1
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:33:05.617 ID:pwCExIQuE
	
	
 
	
		446
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:21:02.014 ID:rkNIPxW/b
	
	
 
	
		447
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:21:04.787 ID:jVgc8RENA
	
	
 
	
		448
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:21:08.387 ID:Ui3Elqi32
	
	
		 たしかに手抜きダイパリメイクは酷かった
リメイク笑
	
 
	
		449
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:21:10.041 ID:.VhMfWSGR
	
	
		 >>405著作権上責められない、問題が無いってところに特許の物量で攻めてたとしたら相当ヤバい奴やけどな
別に他のゲームでも侵害してるやろうからパルワと他のゲームの違いを明確にせんとマジで「気に入らんけど正攻法ないから特許侵害で叩きます」って目に映るで
それをまるで怒られるやつが悪い〜は無理がある
ただの権威主義や、他の企業には無理な解決手段なんやから
	
 
 
	
		450
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:21:13.179 ID:BwCT8Ubye
	
	
 
	
		451
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:21:13.198 ID:sGq.jUtXa
	
	
		 >>361捕獲のしやすさを表示するのはドラクエモンスターズの方が先にやってなかったっけ
	
 
 
	
		452
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:21:18.711 ID:8UIG.CcKF
	
	
		 余計にレジェンズZAとパルワールドが比較されるようになるやろこれ
	
 
	
		453
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:21:24.231 ID:MQtBIVY23
	
	
		 コナミよりマシ
	
 
	
		454
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:21:31.833 ID:lq9xcYFjZ
	
	
 
	
		455
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:21:34.695 ID:CxitxeqId
	
	
		 >>3912枚目のこいつ箱信者でインプレ稼ぐために適当なこと言いまくってるから信用できんわ
	
 
 
	
		456
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:21:45.057 ID:F.xf5Kymz
	
	
		 しゃーない肉食わせて仲間にする形式に変えるか
	
 
	
		457
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:21:45.860 ID:Ro9eQhxFF
	
	
		 正直知らんかったで仕様変更して終わりやろ
特許なんていちいち調べてゲーム作らんしや
	
 
	
		458
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:21:49.521 ID:YTPYGhPsN
	
	
		 正直本家ゲームがマトモだったら批判は半分以下になってた思う
侵害品がその改良ゆえに売れてるのを潰しにかかってるわけだから
そりゃ一般ゲーマーからしたらあんまり良くは映らんよ
	
 
	
		459
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:21:51.969 ID:qQtBCM0im
	
	
		 >>446嫉妬でベンチャー叩きなんてゲーム業界の外見渡したらそこらじゅうで起こってるぞ
	
 
 
	
		460
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:21:54.390 ID:B.ukQ5pF7
	
	
 
	
		461
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:22:01.007 ID:KGn4yyvt.
	
	
		 >>435クラフトピアがレジェンドアルセウスより先にボール投げて捕まえるやつやってたで
	
 
 
	
		462
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:22:07.176 ID:sGq.jUtXa
	
	
 
	
		463
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:22:10.537 ID:YMUk38941
	
	
 
	
		464
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:22:18.505 ID:Xx.KT/Sou
	
	
		 調べてみたらこの捕獲系特許出願が21年12月でパルワールドの情報をメディアにお披露目したのが21年6月だから先使用権適用が濃厚やない?
これ以外の特許でも訴訟してるならわからんけど
	
 
	
		465
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:22:19.795 ID:88tsBoucV
	
	
 
	
		466
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:22:27.260 ID:BwCT8Ubye
	
	
		 特許ゴロは任天堂でしたね
	
 
	
		467
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:22:33.118 ID:rkNIPxW/b
	
	
		 >>164広く使われてる技術に特許与える特許庁もあたおかやろ
	
 
 
	
		468
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:22:34.007 ID:CbzIJ7Zsj
	
	
		 インディーの代表面してるの笑う
	
 
	
		469
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:22:38.192 ID:vlb1zrxV9
	
	
		 >>394パルワールドじゃなくてもポケモンがあのレベルのゲームしか作れないんじゃ意味ねえな
	
 
 
	
		470
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:22:56.084 ID:6Ku7mJ3zk
	
	
		 これだけ売れたインディーゲーで著作権でも責められないからやり口変えて嫌がらしにきただけだよなこれ
任天堂からしても特許訴訟なんか起こしてもパルワールドは潰せないんだから
	
 
	
		471
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:23:10.495 ID:ZVypgtb4I
	
	
		 >>427でもそれを特許として抱えてる割に
本家のポケモンは捕獲確率とか見せないよな
寧ろ実装できるならして欲しいまであるが
	
 
 
	
		472
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:23:12.137 ID:qQtBCM0im
	
	
		 >>461やってないからわからんけどそこ根拠でやり合う感じか
子申請孫申請の影響がどんだけ出るかどうかやね
	
 
 
	
		473
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:23:15.334 ID:VRm.1JhBq
	
	
 
	
		474
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:23:17.716 ID:sGq.jUtXa
	
	
 
	
		475
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:23:23.684 ID:Ui3Elqi32
	
	
		 誰か、出してよ
パルワとポケモンのグラ比較www
	
 
	
		476
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:23:25.152 ID:G4Whbjozr
	
	
		 ざまぁねえわ
所詮はパクワールドよ
	
 
	
		477
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:23:38.636 ID:9ZCuI.Ydr
	
	
 
	
		478
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:23:45.216 ID:PrmgfM55E
	
	
		 >>467特許庁はあたおかやぞ
公務員が世の中の技術や商品を全てを把握できるわけないし、嫌なら自分で証拠揃えて潰すしかない
	
 
 
	
		479
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:23:46.673 ID:a7JOSNE69
	
	
		 著作権で訴えてない以上嫉妬か嫌がらせなのは確定的なんだよね
	
 
	
		480
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:23:52.530 ID:u736ktZYZ
	
	
		 コロプラと同じで大人しくしてれば訴えられなかったんじゃないの?
	
 
	
		481
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:23:56.026 ID:3pdPkn4zi
	
	
		 あれだけやったらそら訴えられるわな
	
 
	
		482
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:24:01.283 ID:6Ku7mJ3zk
	
	
		 >>467実際おかしいだろってのは常に言われてる
誰でも考えつくようなありきたりなシステムまで特許で固めて攻撃できるようにしてるから
	
 
 
	
		483
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:24:07.110 ID:a8Vtpv0O3
	
	
		 >>460パロディに寛容なやさしいせかいではじまったポケモンが
パロディだから目をつけたに決まってる相手に言いがかりつけて牙剝いたら、それはもう冗談では済まされんのよな
	
 
 
	
		484
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:24:18.314 ID:KGn4yyvt.
	
	
		 >>473病んでるけどTwitterに呟きまくる元気はあるんやね
	
 
 
	
		485
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:24:21.635 ID:QueDh9D4e
	
	
		 インディーゲーでも自分より高性能で売れたら処すってダサくない?
	
 
	
		486
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:24:22.612 ID:2D8m/3VDt
	
	
 
	
		487
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:24:44.630 ID:Ui3Elqi32
	
	
		 >>474これマジで?
クラフトピア勝利じゃないのっwq
	
 
 
	
		488
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:25:07.429 ID:cQeMTpDvz
	
	
		 arkは餌付けしてテイム
クラフトピアとパルワはボール投げつけて捕獲
クラフトピアがお咎めなしだったのでポケモンライクなガワを被せたのがパルワ
	
 
	
		489
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:25:08.803 ID:1DpDycqER
	
	
		 一方パチンコ業界
メーカーA「新しい演出作ったで!」ポキュゥゥゥウン
メーカーB「それくそ流行ってるやんw使わせてもらうで」マキュゥゥゥウン
メーカーC「わ、わいも」ユニコォォォォオンブルルルルルルッッ
	
 
	
		490
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:25:12.996 ID:PrmgfM55E
	
	
		 >>478ところが証拠集めるのも裁判するのも金が全てだから基本大企業に勝てない
だから大企業のモラルの問題なんだわさ
	
 
 
	
		491
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:25:21.654 ID:2J.wbCMnC
	
	
		 >>454実際のところ任天堂相手に○○パクってるよねって言ったゲーム企業がいたとして
>>391みたいな特許の山を一つも侵害してないなんて無理やろ
訴えたが最後あっちも訴えてくるだろうし勝てんから訴えられないだけちゃうの?
>>318が問題になってない(訴えられてない)のはそういうことやろ?
	
 
 
	
		492
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:25:25.397 ID:FCEKKN/ip
	
	
 
	
		493
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:25:33.318 ID:rkNIPxW/b
	
	
		 >>310AI駆使してほぼ1人でキャラデザ全部仕上げたって言ってなかった?
ほんまに本物か?
	
 
 
	
		494
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:25:47.713 ID:jdliwf4On
	
	
		 特許の範囲がガバガバなのに日本じゃ特許権侵害で訴えられたほうがもう100悪いみたいな扱いになるからな
刑事事件じゃないんだから
	
 
	
		495
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:25:53.706 ID:QueDh9D4e
	
	
		 >>391なるほど、ほんまにしょーもない訴訟なんやな。解散
	
 
 
	
		496
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:25:58.362 ID:SD3SqCqfz
	
	
		 ふむふむなるほどね
	
 
	
		497
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:26:04.556 ID:qQtBCM0im
	
	
		 >>487マジでこれだった場合はこの特許に関してはまずそうやね
複数の特許と言ってるところが気になるが
	
 
 
	
		498
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:26:19.468 ID:QueDh9D4e
	
	
		 パルワールドこれ無傷だろ
	
 
	
		499
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:26:23.055 ID:Xx.KT/Sou
	
	
		 >>492いつ出されたか分からんがPCゲーなら当たり前に使われてるやん?
	
 
 
	
		500
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:26:31.696 ID:ClkZivXEx
	
	
		 >>460ようがんまじんがイシツブテはさすがに無理がないか?
	
 
 
	
		501
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:26:44.185 ID:PrmgfM55E
	
	
		 >>494日本人の裁判に対するイメージって基本的に奉行所だからしゃーない
お上が裁く
	
 
 
	
		502
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:26:48.362 ID:QueDh9D4e
	
	
		 これ訴訟したはいいけど示談にすらならないタイプやな
	
 
	
		503
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:26:52.668 ID:lSzFJ7TbJ
	
	
		 どんだけ丸パクリされても一切訴訟しないフロムソフトウェアもそれはそれで凄いな
	
 
	
		504
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:26:53.880 ID:qQtBCM0im
	
	
		 >>493i2iでこの人が描いた元デザインをベースに作ったんちゃうか?
	
 
 
	
		505
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:27:08.767 ID:Ui3Elqi32
	
	
		 ポケモンよりパルワの方が面白いです
パルワを応援します
	
 
	
		506
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:27:09.031 ID:.VhMfWSGR
	
	
		 >>497そもそもその気になれば細かい特許でいくらでも縛れるからこのボール云々だけで争うつもりは毛頭ないやろな
	
 
 
	
		507
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:27:11.965 ID:IK6/W.xyl
	
	
		 任天堂ってゲームを作る上での根幹特許みたいなものを多数握ってて、これを侵害しないように新規参入するのはほぼ無理になってるんよな
だから友好的な企業には自由に使わせてるらしいけど、反抗的な企業には本気で潰しにかかるんや
この任天堂の殿様商法のスタンスが日本のゲーム業界の発展を阻害しているように感じるわ
https://imgur.com/eX7Kxrs.jpg
	 
 
	
		508
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:27:18.748 ID:YMUk38941
	
	
 
	
		509
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:27:24.014 ID:1DpDycqER
	
	
 
	
		510
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:27:26.667 ID:SjvpgtIIS
	
	
		 あとコナミは鬼のコナミで有名やけどぶっちゃけ現場で作ってるディレクターより下のクリエイターは別に鬼じゃないやろ
任天堂も同じで上層部やハード部門は別に現場で良い物を作ってるクリエイターちゃうからな
	
 
	
		511
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:27:30.639 ID:TfQjAC6hZ
	
	
		 ワッチョイない定期
	
 
	
		512
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:27:30.753 ID:vR4W6Um6.
	
	
		 >>485こういう風に勘違いしとる奴おるけど
ライセンス取ってビジネスに使用としたのが逆鱗に触れただけやと思うぞ
あとバックにMSとソニーがいるのにインディーを名乗るな
	
 
 
	
		513
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:27:30.933 ID:6Ku7mJ3zk
	
	
		 >>494ゲームの特許訴訟なんて基本的に巨大資本側が印象操作含めて弱い相手を打ち負かすためのものだからな
ゲーム業界の発展のためとかごちゃごちゃ言うけどほんとしょーもないことしてるよ
	
 
 
	
		514
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:27:31.967 ID:2D8m/3VDt
	
	
		 >>310このツイだけでもこいつの負け確定と分かってて草
	
 
 
	
		515
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:27:38.234 ID:QueDh9D4e
	
	
		 任天堂もこんな無理筋な訴訟でいけるわけないのになんでやったんやろ
	
 
	
		516
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:27:39.729 ID:W8ENnqsl/
	
	
 
	
		517
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:27:40.607 ID:ClkZivXEx
	
	
		 ゲーフリをクビにしてパルワの会社に次回作頼んだほうがいいよ
ユーザーもそれを望んでる
	
 
	
		518
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:27:48.033 ID:88tsBoucV
	
	
		 広すぎる特許は持ってても使えないと言うか使ったら無効にされるんちゃうの
	
 
	
		519
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:27:57.713 ID:FCEKKN/ip
	
	
		 >>499リンク先に思いっきり書いてあるのにいつ出されたかも見ずに言ってるんか
	
 
 
	
		520
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:28:13.970 ID:1DpDycqER
	
	
 
	
		521
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:28:20.071 ID:0J3kV2HeV
	
	
 
	
		522
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:28:21.592 ID:B.ukQ5pF7
	
	
		 >>491仮に1個でも任天堂を訴えたら
今後二度とゲーム開発がままならないレベルの復讐されるやろうし、世間体としても「任天堂を訴えた悪者」扱いになる
だからしょーもない特許で脅してる任天堂が殊更にキモすぎるんよ
	
 
 
	
		523
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:28:31.378 ID:5my/mUHH6
	
	
		 >>439ちゃうぞ
金なくてクビ回らなくなったから稼いでる企業から掠めとる方法を模索しとるだけや
	
 
 
	
		524
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:28:31.532 ID:qQtBCM0im
	
	
 
	
		525
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:28:38.399 ID:aRRGHbt2g
	
	
		 どっちが負けてもおもろいからもっとやれ
	
 
	
		526
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:28:47.457 ID:sGq.jUtXa
	
	
		 任天堂「ネクソモン?通っていいぞ」
任天堂「パルワールドが2500万売れた💢特許侵害訴訟おこしまーす!」
	
 
	
		527
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:28:48.655 ID:QueDh9D4e
	
	
		 パルワールドの足を引っ張るなよ
	
 
	
		528
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:28:51.556 ID:rkNIPxW/b
	
	
 
	
		529
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:28:53.297 ID:7LlKkZf2Q
	
	
		 これで最新作のポケモンの出来がパルワールド以下やったらエッジどんな反応なんのやろ
	
 
	
		530
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:28:56.968 ID:5e9z6yUbh
	
	
		 >>485インディーゲー(SONYとMSが支援)
言うほどインディーズか?
	
 
 
	
		531
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:29:04.417 ID:UeFoLFuLN
	
	
		 >>45120年前くらいに出たドラクエジョーカーとかモロに捕獲率出てたな
となるとこの特許の有効性って言われると何とも言えんところがありそう
	
 
 
	
		532
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:29:12.788 ID:F.xf5Kymz
	
	
 
	
		533
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:29:20.511 ID:ufkQ7NC4v
	
	
		 さっきのスレでIDNGにした奴らが消えて新しく現れたIDのやつらがまた任天堂セコイなとか消した奴らと同じようなこと言い出してる・・・妙だな?
	
 
	
		534
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:29:21.403 ID:6Ku7mJ3zk
	
	
		 >>507こういうどこでも使うような基本中の基本にに特許渡すのホンマ馬鹿らしいよな
	
 
 
	
		535
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:29:21.784 ID:SLaN5agLU
	
	
		 >>392数億ならパルワールドの勝ちやん
百億円レベルの利益出してるんやし
	
 
 
	
		536
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:29:25.098 ID:PJiv6RQJm
	
	
		 今デザイナー名乗ってる人って本物?
パクリしたくないのに無理やりさせられたなら可哀想
	
 
	
		537
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:29:31.552 ID:3d85I1i0V
	
	
		 >>517望んでない
ポケモンより面白いかって言われると面白いけど
パルワールドが面白いかって言われるとそんなに
良くも悪くもアーリーアクセスの未完成ゲームって感じや
	
 
 
	
		538
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:29:34.213 ID:kx99SVi5.
	
	
		 ゲハも流入しとんのか?
	
 
	
		539
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:29:40.014 ID:VJpT.0CU.
	
	
 
	
		540
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:29:42.796 ID:jdliwf4On
	
	
		 >>518それを裁判で争ったり無効やろって審査請求したりするねん
でも既に持ってるほうが圧倒的有利なのは変わらん
大抵いくらかは払わされる
	
 
 
	
		541
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:29:50.452 ID:hMNTeUj8E
	
	
		 >>529この件とそれとは無関係なのに個人の感想で面白いから正義、つまらない悪みたいな考え方が怖い
	
 
 
	
		542
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:29:55.323 ID:RxoKt3y71
	
	
		 ソニーがぬいぐるみ売ったりアニメ作りそうな動きをしだしたから潰しにいったんやろうね
任天堂はもうゲームその物よりキャラクターで勝負してるからな
	
 
	
		543
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:29:57.498 ID:2J.wbCMnC
	
	
		 >>467特許のおかしさは置いといて制度として存在する以上任天堂見たいな大企業が率先して取りに行って「一応権利は持ってるけどそれで訴えることはないから自由にゲーム作ってね」ってスタンスやと思ってたんやがな
	
 
 
	
		544
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:30:00.719 ID:5e9z6yUbh
	
	
		 ここでニンテンドー叩いてる奴ってコロプラとか公道マリカーも擁護してそうやね😁
	
 
	
		545
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:30:01.720 ID:vR4W6Um6.
	
	
		 >>515行けるから訴訟したんやで
でないとソニーがTGSからパルワを撤退させんわ
	
 
 
	
		546
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:30:04.817 ID:1DpDycqER
	
	
		 任天堂のゲーム開発力の無さがこういうみみっちい行為に拍車をかけてそう