1
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 09:33:47.772 ID:DKQ.LM6Um
	
	
		 今までなんとなく競馬してたけど
ふと競馬をちゃんと勉強したくなった
	
 
	
		165
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:31:42.052 ID:93lFZSPaK
	
	
		 競馬の歴史を知るのって競馬を楽しむためであって馬券で勝つためはあまり考えられないな
	
 
	
		166
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:31:42.398 ID:JJfiaiTre
	
	
		 Tverで見てるけど武史って入学時に体重33kgしかなかったってまじかよ 虐待やんけ
	
 
	
		167
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:31:42.724 ID:GPCp.ziqq
	
	
 
	
		168
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:31:47.674 ID:j9sWjPXIB
	
	
		 血統の話は予想にはつかえんが知りたいし非常に面白いと思う
	
 
	
		169
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:31:59.677 ID:vZibcDeVn
	
	
		 今いる全ての馬には煮えたぎる蒸気機関車の血が入ってるの不思議な感じや
	
 
	
		170
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:32:26.822 ID:9lFnZXqzN
	
	
 
	
		171
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:32:31.959 ID:i3UWzX5iC
	
	
		 横山武史さんの趣味
・ポケモンカード
・所属厩舎内でクワガタ飼育
・ムシキング
男子小学生かこいつ
	
 
	
		172
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:32:34.218 ID:G.v//yRKH
	
	
		 ダイワスカーレットとかいう全自動母父アグネスタキオン製造マシン
…やっぱ血統って結構大事なんじゃないか?
	
 
	
		173
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:32:39.769 ID:kb8P1CrBB
	
	
		 良い牝系を活かす種牡馬も腐らせる種牡馬もいるし、そもそも特定の種牡馬と相性いいから牝系が良いという評価得たという見方もできる
	
 
	
		174
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:32:51.441 ID:KFd9zlIzT
	
	
		 >>163ウオダスはまだふざけた種牡馬つけてるからって笑い話にできるけどキンカメカナロアつけまくった二個下の名牝ブエナビスタの惨状は笑えない
	
 
 
	
		175
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:33:10.342 ID:j2ZSK/3jo
	
	
 
	
		176
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:33:12.764 ID:nyqSOtC.q
	
	
		 >>171やっぱ小学生の時にできなかったこと今楽しんでるんやろこれ
次あたりベイブレードにハマってるとかなるぞ
	
 
 
	
		177
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:33:14.370 ID:X3a/Bkyhy
	
	
		 武史童貞の可能性はさすがにないか
	
 
	
		178
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:33:27.261 ID:vLRMaaEN.
	
	
		 ムシキング武史
	
 
	
		179
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:33:36.470 ID:kb8P1CrBB
	
	
		 母父スペシャルウィークは良いのにブエナの仔は微妙なの何なんだろうな
	
 
	
		180
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:33:46.173 ID:vZibcDeVn
	
	
		 モガミとかカーネギーとかたまに狂気を煮詰めたやついるよな
	
 
	
		181
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:34:05.597 ID:2aSDQDK1h
	
	
		 ウイポって調子とかあそこらへんのパラメータ大丈夫そうなら間隔気にせず使いまくってええんか?
使いべりとかそういうマスクデータあんの?
	
 
	
		182
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:34:13.155 ID:qaJSRJoZA
	
	
		 >>135ちょっと世代ズレてないか?
ムシキングって今のアラサーが直撃世代やろ
	
 
 
	
		183
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:34:31.513 ID:q05DuvaLA
	
	
		 >>172父クロフネ母父タキオンって割と相性よかった気がしたしクロフネの仔は見たかったなぁ
	
 
 
	
		184
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:34:31.817 ID:kwDrURxl8
	
	
		 亀谷の予想は一定ではないですから
	
 
	
		185
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:34:32.620 ID:mr8MJOTpZ
	
	
		 ウイポで頭ミスプロになるんや
気づいたときには種付けシーズンが真っ赤や
	
 
	
		186
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:35:03.426 ID:G.v//yRKH
	
	
 
	
		187
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:35:12.302 ID:FHqIPq3B/
	
	
		 >>179今の時代重すぎるニジンスキーの血が2本も入ってるからキツい
みたいな話を井崎先生がしてた気がする
	
 
 
	
		188
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:35:13.863 ID:nyqSOtC.q
	
	
		 >>182いや武史の一個下のワイの弟がガッツリ世代やから普通にドンピシャ世代やろ
アラサーでやってたやつって中学生とかでやってたことになるぞ
	
 
 
	
		189
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:35:14.300 ID:93lFZSPaK
	
	
		 ブエナビスタとシーザリオは対照的やな
	
 
	
		190
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:35:14.380 ID:JJfiaiTre
	
	
 
	
		191
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:35:16.895 ID:Ny.KgGQbD
	
	
 
	
		192
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:35:22.682 ID:DCBvU6ubJ
	
	
		 >>181競争寿命がある
晩成とかは若い頃からかなり使いまくると成長する前に終わる
覚醒だと競争寿命回復するからほぼ関係ないんやが
	
 
 
	
		193
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:35:36.562 ID:n6JGexJL0
	
	
		 >>182和生ともう一人の兄貴おるしその影響ちゃう
	
 
 
	
		194
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:35:53.152 ID:GAPbrRyUk
	
	
		 血統って半信半疑やったけどハードスパンはダート重なら買えって教えられてそうしたら単勝万馬券獲れたから信じるようになったわ
	
 
	
		195
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:36:00.900 ID:vZibcDeVn
	
	
		 スカイグルーヴからG1とる牝馬出てこんかなあ
ダイナカールから続く偉大な血や
	
 
	
		196
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:36:25.710 ID:tTL0Sc4b2
	
	
		 歴史とか血糖とか配合とか勉強して回収率上がるんか?
	
 
	
		197
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:36:29.890 ID:CUIazjdUG
	
	
		 ブエナの繁殖成績で駄目判定は厳しすぎる
	
 
	
		198
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:36:46.476 ID:93lFZSPaK
	
	
		 まあ名牝から産まれた未勝利牝馬の産駒から名競走馬が出ることとか結構あるから
そういうのも面白いところ
	
 
	
		199
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:36:54.538 ID:2aSDQDK1h
	
	
		 >>165わかる
ワイ競馬史調べたりするけど馬券には直結しないと思う
競馬仲間の同僚は歴史は知らんが穴軸にして二桁万円の馬券バツバツ当てるけどワイは当たっても3,4万までやし
	
 
 
	
		200
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:37:03.327 ID:FHqIPq3B/
	
	
		 まあ使う側次第だよな
○○は馬券に意味ないクソという人は何しようが負けると思う
	
 
	
		201
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:37:08.081 ID:Is2X1LsFC
	
	
 
	
		202
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:37:23.473 ID:pKo3hsJ2C
	
	
		 2×2は人間はセーフ扱いで馬は危険な配合やけど他の生物はどうなんやろ
	
 
	
		203
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:37:48.215 ID:2aSDQDK1h
	
	
 
	
		204
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:37:51.316 ID:XR9bVHUzX
	
	
		 競馬を競馬たらしめてる最大の要因は血統やと思うから血統に興味もったほうが競馬楽しめるとワイは思うんよね
血の繋がりが無い競馬とか競艇や競輪と大差ないやろ
	
 
	
		205
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:37:52.459 ID:vZibcDeVn
	
	
		 ブエナベントゥーラは期待値高かったはずなんやが
	
 
	
		206
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:38:12.127 ID:h/l.koYJl
	
	
		 ニジンスキークロスは基本ゴールドアリュール系のダート馬しか結果出てないからなぁ
ブエナビスタだけやあんなに芝走ったの
	
 
	
		207
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:38:19.305 ID:FHqIPq3B/
	
	
		 >>201でもオープン馬いないじゃそうなるよやっぱり
	
 
 
	
		208
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:38:21.274 ID:WPwmH71/k
	
	
		 ウイポは競馬界の桃鉄
	
 
	
		209
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:38:22.322 ID:KFd9zlIzT
	
	
 
	
		210
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:39:31.603 ID:kb8P1CrBB
	
	
		 ニジンスキークロスの名馬知ってるで、Justifyって言うんやけど
	
 
	
		211
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:39:33.955 ID:2aSDQDK1h
	
	
		 >>209せやな
よくポケモンのやってた世代レスバスレあるけど歳離れた兄いるワイのとちょっとズレてると思う
	
 
 
	
		212
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:39:44.544 ID:cx.J9k5Se
	
	
		 ダビスタ「多重インブリードこそ正義だぞ」
	
 
	
		213
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:39:45.307 ID:C6Q3rOL1c
	
	
		 ウイポやればわかりやすいよな
でもウイポの理論でいうと親系統ミスプロラインブリードばっかなんだからもうちょい現代に即して系統付けしてくれ
	
 
	
		214
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:39:45.919 ID:Is2X1LsFC
	
	
		 >>207ソシアルクラブは一応3勝クラス勝ってるから…
	
 
 
	
		215
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:40:17.824 ID:awTzvl/A2
	
	
		 G1はともかく、未勝利や1勝クラスだと血統の差がモロに出てくるよな
	
 
	
		216
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:40:33.195 ID:j9sWjPXIB
	
	
		 ニジンスキーの血がどっかを境に枷にしかならなくなった気もする日本競馬
	
 
	
		217
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:40:55.294 ID:XNFsV/8VA
	
	
		 ノーザンダンサーの3×4とかいうもはや謎の文字列
	
 
	
		218
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:41:23.940 ID:n6JGexJL0
	
	
		 ダイワスカーレットさんの悪口はやめよう
	
 
	
		219
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:41:32.202 ID:X3a/Bkyhy
	
	
		 ブエナ産駒牝馬の種付け相手
モーリス
フィエールマン×2
ドレフォン
アルアイン×2
シルステ
なんやねんこれ
	
 
	
		220
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:41:32.865 ID:VmDHFXinw
	
	
		 昔の血統調べると月友とかクモハタみたいな戦前の馬の血が今も続いてるのに驚くことがあったわ
	
 
	
		221
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:42:35.845 ID:BZaBdKxRA
	
	
 
	
		222
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:43:10.155 ID:vZibcDeVn
	
	
		 日本ダービー勝ち馬の全てにセントサイモンの血が流れている事実
	
 
	
		223
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:43:39.139 ID:Ny.KgGQbD
	
	
		 笠松ふつうにやってるけど大丈夫なんかこれ
	
 
	
		224
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:43:43.478 ID:93lFZSPaK
	
	
		 牝馬三冠メジロラモーヌは繁殖牝馬としては一見失敗ぽいけど、
けど子孫からグローリーヴェイズとかのG1馬を輩出してるわけだし
直接の産駒の一世代だけで全てを語るのは少し違うわな
	
 
	
		225
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:44:31.369 ID:KFd9zlIzT
	
	
		 >>223中部地方は雨なだけでまだ大丈夫やろ
佐賀が「やってます!」とかだったらアホかってなるけど
	
 
 
	
		226
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:44:31.755 ID:G.v//yRKH
	
	
		 >>204せやね
血統関係なかったら突然変異の雑種とか出てきてたやろしな
むしろ血統主義が極まってる
	
 
 
	
		227
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:44:38.921 ID:nCewMfm7V
	
	
		 血統勉強してお金貰えるなら必死になるんやけどな
	
 
	
		228
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:45:23.305 ID:Ny.KgGQbD
	
	
 
	
		229
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:46:10.494 ID:RHrmvsPb1
	
	
		 血統は能力よりも気性や体質で影響を感じるわ
	
 
	
		230
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:46:19.871 ID:XR9bVHUzX
	
	
		 まあ〇〇クロスは有用とか言ってもメンデルの法則考えたらそこまで顕著には現れんはずやけどね
毛色に当てはめればわかるやろが芦毛の種牡馬のクロスが血統表にあるからといってその馬が芦毛になるとは限らん
ところがやれ身体能力だという話になると途端に〇〇のクロスがあるからこうだという話になりがち
	
 
	
		231
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:46:22.436 ID:C6Q3rOL1c
	
	
		 まあルール上変な雑種は出てこないし
	
 
	
		232
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:46:58.727 ID:KFd9zlIzT
	
	
		 エネイブル「インブリードの濃さがなんだって?」(サドラー3×2)
マジモンの突然変異だったよねコイツ
普通この濃さじゃ無理よ
	
 
	
		233
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:47:06.915 ID:yn0zaLDod
	
	
 
	
		234
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:47:08.261 ID:XNFsV/8VA
	
	
		 >>227血統評論家と認知されるまで頑張ればお金もらえるで
しかも一度そうなったらどんなに適当なこと言っててもどうにかなるからな
	
 
 
	
		235
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:47:10.438 ID:vZibcDeVn
	
	
		 穏やかな馬だから気性荒いやつをつけても大丈夫やろを繰り返した結果はモーリスの子供たちやな
	
 
	
		236
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:47:19.378 ID:pPu6ZXTn6
	
	
		 明日くらいまでは九州にいるからな
笠松とか中京がやばいのは土曜日や
	
 
	
		237
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:47:29.412 ID:Ul90GDUp1
	
	
		 予想を置いといたら競馬は血統ロマンのスポーツやからまあそういう意味で楽しむなら血統勉強した方がええとは思う
	
 
	
		238
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:47:56.977 ID:Is2X1LsFC
	
	
		 >>230そこらへんの一見理論めいたのは冷静に考えると疑似科学の域を出ないから趣味みたいなもんや
	
 
 
	
		239
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:48:04.875 ID:fGIfXKJVt
	
	
		 流石にもうネアルコ入ってない馬はいなくなった?
	
 
	
		240
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:48:10.445 ID:4PQoeCIhb
	
	
		 >>207ソシアルクラブもタンタラスも条件抜けてさあってとこで引退規定やからなあ
	
 
 
	
		241
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:48:14.535 ID:WPwmH71/k
	
	
		 8/31-9/1の中京は開催出来るんか?
	
 
	
		242
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:48:49.831 ID:kF0tefBHS
	
	
		 武史のやつ見たけど富田が殴られた傷が癒えてない感じで笑ったわ
あと呪いの飲み会の真ん中にいた知らん人がトレーナーとして出てきてはえ〜ってなった
	
 
	
		243
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:48:55.407 ID:XR9bVHUzX
	
	
		 >>238まあワイもLyphardクロスが〜とか語ってるから似非科学信者なんやけどね
	
 
 
	
		244
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:48:57.328 ID:RHrmvsPb1
	
	
		 血統論もいろいろやな
I理論はいまだにどういう理屈なのかさっぱり分からん
	
 
	
		245
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:49:47.292 ID:BBBNABtiQ
	
	
		 >>241気象庁の予報がガバガバすぎてまだJAも決められないやろな
	
 
 
	
		246
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:50:09.213 ID:5xAVM8/ph
	
	
		 そう考えるとジェンティルってやべーな
	
 
	
		247
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:50:11.751 ID:XNFsV/8VA
	
	
		 考えてみれば競馬の理論なんて半分オカルトだらけよな
ファミリーナンバーとかなにあれ
	
 
	
		248
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:51:06.288 ID:j9sWjPXIB
	
	
		 アーモンドアイのスタミナは四代前のヌレイエフが強く出ているとかほんまかよっておもう
	
 
	
		249
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:51:08.493 ID:5xAVM8/ph
	
	
		 60〜70年代のアメリカのちんぽバトルが熱すぎなんよ
	
 
	
		250
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:51:16.800 ID:K.KJ18e8.
	
	
		 ぶっちゃけ血の話とか一定ライン超えるとオタクがあーだーこーだ言っとるだけよな
ここよりあにまんとかニコニコ大百科のコメ欄とかの方が詳しい奴多そう
	
 
	
		251
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:51:47.060 ID:cRnZn9E58
	
	
		 ワイは中学の頃からダービーを一生遊ぶとサラブレって本をずっと買って読み尽くしてたわ
楽しかった
	
 
	
		252
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:52:15.681 ID:ANFkTTRTh
	
	
		 >>235モーリス産駒の気性難は大概モーリス側の責任やろ
なんやねんあの気性難煮詰めた血統
	
 
 
	
		253
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:52:47.198 ID:G.v//yRKH
	
	
		 「キタサンブラックが長距離で強いのはサクラバクシンオーの気性を受け継いだから」
???????
	
 
	
		254
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:52:47.949 ID:vZibcDeVn
	
	
		 スワーヴリチャードの子を受胎したらしいメイケイエールの子が楽しみや
母の身体能力だけ上手く受け継いでくれたら
	
 
	
		255
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:53:20.068 ID:FHqIPq3B/
	
	
		 ドリジャ、オルフェの牝系とか社台がノーザンテーストの血大好きじゃなければとっくに出されてるくらい見所ないのに活躍馬でるんだからやっぱ血統は偉大や思うたわ
	
 
	
		256
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:53:26.311 ID:z30WP2Y5u
	
	
		 ウイポやれば
昔はこんな馬がいたんだなあって感じで
自然に憶えるよな
	
 
	
		257
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:53:58.889 ID:Is2X1LsFC
	
	
		 血統で個々の馬を解説し始めると全兄弟の差が説明不能になって終わるからな
大きな傾向の話なら全然理解するけど
	
 
	
		258
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:54:06.762 ID:K.KJ18e8.
	
	
		 血で全てが決まるなら盛岡で消息を絶ったアークライト君あんなことならんしな
	
 
	
		259
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:54:15.673 ID:G.v//yRKH
	
	
		 >>254安心しろキチガイ母の子は漏れなくキチガイや
	
 
 
	
		260
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:54:25.428 ID:K0RfvrahL
	
	
		 >>245台風本体はどう迷走しようと弱体化してるから大丈夫なはずんやけどな
豪雨だけなら問題なく開催できるし
あとは輸送路の新名神高速か
	
 
 
	
		261
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:54:44.736 ID:RHrmvsPb1
	
	
		 >>250ここで血統派として槍玉に上がるのが亀谷と水上先生やからな
そこまで興味ある人おらん印象や
	
 
 
	
		262
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:55:05.438 ID:FHqIPq3B/
	
	
		 >>257そうなん?全兄弟だろうがどの血の影響でかいかなんてバラバラじゃないんか?
	
 
 
	
		263
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:55:10.492 ID:Ul90GDUp1
	
	
		 気性ってほぼ確実に遺伝するよな
ガイガイは子は漏れなくガイガイや
	
 
	
		264
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:55:12.049 ID:q05DuvaLA
	
	
		 ヨカヨカさんのお相手
キズナ
コントレイル
イクイノックス ←今年
	
 
	
		265
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:55:13.222 ID:u1puJZTvi
	
	
		 インブリードアウトブリードとかはなるほどってなるけどニックス奇跡の血量とかは決めつけやろ