1
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 09:33:47.772 ID:DKQ.LM6Um
	
	
		 今までなんとなく競馬してたけど
ふと競馬をちゃんと勉強したくなった
	
 
	
		271
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:56:19.324 ID:bwhfGvllT
	
	
		 今日は門別競馬のトークショーにルメ武史へまちん富田が出るらしいけどへまちん死んだ顔してそう🙄
	
 
	
		272
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:56:21.935 ID:vZibcDeVn
	
	
		 エルコンドルパサーが長生きしてたらどうなってたかは気になるわ
	
 
	
		273
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:56:22.226 ID:CMtcFYNiQ
	
	
		 生産やったらわかるがうるさい繁殖の子は意外とまともに育ったりする
馴致持って行ってから爆発するやつもいるけど
	
 
	
		274
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:56:26.889 ID:DCBvU6ubJ
	
	
		 レッドファンタジアとかいうやべー繁殖
	
 
	
		275
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:56:37.972 ID:FHqIPq3B/
	
	
		 >>261王様こと田端や加藤、栗山、望月あたりは現代の知名度どうなんやろ
	
 
 
	
		276
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:56:38.729 ID:bxj6UUnTd
	
	
		 ちょっと気になるんやけど、ダンチヒ派って馬主がダンジグ呼びしてたらしい事にはどう思ってるんや?
	
 
	
		277
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:57:14.211 ID:K0RfvrahL
	
	
		 >>261その2人は父重視の浅いところで勝負するスタンスやね
だからといって牛みたいにやっても困るし全体のバランスで見る必要がある
	
 
 
	
		278
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:57:16.158 ID:KDmdfkRWi
	
	
		 >>246桜花賞 オークス 秋華賞 ドバイシーマ JC×2 有馬記念
東京 中山 京都 阪神 海外でのG1制覇はコイツだけ
牝馬三冠以降1回も牝馬限定戦出ずにG17勝
顕彰馬1発選出
年度代表馬2回
繁殖牝馬としてG1馬排出
ようやっとる
	
 
 
	
		279
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:57:32.472 ID:BZaBdKxRA
	
	
		 虚弱性は高確率で遺伝するのに頑丈なのは大して産駒に遺伝せえへん気がするのは気のせいやろか
	
 
	
		280
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:57:32.833 ID:g1DfreWZh
	
	
 
	
		281
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:58:05.486 ID:fGIfXKJVt
	
	
		 ミオスタチン遺伝子多型はある程度アテになるんじゃね
検査会社の共同創設者でもある調教師がCC(短距離型)のドーンアプローチで英ダービーに特攻→惨敗して検査の正しさを証明したのすき
	
 
	
		282
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:58:27.438 ID:5xAVM8/ph
	
	
		 父シアトルスルー母父セクレタリアトでボールドルーラー系の完成形や!
→エーピーインディ
これ凄いよな
	
 
	
		283
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:58:29.351 ID:bwhfGvllT
	
	
 
	
		284
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:58:31.588 ID:j9sWjPXIB
	
	
		 ガチの血統オタクなら8代前とかから見て大種牡馬の細かいクロスが何重入ってるか見て影響を確認したりするイメージ
	
 
	
		285
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:58:43.682 ID:XR9bVHUzX
	
	
		 人間で言えば血液型が一番馴染みやすいかもな
親がA型とB型だとしても
AAとBBの両親からはAB型しか産まれんから全兄弟は全員血液型同じになる
一方でAOとBOの両親からはAO,BO,AB,OOの組み合わせができるからA,B,AB,O型全部出てきて全兄弟でもバラバラになる
全兄弟で全く同じになることもあればバラバラになることもあってこれは親結局次第や
	
 
	
		286
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:58:46.471 ID:vZibcDeVn
	
	
		 頑丈だったゴールドシップの子は割と怪我するし重いの苦手だよな
足がそんなにはやくないのは遺伝するのに
	
 
	
		287
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:59:14.257 ID:2aSDQDK1h
	
	
		 >>223このレス見たとき八百屋的な意味での大丈夫と読んでしまったわ
	
 
 
	
		288
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:59:41.422 ID:5xAVM8/ph
	
	
		 ガンダムのコーディネーターちゃうけど馬でやったら面白そうだよな
	
 
	
		289
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 10:59:44.898 ID:C6Q3rOL1c
	
	
		 >>265奇跡の血量はこれ以上のインブリードしたらアカンっていう基準みたいな感じやないか?
その理由はわからんが
	
 
 
	
		290
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:00:09.559 ID:DzmTmakJT
	
	
		 人だと全兄弟でも全然別の人間だろと思うけど
馬だと兄つけられんから弟で行こうかってなるのが結構ふしぎ
	
 
	
		291
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:00:17.617 ID:VmDHFXinw
	
	
		 トレヴ全妹のシュミラシュミラの子どもがカナロア産駒らしいから4年後位が楽しみやわ
	
 
	
		292
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:00:23.840 ID:BBBNABtiQ
	
	
		 >>276馬主が間違った可能性もあるやろ
ソースはAmerican Pharoah
	
 
 
	
		293
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:00:41.350 ID:KFd9zlIzT
	
	
		 サンデーサイレンスって牝馬の代表産駒これって!馬いないよね
三冠牝馬出してるのに
	
 
	
		294
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:00:42.722 ID:BZaBdKxRA
	
	
		 >>281ミオスタチンだけで路線わかるならサリオスはあそこまで迷走しとらへん
	
 
 
	
		295
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:01:15.952 ID:hDrepHGoL
	
	
		 オペラオー、メイショウサムソン等の名馬生み出したオペラハウス系がまるで残らなかった件
オペラオーはともかくメイショウサムソンなんて優遇されてたのに
	
 
	
		296
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:01:29.455 ID:C6Q3rOL1c
	
	
		 >>286いうて足元弱い牝馬だから頑丈な種牡馬を付けようってのもあるんやないか?勝手な印象の話やが
	
 
 
	
		297
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:01:33.626 ID:5xAVM8/ph
	
	
		 セントサイモンがヘロド系って前提の血統表作り直せ😡
	
 
	
		298
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:01:54.664 ID:RHrmvsPb1
	
	
		 >>275田端はXやってるけどフォロワーが5000人に満たない感じやな
	
 
 
	
		299
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:01:56.341 ID:ANFkTTRTh
	
	
		 >>266●におった育成関係者がモーリス産駒は大人しい、気性難やないとか言うとったがレース行くとおかしくなるならやっぱり気性の問題やと思うわ
>>267グラスワンダーっぽいモーリス産駒全然おらんなそういえば
	
 
 
	
		300
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:02:10.648 ID:z30WP2Y5u
	
	
		 >>265特定の過去の強い馬を先祖に持つ馬同士を掛け合わせて同じような強い馬を作ろうと思ったときに
奇跡の血量であれば血の濃さもそれなりにあって体質の弱い馬が生まれる可能性も低いという
ギリギリのバランスなんだと思うよ
ある程度経験則に基づいたものだから妥当性はあるはず
	
 
 
	
		301
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:03:00.761 ID:/ujdDKm4y
	
	
		 ワッチョイ無しのアフィカスじゃん
立て直せ
	
 
	
		302
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:03:19.259 ID:XR9bVHUzX
	
	
		 >>299モーリス産駒は馬群嫌いすぎるのが伝わりすぎている
育成では馬群で走らせるとか無いからね
馬房で暴れるタイプでも無きゃわからんやろう
	
 
 
	
		303
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:03:23.537 ID:DzmTmakJT
	
	
 
	
		304
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:03:23.902 ID:G.v//yRKH
	
	
		 >>296てかその理屈で出てきたのがゴルシやなかったか?
でかくて足元不安だったからステゴつけたら小さくなるやろで出てきたのがあのUMAや
	
 
 
	
		305
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:03:38.309 ID:u1puJZTvi
	
	
		 >>300所謂ラインのことなんやな
3✕4の18.75やっけ?
	
 
 
	
		306
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:03:59.421 ID:5xAVM8/ph
	
	
		 ウイポやりたてワイ「スペシャルとリサデルが赤字なのなんでやろ…🤔」
	
 
	
		307
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:04:59.488 ID:ANFkTTRTh
	
	
		 >>281いうてオルフェやキタサンがCTやからなぁ
オルフェなんて産駒が鈍足長距離馬ばかりやし謎や
	
 
 
	
		308
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:05:15.357 ID:/hqB874Eb
	
	
		 田端って健大高崎アンチなんやっけ
	
 
	
		309
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:05:38.086 ID:xl6rg1YDI
	
	
		 ワイはサラブレでやってた金満血統王国がおもろくて血統派になったわ
ああいうこじらせ系の骨太コンテンツがある意味は大きいと思うんやけどもう後継は出てこんのやろな
	
 
	
		310
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:05:40.360 ID:SIefI6cH1
	
	
 
	
		311
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:06:51.652 ID:Nk9TzMgBR
	
	
		 >>153数は多いのに親系統に分割しようと思うと
きついからなその点ノーザンダンサーが
偉大すぎる
	
 
 
	
		312
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:06:52.782 ID:KFd9zlIzT
	
	
		 >>297ダビスタSwitch
ネイティヴダンサー系🤣ロイヤルチャージャー系🤣ニアークティック系🤣ナスルーラ系🤣ヒムヤー系🤣
令和のゲームかよこれが…
	
 
 
	
		313
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:06:54.796 ID:4hH6neB3h
	
	
		 ロージズインメイ、アイルハヴアナザーはサンデーサイレンスになれなかったね総帥🥺
	
 
	
		314
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:07:09.202 ID:ApurS7iZl
	
	
		 今週の新馬小頭数ばっかだけど良い馬いない感じか?
	
 
	
		315
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:07:29.869 ID:jDFffdmAk
	
	
		 >>299他馬を怖がりすぎだし歓声にも怯えすぎだし精神的に弱いよモーリス産駒は
エアズロックがダービーでスタンドの方ばかり気にしているのを見てガッカリした
	
 
 
	
		316
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:07:39.004 ID:XR9bVHUzX
	
	
		 >>294>>307ミオスタチンも結局筋肉の発達が抑制されるかどうかでしかないからな
確かに筋肉ダルマなら距離適性短くなる傾向はあるにせよ
距離適性はもっと色んな要因が有機的に絡み合ってHOP-UPするもんやし
	
 
 
	
		317
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:07:45.916 ID:C6Q3rOL1c
	
	
		 >>304だから結局頑丈な種牡馬から頑丈な仔と脆い仔が産まれるみたいな
両方の長所を活かした仔を求めて一部が大成功出来るけどやっぱり短所を受け継いだ仔が大多数産まれちゃうみたいな
	
 
 
	
		318
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:07:50.043 ID:zniOGzzhM
	
	
		 気性難は3パターンぐらいあるよな
ただのガイジと臆病と頭良すぎるタイプ
	
 
	
		319
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:07:50.595 ID:AaFreZ51V
	
	
 
	
		320
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:08:38.100 ID:Vw8CYkluW
	
	
		 キンカメ←クッソ大人しいです
エアグル←クッソ大人しいです
ルーラーシップ←頭ルーラーシップです
🤔
	
 
	
		321
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:08:44.461 ID:4PQoeCIhb
	
	
		 >>307割と下級条件レベルじゃ短距離馬っぽいのも多いしオルフェやと他の要素的に長距離馬が活躍しやすいみたいな感じちゃう
	
 
 
	
		322
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:08:55.706 ID:KFd9zlIzT
	
	
		 ????「レーヴドスカーにアグネスタキオンつけよ!」
これ考えたやつ罪深いよな
GI勝ったけどさぁ…
	
 
	
		323
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:08:58.425 ID:J/JzkepYC
	
	
		 血統オタが大抵言うけどよく分からんのは相似ってやつやな
あれ誰が言い出したんやろ
	
 
	
		324
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:09:38.643 ID:5xAVM8/ph
	
	
		 小さいけど頑丈な馬に大きいけど虚弱な馬合わせて大きくて頑丈な馬作ったろ!w
→数多の小さくて虚弱な馬爆誕(極々まれに大きくて頑丈な馬爆誕)
ほとんどこれなんでしょ
	
 
	
		325
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:09:46.058 ID:zD8awaIFw
	
	
		 モーリス自体がスクリーンヒーローの強い馬の中ではタイプ全然違うわな
ゴールドアクターやウインマリリンみたいな馬とはまた違う
	
 
	
		326
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:09:58.058 ID:CMtcFYNiQ
	
	
		 ちょっと前に兄弟で腰フラ遺伝したって珍しい話聞いたわ
	
 
	
		327
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:10:08.450 ID:ObkuW8luq
	
	
		 >>280ホテルならカワキタ方面にアルーリングウェイ!😭
	
 
 
	
		328
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:10:20.115 ID:Ny.KgGQbD
	
	
 
	
		329
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:10:25.531 ID:DzmTmakJT
	
	
		 アスペ丸出しのレスしてたわ
まことにごめんなさい
	
 
	
		330
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:10:29.229 ID:XNFsV/8VA
	
	
		 頭ルーラーシップとかいういつかバカになる呪われた血
ドゥアイズちゃんもいつかサウンドビバーチェになるんやろか
	
 
	
		331
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:10:35.881 ID:z30WP2Y5u
	
	
		 >>312ダビスタやったことないけど
せめてニアークティックのところはノーザンダンサーにならんのか
	
 
 
	
		332
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:10:54.999 ID:/hqB874Eb
	
	
		 ディープインパクトってJCの時にアドマイヤムーン出てたら下手したら負けてるよな
アドマイヤムーン過小評価というか普通に強いの知られてないしな
	
 
	
		333
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:11:29.257 ID:C6Q3rOL1c
	
	
		 >>312チョコボスタリオンとほぼ変わってないんだよなぁ
	
 
 
	
		334
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:11:35.523 ID:RHrmvsPb1
	
	
		 亀谷見てると結局メディア露出が正義やと実感するわ
I理論とか笠理論は閉じコンと化しとる
	
 
	
		335
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:11:40.350 ID:FHqIPq3B/
	
	
		 血統による馬体の特徴遺伝も面白いよな
ディクタスの目
トニービンのガニ股
スカーレット一族の尻デカ
みたいな
	
 
	
		336
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:11:42.579 ID:CvyCbITow
	
	
		 はなひりに教えてもらえ
	
 
	
		337
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:12:12.681 ID:zD8awaIFw
	
	
		 オルフェ産駒でもラッキーライラックは気性まだマシやったな
石橋脩であろうが色んな外人乗せようが崩れることなく安定して走って操縦性も高い
	
 
	
		338
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:12:28.246 ID:DzmTmakJT
	
	
		 夜のオタル🌃はマカオの様なマテンロウ…とまではいかないが、何ともロマンチックな灯りが川沿いに並んでいる。
「ごめん、待った?😅」
キングエルメスのバッグ👜を片手に、お決まりのソネットフレーズでやって来た彼女。
タバコの吸い殻🚬を川に投げようとする彼女に
「フォラ!川にゴミをステルナティーア!😡」と説教しつつホテルに向かう。
「ホテルならカワキタ方面にアルーリングウェイ!😆」と幼子の様にはしゃぐ姿は可愛らしい。
ホテルに入りセイクリッドなブラを外せば、たわわなお胸がプルプル、プルプル、プルパレイ!!
二本指を彼女の股間にインダストリアして掻き回す!!
膝立ちしているタイセイで彼女の背中がソリタリオ!!唸るワイのダンテスヴュー!!
もう我慢できねえ!おっぱじめようぜ!😡
彼女が股を開いてワイを誘う
「ジャン!🤗」(グロッ!😨)
コイツはビックリだぜ…これじゃスコーピオンすら一撃だ。
彼女にそっと布団をかけ、ワイは去り際に言った。
はあぁぁぁぁぁ!!🖐😠
行け!🔥🔥🔥セリフォス🔥🔥🔥🖐😠
5歳ともなれば引退馬が増えてくるのもしゃーないな
	
 
	
		339
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:13:07.742 ID:XNFsV/8VA
	
	
		 そもそも血統評論家が馬券バトルやってるってよく考えたらちょっとおかしいな
	
 
	
		340
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:13:16.860 ID:kb8P1CrBB
	
	
		 >>338ジャングロとかもうレースに出てすら来ないしな
	
 
 
	
		341
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:13:37.289 ID:2DWteV1hK
	
	
		 ウイポ進めてる人多いけど
あれって事前に血統とか史実とか知らなくても楽しめるんか?
	
 
	
		342
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:13:47.764 ID:cYWY/4kGM
	
	
		 血統役に立つのは新馬戦くらいやしな
ここに注力する気は起きない
	
 
	
		343
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:14:03.301 ID:Ny.KgGQbD
	
	
		 園田が朝からミステリー発動しまくってるやん
	
 
	
		344
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:14:05.836 ID:nyqSOtC.q
	
	
 
	
		345
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:14:10.215 ID:/hqB874Eb
	
	
		 念力はハロプロの加賀楓とかいう子のこと長文であれこれ言ってたのが印象強い
	
 
	
		346
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:14:22.081 ID:nyqSOtC.q
	
	
		 ヤマニンがヤマトンになってる🥺
	
 
	
		347
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:14:36.601 ID:ObkuW8luq
	
	
 
	
		348
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:14:51.877 ID:FJ2EE5tNW
	
	
		 ウエハースが流行ってるみたいやかまカードなんかいるか?
	
 
	
		349
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:15:05.605 ID:XR9bVHUzX
	
	
		 >>335毛色も8種類以外にも色々特徴あっておもろいで
芦毛でも尻尾の先が白いタイプと尻尾の先まで黒いタイプに別れたりするし(例えばゴルシ産駒の芦毛は前者)
サトノダイヤモンド産駒の尻尾のラビカーノとか
	
 
 
	
		350
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:15:16.696 ID:RHrmvsPb1
	
	
 
	
		351
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:15:33.881 ID:KFd9zlIzT
	
	
		 >>332絶対ないけど武豊が乗ってたらね
ディープが別の人鞍上になるわけだし
	
 
 
	
		352
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:15:48.506 ID:FHqIPq3B/
	
	
		 新馬とかよりG1のほうがある意味血統買いしやすくね?
天皇賞、VM、ダービー、オークスとかおかげで簡単やん
	
 
	
		353
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:16:15.811 ID:XNFsV/8VA
	
	
		 横山親子を見て人間にも能力遺伝はあるってよく言われるけど
的場親子見てる限りやっぱり環境の差だよな
木幡ブラザーズもエフフォーリア乗ってればGI勝ってるわ
	
 
	
		354
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:16:24.404 ID:CNTSTCIy8
	
	
		 スティルインラブはアドマイヤグルーヴの存在がね…勝ち続けて1番人気になったローズSとエリザベス女王杯で悉く負けて4歳以降は一回もアドグルに先着出来ないという
	
 
	
		355
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:16:28.026 ID:FHqIPq3B/
	
	
		 >>349こんなとこまで似るんかと微笑ましくなるわ
	
 
 
	
		356
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:17:07.340 ID:J/JzkepYC
	
	
 
	
		357
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:17:19.308 ID:/hqB874Eb
	
	
		 >>351ドリパスが結構惜しいレースしとるし宝塚記念も見ようによってはバラゲー途中まで粘ってたり有馬ハーツに負けたり先行馬が粘るとディープ苦戦するしな
凱旋門賞で後ろから差されてるのがショッキングやな
	
 
 
	
		358
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:17:59.526 ID:aoxfaYsE/
	
	
		 エコロジーク回避やと
	
 
	
		359
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:18:09.949 ID:Nk9TzMgBR
	
	
 
	
		360
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:18:24.018 ID:z30WP2Y5u
	
	
		 >>341あの手のシミュレーションゲームを楽しめる素養のほうが重要
普通にゲームとして面白いし血統知識はおまけやね
	
 
 
	
		361
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:18:28.608 ID:zD8awaIFw
	
	
		 京都大学で畜産学を専攻し博士号を取得。
こんな輝かしい経歴で予想家やってる事実
	
 
	
		362
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:18:58.562 ID:KFd9zlIzT
	
	
 
	
		363
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:19:27.735 ID:/hqB874Eb
	
	
		 やっぱり笠松とか金沢のラーメン二郎ってデフォルトで野菜マシマシなんやろか
	
 
	
		364
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:19:37.968 ID:CNTSTCIy8
	
	
		 ワイはダビスタ派ウイポ未プレイ民、血統の事はダビスタを一生遊ぶ本で覚えたわ。種牡馬や血統表内のクロス効果ある馬全部細かく説明されてて何回も読んだわ。なおその殆どがゲームには関係無い模様
	
 
	
		365
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:20:33.504 ID:C6Q3rOL1c
	
	
		 >>341まあ知ってる方が楽しくはあると思う
ナリタブライアンはすぐ死ぬから自分で保護して種牡馬として活躍させようみたいな
コンセプトっていうかなんていうか
	
 
 
	
		366
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:21:48.393 ID:w6iEbmYtH
	
	
		 園田三連単当たったわ
今日はもうやめや
	
 
	
		367
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:21:54.413 ID:/hqB874Eb
	
	
		 ファイナルハロンとかいう腕パンパンなるゲームすこ
まあもう古くて置いてないし年齢的にもキツイので引退ですが
	
 
	
		368
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:22:37.049 ID:KFd9zlIzT
	
	
		 >>361東大農学部獣医学課程卒→獣医師免許取得→中日新聞社入社→中日ドラゴンズ担当等→中日スポーツ競馬記者
こいつは相当変人だと思ってる
	
 
 
	
		369
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:23:07.238 ID:V8RHzZqlG
	
	
		 木曜のこんな時間の割に伸びとるな
台風で休みや在宅になったやつ多いのかな
	
 
	
		370
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:23:38.738 ID:J/JzkepYC
	
	
		 >>341クリアの無いシミュゲーやからそれなりに満足して2周目以降しゃぶる時には何かしらのテーマが欲しい
そういう時には知識があった方が妄想が捗っておもろい
	
 
 
	
		371
		エッヂの名無し
		2024/08/29(木) 11:24:37.204 ID:7AbppuDt8
	
	
		 ファミナンは予想というより一口馬出資する時にたまに見る
馬体見てええなぁと思っても近年で活躍馬が全然出てきてないファミナンだとやっぱ避けがち