173
エッヂの名無し (L20 Ektg-4pWk)
2024/06/19(水) 23:29:01.861 ID:eAP1Zkoe8
>>146
https://ameblo.jp/nybokujo/entry-12782646822.html
永野猛蔵。まだ20歳。
例年だと、わしが預託している厩舎から新人騎手がデビューすると、西山牧場阿見へ連れてくるか、
競馬場のパドックなどで紹介され、挨拶をするのが習わしだが、この3年間、表立っての騎手と馬主は接触禁止であり、正式には紹介されていない。
接触禁止、と言っても、戦友である馬主と騎手が一切会わないのは、短期間ならともかくも3年にわたってはそれは無理ですよなあ。
で、紹介のないまま、今年けっこうわしの馬に騎乗。
それがまたうまく嵌まる。
ニシノカシミヤ
ニシノライコウ
ニシノカシミヤ
セイウンシデン
どれも完璧に乗ってくれた。
個人馬主の馬で年に4勝。それも2年生。
これは『縁』であり、この騎手は大切にしなくてはいけない。
初日にニシノライコウ、セイウンシデン。
どちらも勝ち上がって調教師より
『次走の騎手はどうしましょうか?』
即答で
『たけぞーで行こう。』
『わかりました。』
ニシノライコウは前走平場の減量特典ありで、特別戦になれば乗り替わるのが普通。
セイウンシデンは前走中京で、ローカルと勝ち上がっての主場ではこれまた乗り替わるのが一般的である。
しかし、この縁大事にするのがわしの主義。
田辺、勝浦、三浦皇成、たちは見習い時代からわしにたくさん乗せてもらったことをいつも言葉にして感謝を伝えてくれる。
別にそのために乗せているわけでもないが馬と人と一緒に成長せなあかん。
もちろん馬主も。
騎手時代、多数乗って、かなり勝っても調教師になったら縁のない人もいる。
本当にいろいろあります。
それは置いておいて、永野猛蔵、なんとなく気に入った。
頼む。
https://ameblo.jp/nybokujo/entry-12782646822.html
永野猛蔵。まだ20歳。
例年だと、わしが預託している厩舎から新人騎手がデビューすると、西山牧場阿見へ連れてくるか、
競馬場のパドックなどで紹介され、挨拶をするのが習わしだが、この3年間、表立っての騎手と馬主は接触禁止であり、正式には紹介されていない。
接触禁止、と言っても、戦友である馬主と騎手が一切会わないのは、短期間ならともかくも3年にわたってはそれは無理ですよなあ。
で、紹介のないまま、今年けっこうわしの馬に騎乗。
それがまたうまく嵌まる。
ニシノカシミヤ
ニシノライコウ
ニシノカシミヤ
セイウンシデン
どれも完璧に乗ってくれた。
個人馬主の馬で年に4勝。それも2年生。
これは『縁』であり、この騎手は大切にしなくてはいけない。
初日にニシノライコウ、セイウンシデン。
どちらも勝ち上がって調教師より
『次走の騎手はどうしましょうか?』
即答で
『たけぞーで行こう。』
『わかりました。』
ニシノライコウは前走平場の減量特典ありで、特別戦になれば乗り替わるのが普通。
セイウンシデンは前走中京で、ローカルと勝ち上がっての主場ではこれまた乗り替わるのが一般的である。
しかし、この縁大事にするのがわしの主義。
田辺、勝浦、三浦皇成、たちは見習い時代からわしにたくさん乗せてもらったことをいつも言葉にして感謝を伝えてくれる。
別にそのために乗せているわけでもないが馬と人と一緒に成長せなあかん。
もちろん馬主も。
騎手時代、多数乗って、かなり勝っても調教師になったら縁のない人もいる。
本当にいろいろあります。
それは置いておいて、永野猛蔵、なんとなく気に入った。
頼む。