222
エッヂの名無し
2024/07/01(月) 07:13:32.336 ID:lC/Yt/NWy
>>185
ええ視点やね
故に厳密にはGB、TBみたいな単位は10^nを表すんやで
つまり1GB=1000MBや(これでも厳密にいうと違うんやが)
1024の倍数即ち2^nを表す単位はGiB、TiBといってデータベース設計の時はこっちをよう使うで
とはいえどの基本書でも大体1GB=1024MBみたいに書かれてるから一般的やないな
でもデータベース設計上はそれ前提で話されるからあなたがいう通り優しくないデータベースベンダに100TB分ディスクくれや!(102400GBやで)って言うと平気でとんでもない容量ブレてトラブルになるで
ええ視点やね
故に厳密にはGB、TBみたいな単位は10^nを表すんやで
つまり1GB=1000MBや(これでも厳密にいうと違うんやが)
1024の倍数即ち2^nを表す単位はGiB、TiBといってデータベース設計の時はこっちをよう使うで
とはいえどの基本書でも大体1GB=1024MBみたいに書かれてるから一般的やないな
でもデータベース設計上はそれ前提で話されるからあなたがいう通り優しくないデータベースベンダに100TB分ディスクくれや!(102400GBやで)って言うと平気でとんでもない容量ブレてトラブルになるで