1
		エッヂの名無し (L4 OOsG-6oLX)
		2024/06/12(水) 20:58:32.707 ID:HiFsNoSwg
	
	
		 !metadent:vvv - configured
ワイのこと
	
 
	
		444
		エッヂの名無し (L20 IXvH-4sPS)
		2024/06/12(水) 23:48:50.418 ID:JIJAdWaKA
	
	
		 ロンシャンより米土のほうが楽にこなせそう
	
 
	
		445
		エッヂの名無し (L20 OZNP-6ptW)
		2024/06/12(水) 23:48:57.644 ID:mzLBlHIw4
	
	
		 >>442なら日本もダートの方が地位上になるべきだよね🤔
	
 
 
	
		446
		エッヂの名無し (L6 xpLY-6uOc)
		2024/06/12(水) 23:49:44.907 ID:Pcv/DunwT
	
	
		 >>445日本は芝の生育にあんまり苦労しないヨーロッパの競馬をお手本にしちゃったので…
	
 
 
	
		447
		エッヂの名無し (L1 xpqw-4oD)
		2024/06/12(水) 23:49:53.346 ID:C3vimh6j1
	
	
		 >>440ダート競馬が主流だからダートに強い馬の血がが残った
	
 
 
	
		448
		エッヂの名無し (L20 Kusy-4oLU)
		2024/06/12(水) 23:49:59.252 ID:vXem7QRbk
	
	
		 ドイツ馬が強いとか条件特殊過ぎてね
日本馬で頑張れてたオルフェの産駒傾向とか見ると芝対応も出来るダート馬を連れてくのが正解や
	
 
	
		449
		エッヂの名無し (L20 xpwC-4sPS)
		2024/06/12(水) 23:50:13.050 ID:J0IqUv1ud
	
	
		 >>440芝はコストが高い上に実戦()向きやないからしゃーない
そら手入れされた草原より汚い悪路を走れるほうがそうちゃうか
	
 
 
	
		450
		エッヂの名無し (L20 IGwx-6uQc)
		2024/06/12(水) 23:50:21.956 ID:YNgZWHK6/
	
	
		 >>443まあカンカン照りだったとしても海外の有力馬が参戦するとなったら散水しまくりそうだし
	
 
 
	
		451
		エッヂの名無し (L20 IXvH-4sPS)
		2024/06/12(水) 23:50:32.225 ID:JIJAdWaKA
	
	
		 日本も米土の競馬場どっかに作れればええんやけどな
	
 
	
		452
		エッヂの名無し (L20 OOge-6o2o)
		2024/06/12(水) 23:50:50.263 ID:96caPOngL
	
	
		 クロワデュノールが無事に化け物ならサンデーレーシングだし凱旋門挑戦するやろ
キタサン後継はイクイノックスいるから少しくらい雑でも文句ないやろ
	
 
	
		453
		エッヂの名無し (L15 IGof-4oRu)
		2024/06/12(水) 23:50:59.013 ID:3yyIjOs6k
	
	
		 大井競馬とかは芝コースも作れば天下とれるんじゃない?
府中より行きやすいし都心やん
	
 
	
		454
		エッヂの名無し (L20 xpXX-6on2)
		2024/06/12(水) 23:51:50.815 ID:EfaDdt6ya
	
	
		 今年全競馬場行きたいんやけど新潟競馬場としてやっぱアイビスサマーダッシュの日に行くのが一番楽しめるかね
	
 
	
		455
		エッヂの名無し (L20 Ejvo-6o8P)
		2024/06/12(水) 23:51:53.987 ID:xUDPbqcwl
	
	
		 >>451それやろうとしたけど雨が多すぎて砂に変えた経緯があるのでね
	
 
 
	
		456
		エッヂの名無し (L20 IGtI-4oYr)
		2024/06/12(水) 23:52:09.514 ID:Pa2rE3RHU
	
	
		 南米エリアはダートやってるとこ多いんちゃう
	
 
	
		457
		エッヂの名無し (L20 SSrH-4pLS)
		2024/06/12(水) 23:52:41.804 ID:cOrYx1VTY
	
	
		 ダートまみれのアメリカ血統が日本の芝を蹂躙したのは面白い
	
 
	
		458
		エッヂの名無し (L20 Kusy-4oLU)
		2024/06/12(水) 23:52:45.765 ID:vXem7QRbk
	
	
		 >>444マルシュロレーヌが確変したせいで勘違いされとるけども
BCは北米馬しか勝てへんから難しいと思うで
	
 
 
	
		459
		エッヂの名無し (L6 xpLY-6uOc)
		2024/06/12(水) 23:52:52.799 ID:Pcv/DunwT
	
	
 
	
		460
		エッヂの名無し (L20 Ku1B-6oMA)
		2024/06/12(水) 23:53:10.371 ID:28UYcXhzt
	
	
		 フライトラインさんはレーティング140やからな
流石にイクイノックスで同じレベルや!言うのは失礼よ
	
 
	
		461
		エッヂの名無し (L20 Ejim-6obd)
		2024/06/12(水) 23:53:13.348 ID:yKjAYy88m
	
	
		 関東オークス見てきたけどJRA勢買えるの貫太のしかおらんがなんなのこれ
	
 
	
		462
		エッヂの名無し (L15 IGof-4oRu)
		2024/06/12(水) 23:53:13.635 ID:3yyIjOs6k
	
	
		 ダート専用の米土ドーム競馬場とか無理なん
いっそのこと札幌ドーム競馬場にしちゃえばええやん
	
 
	
		463
		エッヂの名無し (L20 IAs7-4pLS)
		2024/06/12(水) 23:53:26.646 ID:qw8MgPK5y
	
	
		 >>457ヨーロッパも蹂躙してたから単純にずっとレベルが低かっただけや
	
 
 
	
		464
		エッヂの名無し (L20 vXu1-4oQv)
		2024/06/12(水) 23:53:33.105 ID:EL5LTjW2k
	
	
		 >>452散々G1戦線を荒らしたディープよりも兄貴のブラックタイドの方が直系で一歩先に行くのなんか面白いな
	
 
 
	
		465
		エッヂの名無し (L20 Ejim-6obd)
		2024/06/12(水) 23:54:09.691 ID:yKjAYy88m
	
	
		 >>462殺ドは一応コンサドーレってところが借りてるから……
	
 
 
	
		466
		エッヂの名無し (L20 Ejvo-6o8P)
		2024/06/12(水) 23:54:10.012 ID:xUDPbqcwl
	
	
		 >>462競馬できるレベルの大きさのドームってそもそも世界にあるんかな
	
 
 
	
		467
		エッヂの名無し (L20 Kurq-4oUv)
		2024/06/12(水) 23:55:19.096 ID:SlRSypt4O
	
	
		 アメリカ二冠馬が種牡馬蹂躙フラグや
	
 
	
		468
		エッヂの名無し (L20 Kuf5-6pLS)
		2024/06/12(水) 23:55:38.163 ID:289YnD.jo
	
	
 
	
		469
		エッヂの名無し (L20 IAs7-4pLS)
		2024/06/12(水) 23:55:38.874 ID:qw8MgPK5y
	
	
		 東京ドームでも直径173メートルらしい
	
 
	
		470
		エッヂの名無し (L20 9Ew6-4sOS)
		2024/06/12(水) 23:55:51.482 ID:idYlTRTc0
	
	
		 チェルヴィニア凱旋門行かんか?
	
 
	
		471
		エッヂの名無し (L20 Kusy-4oLU)
		2024/06/12(水) 23:56:18.703 ID:vXem7QRbk
	
	
		 >>462大きさ殺ドの3倍は必要やで
1周2400くらい必要なんやぞ
	
 
 
	
		472
		エッヂの名無し (L20 Kurq-4oUv)
		2024/06/12(水) 23:56:23.475 ID:SlRSypt4O
	
	
		 凱旋門といえばレガレイラどうするんやろな
	
 
	
		473
		エッヂの名無し (L20 Ejim-6obd)
		2024/06/12(水) 23:56:35.618 ID:yKjAYy88m
	
	
		 >>464ディープは付けまくった結果逆に相性良い牝馬が見つけやすくて得してるよな
	
 
 
	
		474
		エッヂの名無し (L15 IGof-4oRu)
		2024/06/12(水) 23:57:03.336 ID:3yyIjOs6k
	
	
		 >>461実際そう思っても誰も買わないの面白い
わいの周りも予想みんなあたってるのに誰も買ってなくて草
	
 
 
	
		475
		エッヂの名無し (L20 EZqa-4qVw)
		2024/06/12(水) 23:57:55.460 ID:BxkAPfw6y
	
	
		 イクイノックスは早よ引退させたいならジャパンカップでラストレース宣言すればよかったやろって話や
ジャパンカップ負けてたら有馬使ってたんか?なら大事に使いたいってなんなんやって本末転倒になるしほんま意味不明やわ
	
 
	
		476
		エッヂの名無し (L20 Kutn-4uH9)
		2024/06/12(水) 23:59:08.465 ID:5Q4IWM8KM
	
	
		 ブラックタイドさすがに隠居よな
最後に重賞勝てそうな馬出して来てるけど
	
 
	
		477
		エッヂの名無し (L20 OMuI-4ohj)
		2024/06/12(水) 23:59:18.586 ID:zX4tbTs2L
	
	
 
	
		478
		エッヂの名無し (L20 Ejim-6obd)
		2024/06/13(木) 00:00:41.140 ID:3e8Wj11nR
	
	
		 >>469アスペクト比が違うだけで
競馬場って地方含めても結構でかいよな
	
 
 
	
		479
		エッヂの名無し (L20 SSrH-4pLS)
		2024/06/13(木) 00:01:57.943 ID:YSirG/zbG
	
	
 
	
		480
		エッヂの名無し (L20 Ejvo-6o8P)
		2024/06/13(木) 00:04:49.039 ID:MJ7II9doh
	
	
		 >>478一番コースが短い園田で一周1050mもあるわけでな
1`も歩ける建物なんてあらへんで普通
幕張メッセでギリギリ収まるかどうかというラインや
	
 
 
	
		481
		エッヂの名無し (L20 OOgo-6uOc)
		2024/06/13(木) 00:06:08.422 ID:w0x2CxyNQ
	
	
		 もう地下に作ろう
	
 
	
		482
		エッヂの名無し (L20 Kute-4pLS)
		2024/06/13(木) 00:06:33.612 ID:osEi7PQxC
	
	
		 てか状態的には絶対走れたやろうに馬が疲れてるからとか理由にしてたのが気に食わん
素直に種牡馬にしたいからって言うか事前にJCで言っとけや
	
 
	
		483
		エッヂの名無し (L20 OZNP-6ptW)
		2024/06/13(木) 00:06:44.998 ID:p/J6Qai/C
	
	
		 都市部に作るのはもう無理なんやな
イギリスみたいに競馬場に向いてそうな平野とかに作るしかない
	
 
	
		484
		エッヂの名無し (L2 EtvM-4ox0)
		2024/06/13(木) 00:07:49.333 ID:rSM7ylEK/
	
	
		 >>477へまちん「京大で強かったラブリーデイに急遽乗れることになったわ!せや!」
	
 
 
	
		485
		エッヂの名無し (L20 Kuie-6pgn)
		2024/06/13(木) 00:08:24.092 ID:9Wj36b.lC
	
	
		 コトホドサヨウニが城戸→坂井になっとる…😲
	
 
	
		486
		エッヂの名無し (L20 Kusy-4oLU)
		2024/06/13(木) 00:08:31.377 ID:0c156pqz4
	
	
		 >>480皇居一周5キロって考えると
だいたいその半分くらいの敷地必要なんだよな