1
		エッヂの名無し (L18 IUtW-42Hw)
		2024/09/16(月) 20:44:41.240 ID:BRrLqbdcG
	
	
 
	
		775
		エッヂの名無し (L20 L8uL-42tK)
		2024/09/16(月) 22:07:57.790 ID:FmKSjBImx
	
	
		 嫌いな騎手
タッケ
田辺
大野
好きな騎手
川田
坂井
モレイラ
わいはこれや
	
 
	
		776
		エッヂの名無し (L20 L8sf-63gn)
		2024/09/16(月) 22:07:59.460 ID:Zy3nwDdM5
	
	
		 最強厨だと他をディスるファンが多いからね
なるべく切り離す目が必要や
はなびみたいなのはNGしない場所は地獄になるやろ、ここはマシ
	
 
	
		777
		エッヂの名無し (L20 ExoA-42ZV)
		2024/09/16(月) 22:08:03.272 ID:n0tleOmOj
	
	
		 まあシンエンペラーとか勝てるわけないからええやろ別に
	
 
	
		778
		エッヂの名無し (L20 Oc8t-64Vw)
		2024/09/16(月) 22:08:23.619 ID:/j6Rr0Dbv
	
	
		 >>711>>715好きなところがないからホンマにガチアンチだと思うわ
スタニングローズの秋華賞のスタートとか一生許せないし
坂井が松若みたいな見た目だったらこんなに人気は出てないだろうし
嫉妬や
	
 
 
	
		779
		エッヂの名無し (L20 L8rZ-42p)
		2024/09/16(月) 22:08:29.870 ID:/GFzhOD.F
	
	
		 シンエンペラーは日本で育成したから日本でも走れたんやないか?
そう考えると欧州でやれてる現状やと欧州で最初から走ってたらかなりの馬になってた可能性あるんやないか?
何か日本につれてきたの欧州競馬のけっこうな損失に見えてきたわ
	
 
	
		780
		エッヂの名無し (L20 9Sui-46OS)
		2024/09/16(月) 22:08:34.947 ID:H9d95JZCL
	
	
		 日本の血統って何やねんって話になるからそこは内国産馬でええやろ
	
 
	
		781
		エッヂの名無し (L20 OcHg-64Vw)
		2024/09/16(月) 22:08:35.076 ID:tSsfTJrZs
	
	
		 >>764ママコチャに差されて2着になるサトノレーヴの姿は容易に想像できるな
	
 
 
	
		782
		エッヂの名無し (L20 Oc0l-62Qv)
		2024/09/16(月) 22:08:41.028 ID:dMC7D9mGC
	
	
		 >>771そんなこと言ったらサラブレッドがそもそも日本発祥の動物ちゃうからな
	
 
 
	
		783
		エッヂの名無し (L20 L89y-64Vw)
		2024/09/16(月) 22:08:43.362 ID:olDJVVVHB
	
	
		 シンエンペラーで勝てるならとっくに勝ってるやろマジで
	
 
	
		784
		エッヂの名無し (L20 IUoa-42zw)
		2024/09/16(月) 22:08:44.142 ID:lP5a9OiKZ
	
	
		 >>773その年齢でバイクよく起こせるな、ようやってる
	
 
 
	
		785
		エッヂの名無し (L20 Ocfs-64Vw)
		2024/09/16(月) 22:08:45.042 ID:Qnh3vS80o
	
	
		 絶対王者不在やから
もうそろそろクソ荒れ有馬が見られるかもとワクワク
	
 
	
		786
		エッヂの名無し (L20 y3uK-48l3)
		2024/09/16(月) 22:08:47.129 ID:/LbCDn75d
	
	
		 マック斜行しか知らん
今何がおるんや
	
 
	
		787
		エッヂの名無し (L20 L8rE-42Sj)
		2024/09/16(月) 22:08:51.330 ID:WB0Sld3Y5
	
	
		 >>757高塚のお爺ちゃん77歳でインからの逃げじゃなくて道中捌いて勝つの江戸川とはいえバグっててヤバいわ
	
 
 
	
		788
		エッヂの名無し (L20 IUoI-42bL)
		2024/09/16(月) 22:08:54.420 ID:aoT6PJitU
	
	
 
	
		789
		エッヂの名無し (L20 SOrN-42tI)
		2024/09/16(月) 22:09:15.582 ID:i5zcDVnn9
	
	
		 >>766ずいぶんと昔だなぁ思ったけどキズナのダービーやと思うとめっちゃ最近やな
	
 
 
	
		790
		エッヂの名無し (L20 Exg6-62au)
		2024/09/16(月) 22:09:20.641 ID:cKNJutgVH
	
	
		 >>775騎乗スタイルの好みがわかりやすくてよし!
	
 
 
	
		791
		エッヂの名無し (L20 y3Mh-68dy)
		2024/09/16(月) 22:09:21.821 ID:mFV7CQzjx
	
	
		 坂井に罪はないけど飲み屋にいる常連おばが坂井きゅんってうっさいからアンチやわ
	
 
	
		792
		エッヂの名無し (L20 L8Ng-63QR)
		2024/09/16(月) 22:09:22.121 ID:e0/6gWumz
	
	
		 >>744近年来とるレベルの奴よりは流石に上ちゃう デインドリームぐらいはある
	
 
 
	
		793
		エッヂの名無し (L20 IUte-43Ax)
		2024/09/16(月) 22:09:24.685 ID:CQ/BcDIMI
	
	
		 菊花賞の権利がかかってる神戸新聞杯もジューンテイク😎を信じてええんか?
	
 
	
		794
		エッヂの名無し (L20 L8rf-424T)
		2024/09/16(月) 22:09:32.035 ID:1IOmwxrRF
	
	
		 川田さん今年も神戸新聞杯快勝して本番ぶっ飛びそうやね
友道 シュヴァルグランは最初の頃はまだ子供っぽかったですからね。メリオーレムはお父さんとは全然違って、体つきも似ていないです。だから、牧場の人は「たぶん距離はもたないかもしれません」と話していました。
──父は3000mの阪神大賞典を勝ち、天皇賞(春)でも2着だったけれども、ですか。
友道 調教がすごく動いていたので、そういうのもあって牧場の人は距離についてそう感じていたのかもしれないです。
──短距離馬は調教から速い時計をバンバン出す印象で、メリオーレムもデビュー前の追い切りからしまい11秒2を出していましたね。
友道 そう、時計も出ていたんですよ。対照的にシュヴァルグランは調教では全然走らなかったから、やっぱりそこも違いますよね。ただ、調教の感じからメリオーレムも距離はもちそうな感じがしましたし、シュヴァルグランの仔なので対応してほしいな、と思って、長めの距離のレースを使っていきました。
	
 
	
		795
		エッヂの名無し (L20 40va-62Q0)
		2024/09/16(月) 22:09:34.696 ID:liCgz0Emf
	
	
		 サンデーは見捨てられたのを
謎の日本人が買っただけや
	
 
	
		796
		エッヂの名無し (L20 OcHg-64Vw)
		2024/09/16(月) 22:09:36.432 ID:tSsfTJrZs
	
	
		 >>745許す許さないとかはあんまり思わないけど、日本の血統の馬で勝たないと意味なくね?とは思う
	
 
 
	
		797
		エッヂの名無し (L20 Oc0J-63Du)
		2024/09/16(月) 22:09:43.935 ID:DxLKR4p4e
	
	
 
	
		798
		エッヂの名無し (L20 IUoa-42zw)
		2024/09/16(月) 22:09:51.298 ID:lP5a9OiKZ
	
	
		 >>787あれ本当に震えた
勝ちが抜きはマジでやばいやつなんよ
	
 
 
	
		799
		エッヂの名無し (L20 OfrJ-42WX)
		2024/09/16(月) 22:10:02.779 ID:Zxz/NKg1L
	
	
		 >>774言うて未だに凱旋門に神聖性感じてるのって10年超競馬見てるおっさんか武豊信者くらいやろ
歴数年の最近始めた若い層は適性の差って割り切ってる印象がある
	
 
 
	
		800
		エッヂの名無し (L20 y3uK-48l3)
		2024/09/16(月) 22:10:08.810 ID:/LbCDn75d
	
	
		 イブキヒオドシネイチャ3角買ったらレオダーバン来たでござる
	
 
	
		801
		エッヂの名無し (L20 L8K0-62Wp)
		2024/09/16(月) 22:10:26.476 ID:Sq8OF9ZAe
	
	
		 日本の血統って胸張って言えるのビッグアーサーだけです
	
 
	
		802
		エッヂの名無し (L20 Oc0J-63Du)
		2024/09/16(月) 22:10:37.750 ID:DxLKR4p4e
	
	
 
	
		803
		エッヂの名無し (L20 L8sf-63gn)
		2024/09/16(月) 22:10:38.047 ID:Zy3nwDdM5
	
	
		 >>763メイショウ馬に泉谷が乗ってる時、賭けるのがダメ元になる気がする…
	
 
 
	
		804
		エッヂの名無し (L20 IOsL-43QR)
		2024/09/16(月) 22:10:42.976 ID:BUqx26ltE
	
	
		 バリバリの日本血統なんておらんやろ
イクイノックスの血統表がカタカナばかりで驚かれてるレベルなのに
	
 
	
		805
		エッヂの名無し (L6 Oetj-42i3)
		2024/09/16(月) 22:10:44.320 ID:PKa5XWTty
	
	
		 凱旋門賞地味に好走したナカヤマフェスタってクソだわ日本の凱旋門信仰コイツのせいだろ
	
 
	
		806
		エッヂの名無し (L20 SOrN-42tI)
		2024/09/16(月) 22:10:50.542 ID:i5zcDVnn9
	
	
		 オートレースがオーソクレースに見えてしゃーない
	
 
	
		807
		エッヂの名無し (L20 y3Lm-626L)
		2024/09/16(月) 22:10:51.657 ID:0rPNNcZYD
	
	
		 >>796どこまでが日本の血統になるか定義がふわふわしないかそれ?
	
 
 
	
		808
		エッヂの名無し (L20 L891-62b)
		2024/09/16(月) 22:11:16.968 ID:a7Uz..mqQ
	
	
 
	
		809
		エッヂの名無し (L6 Oetj-42i3)
		2024/09/16(月) 22:11:22.996 ID:PKa5XWTty
	
	
 
	
		810
		エッヂの名無し (L20 OnrQ-621k)
		2024/09/16(月) 22:11:34.902 ID:OjhVrZZCf
	
	
		 ゴールドシップは母系すっごいカビ臭さあるよね
	
 
	
		811
		エッヂの名無し (L20 ITtU-44Vw)
		2024/09/16(月) 22:11:49.873 ID:ohAV.fm77
	
	
		 今年の凱旋門賞は強い馬があんまり出てこないからチャンスらしいね
シンエンペラーが勝って凱旋門賞に憧れる時代を終わらせてくれ
これからはダートの時代だ!
	
 
	
		812
		エッヂの名無し (L20 Exg6-62au)
		2024/09/16(月) 22:11:57.628 ID:cKNJutgVH
	
	
		 >>793今日の結果から春クラシックに出た馬は切る選択肢がないわね
	
 
 
	
		813
		エッヂの名無し (L20 L8p7-43QR)
		2024/09/16(月) 22:11:58.174 ID:dEBQkOnut
	
	
		 アルリファーはマジで要らん
数ヶ月前まで存在すら知らなかった馬が勝っても嬉しくもない
悲しくもないけど
エースインパクトが勝つのもダンシングブレーヴが勝つのもアルリファーが勝つのも日本にとって変わらん
	
 
	
		814
		エッヂの名無し (L20 L8sf-63gn)
		2024/09/16(月) 22:12:05.902 ID:Zy3nwDdM5
	
	
		 >>794ただどうなんやろな
メリオーレムは確かに調教のしまいはやたらキレるが、ズブいステイヤー感はある
	
 
 
	
		815
		エッヂの名無し (L20 OcIe-62mZ)
		2024/09/16(月) 22:12:08.765 ID:9xZcijr7y
	
	
		 田口はもはやかわいそうやわ
	
 
	
		816
		エッヂの名無し (L20 OnkH-63lW)
		2024/09/16(月) 22:12:13.227 ID:IVAvZcvv3
	
	
 
	
		817
		エッヂの名無し (L20 OcHg-64Vw)
		2024/09/16(月) 22:12:23.623 ID:tSsfTJrZs
	
	
		 >>807それもまた正論
個人的には血統表が5代目までカタカナで埋まってたらそれはもう日本の血統だなと思う
	
 
 
	
		818
		エッヂの名無し (L20 L8TX-62NS)
		2024/09/16(月) 22:12:28.536 ID:AHvDo4BJa
	
	
		 ◯外か日本生産馬かの違いであってディープも外国の馬じゃん!とか言い出す奴ほんまアホ嫌い
	
 
	
		819
		エッヂの名無し (L7 Oc0b-68l0)
		2024/09/16(月) 22:12:37.598 ID:3tNB4PxkU
	
	
		 >>745もし今年そのどっちかが勝ったとして
今後向こうの有力馬買って日本の騎手乗せて勝たせるとか凱旋門賞馬の近親買ってきて勝たせる流れが続くようになって面白いかと言われたらおもんないと思うわ
	
 
 
	
		820
		エッヂの名無し (L20 y3oC-62vN)
		2024/09/16(月) 22:12:42.683 ID:xGTGGlyuG
	
	
 
	
		821
		エッヂの名無し (L20 SOrN-42tI)
		2024/09/16(月) 22:12:53.289 ID:i5zcDVnn9
	
	
 
	
		822
		エッヂの名無し (L20 L8uL-42tK)
		2024/09/16(月) 22:12:57.064 ID:FmKSjBImx
	
	
		 >>803泉谷なんでどの馬主の馬に乗っててもダメ元やろって言ったらあかんのか
	
 
 
	
		823
		エッヂの名無し (L20 SOaV-681H)
		2024/09/16(月) 22:12:59.196 ID:y5zSj7dA0
	
	
		 強い馬強奪してまで凱旋門勝たせようとするなら
武豊がもっと若く脂がのってる時にすればよかったのにな
	
 
	
		824
		エッヂの名無し (L20 ITtU-44Vw)
		2024/09/16(月) 22:13:00.236 ID:ohAV.fm77
	
	
		 ダートの追い込み馬ってなんであんなに速く見えるんやろ
先行勢のヘバリ方が芝の比じゃないからかな
	
 
	
		825
		エッヂの名無し (L20 L8Ng-63QR)
		2024/09/16(月) 22:13:02.675 ID:e0/6gWumz
	
	
		 仮にエルコンが勝ってたら当時荒れてたんやろか
流石にあの時代ならそんな事言ってられんか?まだjc蹂躙されてた時期やし
	
 
	
		826
		エッヂの名無し (L6 Oetj-42i3)
		2024/09/16(月) 22:13:08.810 ID:PKa5XWTty
	
	
 
	
		827
		エッヂの名無し (L20 ITs6-42zw)
		2024/09/16(月) 22:13:22.873 ID:UJyeELM1V
	
	
		 アルリファー強奪みたいに言われてるけど、元々松島がベロベロに唾つけてた馬やろ?
	
 
	
		828
		エッヂの名無し (L20 Oecm-64Vw)
		2024/09/16(月) 22:13:24.437 ID:Cmae37D/F
	
	
		 実際凱旋門賞って、日本人は挑戦してきた馬の歴史的に呪いみたいになっちゃってるけど
そこまで無理して挑むような価値のあるレースではなくなってるよね?
	
 
	
		829
		エッヂの名無し (L2 y3Be-62Dt)
		2024/09/16(月) 22:13:24.951 ID:rYVA/ZwLV
	
	
		 最近の血統表見ると
ほぼ北米産の種牡馬に支配されとる感がある
	
 
	
		830
		エッヂの名無し (L20 L8sf-63gn)
		2024/09/16(月) 22:13:28.631 ID:Zy3nwDdM5
	
	
		 >>799やっぱりそういうもんなんやなあ
まあ、それこそ最近特別扱いのゲームや漫画もないか
	
 
 
	
		831
		エッヂの名無し (L20 k2FW-64Vw)
		2024/09/16(月) 22:13:52.238 ID:1ZzvNrY.5
	
	
		 武豊に凱旋門勝たせたい一心でクールモアとコネ作った松島の努力くらいは認めてやってええやん
	
 
	
		832
		エッヂの名無し (L20 L8K0-62Wp)
		2024/09/16(月) 22:13:56.821 ID:Sq8OF9ZAe
	
	
		 >>825というかエルコンが僅差での負けしたからこそ呪いと化したわけで
	
 
 
	
		833
		エッヂの名無し (L20 y3Lm-626L)
		2024/09/16(月) 22:13:56.910 ID:0rPNNcZYD
	
	
 
	
		834
		エッヂの名無し (L20 L876-63QR)
		2024/09/16(月) 22:14:05.191 ID:sc9/9kDy7
	
	
		 日本血統→軽い芝で良く走る。スピードタイプ
欧州血統→重い芝で良く走る。パワータイプ
米国血統→ダートで良く走る。スピード&パワー
こんなんでええやろ
	
 
	
		835
		エッヂの名無し (L20 vlvo-426E)
		2024/09/16(月) 22:14:17.910 ID:YfVBna7pI
	
	
		 >>818気持ちは分かるけどディープを近代日本競馬の結晶とか言うのはどうかと思う
	
 
 
	
		836
		エッヂの名無し (L20 L8uL-42tK)
		2024/09/16(月) 22:14:20.002 ID:FmKSjBImx
	
	
		 >>799ウイポとかゲームから入ったやつも凱旋門信者な気がする
	
 
 
	
		837
		エッヂの名無し (L20 L8sf-63gn)
		2024/09/16(月) 22:14:28.248 ID:Zy3nwDdM5
	
	
		 >>822ブラックアーメットが福島に出てる時は買う🙄
	
 
 
	
		838
		エッヂの名無し (L20 SOrN-42tI)
		2024/09/16(月) 22:14:30.774 ID:i5zcDVnn9
	
	
		 >>827この間の大勝の前から狙ってて共同馬主になってるからそれはそう
	
 
 
	
		839
		エッヂの名無し (L20 L8lX-62lK)
		2024/09/16(月) 22:14:31.715 ID:yYKKcDrGl
	
	
		 >>745シーキングザパールとステイゴールドどっち評価したいかって話やな
	
 
 
	
		840
		エッヂの名無し (L20 IOsL-43QR)
		2024/09/16(月) 22:14:32.022 ID:BUqx26ltE
	
	
		 >>825タイキシャトルで騒いでたしマル外全盛期やしみんな応援しとったで
そもそもオーナーが考えたキチガイ配合やしなあの馬
	
 
 
	
		841
		エッヂの名無し (L20 3tmo-43QR)
		2024/09/16(月) 22:14:37.981 ID:qdi4FWi3Z
	
	
		 >>828アメリカはとっくにガン無視やし欧州でも2400しか勝たんのは障害種牡馬行きやしな
ここ数十年最強馬決定戦でもなんでもないし
	
 
 
	
		842
		エッヂの名無し (L20 IqvN-4615)
		2024/09/16(月) 22:14:40.322 ID:L7p3yfeeC
	
	
 
	
		843
		エッヂの名無し (L20 ExoA-42ZV)
		2024/09/16(月) 22:14:42.493 ID:n0tleOmOj
	
	
		 まあものの価値がわからん人間は増えたんやろなすっぱい葡萄ならまだしも単にわかってないだけやからな
	
 
	
		844
		エッヂの名無し (L20 OcGt-62MK)
		2024/09/16(月) 22:14:45.099 ID:XUbb9346N
	
	
		 そもそも松島好きやない
	
 
	
		845
		エッヂの名無し (L6 Oetj-42i3)
		2024/09/16(月) 22:14:50.839 ID:PKa5XWTty
	
	
		 強奪は草文句あるなら売ったクールモアに言えよキーファーズに文句言うのはお門違いや
	
 
	
		846
		エッヂの名無し (L20 OcHg-64Vw)
		2024/09/16(月) 22:14:51.411 ID:tSsfTJrZs
	
	
		 スプリンターズSの時ってレーン来るの?
年末まで短期免許期間足りるのか?
	
 
	
		847
		エッヂの名無し (L20 Oc0J-63Du)
		2024/09/16(月) 22:14:58.108 ID:DxLKR4p4e
	
	
		 >>827そもそも強奪じゃなくてクールモアサイドから話持ちかけて来てるからな
	
 
 
	
		848
		エッヂの名無し (L20 ExLU-63gG)
		2024/09/16(月) 22:14:57.278 ID:X1nmU6pH1
	
	
		 ルックトゥヴェガは負けたけど本番買うから人気落ちてほしいわ
ニエル賞から凱旋門賞取るのなんて220年近く出てないし近年は3歳仏ダービー馬は軸にしたら当たりやすい
	
 
	
		849
		エッヂの名無し (L20 L8rE-42Sj)
		2024/09/16(月) 22:15:01.995 ID:WB0Sld3Y5
	
	
		 凱旋門勝ちたいと思ってるのは馬主ちゃうか
初めて凱旋門勝った馬主になったらそれはもうポジりまくりやで
	
 
	
		850
		エッヂの名無し (L20 OnrQ-621k)
		2024/09/16(月) 22:15:08.806 ID:OjhVrZZCf
	
	
		 >>828なんやかんや欧州最高峰のレースやろ
賞金額も十分でかいし
	
 
 
	
		851
		エッヂの名無し (L20 L876-63QR)
		2024/09/16(月) 22:15:17.096 ID:sc9/9kDy7
	
	
		 >>832呪いになったのはオルフェからや
オルフェ以降やたら挑戦しては玉砕したり壊れる馬が増えた
	
 
 
	
		852
		エッヂの名無し (L20 ITNi-62ki)
		2024/09/16(月) 22:15:20.697 ID:UuLu/YgMn
	
	
		 馬としてはドゥラメンテが勝てばエンディングやったんやろな
血統的には日本近代馬産の集大成やし
	
 
	
		853
		エッヂの名無し (L11 OcO5-62xy)
		2024/09/16(月) 22:15:21.255 ID:niBoGtZhi
	
	
		 >>828ないよ
愛チャンの方が種牡馬価値は高い
エコノミクスとかもメイチ仕上げで凱旋門とか眼中にもないからね
	
 
 
	
		854
		エッヂの名無し (L20 L8uL-42tK)
		2024/09/16(月) 22:15:25.301 ID:FmKSjBImx
	
	
		 来週から来るらしいけどシュタルケって買えるんか?
	
 
	
		855
		エッヂの名無し (L2 y3Be-62Dt)
		2024/09/16(月) 22:15:27.866 ID:rYVA/ZwLV
	
	
		 >>799岡部でさえ凱旋門は適正ゲーで
外国馬がJCに来ないのと同じやから
そんな躍起になって目指さんでええやろ
やるなら滞在して走法変えろ
って言ってたな
	
 
 
	
		856
		エッヂの名無し (L20 L8rZ-42p)
		2024/09/16(月) 22:15:38.442 ID:/GFzhOD.F
	
	
		 >>830凱旋門賞勝ったら種牡馬価値がバク上がりとかならやる気だす陣営多いんだろうけど現状ちゃうからな
そのへんは商売もあるからシビアやで
	
 
 
	
		857
		エッヂの名無し (L20 y3Lm-626L)
		2024/09/16(月) 22:15:46.127 ID:0rPNNcZYD
	
	
		 >>827少なくとも前走圧勝して凱旋門賞本命候補に浮上する前には購入決定してたらしいしな
	
 
 
	
		858
		エッヂの名無し (L20 L8sf-63gn)
		2024/09/16(月) 22:15:49.732 ID:Zy3nwDdM5
	
	
 
	
		859
		エッヂの名無し (L20 Exg6-62au)
		2024/09/16(月) 22:15:51.185 ID:cKNJutgVH
	
	
		 共同馬主やったとはいえクールモアが武豊乗せるのにゴーサイン出したってことやし強奪と言うのは違うと思う
	
 
	
		860
		エッヂの名無し (L20 ExoX-42MF)
		2024/09/16(月) 22:15:59.339 ID:Qklu7nqTC
	
	
		 なんで凱旋門ってあんなレーディング高いんやろ
強い馬には無視されてるのに
	
 
	
		861
		エッヂの名無し (L20 y3jT-63QR)
		2024/09/16(月) 22:16:02.701 ID:afgfmvUKd
	
	
		 日本の現役最強馬(三冠馬が望ましい)で父と父父、母と母父は内国産馬(できれば全部G1馬が望ましい)
有馬も勝ってて春天宝塚を勝利して臨戦、騎手は武豊、2400のG1を勝っている、牡馬
このぐらいの馬が凱旋門賞勝ったらマジで凱旋門賞信仰はなくなると思う
	
 
	
		862
		エッヂの名無し (L9 OJs8-42eu)
		2024/09/16(月) 22:16:10.491 ID:6svzseML.
	
	
		 凱旋門は輸送とかJRA持ちじゃなかった?
	
 
	
		863
		エッヂの名無し (L20 IOsL-43QR)
		2024/09/16(月) 22:16:12.459 ID:BUqx26ltE
	
	
 
	
		864
		エッヂの名無し (L20 L876-63QR)
		2024/09/16(月) 22:16:24.811 ID:sc9/9kDy7
	
	
		 >>835ディープなんて日本で生まれただけで母も父も海外の馬やしな
	
 
 
	
		865
		エッヂの名無し (L20 Oc0J-63Du)
		2024/09/16(月) 22:16:31.152 ID:DxLKR4p4e
	
	
		 >>848でも明らかに距離で沈んだような負け方だったからなぁ
	
 
 
	
		866
		エッヂの名無し (L20 L8sf-63gn)
		2024/09/16(月) 22:16:44.799 ID:Zy3nwDdM5
	
	
		 オルフェとドゥラメンテを持ってる馬がええな🙄
	
 
	
		867
		エッヂの名無し (L20 ITtU-44Vw)
		2024/09/16(月) 22:16:48.755 ID:ohAV.fm77
	
	
 
	
		868
		エッヂの名無し (L20 IUrW-44Vw)
		2024/09/16(月) 22:16:53.092 ID:W0xrgDTRd
	
	
		 競馬ファン「オルフェが引退した…もう日本は凱旋門勝てへんのや…」
ゴルシ、ハープスター、ジャスタウェイ「うーっすw」
競馬ファン「うおおおおおおお!!!」
	
 
	
		869
		エッヂの名無し (L20 Oc8t-64Vw)
		2024/09/16(月) 22:17:15.875 ID:/j6Rr0Dbv
	
	
		 松島はタニマチとして出来る精一杯の支援を形にしてるだけなのに叩く奴の気持ちはわからん
	
 
	
		870
		エッヂの名無し (L2 y3Be-62Dt)
		2024/09/16(月) 22:17:21.627 ID:rYVA/ZwLV
	
	
		 オルフェのほうがまだ結晶感はあった
	
 
	
		871
		エッヂの名無し (L20 y3uq-424c)
		2024/09/16(月) 22:17:25.015 ID:qIfdQklJW
	
	
 
	
		872
		エッヂの名無し (L20 SOrN-42tI)
		2024/09/16(月) 22:17:26.360 ID:i5zcDVnn9
	
	
		 粗暴「あのメンツで勝てると思ってるんすか?」
	
 
	
		873
		エッヂの名無し (L20 L8K0-62Wp)
		2024/09/16(月) 22:17:29.972 ID:Sq8OF9ZAe
	
	
		 五代内全部カタカナのハードルはマジで高い
ざっくり言えばイクイノックスみたいな血統のが四頭要るから
	
 
	
		874
		エッヂの名無し (L20 ExoX-42MF)
		2024/09/16(月) 22:17:31.118 ID:Qklu7nqTC
	
	
		 ノーザンテーストやリアルシャダイ持ってるなら日本競馬の結晶言うのはわかる
サンデーとウインドインハーヘアに結晶感はないわ
	
 
	
		875
		エッヂの名無し (L20 L8wl-42L6)
		2024/09/16(月) 22:17:32.521 ID:8ruyO/q9P