1
		エッヂの名無し (L20 OS2D-6sgw)
		2024/07/08(月) 19:25:43.050 ID:txcAu18Zj
	
	
 
	
		903
		エッヂの名無し (L20 xtw1-4smp)
		2024/07/08(月) 21:20:50.566 ID:V5DaK.Nau
	
	
		 キズナ越えたら覇権だと思うが何をもって越えるという定義が人によって違うだろうし何よりアベレージだけだして大物出せなければ失敗扱いになりそう
	
 
	
		904
		エッヂの名無し (L20 3qvQ-6sOf)
		2024/07/08(月) 21:20:58.413 ID:r3M66zmcK
	
	
 
	
		905
		エッヂの名無し (L20 xtpi-4sFP)
		2024/07/08(月) 21:21:03.388 ID:ZoZ5vZkb7
	
	
		 >>889厚待遇世代であっさりジャスティンミラノだしたな
そして牡馬が重賞かちまくり
どうすんどディープアンチ?www
キズナはフィリーサイアーじゃなかったのか?
ディープアンチが定義するフィリーサイアーにスワーヴリチャードどはまりしてるけどこれでいいんだよなる
スワーヴリチャードはフィリーサイアーで異論ないな?
	
 
 
	
		906
		エッヂの名無し (L20 xtpi-4sFP)
		2024/07/08(月) 21:21:22.414 ID:ZoZ5vZkb7
	
	
		 ドウデュースみたいなゴミが社台SSにはいれるわけない
	
 
	
		907
		エッヂの名無し (L20 IKtM-4sYr)
		2024/07/08(月) 21:21:25.880 ID:d/ZT6Sdzt
	
	
 
	
		908
		エッヂの名無し (L20 Odtz-6tLS)
		2024/07/08(月) 21:21:40.320 ID:NTaA3xtQJ
	
	
		 ディープっていう芝でだけしか走らんのに夢見させてくれた種牡馬が消えて芝走らなくてもダートでも走りますよみたいなの増えてるけど夢がないんよな夢が
エピファはそれに近いけど到底比べられるもんじゃないし芝全振りの超大物種牡馬出てきて欲しい
	
 
	
		909
		エッヂの名無し (L20 Ky9o-6uVw)
		2024/07/08(月) 21:21:44.890 ID:fhOfjyxYl
	
	
		 エピセンターって見覚えある名前やなと思ったらフライトラインにぶっちぎられた3歳馬か
	
 
	
		910
		エッヂの名無し (L20 xtpi-4sFP)
		2024/07/08(月) 21:21:53.692 ID:ZoZ5vZkb7
	
	
		 ドウデュースはキーファーズスタリオンでも作ってそこにいくだろwww
	
 
	
		911
		エッヂの名無し (L20 js8W-6sFE)
		2024/07/08(月) 21:21:57.852 ID:ps.HLqky4
	
	
 
	
		912
		エッヂの名無し (L20 OdNT-6ttW)
		2024/07/08(月) 21:22:06.040 ID:wqGkdWgdp
	
	
		 >>902イクイノックスは揉まれたらわからん😡ってずっと逆張りしてたんやけど結局現役中一回も揉まれんかったからヤマニンウルスもそうなりそう
	
 
 
	
		913
		エッヂの名無し (L20 KysJ-4s2)
		2024/07/08(月) 21:22:14.322 ID:5jCWDPw4m
	
	
		 >>8956億の馬ならラウンドワンの購入用って言われてる
	
 
 
	
		914
		エッヂの名無し (L20 OSpO-4sj)
		2024/07/08(月) 21:22:23.582 ID:6jO8fQBdG
	
	
		 >>903血を繋げてこその競馬やから後継出ないと駄目扱いやろうなあ
キズナは牡馬そこまでやし怪しさはある
	
 
 
	
		915
		エッヂの名無し (L20 xtpi-4sFP)
		2024/07/08(月) 21:22:25.453 ID:ZoZ5vZkb7
	
	
		 >>908ディープインパクト産駒はダートでも勝ってるし
	
 
 
	
		916
		エッヂの名無し (L20 KyTN-6spc)
		2024/07/08(月) 21:22:27.316 ID:rHOSrEXhq
	
	
		 レイパパレの宝塚以降はもうちょいなんとかなったやろ感ある
	
 
	
		917
		エッヂの名無し (L20 AvrA-4ypK)
		2024/07/08(月) 21:22:29.854 ID:hQIvjHtSR
	
	
		 スレタイ一覧見てたらじゅんことか文字が飛び込んできてひるんじゃったわ
	
 
	
		918
		エッヂの名無し (L20 xtLc-6yl3)
		2024/07/08(月) 21:22:31.615 ID:nRMJZRNsL
	
	
		 >>901そいつらも古馬重賞叩いてたらまあ勝ってたやろからなぁ
	
 
 
	
		919
		エッヂの名無し (L7 PTv1-4tLS)
		2024/07/08(月) 21:22:45.908 ID:Wgqaa9EqZ
	
	
		 牧場がこの馬は当歳で売るこの馬は1歳で売るって
決める基準って何なんや?
買う側からしたら1歳の方が怪我とか病気とか
当歳に比べてリスクは1年分下がるよね
	
 
	
		920
		エッヂの名無し (L20 xtw1-4smp)
		2024/07/08(月) 21:22:49.630 ID:V5DaK.Nau
	
	
		 ポキッてないのに走れない馬って常に熱出したりご飯食べなくてガレたりして走れないとかなんやろうな
	
 
	
		921
		エッヂの名無し (L20 KyKJ-6s1R)
		2024/07/08(月) 21:22:50.795 ID:6.sPEziWM
	
	
		 モーリスまでサイアーライン繋いだグラスワンダーもAEIで言えば悪いよりだしな
	
 
	
		922
		エッヂの名無し (L20 OSpP-6ypK)
		2024/07/08(月) 21:23:07.717 ID:gzb4JRQjk
	
	
		 ジャックドールとプログノーシスは似たような扱いだったけど差がついたな
	
 
	
		923
		エッヂの名無し (L20 Ky9o-6uVw)
		2024/07/08(月) 21:23:11.096 ID:fhOfjyxYl
	
	
		 >>916急に逃げない縛り始めたからな
先行してはいっつもキレ負けしてたの草生える
	
 
 
	
		924
		エッヂの名無し (L20 OSra-4sgy)
		2024/07/08(月) 21:23:12.830 ID:0yCf9HkXR
	
	
		 >>908エピファは今年の春ぐらいの勢いが2年続けばそういうレベルの馬になってくるな
	
 
 
	
		925
		エッヂの名無し (L20 js0w-6sHa)
		2024/07/08(月) 21:23:13.761 ID:sAxO/johl
	
	
		 ヤマニンウルス虚弱すぎて競馬界の佐々木朗希呼ばわりされてんのすこ
まあ競馬なら年数走でも完全試合クラスの偉業やってしまえば勝ちやもんな
	
 
	
		926
		エッヂの名無し (L20 EnrM-4sns)
		2024/07/08(月) 21:23:18.601 ID:F.DjLy9wA
	
	
		 >>881キズナは能力の上限低すぎてな
イクイノックスなら余裕で越えるやろ
	
 
 
	
		927
		エッヂの名無し (L20 xtpi-4sFP)
		2024/07/08(月) 21:23:38.338 ID:ZoZ5vZkb7
	
	
 
	
		928
		エッヂの名無し (L20 xtPF-6tgn)
		2024/07/08(月) 21:23:50.609 ID:5hXG8n4S2
	
	
		 ヤマニンはスレイマンが前つけるの手こずってんのにあっさり前行くの見たら揉まれずにこのまま行けそう
	
 
	
		929
		エッヂの名無し (L20 xtjJ-6tLS)
		2024/07/08(月) 21:24:00.463 ID:qMwMgAaco
	
	
		 >>888そういやディープとかルドルフとかは古馬相手初戦負けとるんやな
	
 
 
	
		930
		エッヂの名無し (L20 KysJ-4s2)
		2024/07/08(月) 21:24:13.458 ID:5jCWDPw4m
	
	
		 ジャスティンミラノは父としての方が距離適性長そうや
	
 
	
		931
		エッヂの名無し (L20 OSra-4sgy)
		2024/07/08(月) 21:24:25.514 ID:0yCf9HkXR
	
	
		 >>922プログノーシスはGI取れそうで中々取れんもんな
GI取れたかの差はやっぱりデカいわ
	
 
 
	
		932
		エッヂの名無し (L8 EnDg-6uVw)
		2024/07/08(月) 21:24:33.774 ID:6ZoI1uwRL
	
	
		 >>901その3頭も負けたのがカツラギエースハーツクライアーモンドアイやからなぁ大したもんや
	
 
 
	
		933
		エッヂの名無し (L20 KyVr-6uVw)
		2024/07/08(月) 21:24:36.029 ID:bxUSKPN06
	
	
		 明日の当歳リストみてたらワクワクしてくるわラインナップほんまええな
	
 
	
		934
		エッヂの名無し (L20 xtw1-4smp)
		2024/07/08(月) 21:24:55.697 ID:V5DaK.Nau
	
	
		 プログノーシスがG1勝てないのは中内田のせいという風潮
	
 
	
		935
		エッヂの名無し (L20 OdNT-6ttW)
		2024/07/08(月) 21:25:01.778 ID:wqGkdWgdp
	
	
		 >>922流石に3回もロマンおる香港行くようなおふざけはあかんわ
	
 
 
	
		936
		エッヂの名無し (L17 OSox-4uVw)
		2024/07/08(月) 21:25:03.749 ID:yDNem2aNH
	
	
		 >>914キズナの牡馬がそこまでって何見て言ってるんだ
	
 
 
	
		937
		エッヂの名無し (L20 xRpp-4sVZ)
		2024/07/08(月) 21:25:12.746 ID:s6RpobAGT
	
	
		 ウルスが包まれるとしたらチャンピオンズカップしか無いやろな
そこクリアしたらもう大丈夫や
	
 
	
		938
		エッヂの名無し (L20 AvrA-4ypK)
		2024/07/08(月) 21:25:31.085 ID:hQIvjHtSR
	
	
		 >>929まあ、それぞれ鬼のようなローテと、鬼のような強さの馬が相手ではあった
	
 
 
	
		939
		エッヂの名無し (L20 KysJ-4s2)
		2024/07/08(月) 21:25:33.510 ID:5jCWDPw4m
	
	
		 >>929ディープはハーツしたしルドルフは下痢便中1週のジャパンカップだからな
ディープはともかくルドルフなんかジャパンカップ諦めてたら負ける要素無かった
	
 
 
	
		940
		エッヂの名無し (L20 IKtM-4sYr)
		2024/07/08(月) 21:25:56.287 ID:d/ZT6Sdzt
	
	
		 プログノーシスカタログスペック的なのは相当買ってるけどいかんせん不器用すぎる
	
 
	
		941
		エッヂの名無し (L20 OSpO-4sj)
		2024/07/08(月) 21:25:56.380 ID:6jO8fQBdG
	
	
		 プログノーシスは勝ち目のないG1しか戦いに挑まないんやもん
ダノンベルーガ共々身の程を弁えていただきたい
	
 
	
		942
		エッヂの名無し (L17 OSox-4uVw)
		2024/07/08(月) 21:25:59.529 ID:yDNem2aNH
	
	
		 キズナのリーディング否定できなくなったからアベレージて
キズナはソングラインにジャスティンミラノと大物を出してる
	
 
	
		943
		エッヂの名無し (L20 OSra-4sgy)
		2024/07/08(月) 21:26:04.973 ID:0yCf9HkXR
	
	
		 >>935ダノンプレミアムといい古馬GIにちょっと届かない中距離馬はもっと大阪杯出りゃいいのに何で回避するんやろ
	
 
 
	
		944
		エッヂの名無し (L20 KyrA-4tLS)
		2024/07/08(月) 21:26:25.952 ID:bw8poOGb9
	
	
		 木村和士が2週連続重賞勝利しとる
	
 
	
		945
		エッヂの名無し (L17 OSox-4uVw)
		2024/07/08(月) 21:26:31.685 ID:yDNem2aNH
	
	
		 キズナをひていしてるやつは間違いなくディープアンチ
	
 
	
		946
		エッヂの名無し (L20 js8W-6sFE)
		2024/07/08(月) 21:26:39.578 ID:ps.HLqky4
	
	
		 エピファネイアはダービーを勝って孫の確保はほぼ確実
牝馬でしか繋げないような種牡馬とは違う
これからの競馬はエピファネイアが中心
特に外枠のエピファネイア産駒は買ったほうがいい
	
 
	
		947
		エッヂの名無し (L20 xtLc-6yl3)
		2024/07/08(月) 21:26:58.858 ID:nRMJZRNsL
	
	
 
	
		948
		エッヂの名無し (L20 IJC5-6sag)
		2024/07/08(月) 21:27:00.281 ID:uH.BJeRF.
	
	
		 ウルスはあの巨漢でストライドもでかいから良いポジション取れるやろな
	
 
	
		949
		エッヂの名無し (L20 AvrA-4ypK)
		2024/07/08(月) 21:27:09.484 ID:hQIvjHtSR
	
	
		 🤓でもダミアンやジョアンが乗れるレースが…
	
 
	
		950
		エッヂの名無し (L20 xtpi-4sFP)
		2024/07/08(月) 21:27:13.574 ID:ZoZ5vZkb7
	
	
		 ディープアンチはキズナを上回ってる現役種牡馬あげてみろよ?
いないだろ?
	
 
	
		951
		エッヂの名無し (L20 OUXY-6tOQ)
		2024/07/08(月) 21:27:13.603 ID:J1HqWlCGB
	
	
 
	
		952
		エッヂの名無し (L20 AvrA-4ypK)
		2024/07/08(月) 21:27:28.299 ID:hQIvjHtSR
	
	
 
	
		953
		エッヂの名無し (L20 KytH-4sMN)
		2024/07/08(月) 21:27:32.286 ID:8yKyqjar0
	
	
		 >>912宝塚でスタート直後には揉まれてたやろ
あれですぐ外出せる操縦性みせたのは揉まれても大丈夫てことや
	
 
 
	
		954
		エッヂの名無し (L20 Odtz-6tLS)
		2024/07/08(月) 21:27:34.388 ID:NTaA3xtQJ
	
	
		 菊の後に年内走って勝った三冠馬ってナリブとオルフェだけよな
それまで大量に走ってきてJCじゃなくて有馬って条件でどうにかなるのか
	
 
	
		955
		エッヂの名無し (L20 xtpi-4sFP)
		2024/07/08(月) 21:27:58.419 ID:ZoZ5vZkb7
	
	
		 >>946キズナが中心だよ
エピファネイア産駒は成長力なさすぎて王道種牡馬になれない
キズナが競馬の中心
	
 
 
	
		956
		エッヂの名無し (L15 xtG6-6yQI)
		2024/07/08(月) 21:28:01.814 ID:c5/l0M5c7
	
	
		 中内田は大阪杯と宝塚記念がG1ということを知らない説すき
	
 
	
		957
		エッヂの名無し (L17 OSox-4uVw)
		2024/07/08(月) 21:28:20.001 ID:yDNem2aNH
	
	
		 キズナリーディングでディープアンチの逃げ場がもうなくなる
	
 
	
		958
		エッヂの名無し (L20 Ezrb-4syo)
		2024/07/08(月) 21:28:36.271 ID:qeoduT7Ye
	
	
		 >>912揉まれない位置を取れることも強さなんやなあと再認識したよね
	
 
 
	
		959
		エッヂの名無し (L20 OSra-4sgy)
		2024/07/08(月) 21:28:36.898 ID:0yCf9HkXR
	
	
		 エピファなひり発生しとるやんけ
こわ
	
 
	
		960
		エッヂの名無し (L7 xRZ0-6tLS)
		2024/07/08(月) 21:28:42.683 ID:PEGA1wNbM
	
	
 
	
		961
		エッヂの名無し (L20 IEtB-4tLS)
		2024/07/08(月) 21:28:47.214 ID:sUjFd4j8d
	
	
		 中内田ってぶっちゃけ藤岡より無能じゃね?
	
 
	
		962
		エッヂの名無し (L15 OSIa-6sQ6)
		2024/07/08(月) 21:28:47.932 ID:/Yq5EkCvs
	
	
		 じゅんこの始まりってなに
	
 
	
		963
		エッヂの名無し (L20 Ky9o-6uVw)
		2024/07/08(月) 21:29:17.956 ID:fhOfjyxYl
	
	
		 プログノーシスに全ての条件が向いてた宝塚記念スルーするくらいやからな
	
 
	
		964
		エッヂの名無し (L17 OSox-4uVw)
		2024/07/08(月) 21:29:19.138 ID:yDNem2aNH
	
	
		 キズナは日高繁殖でほんと頑張った
これからは最高の繁殖で最高の種牡馬成績をみせてくれる
	
 
	
		965
		エッヂの名無し (L20 xtpi-4sFP)
		2024/07/08(月) 21:29:38.693 ID:ZoZ5vZkb7
	
	
		 ディープアンチは自殺したほうがいい
	
 
	
		966
		エッヂの名無し (L20 OSQN-6s9T)
		2024/07/08(月) 21:29:38.802 ID:v93IT3lpW
	
	
		 セレクトセール終わってだいぶ経つけどまだ続いてて草
	
 
	
		967
		エッヂの名無し (L20 AvrA-4ypK)
		2024/07/08(月) 21:29:41.940 ID:hQIvjHtSR
	
	
 
	
		968
		エッヂの名無し (L20 xtLc-6yl3)
		2024/07/08(月) 21:29:47.239 ID:nRMJZRNsL
	
	
		 >>961というか調教師藤岡は普通に手堅い手腕のイメージあるんやが
なんかポカしたのあったっけ
	
 
 
	
		969
		エッヂの名無し (L20 js8W-6sFE)
		2024/07/08(月) 21:29:47.812 ID:ps.HLqky4
	
	
		 >>950エピファネイア
競馬はダービーを勝つのが1番偉い
ダービーを勝てるか勝てないか
それだけで格として上
	
 
 
	
		970
		エッヂの名無し (L20 EnsL-6uVw)
		2024/07/08(月) 21:29:48.933 ID:yTsBfNgfs
	
	
		 >>944バファートが褒めたしすごい奴や
アメ遠征するならコイツ使ってほしい
	
 
 
	
		971
		エッヂの名無し (L1 L7tL-4wPS)
		2024/07/08(月) 21:29:50.021 ID:nOOo6.PBY
	
	
		 有名どころのオーナーはエピファとキタサン狙ってるっぽいなあ
ダノンのオーナーはそれしか買ってないし
	
 
	
		972
		エッヂの名無し (L20 xtpi-4sFP)
		2024/07/08(月) 21:29:50.512 ID:ZoZ5vZkb7
	
	
		 日本競馬はキズナとともにあり
	
 
	
		973
		エッヂの名無し (L20 Kyhh-6see)
		2024/07/08(月) 21:29:54.352 ID:WFRX79rYF
	
	
		 無敗の三冠馬が古馬初対戦で全敗してるのは理由がありそう
スラムダンクやないがなんやかんや負けたことがあるってのは財産になるのかも
	
 
	
		974
		エッヂの名無し (L20 KysJ-4s2)
		2024/07/08(月) 21:29:59.789 ID:5jCWDPw4m
	
	
		 プログノーシスは秋天見る限りどうも2000は本質的に短いイメージがある
	
 
	
		975
		エッヂの名無し (L20 OSra-4sgy)
		2024/07/08(月) 21:30:04.644 ID:0yCf9HkXR
	
	
		 >>951一見マイナスな名前がこういう意味込められてると何か格好いいな
しかも当馬が果たせなかった馬名への願いを産駒が果たしてるのがまたいい
	
 
 
	
		976
		エッヂの名無し (L20 LKrh-4ssP)
		2024/07/08(月) 21:30:14.619 ID:chzI5NFwL
	
	
		 菊からJCいって勝ったのってジャングルポケットと繰り上がり勝ちのローズキングダムしかいないからな
	
 
	
		977
		エッヂの名無し (L7 OSj5-6tLS)
		2024/07/08(月) 21:30:32.122 ID:Wgqaa9EqZ
	
	
		 牧場が当歳で売るか1歳で売るかの基準や判断のポイントって何なんやろ?って
何回か質問してるけど誰にも答えてもらえない😢
	
 
	
		978
		エッヂの名無し (L20 xtw1-4smp)
		2024/07/08(月) 21:30:32.741 ID:V5DaK.Nau
	
	
		 やっぱりこのはなひり偽物だよな
	
 
	
		979
		エッヂの名無し (L20 Ky9x-6uVw)
		2024/07/08(月) 21:30:46.997 ID:HNx91FSBm
	
	
		 こう見ると模倣と本物分かりやすいな
本物は謎データを誤字とともにもってくるのに偽物は連投するだけ
所詮紛い物か
	
 
	
		980
		エッヂの名無し (L20 KyrA-4tLS)
		2024/07/08(月) 21:30:54.687 ID:bw8poOGb9
	
	
		 >>961開業10年目でそのうち4回JRA賞最高勝率調教師取ってる奴が無能なら誰が有能なんだよ
	
 
 
	
		981
		エッヂの名無し (L20 OSra-4sgy)
		2024/07/08(月) 21:30:59.439 ID:0yCf9HkXR
	
	
		 >>976言うて好走ならザッツザプレンティやらデルタブルースやらまあまあおる気がする
	
 
 
	
		982
		エッヂの名無し (L20 xtoo-4svN)
		2024/07/08(月) 21:31:00.298 ID:mkb09ghju
	
	
		 >>971ダノンはもう脳焼かれてるやろ
そいつら全部並べてノリに好きなの乗っていいよ☺って言いそう
	
 
 
	
		983
		エッヂの名無し (L17 OSox-4uVw)
		2024/07/08(月) 21:31:20.381 ID:yDNem2aNH
	
	
		 今年の2歳も有力馬ことごとくキズナ産駒
エリキング
マジックサンズ
ダノンフェアレディ
ショウナンザナドゥ
全部クラシックとりそうなレベル
	
 
	
		984
		エッヂの名無し (L20 hCtL-4sM4)
		2024/07/08(月) 21:31:21.194 ID:w9tDRXIP5
	
	
		 >>968サウンズオブアースに重賞勝たせてやれなかったことやなあ
	
 
 
	
		985
		エッヂの名無し (L20 Ezrb-4syo)
		2024/07/08(月) 21:31:35.396 ID:qeoduT7Ye
	
	
		 中内田って大阪杯と宝塚記念にそもそも馬出したことないんやっけ
もう阪神中距離アンチやん
	
 
	
		986
		エッヂの名無し (L20 js8W-6sFE)
		2024/07/08(月) 21:31:50.600 ID:ps.HLqky4
	
	
		 >>955競馬はダービーを勝つか勝たないか
クラシック終わって古馬戦なんてのは俺たちファンのためにあるというだけで競馬に直接関係している人達にとって重要なのは3歳だけ
その3歳で実績を出しまくるエピファネイアは偉い
	
 
 
	
		987
		エッヂの名無し (L20 Odtz-6tLS)
		2024/07/08(月) 21:32:05.232 ID:NTaA3xtQJ
	
	
		 >>968ビッグアーサーの仕上げ方まあまあうんちだった記憶
	
 
 
	
		988
		エッヂの名無し (L20 xtpi-4sFP)
		2024/07/08(月) 21:32:08.233 ID:ZoZ5vZkb7
	
	
		 >>969エピファネイアwww
5歳〜7歳ノーザンファーム生産馬(未出走含む)に占めるオープン馬割合
キズナ38頭中オープン馬8頭21.1%
7歳250万 6歳250万 5歳250万
ロードカナロア129頭中オープン馬12頭9.3% 
7歳500万 6歳500万 5歳800万
エピファネイア80頭中オープン馬9頭11.3%
7歳250万 6歳250万 5歳250万
モーリス83頭中オープン馬9頭10.8% 
6歳400万 5歳400万
ドゥラメンテ75頭中オープン馬10頭13.3% 
6歳400万 5歳400万
ハーツクライ109頭オープン馬10頭9.2%
7歳800万 6歳800万 5歳800万
ディープインパクト130頭オープン馬32頭24.6%
7歳3000万 6歳3000万 5歳4000万
	
 
 
	
		989
		エッヂの名無し (L20 xtoo-4svN)
		2024/07/08(月) 21:32:10.232 ID:mkb09ghju
	
	
 
	
		990
		エッヂの名無し (L20 xtpi-4sFP)
		2024/07/08(月) 21:32:14.362 ID:ZoZ5vZkb7
	
	
		 >>969非ノーザン生産でもキズナ最強
5歳〜7歳非ノーザンファーム生産馬(未出走含む)に占めるオープン馬割合
キズナ393頭中オープン馬36頭9.2%
7歳250万 6歳250万 5歳250万
ロードカナロア418頭中オープン馬30頭7.1% 
7歳500万 6歳500万 5歳800万
エピファネイア356頭中オープン馬10頭2.8%
7歳250万 6歳250万 5歳250万
モーリス256頭中オープン馬14頭5.5% 
6歳400万 5歳400万
ドゥラメンテ315頭中オープン馬10頭3.2% 
6歳400万 5歳400万
ハーツクライ233頭オープン馬19頭8.2%
7歳800万 6歳800万 5歳800万
ディープインパクト278頭オープン馬51頭18.3%
7歳3000万 6歳3000万 5歳4000万
	
 
 
	
		991
		エッヂの名無し (L20 OSKA-6spb)
		2024/07/08(月) 21:32:14.818 ID:RGc2Ypbzf
	
	
		 てかウルスが馬群に揉まれるパターンて先行逃げ馬が殺到するレースで逃げ馬で前塞いで外に2頭くらい馬置かないと無理やろ
今回だって逃げ先行多いから厳しくなるとか言われてたのにウルスの外から前行けたのワダーサンだけやったし
	
 
	
		992
		エッヂの名無し (L20 xtpi-4sFP)
		2024/07/08(月) 21:32:26.090 ID:ZoZ5vZkb7
	
	
		 >>969古馬4〜7歳成績
キズナ171勝
生産540頭(ノーザン生産47頭)
1勝クラス62勝
2勝クラス52勝
3勝クラス27勝
OP13勝
GV9勝
GU4勝
GT4勝
エピファネイア72勝
生産590頭(ノーザン生産116頭)
1勝クラス27勝
2勝クラス24勝
3勝クラス10勝
OP3勝
GV3勝
GU3勝
GT2勝
	
 
 
	
		993
		エッヂの名無し (L20 y5s2-4spv)
		2024/07/08(月) 21:32:28.139 ID:n2ZJj1BOL
	
	
		 >>968ジミヘにこだわり過ぎてビッグアーサーを重賞未勝利馬にするところだった
	
 
 
	
		994
		エッヂの名無し (L20 xtrq-4tLS)
		2024/07/08(月) 21:32:30.628 ID:KOEQ3EWX6
	
	
		 サマーハだけはキタサンでも買ってたけど相変わらず金子はキズナとかコントレイルに目もくれなかったな
	
 
	
		995
		エッヂの名無し (L20 xtw1-4smp)
		2024/07/08(月) 21:32:35.456 ID:V5DaK.Nau
	
	
		 >>971ダービー勝ちたいならエピファキタサンが確率高いだろうしそれが最適解なんやろうな
	
 
 
	
		996
		エッヂの名無し (L20 IKtM-4sYr)
		2024/07/08(月) 21:32:39.657 ID:d/ZT6Sdzt
	
	
		 >>968ビッグアーサーの前壁は調教師の指示とか言われてるけどどうなんやろな
	
 
 
	
		997
		エッヂの名無し (L20 Ahqn-4sgw)
		2024/07/08(月) 21:32:46.303 ID:txcAu18Zj
	
	
		 >>919買う側は血統以外に判断つかないから比較的安く買える
売る側は産駒が走る前に売り切れば損せずに済む
レイデオロとか走る前はあれだけ高値で売れてたやろ?
	
 
 
	
		998
		エッヂの名無し (L20 xtpi-4sFP)
		2024/07/08(月) 21:32:47.517 ID:ZoZ5vZkb7
	
	
		 >>969エピファネイアが上回ってる数値だしてみろよ?www
	
 
 
	
		999
		エッヂの名無し (L20 Ezrb-4syo)
		2024/07/08(月) 21:33:02.598 ID:qeoduT7Ye
	
	
		 1000なら康太生き返る
	
 
	
		1000
		エッヂの名無し (L20 xtjJ-6tLS)
		2024/07/08(月) 21:33:03.623 ID:qMwMgAaco
	
	
		 ヤマニンウルス次は東海ステークスあたりまで待つかな