1
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 18:20:23.961 ID:hI..DTD8f
	
	
		 たまには、な?
	
 
	
		593
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:13:49.200 ID:dHjTyY1fq
	
	
 
	
		594
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:13:58.843 ID:TU4ziSWFT
	
	
		 ワイの好きな作家毎日投稿してる時はキレッキレで毎話ワクワクしてたんやが
週一連載になったらなんか思ってたんと違う方向性に向かっていて困る
という風に作家は制限されている時の方が実力が発揮出来る人がおるという話は
	
 
	
		595
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:14:12.687 ID:aN.P9m.IC
	
	
		 >>583これとかありふれとかアルティメット千早みたいな主人公好き
	
 
 
	
		596
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:14:15.414 ID:lsMlVutTS
	
	
		 俺の悪党貴族転生!が最近だと良かったな
	
 
	
		597
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:14:16.894 ID:iqvF.nSoa
	
	
 
	
		598
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:14:30.655 ID:ParSTkcNl
	
	
 
	
		599
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:14:34.053 ID:dHjTyY1fq
	
	
		 >>590外国人らへんのはつまらんかったけど
怨嗟之声らへんからめちゃくちゃおもろくなって最新話はくっそおもろかったわ
来週楽しみすぎる
	
 
 
	
		600
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:15:02.168 ID:TU4ziSWFT
	
	
		 まあルーデウスはやる夫って思って見ればそれでええんやろうがな
コマンドーネタとかのネットミームを素面の状態で入れてる時あるし
	
 
	
		601
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:15:11.594 ID:eAJln1Hu8
	
	
		 >>592忘れてた迷宮クソたわけもめっちゃ好きやわ
その3個みたいな小説もっと読みたいわ
	
 
 
	
		602
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:15:39.800 ID:ykpfbFBLW
	
	
		 カクヨムとなろうに投稿してるけど、カクヨムは自主企画主催して入ってくれた人の作品全部星3つつけるの続けてたらお返しの星以外にももらえるようになってきたわ
なろうはどうやって閲覧伸ばせばいいのかさっぱりわからん。流行りのテーマ以外は不可能やろあんなん
	
 
	
		603
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:15:48.485 ID:qngyFMunD
	
	
 
	
		604
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:15:56.130 ID:iqvF.nSoa
	
	
 
	
		605
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:16:10.506 ID:ffFCBRcnM
	
	
		 >>591あんま読まれてない作品に限ってやたら感想くれるコアなファンが付くことあるんやがあれなんなんやろ
	
 
 
	
		606
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:16:18.583 ID:MAR6ZCfys
	
	
		 最近ハマっとるのは魔術帝の参謀や
重いヒロイン好きならおすすめやで
	
 
	
		607
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:16:26.206 ID:29PoVb2ku
	
	
 
	
		608
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:16:43.967 ID:dHjTyY1fq
	
	
 
	
		609
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:16:52.271 ID:WhnF2RZQZ
	
	
		 1話5000文字以上は欲しいなワイは、理想は1万文字以上だが
	
 
	
		610
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:17:08.273 ID:1rwuHCmuq
	
	
		 5chのオススメスレも元々ランキングから漁ってた人らが女向け作品のランキング汚染以降スレに来るようになってから使いものにならなくなったし2023年以降に開始した作品のスコップは諦めたわ
	
 
	
		611
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:17:36.803 ID:qngyFMunD
	
	
 
	
		612
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:17:53.932 ID:Hc2iMTIpn
	
	
		 pixivはエロ系の小説しか漁ってないんやがオリジナルで面白いのある?
	
 
	
		613
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:17:57.435 ID:iqvF.nSoa
	
	
		 >>610そもそも文サロがスクリプトとどんぐりを何故か受け入れてる中学生とジジイしか残ってないやん
	
 
 
	
		614
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:18:11.512 ID:x7qVJ1ytQ
	
	
		 >>605人気ない作品はワイが広めなきゃ(使命感)になるけど広く読まれてるとワイがわざわざ書くまでもないかなと
	
 
 
	
		615
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:18:19.980 ID:U0JqnRYy.
	
	
		 >>608こういうの何割作者に入るかわからんから怪しいわ
変動するとかようわからんこと言うとるし
	
 
 
	
		616
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:18:40.908 ID:ornRJglTz
	
	
		 >>605異常性癖向けとかやとエタって欲しくないからやないの
	
 
 
	
		617
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:18:46.352 ID:qngyFMunD
	
	
		 ワイの好きだった異世界転生街づくりの作品が雑に書籍化された挙句打ち切られて更新エタッたの悲しかった
	
 
	
		618
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:18:47.144 ID:MN3M0G7ts
	
	
		 無職転生は主人公がどうしても無理だった
と言うか昔はキモい主人公の筆頭みたいな感じだったのに
今やアニメ化とかしてるんだもんね
つか今のなろう系のアニメの数異常やわ
	
 
	
		619
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:18:57.836 ID:r2tbWLv9s
	
	
		 なんでハーメルンって曇らせts多いんやろ
ワイも好きだから文句ないけど疑問や
	
 
	
		620
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:19:03.102 ID:eAJln1Hu8
	
	
		 なろうでランキングで見つけた個人的な大当たりと言えばアスクラピアの子ってやつ
めっちゃ面白かった
	
 
	
		621
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:19:09.718 ID:dQgFMIG5e
	
	
 
	
		622
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:19:11.324 ID:XIQ259xkG
	
	
		 ネットミームデビルサマナー好き
ワイにはめっちゃ刺さったけど
年代的に読んでも意味わからん人もおるんやろな
	
 
	
		623
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:19:14.369 ID:93k97gr5h
	
	
 
	
		624
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:19:22.970 ID:HiHUqp9Py
	
	
		 三木なずなを好んで読みに行く層は昔からわかりません
	
 
	
		625
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:19:26.699 ID:G6AHpVebS
	
	
		 異世界複利読んどるのワイだけ?
	
 
	
		626
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:19:59.309 ID:ParSTkcNl
	
	
		 >>601異邦人、ダンジョンに潜る
PHOENIX SAGA
とかは?
	
 
 
	
		627
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:20:03.419 ID:i0nFgapYf
	
	
 
	
		628
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:20:06.157 ID:xeHFTPmJ.
	
	
		 >>578害悪すぎて草生える
引っかかった人はたまったもんじゃないな
	
 
 
	
		629
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:20:19.527 ID:x7qVJ1ytQ
	
	
		 本好きはなんかめちゃくちゃ好きな人と嫌いな人で層が二分してるよな
中間層が他に作品に比べて少ないイメージある
	
 
	
		630
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:20:24.049 ID:dHjTyY1fq
	
	
 
	
		631
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:20:27.918 ID:ornRJglTz
	
	
		 >>618キモいで個性得てるからあれはあれで造形として成功やろ
スマホ太郎ってそういう感想すら沸かないもん
	
 
 
	
		632
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:20:29.793 ID:TU4ziSWFT
	
	
 
	
		633
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:20:43.348 ID:93k97gr5h
	
	
 
	
		634
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:20:43.684 ID:ykpfbFBLW
	
	
		 ワイ毎日投稿頑張ってる分1ページの文字数2000が限界なんやけど、話数少なくてボリューム多い方がウケはいいもんなんかね?
	
 
	
		635
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:20:57.047 ID:dHjTyY1fq
	
	
 
	
		636
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:21:10.998 ID:WhnF2RZQZ
	
	
		 >>6233000以下とかだと読む選択肢に入らんね
	
 
 
	
		637
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:21:13.876 ID:0OmYv2HFz
	
	
		 >>613オススメスレの前スレでガイジがどんぐり設定5にしたのマジでイカれとると思ったわあそこ
	
 
 
	
		638
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:21:17.969 ID:iqvF.nSoa
	
	
		 >>634ボリューム以前に1話2000てスッカスカやん
	
 
 
	
		639
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:21:27.249 ID:eAJln1Hu8
	
	
 
	
		640
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:21:43.278 ID:93k97gr5h
	
	
 
	
		641
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:21:46.036 ID:qLrJQansm
	
	
		 >>629ってもそこまでアンチしてる人もほとんど見たことない気がする
	
 
 
	
		642
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:21:51.388 ID:MAR6ZCfys
	
	
		 >>6091000〜2000文字で話数を稼いでるやつたまにあるけどそれだけで読む気無くすわ
	
 
 
	
		643
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:22:01.017 ID:/wObzjWA4
	
	
		 一話の文字数少ないのは内容うっすいのが多いんだよな
最初から読む気にならん
	
 
	
		644
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:22:01.181 ID:ornRJglTz
	
	
		 >>6294部以降本作りパートがほぼ消滅して人様のゴシップ掘って本にする女の嫌なとこが見えてるからじゃないかな
ほんまに信者になる層と後半の貴族院から反転アンチになる層以外は途中でダレて読まなくなる
	
 
 
	
		645
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:22:01.857 ID:1rwuHCmuq
	
	
		 >>613古いスレ番はまだ機能してたんよな
悲しいな
	
 
 
	
		646
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:22:05.173 ID:dQgFMIG5e
	
	
 
	
		647
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:22:06.542 ID:76.EJ.S4o
	
	
		 主人公無双系で好きなのはDarkQueenやな
	
 
	
		648
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:22:09.934 ID:CmWFJnoMb
	
	
		 TSか男の娘物書きたいんやけど普通にメス堕ちさせたいだけやからもう飽和してて需要ないかな
何処で差付けたらええんやろ
漫画やけど最近のやと三咲くんは攻略キャラじゃない!みたいなの書きたい
	
 
	
		649
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:22:12.220 ID:50mQCZZOE
	
	
		 >>609ワイもや
5000以上はないとだいたい話が進まんかもしくはペラッペラ
	
 
 
	
		650
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:22:13.907 ID:ParSTkcNl
	
	
 
	
		651
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:22:14.893 ID:hI..DTD8f
	
	
		 作者の性格って少なからず作品に出てるよね
ネット小説とか読んでたらよく思うわ
ワイの書いてる小説の主人公がクズばっかりなのもそのせいや
	
 
	
		652
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:22:16.500 ID:lsMlVutTS
	
	
 
	
		653
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:22:34.791 ID:dQgFMIG5e
	
	
		 名前忘れたけどスカイリムの二次創作すき
	
 
	
		654
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:22:37.406 ID:93k97gr5h
	
	
		 >>636AutoPagerizeやったわ、これつかってカクヨムに適応させると自動で次読み込んでくれるからスクロールだけで読み進められるから便利やで
ただプレビュー増えるのかどうかわからんけど
	
 
 
	
		655
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:22:40.150 ID:qLrJQansm
	
	
		 文字数より更新頻度よ
1万文字でも毎週やってくれんかったら覚えてへんわ
	
 
	
		656
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:22:45.385 ID:XIQ259xkG
	
	
		 1話ごとに「ステータスオープン!!」するさあ......
文字数稼ぎなのかも知れんけど要らんよそんなに
	
 
	
		657
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:22:46.304 ID:TU4ziSWFT
	
	
		 異世界スマホは読んでいて引き算になるような不快さがないんや(根本的な転生チートハーレムがダメなその時点でダメやが)
所謂ステレオタイプのなろう系を一度くらいは書いてみようって人は読んでおいても損はないで
	
 
	
		658
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:22:47.146 ID:IjznzUtMB
	
	
		 シャンフロのアニメ見てなろう版全部見たけどテンポめちゃくちゃ悪くない?
	
 
	
		659
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:22:55.343 ID:WhnF2RZQZ
	
	
		 >>634毎日ならすごいんやないか、それなら5日分くらい貯めて1話にしてほしいと思うけど
	
 
 
	
		660
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:22:57.190 ID:x1rOmDvyp
	
	
		 小説ってどうやって書けばええんや?
	
 
	
		661
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:23:06.588 ID:ykpfbFBLW
	
	
 
	
		662
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:23:09.723 ID:6tZXOj1W0
	
	
		 文字数1500とかで空欄改行がほとんど無いやつとか本当に謎
	
 
	
		663
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:23:18.293 ID:qLrJQansm
	
	
		 >>650ひえーこわいあのクソ長さなら嫌いになる前に脱落しそうなもんやけど不思議や
	
 
 
	
		664
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:23:49.837 ID:2zDOgYDHB
	
	
		 無職しか読んだことないわ
他のアニメ化作品は続きが気になるほどじゃない
	
 
	
		665
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:23:50.847 ID:qLrJQansm
	
	
		 >>656二度とシナリオに出てこなそうなスキル延々並んでるの嫌い
	
 
 
	
		666
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:23:51.369 ID:bYRiJjV71
	
	
		 久「須賀くん、出来ちゃったみたい」
って咲のSSめっちゃすこ
正直登場人物の性格はめっちゃ悪し様に描かれてるんやけどそれでいて魅力的やねん
紆余曲折あって最後に「やっぱこの二人はお似合いやな」って思える神SS
10年前に読んで今でも心に残ってる
	
 
	
		667
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:24:00.165 ID:MN3M0G7ts
	
	
		 昔は毎日更新が大正義だったけど今もなんかな
	
 
	
		668
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:24:09.223 ID:4A0Fdd8TF
	
	
		 >>630全部星入れたわ
読んでみてネット小説書く時の指針にするで
	
 
 
	
		669
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:24:16.024 ID:ornRJglTz
	
	
		 >>658なんでもかんでも説明するあの作風に惹かれたのが信者で漫画やアニメはそこ削ってテンポ良くしたから
良いとこも悪いとこもオミットされとる感じ
	
 
 
	
		670
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:24:17.728 ID:TU4ziSWFT
	
	
		 5000文字って書籍なら10ページくらいやな
正直場面単位なら1000文字でも充分書ける人は書けると思うで
	
 
	
		671
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:24:19.775 ID:j4i1sPAqH
	
	
		 凶乱令嬢ニア・リストンも漫画いい感じやし恵まれてるわ
	
 
	
		672
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:24:21.385 ID:Hc2iMTIpn
	
	
		 pixivみてるやつおらんのか😡
	
 
	
		673
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:24:25.360 ID:XIQ259xkG
	
	
		 パソコン向けに書いてるやつは
スマホだと改行が少なくて読み難いんよな
逆にスマホ向けもパソコンだとスカスカ読む気出ない
	
 
	
		674
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:24:41.778 ID:eAJln1Hu8
	
	
		 >>658作画は良かったんやけど丁寧にやりすぎたなあれ
ガンガン飛ばしてでも話進めたほうが人気出たと思う
	
 
 
	
		675
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:24:43.518 ID:WhnF2RZQZ
	
	
		 >>654ありがとう、調べたらchromeの拡張機能だけどこれってスマホでもできるん?
	
 
 
	
		676
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:24:48.660 ID:i0nFgapYf
	
	
 
	
		677
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:24:52.841 ID:4A0Fdd8TF
	
	
 
	
		678
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:24:54.696 ID:dHjTyY1fq
	
	
		 >>609ワイも5000くらい欲しい
多すぎると読む気無くすしね
	
 
 
	
		679
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:25:09.874 ID:RgVAahf82
	
	
		 七沢またりや支援BISみたいなヒットした作品ネタ切れしながらダラダラ書かずに複数の完結できる良作書ける人の方がよっぽど評価高いわ
	
 
	
		680
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:25:13.051 ID:r2tbWLv9s
	
	
		 二次創作の時は更新ちゃんとできて完結してたのにオリジナル書くとエタってる作者多すぎる
っぱ難しいんかね
	
 
	
		681
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:25:44.700 ID:dHjTyY1fq
	
	
 
	
		682
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:25:51.010 ID:/wObzjWA4
	
	
		 無職はちゃんと完結してるのがええよな
なろうの王や
	
 
	
		683
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:25:56.707 ID:igXWBU.gM
	
	
		 >>624言うてリアルでレベル上げは結構おもしろかったわ
あとがきの思想強そうな感じも好きだった
	
 
 
	
		684
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:26:05.891 ID:93k97gr5h
	
	
 
	
		685
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:26:11.602 ID:ornRJglTz
	
	
		 >>663ワイちゃん本好き反転アンチ側やけど5部までは世界観と歴史の設定が知りたいから読んでた
反転アンチになったのはマインが成長してロリ体型という我儘を許されるハンデを失い王配って下剋上も止めて神殿長とくっついたからやな
ヴェローニカ戦の処理が雑ってのもあるけど
	
 
 
	
		686
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:26:15.928 ID:qLrJQansm
	
	
		 >>673あーほとんど一文ごとに一行空けしてるのスマホ向けか
ほとんどPCで読んでるからなんやねんあれクッソ読みにくいって思ってたわ
	
 
 
	
		687
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:26:18.154 ID:CcBlpEuiR
	
	
		 二次ってどこでかくんがええん?
なんとなくpixivで書いてるけど
	
 
	
		688
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:26:19.255 ID:FJVFY7ylw
	
	
 
	
		689
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:26:26.222 ID:TU4ziSWFT
	
	
		 ステータスで遊んでいるの好きなんやがみんな真面目に書いているからすごいわね
	
 
	
		690
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:26:31.378 ID:50mQCZZOE
	
	
 
	
		691
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:26:33.611 ID:dHjTyY1fq
	
	
 
	
		692
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:26:45.378 ID:WhnF2RZQZ
	
	
		 >>684ありがとう、無理か
ネット小説はスマホでしか読まないから無理そうやわ
	
 
 
	
		693
		エッヂの名無し
		2024/07/16(火) 20:27:02.309 ID:eAJln1Hu8
	
	
		 作者で考えたらウスバーさんが一番すき
作品ほとんど外れないし全部面白い
ミリしらも主人公じゃないも続き楽しみにしてるわ