220
エッヂの名無し (L20 hEpq-4uVw)
2024/07/05(金) 20:39:25.899 ID:CKhk/I0wX
今週は七夕賞が行われますが、珍しくドンピシャの7月7日。
フジテレビ「みんなのKEIBA」も、出演者陣は浴衣で参戦となりますので、ここはビシッと当てたいものです。
その予想の前に、今週火曜日にダノンデサイルの祝勝会が行われました。
その際、オーナーである野田会長が自身の幼少期の話をされたのですが、農家の次男坊として生まれ、牛を育て、十数キロの道のりを牛と共に歩いてセリに出したのですが、その売れた1歳半前後になる仔牛が、翌日、牛舎に戻ってきたというのです。どれだけ野田オーナーが、その仔牛に愛情をかけ、日々、育てられたかが伝わるものでした。
この思いというのは、今回のダノンデサイルの皐月賞回避だけではなく、馬の声に常に耳を傾ける歩きかたをされてきた横山典弘騎手と同じものを感じ、全てにおけるめぐり逢いが導かれているようにも感じました。大切なこと、それはやっぱり「愛」なのだと思いました。
怪物ダノン
フジテレビ「みんなのKEIBA」も、出演者陣は浴衣で参戦となりますので、ここはビシッと当てたいものです。
その予想の前に、今週火曜日にダノンデサイルの祝勝会が行われました。
その際、オーナーである野田会長が自身の幼少期の話をされたのですが、農家の次男坊として生まれ、牛を育て、十数キロの道のりを牛と共に歩いてセリに出したのですが、その売れた1歳半前後になる仔牛が、翌日、牛舎に戻ってきたというのです。どれだけ野田オーナーが、その仔牛に愛情をかけ、日々、育てられたかが伝わるものでした。
この思いというのは、今回のダノンデサイルの皐月賞回避だけではなく、馬の声に常に耳を傾ける歩きかたをされてきた横山典弘騎手と同じものを感じ、全てにおけるめぐり逢いが導かれているようにも感じました。大切なこと、それはやっぱり「愛」なのだと思いました。
怪物ダノン