1
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:33:05.617 ID:pwCExIQuE
	
	
 
	
		188
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:54:52.687 ID:YTPYGhPsN
	
	
		 なんエヂで知財部と弁理士がバトルしてて草
	
 
	
		189
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:54:54.581 ID:x1PdBMqaw
	
	
		 パルワ棒にしてポケモン叩くやつが多かったからブチギレたって感じ?
ださいな任天堂
	
 
	
		190
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:55:28.503 ID:4Jn72hKSU
	
	
		 任天堂コロプラパターンやなくてカプコンコエテクパターンみたいやしパルワールド売れまくったの任天堂に効きまくってたんやな
	
 
	
		191
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:55:32.203 ID:7JZ/.kJ5G
	
	
		 デザインパクっただろ!って訴えるとしても
どう考えてもユンゲラー訴訟で勝訴した自分にブーメランが刺さるからな
	
 
	
		192
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:55:34.165 ID:6rjCQs2WJ
	
	
		 デザインもっとクリーチャーよりなら訴訟されんかったか?
	
 
	
		193
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:55:35.483 ID:w0054fPI0
	
	
		 >>175ジムリーダー?
「盗賊団のアジトに乗り込んで盗賊のボスを倒す」のもポケモンが特許持ってるんか?
	
 
 
	
		194
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:56:02.685 ID:0Q3UeZQ6M
	
	
		 なおワリオワールドまんまのインディーズゲームは任天堂ダイレクトで紹介する模様
こいつら頭いかれてんのか
	
 
	
		195
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:56:10.608 ID:noeW7wTwK
	
	
 
	
		196
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:56:13.302 ID:18gVoY7ea
	
	
		 ワイはどっちの味方につけば勝てるんや?
勝ち馬に乗りたいんや
	
 
	
		197
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:56:13.573 ID:zBeHlAiyU
	
	
 
	
		198
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:56:18.807 ID:WPLXpJ/Ch
	
	
		 結構難しい問題ではあるやろ
こういうの許すと中国あたりの大資本がポケモン丸パクリで出してきた時に何もせんのかって話にもなるし
	
 
	
		199
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:56:30.091 ID:pksgxzpAB
	
	
		 ソニーと組んでるのに「小さなインディーゲー開発会社なんです」が許されるわけないやん
インディーゲー界隈も巻き込むなってキレてるし
	
 
	
		200
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:56:35.597 ID:B.ukQ5pF7
	
	
 
	
		201
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:56:44.217 ID:FCEKKN/ip
	
	
		 >>178よく考えたらアイテムをモンスターに命中させるやから
ビーム当てて捕獲ならセーフかもしらん
もしかしたらそっちはルイージマンションで何か取ってるかもやけど
	
 
 
	
		202
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:56:47.875 ID:cOOLZ1UcJ
	
	
		 なんやっけ、壁際でのカメラワークに関する特許のせいで壁際いくと視点が荒ぶるみたいな
	
 
	
		203
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:56:49.291 ID:ZVypgtb4I
	
	
		 >>191ユリゲラーって額に星があって二本の角生やしてる人間だったんだ?へえ知らんかったわ
	
 
 
	
		204
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:56:50.253 ID:IWfDAqQPT
	
	
 
	
		205
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:56:51.324 ID:KGn4yyvt.
	
	
		 クラフトピアで作ったシステムそのまま使いましたじゃダメなのこれ
クラフトピアの頃はボール投げる特許取ってなかったでしょ
	
 
	
		206
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:56:56.559 ID:vPn/GOf2.
	
	
		 >>164なんだこの特許
こんなん認められたら新規はまともにゲーム開発できんやんけ
	
 
 
	
		207
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:57:13.395 ID:u9HXmEBx2
	
	
		 >>199ソニーガーって任天堂もインディーズの支援はしてるやろ
	
 
 
	
		208
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:57:14.654 ID:4Jn72hKSU
	
	
		 >>29すべからくもまともに使えない様な馬鹿が読むとそういう感想になるんか
	
 
 
	
		209
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:57:17.580 ID:19ot/gTDi
	
	
 
	
		210
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:57:26.562 ID:t6vvUIeWz
	
	
		 >>182三級は誰でも取れるけど二級は実務経験が必要やで
試験自体はクソ簡単だけど
	
 
 
	
		211
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:57:47.346 ID:9nL29Oukd
	
	
		 >>199小島はガッツガツにソニーゲーム部門のSIEと組んでるのにインディーとか言ってるし
	
 
 
	
		212
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:57:49.862 ID:U8MbyqyWq
	
	
		 >>170そう、特許侵害なのは確かかもしれんけど特許権者のものより侵害品のが品質良いと世間からしたら特許権者側からしたらダサく見えるわな
技術力が大して無いメーカーが、広いコア特許持っててより優れた他社の上位互換潰しまくってたらその業界の発展を阻害してるわな
多分どうせライセンス打診も断りまくってるんだろうし
	
 
 
	
		213
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:58:00.358 ID:7IorA9502
	
	
 
	
		214
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:58:05.363 ID:noeW7wTwK
	
	
		 >>205大人しくクラフトピアを拡張してりゃよかったのにな
クラフトの延長ならマイクラの影に隠れられたのに
	
 
 
	
		215
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:58:08.522 ID:UkranIZ.p
	
	
		 嫉妬云々言う人は権利無視しろって言ってるのかがよくわからん
	
 
	
		216
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:58:18.447 ID:06c09Z..I
	
	
		 どうでも良いから
もっといい加減まともなゲーム作ってくれよ任天堂さんよ
どんだけゲーム性進化無いねん
	
 
	
		217
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:58:19.075 ID:TMh2DU20P
	
	
		 任天堂ってわりとダサいんやな
	
 
	
		218
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:58:24.048 ID:sJ/eCFmtn
	
	
		 1月の声明で許諾も無いし知的財産の侵害行為には対応するって言ってたのにね
何らかの侵害してそうだとわかりそうなのに何もしてこなかったんやろな
	
 
	
		219
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:58:25.304 ID:gafOgUxJH
	
	
		 パルワールドでMSが最初に噛んでた事無視されがちだよな
	
 
	
		220
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:58:28.498 ID:B.ukQ5pF7
	
	
		 2021年からやぞ!とか言ってる奴って特許も修正できること知らんのやな
情報が遅すぎるんよ
	
 
	
		221
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:58:28.984 ID:pprHjK2l6
	
	
		 >>206せやで
大手はこういう何にでも適用出来そうな特許持ってる
攻撃にも防衛にも使えるってわけよ
	
 
 
	
		222
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:58:32.351 ID:9ZCuI.Ydr
	
	
		 >>190ソニーと会社作ってグッズ展開やマルチメディア展開しようとしたらそりゃね
ソニーは梯子外して逃げたみたいだけど
	
 
 
	
		223
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:58:36.169 ID:SjvpgtIIS
	
	
		 コナミばっか話題に上がるけど任天堂もファミコン時代は普通にヤクザ商売してたしな
カプコンも任天堂に搾り取られてPSに力入れて特許も取って頑張ったんやで
	
 
	
		224
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:59:03.659 ID:eEvgFV.8K
	
	
		 >>43改変してまとめられそう
アフィカスさん赤文字で頼むで
	
 
 
	
		225
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:59:10.049 ID:BwCT8Ubye
	
	
		 >>217加賀に対してスラップ訴訟起こした時もダサいしPSに乗り換えたスクエニ憎悪してた時もダサいし普段からこんなんやぞ
ニンダイも明らかにソニー絡みの発表にぶつけてるし
	
 
 
	
		226
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:59:20.492 ID:xIVH6eWUq
	
	
		 海外の企業ならパルワールド買収してポケモン進化させるんやろうな
	
 
	
		227
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:59:21.973 ID:pYqKoNBaR
	
	
		 >>170売れたことよりピア側がパクリらしく大人しくしてりゃよかった話
	
 
 
	
		228
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:59:24.004 ID:9nL29Oukd
	
	
		 パルワのゲーム性がイマイチ認知されてないのはpsで出してないからやろ
なんでMSに駆け込んだんやろ…
	
 
	
		229
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:59:33.845 ID:noeW7wTwK
	
	
		 >>164これマジ?これからはニンテン様にショバ代払わなゲームすらできんな
	
 
 
	
		230
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:59:45.841 ID:T5ogSQ6eG
	
	
		 やきうにモンスター捕獲要素入れたら訴えられそう
	
 
	
		231
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:59:49.114 ID:6rjCQs2WJ
	
	
		 デザインあれだけ寄せてるのはユーザーにポケモン意識させる意図あるのにそらキレられるに決まってる
	
 
	
		232
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:59:55.528 ID:FCEKKN/ip
	
	
		 >>212品質良いもの作って売るなら普通に特許使用料払って作ったらええやん
そのために特許は公開されてるんやしあらゆる業界でみんなそうしてる
	
 
 
	
		233
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:59:57.223 ID:U8MbyqyWq
	
	
		 正直、ポケモンがパルワールドレベルのグラフィックで出されてたら
こんな任天堂叩かれてないよね
	
 
	
		234
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:59:59.209 ID:nGz0V1rQR
	
	
 
	
		235
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:00:07.505 ID:IW2uqNRvX
	
	
 
	
		236
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:00:14.074 ID:qTAaSvpYl
	
	
		 >>88これ特許の補正とか訂正を曲解したデマらしいがどうなん
	
 
 
	
		237
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:00:14.612 ID:ME7bsIMLb
	
	
 
	
		238
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:00:30.573 ID:BrHQiIgRK
	
	
		 訴えてやらないのはメーカー側の温情、みたいなツラしてるけど
こういう訴訟を起こしまくれば明確に業界の発展の妨げになって特許権の在り方に関わるから見逃してるだけだろ
結局全て保身やろ
	
 
	
		239
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:00:56.238 ID:BaCnyGtEp
	
	
		 ポケモンよりクオリティ良い扱いされて相当ピキってたんやろな
	
 
	
		240
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:01:04.805 ID:noeW7wTwK
	
	
		 >>228インディーの範疇なら許された
アホしかおらん
	
 
 
	
		241
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:01:10.767 ID:V0udyUJAY
	
	
		 なこ
	
 
	
		242
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:01:12.159 ID:vlb1zrxV9
	
	
		 >>43マジで書いてあって草
というかPCやしプレイ環境がないんやろな
	
 
 
	
		243
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:01:20.004 ID:lq9xcYFjZ
	
	
		 いうて隙見せたパルさんサイドも悪いやろ
	
 
	
		244
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:01:24.068 ID:E82eEISFC
	
	
		 >>149もともとはARKに対する牽制的な特許っぽいのなんか草生える
	
 
 
	
		245
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:01:26.515 ID:B.ukQ5pF7
	
	
		 >>164こんなんワイが好きな子とやってた
「人体以外の物体を使用して特定の相手とのみ意志疎通をする 〜恋の交換ノート〜」の特許侵害かつパクリやんけ
ほんまきめぇわ
	
 
 
	
		246
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:01:38.964 ID:U8MbyqyWq
	
	
		 >>232任天堂がライセンス拒否したらライセンス契約成立しないぞ
そら実施料貰うメリットより、ライセンス断って技術独占するメリットのが大きいと判断しそうやろこの内容なら
	
 
 
	
		247
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:01:39.969 ID:vlb1zrxV9
	
	
 
	
		248
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:01:47.396 ID:9nL29Oukd
	
	
		 例えばこういう機能やアイデアを沢山実装しててんこ盛りにしたいなぁ!とかなったら一々確認して金払わないといけないんか?
	
 
	
		249
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:01:54.653 ID:t6vvUIeWz
	
	
		 >>212いや、そりゃ公知の技術使って新しいもの作った方が出来がいいのは当たり前やろ
それを制限するのが特許の趣旨やん
	
 
 
	
		250
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:01:58.618 ID:v.KUeLaX/
	
	
		 訴訟になるまで無視とかあんだけパクりパクり騒がれてたのに肝座ってんな
どう転んでも訴訟されたらイメージ下がるやろ
	
 
	
		251
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:02:23.681 ID:BaCnyGtEp
	
	
 
	
		252
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:02:25.267 ID:Uxun4YRxw
	
	
		 金稼げれば何やってもいいと思ってる連中なんやろ
だからパクリゲーは作るし指摘されても態度を改めない
	
 
	
		253
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:02:26.749 ID:0J3kV2HeV
	
	
 
	
		254
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:02:33.056 ID:noeW7wTwK
	
	
 
	
		255
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:03:00.427 ID:1OmrBFl5j
	
	
		 ぶっちゃけデザインパクってなけりゃ訴えられてねぇんじゃねぇの
	
 
	
		256
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:03:27.827 ID:YvpWqziXM
	
	
		 でも特許なら使用料か和解金か知らんが払えば終わりやん
普通に金払ってパルワ作り続ければええねん
	
 
	
		257
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:03:34.935 ID:YMUk38941
	
	
 
	
		258
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:03:43.024 ID:B.ukQ5pF7
	
	
		 >>255デザインがパクリと思ったなら特許やなくて著作権で訴えたらええやん
	
 
 
	
		259
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:03:53.727 ID:aHq6/Kv8N
	
	
		 著作権侵害で訴えられたなら自業自得だがこの特許関連で責められたらポケモンライクなゲーム作れんだろ
	
 
	
		260
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:03:55.940 ID:lq9xcYFjZ
	
	
		 デザイン明らかに似てます
態度が喧嘩売ってます
ソニーと組んで大きく展開します
こんだけやりゃそりゃキレるわ
	
 
	
		261
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:03:56.053 ID:UcSTD1oLH
	
	
		 デザインパクリは訴えるの無理やからな
海賊品レベルで本物と誤認させるってやらかさん限りはセーフ
	
 
	
		262
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:03:57.121 ID:Ui3Elqi32
	
	
		 実際ポッケはファイナルソードみたいなグラだし
	
 
	
		263
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:04:00.301 ID:.VhMfWSGR
	
	
 
	
		264
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:04:00.651 ID:6rjCQs2WJ
	
	
		 でお前等パルワやったんか?
	
 
	
		265
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:04:03.870 ID:3d85I1i0V
	
	
		 モンボだめならだめで麻酔テイムとかにすればええね
あれ投げてお祈りとかつまらなかったよ
5%の確率当たるまで投げるとか虚無
	
 
	
		266
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:04:05.947 ID:FCEKKN/ip
	
	
		 >>236例えばフィールドで「ボール等」のアイテムを使ってモンスターを捕まえる特許ってのを先に持ってたら
フィールドで「ボールを」投げてモンスターを捕まえる特許ってのはそこに含まれてるから後から取れる
今回みたいに争いになったときに後者のほうが分かりやすいからそうしてるってこと
	
 
 
	
		267
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:04:06.154 ID:PzzbdvDaf
	
	
		 意味のない特許だよ
	
 
	
		268
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:04:26.738 ID:YTPYGhPsN
	
	
		 別件逮捕やんこれ
「権利の濫用」法理で無効や!
法学初級でワイも習ったで!
	
 
	
		269
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:04:31.142 ID:ihrPgdiED
	
	
		 >>236というか特許の分割出願って親特許の延命になるから有効な特許ならどんな企業でもやることやし
	
 
 
	
		270
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:04:32.990 ID:qQtBCM0im
	
	
		 他人の特許使って遊んでるチンピラが調子乗って事業拡大してナワバリ荒らすなら絞めるだけってはやしなのにインディーがどうとか言ってるのが最高にダサい
	
 
	
		271
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:04:39.705 ID:IzPvRtmJ9
	
	
		 核打ったようなもんだからなこれ
糞だな任天堂って
	
 
	
		272
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:04:44.866 ID:ME7bsIMLb
	
	
		 そりゃそうやろ
露骨にパクり過ぎてキャラクタービジネスまで始めますはいやちょっとってなる
	
 
	
		273
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:04:47.561 ID:gafOgUxJH
	
	
		 パルワールドが出た時はポケモン側もデザインパクられた腹いせにArkライクのポケモン出してパルワールドに本家の威光を見せつけくるのかと思ったけどこんな形で潰しにかかるとはな
	
 
	
		274
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:04:58.571 ID:18gVoY7ea
	
	
		 >>204そうするわ
任天堂神!
パルワールドクソすぎィ!
	
 
 
	
		275
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:05:03.075 ID:6rjCQs2WJ
	
	
		 昔ポケモン意識したゲーム山程出たけどデザインは別物やったしな
	
 
	
		276
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:05:14.918 ID:BwCT8Ubye
	
	
		 これで察せられるのは次世代機はパルワすら動かない程度しかないってことやろな
TGCで大規模な出展するらしいし妨害目当てやな
	
 
	
		277
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:05:18.072 ID:lq9xcYFjZ
	
	
		 別に特許取った技術使う程度なら怒らんよKONAMI以外は
それプラス色々やらかしてるからってだけやん
	
 
	
		278
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:05:26.154 ID:Mp05XfyfR
	
	
		 肉投げて懐かせて仲間にするDQ式との合いの子で
倒さなくても肉投げだけで仲間になるなら回避できたんかみたいな話になる
	
 
	
		279
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:05:27.656 ID:LzG.RtzLL
	
	
		 「デザインで訴えられないから特許で訴えた!卑怯!」言うけど
明らかに喧嘩売られたらそら牽制するやろ
	
 
	
		280
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:05:31.864 ID:T9RZIOx4g
	
	
		 流石にそれは大谷翔平だわ
	
 
	
		281
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:05:32.099 ID:B.ukQ5pF7
	
	
		 >>261なにが無理なんや?
訴えたらええやろ
それが地球の法律で認められないことを理解してるからやらんだけに過ぎんやんけ
それが嫌なら地球から出ていけよ
	
 
 
	
		282
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:05:34.466 ID:w0054fPI0
	
	
		 結局こういうエアプが被害妄想で騒ぎ立てて本社に電話とか騒ぎをどんどん大きくしてしまったから任天堂は自らのイメージを下げることにもなる訴訟のポーズを取らざるを得なくなったんやろ任天堂も被害者や
175 エッヂの名無し[] 2024/09/20(金) 09:54:07.732 ID:ME7bsIMLb
>>161ジムリーダーみたいな要素やらなにやら中国みたいなパクり方してたやん
	
 
 
	
		283
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:05:36.391 ID:t6vvUIeWz
	
	
		 日亜科学とかもそうだけど、こんぐらいやらないと先人の技術が簡単に盗用されるんだから仕方ないだろ
特許がなくなったら日本の産業は著しく衰退するぞ
	
 
	
		284
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:05:36.770 ID:Wj5KXru4k
	
	
		 モンボ関連は前作のクラフトピアの頃からあったから違うと思うぞ
	
 
	
		285
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:05:37.484 ID:Xx.KT/Sou
	
	
		 アルセウスのボール関係特許って出願日いつ頃なんや?
	
 
	
		286
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:05:47.155 ID:Fdfs8STV1
	
	
		 任天堂はユリゲラーに謝りなよ
	
 
	
		287
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:05:47.842 ID:YMUk38941
	
	
		 >>265ボールのレベル上げて敵の体力ミリにしても数パーとかザラだったなぁそういえば
	
 
 
	
		288
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:05:50.151 ID:SjvpgtIIS
	
	
		 >>256どうせコロプラの時みたいに30億とか吹っ掛けて来るやろ
裁判して2億くらいにした方がマシや