回のお祭りやからな

644 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:55:46.971 ID:TwF98tWBh
>>605
かわいい

645 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:56:05.756 ID:1Wl.tG3Ap
>>638
ジャイアンとベジータは偉大

646 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:56:10.748 ID:yzvDZSRV1
改はセル編まではおもろいんやけどブウ編はカット少なくてテンポ悪いんだよな

647 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:56:14.563 ID:5azdEcfO/
タピオンの映画とかいうベジー活躍をする滅多にない映画

648 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:56:24.146 ID:r4LrwXaJo
>>614
フィギュア化も鳥山の絵の再現シーンとかが良かったわ

649 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:56:37.645 ID:P5VCeR2X5
>>642
さっさとスーパーサイヤ人になれやって思うよな

650 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:56:39.094 ID:0vL/3Cm2D
>>634
別にZソードもタピオンの剣も未来トランクスには繋がらんで

651 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:56:46.265 ID://xuSBwba
>>626
上半身丸出しで良い腕輪つけて腰巻とズボン履いてるの良いわ

652 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:56:49.845 ID:8WslcUrGZ
>>637
13号好き
合体13号微妙

653 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:56:53.286 ID:phbGF8.7S

654 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:56:53.467 ID:E9/R44oFu
超ブロリーでパラガス殺す役はベジータにやってほしかったな
ポジータじゃないけど戻ってほしかった

655 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:56:58.743 ID:IL4MCJxRZ
メタルクウラはなんでわざわざ本体に案内するんや?
しかもサイヤの力吸収しすぎて自滅って…

656 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:57:03.656 ID:52dfsDT8f
未来トランクスくんのお股のソードも見たいなっ!!!

657 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:57:05.049 ID:5b5Z81Hev
超ってアニメも劇場版も全部つまらんよな
会話の運び方、キャラ絵、作画、BGM、声優の劣化具合

全てが酷過ぎて見れたもんやないわ
あれ見れてる奴すげえなといつも思う

658 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:57:28.278 ID:27gXC3XA4
>>605
でもセルさんはあまいマスクだから
https://i.imgur.com/gLSX79J.jpeg

659 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:57:28.435 ID:IL4MCJxRZ
>>650
zソードやなくて悟飯が幼年期の時に使ってた刀や

660 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:57:29.403 ID:nusUiv.qo
>>640
メインのドラゴンボールは良いけどおまけの2作の出来がね…

661 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:57:46.488 ID:nEh6eQTl7
未来トランクスは最終的に世界消滅するからなあ

662 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:57:48.601 ID:E9/R44oFu
>>657
ドラゴンボはGTで終わってるからね仕方ないね

663 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:57:49.779 ID:IXOvkHEeF
>>653
ほえ〜ええやん

664 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:57:50.116 ID:DnM7u2Bfe
>>653
幸せそうでよかった🤗

665 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:57:52.431 ID:r4LrwXaJo
>>636
バンナムやからしゃーない
プロモで流れるBGMは付きませんとかふざけた注意書きあったの腹立つ

666 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:58:05.818 ID:TwF98tWBh
>>658
ワイは好きやで第二形態

667 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:58:07.851 ID://xuSBwba
超ブロリーは結局フリーザが元気に他の星を破壊してるのがな💦

668 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:58:08.540 ID:ZHn2yqNlj
>>640
昔のアニメって制作スピードが異常だよな

669 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:58:13.768 ID:5b5Z81Hev
>>549

670 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:58:36.045 ID:1kHFZaOYm
ドラゴンボールの映画なんて良作画堪能するだけの存在やろ
だから復活のFの糞作画は残念だったわ

671 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:58:43.847 ID:0Ve8cigxX

672 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:58:45.554 ID:bOZvk0q15
小柄な強キャラ+一枚落ちるけどまあ強い粗暴なデカブツキャラのコンビって
出す側もベジータナッパを基本形に捻りを入れるって感じで作ってんのかな

673 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:58:47.738 ID:20Z6SZS2.
>>658
これのせいでブレイカーズのセル第2形態が甘いマスク呼びされてるらしいな

674 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:59:16.824 ID:20Z6SZS2.
>>672
戸愚呂兄弟は逆やん

675 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:59:27.565 ID:hsatEBGeV
>>653
お前がナンバーワンだ…

676 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:59:29.178 ID:TwF98tWBh
>>671
御飯ちゃんはそういうこと言わねえだ

677 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:59:31.667 ID:IL4MCJxRZ
ナメック編とか言うベジータいなきゃ最初から詰んでるよなあれ

678 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:59:54.749 ID:TwF98tWBh
お前らクウラのデザイン絶賛する割に映画見てないよな

679 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 19:59:59.168 ID:8WslcUrGZ
ドラゴンボールならこれやろ
https://i.imgur.com/ePpKpDq.jpeg

680 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:00:22.419 ID:dmt4z4Qqi
スパキンゼロってsteamおま国だった記憶があるんだけど変わったんか?

681 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:00:22.960 ID:lDleK6xHf
スポポビッチやなぶん殴られるビーデルで性的興奮を覚えたとかネタだと思って笑ってたけど
今ならそういう子もいたやろなあと思えた

682 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:00:40.681 ID:L.euyzGnz
そういや超に女ブロリーみたいなんおったけど本物がもうおるから完全に用済みだよなあいつ

683 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:00:43.623 ID:E9/R44oFu
>>679
ランチさん帰ってきて…

684 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:01:00.765 ID:phbGF8.7S

685 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:01:07.002 ID:pNA7ne.za
ヒルデガーンの映画とか悟空完全に蚊帳の外なのにラストだけ出番持って行って
「俺がやらなきゃ」とか言い出すのん?ってなるわ

686 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:01:16.918 ID:IL4MCJxRZ
>>683
ブウ編のアニオリでランチさん出てきたの良かったやな
結構老けてたけど

687 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:01:31.333 ID:QJvfLBEwj
>>680
少し前に変わった
でもSteamだけプレイ可能開始日1日遅いとこにまだその精神残ってる

688 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:01:38.140 ID:27gXC3XA4
ボージャックは顔も肉体も正統派男前だよな
声も渋い
https://i.imgur.com/hJ5b63H.jpeg
https://i.imgur.com/JElnNP3.jpeg

689 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:01:53.197 ID:TwF98tWBh
ランチさん今読み返すとエロすぎる

690 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:01:53.632 ID:1kHFZaOYm
ベジータさんは初期と比べたら言うほどチビではなくなってるよね

691 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:02:07.006 ID:nEh6eQTl7
クウラ一作目ってマスクカシャーンが話題の大半やけど
一番の見所はピッコロさんの奮闘や

692 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:02:43.515 ID:52dfsDT8f
>>653
依存症やんけ!!

693 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:02:50.815 ID:NhKz4l373
超ブロリーは作画怪しいけどまあ良かったと思う

694 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:02:52.795 ID:8WslcUrGZ
>>691
ほんまそれ
ドーレ軽く捻るとこかっこよすぎや

695 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:02:55.414 ID:S6KF2zWfF
武闘伝に出てた数少ない映画キャラやろ

696 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:03:00.580 ID:0vL/3Cm2D
>>691
1人で機甲戦隊全員倒してるの強すぎる

697 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:03:23.623 ID:HpvuYy2FE
>>688
性格は小者だけどね

698 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:03:53.323 ID:bQFchjLf1
>>694
あの時のいかにも菊池俊輔な暴れん坊将軍みたいなBGMすこ

699 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:04:08.426 ID:m2AHUxxbn
昔のドラゴンボールの映画、今観ると時間がやたら短いよな
当時は2時間位見てる感覚だったのに実際は1時間もない

700 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:04:23.199 ID:IL4MCJxRZ
マイナーやけどドクターウィロー野映画で悟空とクリリンと亀仙人の3人でカメハメ波撃つところ好き

701 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:04:39.365 ID:0JLKxSWbF
>>366
ブロリーでかすぎやろ

702 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:04:41.136 ID:pNA7ne.za
>>699
大体3本建てとかやったしな

703 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:05:08.326 ID:0JLKxSWbF
>>375
作画が💩…

704 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:05:19.288 ID:P5VCeR2X5
>>699
まあ昔は2本立てがデフォだったしな
隣りのトトロとホタルの墓は有名

705 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:05:19.386 ID:hOoPbkVTu
>>693
柵が怪しい…?🤔

706 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:05:22.292 ID:u2wzVjsW.
初代ブロリー映画語録しか喋らなくてビビった

707 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:05:30.370 ID:hDFJOZXiG
>>699
そん中でブロリー1作目だけけっこう長いんだよな確か
他のやつは1時間くらいで

708 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:05:39.176 ID:r4LrwXaJo
鳥山的にはスーパーヒーローの作画が一番理想に近いんやっけ

709 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:06:02.025 ID:0JLKxSWbF
>>376
この淡い色の方が絶対ええわ
あと髪の毛が細かく分かれてないの

710 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:06:04.832 ID:5b5Z81Hev
>>700
ドクターウィロー編だと、序盤のデブと戦ってる時の悟空がバク転失敗して転んで「ちべて〜」とかいう初期っぽいノリとギャグアニメみたいな作画の動かし方がすこや

711 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:06:37.410 ID:27gXC3XA4
スラッグ映画の悟空とピッコロのコンビすき
悟空がいちばん信頼してるのってピッコロだよな
原作でも悟空帰ってきたときのピッコロの表情イカしすぎ
https://i.imgur.com/TtNBeIH.jpeg

712 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:06:48.632 ID:WH7SVZi2p
>>706
AV故に行為シーンがあって音声しか使えない部分がある淫夢以上にキャラクターが切り抜かれてネタにされてるよな

713 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:07:12.611 ID:IL4MCJxRZ
>>710
ドクターウィローの映画ってわりかし亀仙人の戦闘見れるからレアやわ

714 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:07:29.171 ID:nEh6eQTl7
初代ブロリーとコマンドーは擦り過ぎて9割語録みたいになっとる

715 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:07:33.011 ID:4tVru9WEc
投稿者:変態糞宇宙の帝王の兄

716 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:07:39.691 ID:0JLKxSWbF
>>395
エロいぞターレス!

717 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:07:48.462 ID:8WslcUrGZ
>>366
なんなんだぁ今のは?

718 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:07:53.273 ID:17hBLNLK2
てかさぁZ映画ってまだ6:4だったよね?
せっかくのアプコン16:9で切り取られるの台無しじゃね?

719 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:07:55.762 ID:.M6Dj1Zjw
>>376
この色セル画でしか出せないんやろ

720 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:08:23.908 ID:35ltQ1ojf
>>710
BGMも無印時代の使ってるんやっけ?

721 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:08:42.571 ID:d9GWoAaa7

722 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:08:44.580 ID:TwF98tWBh
>>711
クリリンの次や

723 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:09:18.776 ID:wmPZZEoa5
>>608
鳥山明「悟空はゲエジで素っ頓狂な緊張感のないキャラ付けしてバトルの最中にギャグ入れて緊張感なくそう」
野沢雅子「悟空は素っ頓狂な声でめっちゃ訛りまくる」


作者と演じ手の中に大袈裟なイメージ作るとアカンってのがよくわかるな

724 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:09:33.752 ID:PNQthVHX4
今のガキは夏休みの10時からドラゴンボールの映画が見られる喜びを知らんのやろな
かわいそうに

725 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:10:05.677 ID:0JLKxSWbF
>>421
バーダック
ギネ
ラディッツ
カカロット

全部土に埋まってる

726 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:10:39.651 ID:QJvfLBEwj
>>542
ビー飯「この程度か…」ニチャア

わい大人の心(こいつマジで反省しないな…)
わい少年の心(かっけぇええ!やっぱ悟飯ちゃんの魅力はこれよ!)

727 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:10:46.564 ID:0k6.3gitn
>>635
これ真ん中の画像ない方がテンポいい

728 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:11:15.349 ID:IL4MCJxRZ
女人気あるトランクスにマイとか言う女くっ付けたの大失敗やと思うわ

729 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:11:27.910 ID:u2wzVjsW.
スーパーサイヤ人と比べてスーパーナメック星人弱すぎるやろ

730 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:11:28.378 ID:lDleK6xHf
スーパーサイヤ人の金髪めっちゃカッコいいと思ってたワイキッズ
鳥山明の「アシスタントのベタ塗り作業を減らしてやりたかっただけ」というコメントに少しショックを受ける

731 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:11:52.571 ID:8WslcUrGZ
ゼロで最強のフュージョンが収録されてないの確定したんやけどインスト版はさすがに入ってるよな?
できればボーカル付きで欲しいけど

732 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:11:52.820 ID:iaFV.ApA1
>>280
地味に亀仙人悟空クリリンのかめはめ波が見れる

733 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:12:09.129 ID:U2AdnNeSh
>>671

734 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:12:17.299 ID:pNA7ne.za
>>723
Zのアニオリの頃から悟空ってそんな性格やったしな
あの世一武道会の時とか割と超の性格してる

735 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:12:22.426 ID:S6KF2zWfF
ガーリックジュニアとか全く語られないよな

736 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:12:26.956 ID:XVgfmHjdX
>>730
鳥山明は照れ隠しで言うことあるからあんまりそのまま受け取らんほうがええで

737 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:12:38.204 ID:TCz360Xep

738 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:12:47.104 ID:wmPZZEoa5
>>730
そもそも金髪じゃなくて白髪のつもりとか聞いたぞ

739 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:12:49.334 ID:9t570SMrU
>>684
いいな

740 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:12:55.729 ID:0vL/3Cm2D
「来い人造人間!俺は20年後の未来からやってきた…トランクスだ!20年後の地球には…お前は存在していない!今日ここで悟空さんに…倒されてしまうからだああああああぁ!!!」


かっこよすぎやろ

741 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:13:00.681 ID:0JLKxSWbF
>>488
声全然変わってないのすごい
Zと聞き比べたら老化はしとるかもしれんけど

742 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:13:14.109 ID:8WslcUrGZ
ガーリックJr.はスーパーサイヤ人どころか界王拳すらないときの話やから渋いわ
あとピッコロがかっこいい

743 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:13:24.646 ID:nEh6eQTl7
>>735
如意棒使ったアクションが見られる貴重な映画や🥰

744 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:13:26.172 ID:IL4MCJxRZ
>>740
それからの悪役みたいな退場の仕方すき

745 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:13:33.247 ID:QJvfLBEwj
>>626
衣装だけ見ると勇者側なんやけどな

746 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:13:37.961 ID:HpvuYy2FE
>>728
マイとくっつくのがいいとは思わんが仮にまだ続編的なものを作るとして
その子供を出す予定ならくっつけるキャラがオリジナルとかよりいいんじゃね?

747 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:13:51.531 ID:wmPZZEoa5
>>488
今問題になってるヤムチャの中の人もほぼ変わってない

748 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:13:59.719 ID:WH7SVZi2p

749 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:14:05.356 ID:hDFJOZXiG
マイってピラフ一味のか?

750 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:14:28.517 ID:IL4MCJxRZ
>>748
悪役みたいな退場やなほんまに

751 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:14:32.979 ID:20Z6SZS2.
>>748
剣折れて掴まれただけで超サイヤ人解除するやる気のなさ

752 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:14:48.242 ID:TwF98tWBh
>>748
このシーンブロリーかと思ってたわ

753 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:14:48.295 ID:pNA7ne.za
昔の映画って尺の都合上しゃあないんやろうけど
敵側が圧倒してるのにラスト数分でワンパンでやられるのが多すぎや

ターレスとかあの状況でなんで逆転されてんねん

754 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:14:53.744 ID:L.euyzGnz
>>738
おっさんワイの思い出語りするで
原作で超サイヤ人出たのが小6の頃で最初は髪の毛の色が不明やったんでワイは白髪かなと思ってた
数週間後のカラー回で金髪で目が緑って判明してカラフルでかっけーって痺れたね

755 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:15:14.016 ID:yzvDZSRV1
Zってテンポはともかく作画はクッソかっこいいよな
ダサいときもあるけど

756 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:15:27.557 ID:IL4MCJxRZ
>>753
元気玉なんやから普通に一瞬でええやろ

757 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:15:31.169 ID:Dsyvg3On0
https://i.imgur.com/ihJkTWT.png
https://i.imgur.com/6VZyXb8.jpeg

ボージャックといえばこれだよな

758 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:15:32.586 ID:reOFThu8v
>>740
おーーーーーーい!!!
トランクスだ!
最高最高!
ハイッ!ハイッ!
最高すぎるんです…最高すぎるんですよ僕が……

759 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:15:49.478 ID:hDFJOZXiG
>>754
あれ?マジで?
ワイは1番最初超サイヤ人の目は赤かったイメージあったわ
記憶違いかも

760 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:15:52.774 ID:17hBLNLK2
みんな50分前後なんよな
他の映画もそんくらいだったんかな

761 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:15:53.823 ID:52dfsDT8f
>>740
水着大会みたいなのに一緒に並ばされて照れてるトランクスかわいくて好き

762 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:16:11.667 ID:8F6YelpNa
>>586
これ原作?

763 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:16:12.908 ID:hDFJOZXiG
>>757
カカロカカロカカロカカロカカロ

764 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:16:17.130 ID:L.euyzGnz
>>757
ザンギャ映画ではすまなかった…

765 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:16:27.555 ID:r4LrwXaJo
>>731
多分別売りやな

766 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:16:36.051 ID:3hnX1LXeZ
クウラとか知ってて当然みたいに言われるけど正直全然知らん
原作におらんやつは世代じゃなかったら知らんわ

767 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:16:44.615 ID:QJvfLBEwj
>>755
酷さの割合だけやと多分Z>超になると思うわ
割と思い出補正でZは神作画や思っとる奴もおるけど

768 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:16:59.464 ID:nEh6eQTl7
初期はベジータも色決まってなかったしな

769 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:17:01.235 ID:IL4MCJxRZ
>>766
普通にヒーローズとかゲームに出まくってるやん

770 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:17:15.418 ID:euHqc4am2
バンナムってKAKAROTの時もCMで僕たちは天使だった流してたのに本編には収録されてないからな
意味わからんわ

771 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:17:23.372 ID:iaFV.ApA1
>>766
ゲームとかカードダスで知ってたわ

772 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:17:25.463 ID:ENvVprNsl
バイオブロリーとかいうクリリンが珍しく活躍する映画
なぜかオーラが黄色だった模様
https://i.imgur.com/tCAelkW.jpeg

773 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:17:30.293 ID:jAZe1UPO2
ゲームに出てくるブロリーが超バージョンのブロリーばっかなのそんな需要あるんか?
皆が望んでるのZの方やろ

774 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:17:40.374 ID:wmPZZEoa5
>>768
茶髪やったよな?

775 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:17:45.846 ID:hDFJOZXiG
>>764
悟飯に女を殺させないために自分で殺す悪役の鑑

776 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:17:48.441 ID:DTyLSgA5e
なんやろ良くネットでドラゴンボール語りするのはおっさんみたいに言われるの聞くと小学生の頃Zをリアルタイムで見てたワイがおじさんって言われてるみたいな違和感あるで

777 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:18:07.189 ID:hsatEBGeV
>>749
そのマイ
今若返ってトランクスの彼女になっとる

778 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:18:11.855 ID:yzvDZSRV1
新ブロリーのキレなきゃ良い奴設定好きやわ
悟空ベジータブロリーのおっさんトリオ馴染んでる

779 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:18:17.298 ID:QJvfLBEwj
>>758
イケメン!過ぎるんですよ…僕は…

780 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:18:45.305 ID:20Z6SZS2.
アニマックスとかでもやってたし改やらゲームもあるしドラゴンボールファン=おっさんみたいな決めつけほんま下らんと思うよ

781 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:18:50.431 ID:QJvfLBEwj
>>777
下手すりゃかぁちゃんより年上の彼女…

782 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:18:50.768 ID:hDFJOZXiG
>>777
マジすか すげえ設定やな

783 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:18:52.654 ID:0JLKxSWbF
>>521
OVAだとそうやったな
時の流れは悲しい

784 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:19:08.681 ID:pNA7ne.za
>>757
これストーリーモードが結構凝ってたよな
オリジナルの展開みたいなのもあったし

785 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:19:13.105 ID:L.euyzGnz
>>780
まあ超有名コンテンツやしどこからでも入口はあるわな

786 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:19:32.899 ID:euHqc4am2
ドラゴンボールってインフレしまくるわりに悟空がずっとかめはめ波をメイン技で使い続けてるのいいよな

787 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:19:40.005 ID:CYIyyceIN
>>723
鳥山がそんな事言ったんか?ソースは?

788 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:19:42.498 ID:L.euyzGnz
>>784
悟空「おめえの出番だぞ、ピッコロ」
ピッコロ「え?!」

789 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:19:50.302 ID:20Z6SZS2.
ちな今ブロリーの1作目の映画見てる

790 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:19:59.016 ID:tA5083i/2
>>748

791 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:20:00.421 ID:8Tpr0j74T
>>577
カエルになったギニューと戯れる話あったな

792 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:20:08.792 ID:zuy8fm4VO
ほとんど中身ないやろドラゴボの映画って

793 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:20:13.389 ID:8WslcUrGZ
>>765
あーそのパターンか
主題歌詰め合わせなら買う価値はあるけど

794 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:20:21.739 ID:QJvfLBEwj
>>780
特定の年齢層に穴あるからその層からはおっさん向けやと思われてもしゃーない
まだその層子供とかおらんやろし

795 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:20:25.623 ID:yeA3VCiKz
ボージャックとブロリー1作目はほぼ似たような流れだよな

796 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:20:34.854 ID:20Z6SZS2.
子育てエアプやから知らんけど子供不在で学習塾の面接に親が行くのって普通なんか?

797 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:20:36.278 ID:yzvDZSRV1
ベビーが地球に侵入し悟天悟飯ベジータを次々と取り込む!←うおおおおおおおお

悟空が地球に帰ったら全員ベビーに洗脳されていた!←うおおおおおおおお

超3悟空でもベビーに敗北してしまう!←うおおおおおおおお

悟空が謎の空間に落ち2週に渡ってスゴロクバトル!←

798 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:20:45.748 ID:0vL/3Cm2D
>>748
笑うようなシーンじゃないのにMADのせいで…

799 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:20:47.722 ID:MJhbTd7CN
>>773
ひたすら残酷でネタにもできる旧ブロとかわいいけどフルパワー化するとキチゲ発散ばりに暴れまくる新ブロどっちも好きだわ

800 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:20:59.985 ID:hDFJOZXiG
ケンシロウとかはもう色んな人声やってて次は誰でもまわええわ状態やけどドラゴンボールはなかなか変えるのに二の足踏むやろな
野沢さん亡くなったらどうするんやろね コンテンツ終わらせるのも無理やろし

801 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:21:23.273 ID:QJvfLBEwj
>>797
原作に追いついたんやろなぁ

802 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:21:24.994 ID:W9lNPDwyo
>>796
厳しい所やとある
書類→親→子
みたいな感じで

803 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:21:25.691 ID:0JLKxSWbF
>>558
フュージョンワールド?

804 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:21:26.101 ID:Vx8uGhU1T
当時映画見てなかったから超武闘伝2やったときこいつ誰やねんってなったわ

805 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:21:33.134 ID:52dfsDT8f
マイっていう可愛いキャラそういやおったやん!!!っていうスタッフの思い付きで抜擢されたんかな

806 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:21:36.720 ID:IL4MCJxRZ
>>800
アイデンティティおるやん

807 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:21:38.485 ID:20Z6SZS2.
>>802
子供が先やないんやの

808 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:22:04.577 ID:0vL/3Cm2D
>>773
今のブロリー悟空ベジータと普通に仲良く修行してるからな
ワイの中ではもうブロリーではないあれは

809 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:22:11.215 ID:r4LrwXaJo
中学生の時にブラジル人の友達と悟空の声日本とポルトガルどっちが良いかで揉めたわ

810 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:22:14.104 ID:WH7SVZi2p
>>236
グレートサイヤマン衣装のアルティメット悟飯すこ

811 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:22:16.792 ID:euHqc4am2
>>797
ついに超サイヤ人4お披露目!からの引き延ばしで普通に負けそうになってみんなからパワー分けてもらって勝つのもわりとクソや
スーパーサイヤ人4の初戦闘はせめて圧勝してほしかった

812 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:22:30.154 ID:bQFchjLf1
Zは声と効果音と音楽がいい。劇場版ごとに新しい劇伴作ってたから数が豊富やしたまに昔のBGMがそれっぽい場面でかかるのが良かった
改は金ケチったのか菊池BGMに戻ってから延々とセルゲームとピッコロのテーマばかりでがっかりやった。あと効果音がなんか違う

813 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:22:31.616 ID:hDFJOZXiG
>>805
したらランチさんをですね…

と思ったけどあの人妖怪三つ目ハゲにお熱やったわ

814 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:22:33.642 ID:Z1iGs0tUJ
ブロリーに限らずドラゴボの映画は基本的に話かなりひどいよな
純粋な出来だけを言えばエボリューションが最上位に食い込むレベルやと思う

815 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:22:38.265 ID:ENvVprNsl
復活のFのピッコロ天津飯クリリンとかがフリーザ軍の兵士達ボコるシーンは正直好き

816 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:22:43.613 ID:20Z6SZS2.
面接っちゅうのは嘘つき大会なんか?

キレッキレで草

817 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:22:54.364 ID:20Z6SZS2.
クリリンのカラオケきたあああああああああ

818 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:22:55.470 ID:yzvDZSRV1
>>811
しかも4の全盛期がここだからな
あとはずっと苦戦ばっかやし

819 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:23:13.722 ID:QJvfLBEwj
>>773
わいは超のが好きやな
まぁどっちも人気あるし片方DLCの弾に出来る便利なキャラって事で

820 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:23:28.823 ID:KIIXbBaaQ
昔のアニメの劇場版って30分とかで終わってたよな

821 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:23:34.472 ID:IXOvkHEeF
ここまで例のピッコロのGIF無し

822 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:23:36.268 ID:TCz360Xep
>>806
あれ無理して出してるからポリープやらで何回も喉逝きかけてるで

823 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:23:41.983 ID:0JLKxSWbF
>>602
確かに


824 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:23:45.688 ID:8WslcUrGZ
改のときに中途半端に変えたのがな
総取っ替えしても良かったやろ

825 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:23:50.611 ID:Dsyvg3On0

826 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:24:01.252 ID:W9lNPDwyo
>>807
親がまともやないのに子がまともな訳ないやろ
年齢が低いほど親と話した方が環境がわかる

827 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:24:11.577 ID:MJhbTd7CN
>>814
ガキの頃は中身アンパンマンでも十分楽しめたし当時の制作もそんなノリやった思うで

828 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:24:18.610 ID:Wwp8ed6Sx
スパーキングはドラゴンボールの3Dゲームあるあるかめはめ波当たらない問題をどうにかしてほしいな
ふっとばしてからやればいいってのもわかるんやけど…

829 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:24:26.652 ID:r4LrwXaJo
>>793
特典見たらアニソンBGMパック2種類あるみたいやで
阿漕な商売やね

830 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:24:32.010 ID:L.euyzGnz
>>820
東映アニメフェアは基本3本立てやったからなほんでブロリー1作目だけは二本立てやったから少し他より長いんや

831 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:24:42.138 ID:IL4MCJxRZ
>>822
最近手術したとか言ってなかったか?

832 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:24:56.842 ID:RzWIFcuH9
>>811
ぶっちゃけ基本的に3以降の新形態って超含めて圧倒パターン少ないやろ

833 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:25:32.712 ID:0bsTeawo4
>>822
最近歌ネタ無くてさみしいわ

834 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:25:32.919 ID:QJvfLBEwj
>>811
悟空「やり過ぎだぜ…悪さが過ぎたぜ…ベビィッ!!!」

ここ作画もあってくっそカッコいいけどぶっちゃけ4のかっこいいとここのくらいよな

835 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:25:41.891 ID:HpvuYy2FE
>>816
反論できんよなこれ

836 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:26:10.958 ID:0vL/3Cm2D
ターレスのセリフ回しなんであんな魅力的なんやろな

837 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:26:27.914 ID:hDFJOZXiG
この人もドラゴンボールというよりクロノトリガー感あるよね
ヒルデガーンの映画短いなりに好きやった
https://i.imgur.com/Kiw4SQV.jpeg

838 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:26:31.296 ID:pNA7ne.za
DB芸人で本家に変わろうとしたのはフリーザだけとかなんとか
それで消えたのもフリーザだけとか

839 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:26:39.493 ID:0JLKxSWbF
>>635
ソッコー殴ってて草

840 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:26:54.053 ID:dmp/s57PN
クソみたいなZの映画では良い方やろ

841 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:27:06.786 ID:yzvDZSRV1
>>832
3は最終決戦で互角に戦ってたからええやろ
4なんてしょっちゅうボコられては「お手上げだぜ…」とか言うし

842 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:27:30.535 ID:wmPZZEoa5
最近格ゲーしか出してないけど昔みたいにこれ系出してほしいわ
https://i.imgur.com/tFvWesa.jpeg

843 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:27:47.039 ID:r4LrwXaJo
ゼノバース2は初期キャラのモデリング新しくして欲しいで

844 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:27:49.366 ID:IL4MCJxRZ
アニオリで一番好きなのがブウ編の悟空ss2vsブウやわ
ワイは

845 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:28:17.313 ID:L.euyzGnz
>>842
拳拳体爆光だけは記憶にこびりついとるわ

846 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:28:18.045 ID:wCSx0nZcP
>>812
改はケチったやなくて山本の新規音楽やったけど盗作判明して急遽差し替えられたんや

847 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:28:18.793 ID:.aC/yRDzm
>>65
どすこい...どすこい...

848 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:28:25.663 ID:ioydM8XnN
歴代タイトルの小学生が喜びそうな感

849 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:28:28.193 ID:0k6.3gitn
>>816
劇場版で1番の名台詞

850 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:28:44.572 ID:yzvDZSRV1
神と神の戦闘はコレジャナイ感がヤバかったわ

851 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:28:52.359 ID:r5PK4Hl0o

852 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:29:06.149 ID:4h9vkV0Zs
>>825
顔がついたり意思を持ったりする謎の岩盤

853 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:29:22.348 ID:lDleK6xHf
>>842
激神フリーザと超サイヤ伝説あほほどやった

854 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:29:23.753 ID:kgp4ZLxxM
助けてよ😭
もうダメだ😭

855 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:29:26.807 ID:ioydM8XnN
エッヂ民のキッズの頃の見てた漫画て
ドラゴンボール
キャプテン翼
だよな

856 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:29:46.179 ID:QJvfLBEwj
>>850
ビルスの頭突きでめっちゃ吹っ飛ぶ悟空のとこは好き
マジでぶっ飛ばされてる感あって爽快感ある

857 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:29:48.375 ID:kzYyf0scq
神と神以前で1番面白いの何?
ワイは復活のフュージョン

858 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:29:52.138 ID:srbgdbPo3
Z時代のドラゴンボール英語は基本中身ないやろ

859 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:30:35.426 ID:Dsyvg3On0
>>837
これもやが旧映画ってパラレルよな
トランクスが剣受け継いだけどフリーザ切り裂いた剣とは違うやろうし

860 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:30:40.458 ID:20Z6SZS2.
悟空の瞬間移動の演出謎すぎて草

861 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:31:02.601 ID:bQFchjLf1
>>846
せやから戻ってからの話や。Zと比べると曲数が滅茶苦茶少なくなってる
完全に入れ替えた改ブウ編はそれはそれで嫌いではない

862 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:31:04.234 ID:r5PK4Hl0o

863 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:31:17.425 ID:200JIgNGG
バイオブロリーとかいう主題歌のために見る作品

864 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:31:23.430 ID:Wwp8ed6Sx
>>811
展開はともかくフルパワー4かっこいいから好き
超最終決戦と行こうじゃねぇか…!すき

865 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:31:33.504 ID:MJhbTd7CN
>>855
ダイ大、幽白、スラダンや

866 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:31:41.769 ID:V.KAPHUDY
まだ少年だった悟飯に女を殺させる訳にはいかないからあんな風になったって聞いたけどどうなんやろな

867 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:31:47.524 ID:r4LrwXaJo
>>850
震災の影響で街並み壊せなくなって話もマイルドになったらしいし初期案見てみたいわ

868 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:32:02.285 ID:L.euyzGnz
>>857
人造人間編信者やから
激突100億パワーの戦士たち
極限バトル三大超サイヤ人
燃えつきろ熱戦烈戦超激戦
銀河ギリギリぶっちぎりの凄いヤツ
この4つやな

869 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:32:04.165 ID:yzvDZSRV1
GTのパンって最初は90年代ヒロインにありがちなウザイ性格だけど途中でデレてからはぐうエッチ

870 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:32:18.628 ID:20Z6SZS2.
ブロリーです…

871 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:32:21.578 ID:hDFJOZXiG
>>859
まあ整合性はお察しよ
当時の子供が「あの剣だったんだ!!」と思えればそれでよし

872 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:32:46.500 ID:hDFJOZXiG
>>870
サイヤ人…だな?

ブロリー出てきたのね

873 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:32:51.000 ID:0vL/3Cm2D
悟空とメタルクウラの瞬間移動合戦についていけなくてイラついてビッグバンアタックしちゃうベジータさん好き

874 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:32:56.630 ID:20Z6SZS2.
トトカマ星に伝説の超サイヤ人現れるの早いな

875 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:33:03.843 ID:QJvfLBEwj
>>872
はい…

876 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:33:05.525 ID:qJCn/tjM8
ワイ、マイとスノが好き
どんなイージ?

877 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:33:26.113 ID:20Z6SZS2.
従僕とか征伐とか難しい言葉使いまくってるけどこれ当時のキッズ意味わからんやろ

878 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:33:42.723 ID:pNA7ne.za
ジャネンバの映画も悟空とベジータ両方死んでたり整合性は良く分らんかったな

879 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:33:43.813 ID:lDleK6xHf
>>857
ターレスかクウラ1もしくはブロリー1

880 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:33:45.873 ID:WH7SVZi2p
>>859
Zの映画で整合性取れるのってそれこそボージャックのやつだけやろ

881 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:33:58.085 ID:W9lNPDwyo
>>862
想像の斜め上で草

882 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:33:58.355 ID:1fZZkEHdC
デレゲベで内容に中身ある方が珍しいやろ

883 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:34:05.890 ID:MJhbTd7CN
>>874
ダニィ!?

884 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:34:10.118 ID:42FT1LYkn
>>866
セルジュニアちゃんたちは無惨に殺されたのに…

885 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:34:24.146 ID:lDleK6xHf
>>876
悟空が子供に戻るシリーズ好きそう

886 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:34:25.367 ID:V.KAPHUDY
初代ブロリーはスーパーベジータが第二形態セルを倒した設定とからしいな

887 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:34:42.859 ID:XsOgNn4qx
悟飯のペットの謎ドラゴンが活躍するやつ

888 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:34:52.110 ID:20Z6SZS2.
>>886
それならこんだけイキってるのもわかるな

889 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:35:11.632 ID:r4LrwXaJo
カカロットはGTと超編も作れそうやしとりあえず作って欲しいわ

890 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:35:16.488 ID:5nrUT8ijk
ダサすぎるクウラップ1周まわって好き

891 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:35:18.630 ID:9hfmxv5g5
ドースコイしか言わない奴すき

892 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:35:44.986 ID:yzvDZSRV1
新ブロリーのベジータ王「ブロリーなんか飼ってたらいつかやべーことになるから誰もいない辺境の星に飛ばす」

間違ってないよな

893 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:35:59.948 ID:wCSx0nZcP
さらっと流されてるけど新惑星ベジータ消滅のときにアンゴルとか科学者とか死んでるよな

894 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:36:03.031 ID:hDFJOZXiG
>>891含めてドラゴンボールのスレであのボージャックのドスコイの話題がこんだけ上がるの最初で最後やろ

895 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:36:12.306 ID:rdDfDxJzh
悟飯がドラゴン乗って口笛吹いてる映画はなんやったっけ?

896 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:36:14.741 ID:20Z6SZS2.
>>892
嘘ンゴ本当の理由は嫉妬ンゴ

897 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:36:23.593 ID://xuSBwba
ドラゴンボールのキャラの服の「布」感すき

898 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:36:24.184 ID:pNA7ne.za
ピッコロさん大大大好きみたいな挿入歌あったよな
今思うと割といかれてる歌だった

899 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:36:30.984 ID:phbGF8.7S
>>886
な、なんやそれは…!?
せ、説明してくれへんか…!?

900 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:36:32.171 ID:0vL/3Cm2D
>>895
スラッグのやつ

901 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:36:36.620 ID:kgp4ZLxxM
「ピッコロさーーーん」で大体終わるイメージ

「ふんっ」

902 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:36:44.263 ID:WH7SVZi2p
>>892
その理屈は旧ブロリーの方が当てはまるような気がする

903 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:37:42.098 ID:r5PK4Hl0o

904 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:37:54.190 ID:NgU5dkfWn
昔のゴジータかっこよかったのに😭

905 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:37:56.525 ID:20Z6SZS2.
悟空さっきから食ってばっかやんけ

906 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:38:00.516 ID:nEh6eQTl7
声優交代ですんなり受け入れられたのは緑川天さんくらいやわ
サタンや界王様やっぱ馴染まへん

907 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:38:04.939 ID:yzvDZSRV1
>>902
そっちはダイレクトに殺そうとしたのがまずかったな

908 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:38:08.110 ID://xuSBwba
>>855
ワンピースnarutoブリーチや

909 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:38:22.775 ID:YOVGpQlVZ
ヤムチャの声も変わるぞ

910 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:38:30.222 ID:dmp/s57PN
>>904
黙ってたら今も格好いいぞ

911 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:38:37.674 ID:C3s0TRGHF
ワイ今初めてドラゴンボールアニメで見てるんやけどおもろいな
今天津飯とヤムチャが戦っとる

912 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:38:38.940 ID:fzsImzV40
Tiktokで5500円貰って今日の晩御飯豪華にしようや😎😎

https://lite.tiktok.com/t/ZSYBT8AyS/
@↑上記のurlからアプリをダウンロード
(※モバイルデータでのDL推奨Wi-Fiは失敗者多数の報告あり)

Aダウンロードが完了したら
アプリは開かずこのレスに一旦戻る←※ここが重要

https://lite.tiktok.com/t/ZSYBT8AyS/
B↑戻ったらまた上記のurlを開いて、会員登録と参加ボタンを押す

C即金で合わせて5500円ゲット
(アマギフやpaypayに交換出来るよ🤗🤗)


ちなみにワイのリンクから登録したら
ワイにアフィ収益は一切入らんから安心して登録してや😇😇
(※すでに招待終わってる為)
5500円欲しいけど他人にもアフィ収益入るのが嫌な人は
ワイのリンクからやったら大丈夫です🥺
(※勿論登録した君にだけ5500円が手に入るよ🤗🤗 )


まだ間に合うから落ち着いてやろう😎!

913 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:38:40.805 ID:hDFJOZXiG
>>905
夕食でもいかがかな?か界王さまの星か

914 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:38:48.595 ID:.ol3z40r2
>>121
それがこの映画や

915 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:38:59.569 ID:NgU5dkfWn
>>910
喋るな👹

916 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:39:23.245 ID:20Z6SZS2.
パラガスが自分勝手に部下殺すの新も旧も一緒なんやな

917 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:39:33.401 ID://xuSBwba
ベジータはメチャクチャ悪党だったし、子どもへの影響かんがえて扱い悪くなるのはしゃーないかもしれん💦
その頃にはベジータ人気もう止めきれんかっただろうけど
まあアニメスタッフの暴走やな

918 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:39:37.537 ID:4h9vkV0Zs
きえろ ぶっとばされんうちにな

919 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:39:40.801 ID:5nrUT8ijk
蘇生の死後1年以内縛りっていつからウヤムヤになったんや?
Fでフリーザが復活したの見て不思議やったがそういえば魔人ブウ編で悟空も復活してたし神交代で緩和されたんか?

920 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:39:54.457 ID:jS.8glWWD
そもそもZの映画って尺の都合上みんなそんなもんよな

921 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:39:59.500 ID:pG/dEPGbF
>>748
ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙

922 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:40:16.186 ID:0vL/3Cm2D
>>915
ベジットは挑発キャラ、ゴジータはクールキャラって棲み分け出来てたのにな

923 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:40:24.483 ID:DTyLSgA5e
ジャネンバの映画のゴジータの部分だけ作画イマイチだから嫌い
超3の悟空の方が作画良かった

924 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:40:37.262 ID:Usd.2fRhK
>>903
謎のストーリー性草

925 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:40:38.324 ID:U1y/fdO6t
>>878
ゴテンクスが魔人ブウ倒した世界線が一番近いのかな

926 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:40:50.736 ID:wJWMdHm9x
声優変更といえばドドリアとザーボンは良くわからんかったな
ドドリアの堀之紀は19号はまだやってるし

927 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:41:04.097 ID:hDFJOZXiG
アニメの界王拳悟空vsベジータんとこの躍動感たまらん
久しぶりに見たい

928 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:41:17.290 ID:35ltQ1ojf
>>770
遠藤正明が事務所移籍したからやろ

929 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:41:29.617 ID:L.euyzGnz
>>903
おもしろかった

930 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:41:46.798 ID:Hju1qBffg
オラもうやめとくぅ⤴︎︎︎ これほんと好き

931 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:41:59.274 ID:WH7SVZi2p
>>903
悟天…嘘だよな…?

932 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:42:15.331 ID:H26FJpTqw
悟空「ブロリーに全く歯が立たなかったけど仲間の気を借りてワンパンで倒しました」←じゃあセルもそれで倒せたやろ

933 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:42:15.985 ID:20Z6SZS2.
タコは殺さんのやな

934 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:42:16.912 ID:pNA7ne.za
>>922
尺が無いせいで喋らんかっただけかもしれん
時間あったらゴジータ4になってた可能性

935 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:43:03.222 ID:GbgXZqpM6
>>919
悟空が生き返ったのは老界王神の命をもらったからで実は整合性取れてる
復活のFは絶対忘れてたんでしょ

936 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:43:16.642 ID:kzYyf0scq
>>932
そもセル自分で倒す気あんま無かったやろ

937 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:44:26.204 ID:YOVGpQlVZ
ゴクゴハベジタンクス

938 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:44:28.463 ID:r4LrwXaJo

939 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:44:30.294 ID:ynfxVe9xK
タイトルで誰出るかわからない無能

940 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:45:00.176 ID:5b5Z81Hev
>>870
嘘でーすッ!
全て嘘です!(キリッ
伝説の超サイヤ人は、ハイッ!この僕です

941 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:45:22.185 ID:Wwp8ed6Sx
>>927
ベジータの周り回って気弾避けるとこからパンチ避けて腹パンするまでのとこ大好き

942 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:45:23.255 ID:i/QhtpAre
>>932
セルはんなことしないでも悟飯のが普通に強いって確信してたやんけ

943 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:45:38.281 ID:HSVo6.qld
なぜかヒロアカがパロってたな

https://i.imgur.com/kzX4RiV.jpeg

944 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:45:47.604 ID:5nrUT8ijk
>>935
あ、それまで輪っか着いたままやったか
武闘会で復活してたように勘違いしてたわ

945 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:46:19.396 ID:hsatEBGeV
>>843
いや3出してくれよ

946 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:46:26.309 ID:1Wl.tG3Ap
あんな無理やり音付け足してるだけのMADがそんな好きなんかみんな

947 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:46:29.898 ID:HpvuYy2FE
>>932
実際セルと戦った悟空って仙豆で復活しまくれば倒せてたんじゃないか感ある

948 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:46:53.794 ID:eJfcO1LOW
ドクターウィローの映画で亀仙人悟空クリリンの3人でかめはめ波撃つシーン大好き

949 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:46:56.007 ID:NgU5dkfWn
>>903
嘘だろ悟天…

950 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:47:11.134 ID:20Z6SZS2.
シュワット!

951 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:47:34.865 ID:i/QhtpAre
セル編の悟空ってもはや興味が悟飯の本気にあってセルに興味無くしてたやろ

952 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:47:36.878 ID:0vL/3Cm2D
>>927
改じゃなくてZの方で見るんだぞ

953 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:47:46.222 ID:r4LrwXaJo
>>945
まだDLC作り続けるとか新作やる気無いやろな

954 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:47:49.009 ID:hDFJOZXiG
>>950
さてはお前ブロリーMADは好きやな?

955 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:48:18.871 ID:qvbqG0GQ5
ターレスとラディッツが取り違えられた説草生えた

956 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:48:23.871 ID:L.euyzGnz
>>947
そうなったら
セル負けそうになって自爆
悟空は結局界王星で死ぬ
悟飯キレて超2変身
同じような結末ちゃうか

957 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:48:25.213 ID:0vL/3Cm2D
そういやスパーキングの発売日決まったな

958 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:48:27.301 ID:RzWIFcuH9
ウィローとかターレスとかベジータラインの敵が一番戦闘力のバランスが分かりやすいわ

959 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:48:41.857 ID:8WslcUrGZ
カカロット気になってたし買おかな
Zがベースらしいし

960 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:48:54.847 ID:hsatEBGeV
>>903
悟天もピッコロさん好きだったんか…

961 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:49:39.165 ID:6KsfjY0NL
>>950
なんなんだぁ、いまのはぁ?

962 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:49:40.341 ID:reOFThu8v
>>932
オラ達のパワーが勝ったーー!!!のヤケクソ感
そもそも本編に遠隔でパワー渡すなんて描写無いし

963 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:49:50.863 ID:xHdUbLNfo
鳥山明が死んだの今でも信じられないわ

964 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:49:53.111 ID:5b5Z81Hev
>>947
仙豆で復活してご飯と2人がかりでやれば勝てたやろね
完全体セルの実力を1とすると、悟飯が0.9で、悟空が0.8くらいの感じやろ
パワーが落ちたセルなら倒せてたやろね

965 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:49:59.178 ID:r4LrwXaJo
>>959
多少改変あるけど演出凄く良いで

966 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:50:20.273 ID:hsatEBGeV
>>953
ゼノバース2やる事多すぎて一回離れるともう1回やる気にならないんだわ

967 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:50:23.082 ID:euHqc4am2
神と神は「破壊を楽しんでんじゃねぇ!」のとこからはめっちゃ好き
このシーン以外のそこまで好きじゃない

968 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:50:23.551 ID:5ZFAYPBRx
>>838
ベジータの「公式とは距離を保て」の忠告を無視するから…

969 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:50:42.991 ID:Wwp8ed6Sx
>>959
戦闘は大味だからバトル楽しみたいなら気をつけるんやで
ストーリー楽しみたいならオススメやけど
あとはまったら未来編のDLCは是非やってくれ

970 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:51:03.210 ID:phwbv6V5U
龍拳爆発って同時上映忍空とスラダンやったよな
忍空の記憶全くないわ

971 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:51:09.138 ID:Usd.2fRhK
>>959
演出熱いししょっちゅうセールやっとるから損はせんと思う

972 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:51:56.886 ID:hDFJOZXiG
このスレももうすぐ消えてしまう…

973 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:51:59.204 ID:i/QhtpAre
スパーキング糞楽しみやけどPS5専用機で買うか今後考えてゲーミングPC買うか迷うわ
勝負スイッチ以外やらんからどっちも買ってなかったんよな

974 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:52:27.630 ID:r4LrwXaJo
>>966
それはしゃーない
dlc全部で新作ゲーム2本くらいの値段になったやろ

975 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:52:33.696 ID:skDGujt3v
>>919
死後1年の縛り破ったから体がトランクスにバラバラにされた不完全な状態で復活したけどフリーザ軍のマシンとフリーザの生命力で復活したって設定や

976 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:52:35.515 ID:i/QhtpAre
PS5は要らんけどサウンドアルティメットエディションほしいんよなあ

977 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:53:03.721 ID:nX0hb0uLE
時間軸が謎すぎるやろ

978 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:53:34.958 ID:i/QhtpAre
旧作の映画は全部パラレルやから時間軸とか関係ないぞ

979 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:54:18.102 ID:W9lNPDwyo
>>903
草生えるけど生やして良いのか迷うストーリー性に草

980 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:54:22.434 ID:hDFJOZXiG
確かポルンガやと1年経ってても生き返らせられますよみたいな感じあったよな
その代わり(ナメック星時点では)1人ずつ みたいな

981 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:55:04.864 ID:1Wl.tG3Ap
でもフリーザ様はトレーニングするから・・・
https://pbs.twimg.com/media/Cq3eMItUkAE0otr.jpg

982 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:55:25.584 ID:ZHn2yqNlj
>>903
泣いた
抜いた

983 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:55:32.219 ID:6KsfjY0NL
>>972
どこへ行くんだ?

984 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:56:02.220 ID:s8BbmN6UB
ビーデルとかいうブロリーの攻撃まともにくらって生きてる化け物

985 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:56:06.765 ID:27gXC3XA4
>>972
お待ちください!明日までお待ちを!

986 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:56:41.380 ID:qvbqG0GQ5
パラガスってああ見えてナッパより強いんよな、超サイヤ人ブロリーに殴られて生きてるし

987 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:57:17.427 ID:r4LrwXaJo

988 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:57:20.925 ID:i/QhtpAre
>>986
まあそら腐ってもブロリーの親父やからな

989 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:57:24.531 ID:hsatEBGeV
ゼノバース2最初からやり直そうかな
でもいくら時間あっても足りないんだよね

990 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:58:38.716 ID:564QQA70O
>>903
ナメック星人は性的なことが分からないんやぞ😡

991 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:58:42.693 ID:qvbqG0GQ5
>>987
テレビやと尾田っちの追悼文しか紹介されてなかったなぁ

992 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:58:45.345 ID:ippBafi0C
ヒーローズサ終記念として過去弾再録祭りや
お前らも最後にヒーローズやれ
https://i.imgur.com/j5nIQ0B.png
https://i.imgur.com/FZ3bhX5.png
https://i.imgur.com/GHHi9oI.png

993 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:58:54.329 ID:WH7SVZi2p
>>986
ブロリーの面倒見なあかんからそれで鍛えられたんやろ

994 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:58:58.786 ID:hDFJOZXiG
>>983
つ、次スレを立てる準備だあ!

劇場版ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない←これ
http://mebius.kamemushi.com/test/read.cgi/liveedge/1717934304/

995 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 20:59:41.719 ID:Wwp8ed6Sx
次スレはさすがに伸びんやろなぁ

996 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 21:00:05.837 ID:5b5Z81Hev
てかボージャックスレなのにブロリー用語だらけで草

997 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 21:00:35.390 ID:6KsfjY0NL
>>996

998 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 21:00:37.259 ID:0bsTeawo4
>>928
影山ヒロノブな

999 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 21:00:37.320 ID:27gXC3XA4
シュワット!

1000 エッヂの名無し 2024/06/09(日) 21:00:57.059 ID:r4LrwXaJo
>>991
他の漫画家の追悼も愛に溢れて泣けたね

139KB


READ ONLY

READ.CGI - ex0ch BBS dev-r176 20241020
EXぜろちゃんねる