1
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:33:05.617 ID:pwCExIQuE
	
	
 
	
		501
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:26:44.185 ID:PrmgfM55E
	
	
		 >>494日本人の裁判に対するイメージって基本的に奉行所だからしゃーない
お上が裁く
	
 
 
	
		502
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:26:48.362 ID:QueDh9D4e
	
	
		 これ訴訟したはいいけど示談にすらならないタイプやな
	
 
	
		503
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:26:52.668 ID:lSzFJ7TbJ
	
	
		 どんだけ丸パクリされても一切訴訟しないフロムソフトウェアもそれはそれで凄いな
	
 
	
		504
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:26:53.880 ID:qQtBCM0im
	
	
		 >>493i2iでこの人が描いた元デザインをベースに作ったんちゃうか?
	
 
 
	
		505
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:27:08.767 ID:Ui3Elqi32
	
	
		 ポケモンよりパルワの方が面白いです
パルワを応援します
	
 
	
		506
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:27:09.031 ID:.VhMfWSGR
	
	
		 >>497そもそもその気になれば細かい特許でいくらでも縛れるからこのボール云々だけで争うつもりは毛頭ないやろな
	
 
 
	
		507
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:27:11.965 ID:IK6/W.xyl
	
	
		 任天堂ってゲームを作る上での根幹特許みたいなものを多数握ってて、これを侵害しないように新規参入するのはほぼ無理になってるんよな
だから友好的な企業には自由に使わせてるらしいけど、反抗的な企業には本気で潰しにかかるんや
この任天堂の殿様商法のスタンスが日本のゲーム業界の発展を阻害しているように感じるわ
https://imgur.com/eX7Kxrs.jpg
	 
 
	
		508
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:27:18.748 ID:YMUk38941
	
	
 
	
		509
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:27:24.014 ID:1DpDycqER
	
	
 
	
		510
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:27:26.667 ID:SjvpgtIIS
	
	
		 あとコナミは鬼のコナミで有名やけどぶっちゃけ現場で作ってるディレクターより下のクリエイターは別に鬼じゃないやろ
任天堂も同じで上層部やハード部門は別に現場で良い物を作ってるクリエイターちゃうからな
	
 
	
		511
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:27:30.639 ID:TfQjAC6hZ
	
	
		 ワッチョイない定期
	
 
	
		512
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:27:30.753 ID:vR4W6Um6.
	
	
		 >>485こういう風に勘違いしとる奴おるけど
ライセンス取ってビジネスに使用としたのが逆鱗に触れただけやと思うぞ
あとバックにMSとソニーがいるのにインディーを名乗るな
	
 
 
	
		513
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:27:30.933 ID:6Ku7mJ3zk
	
	
		 >>494ゲームの特許訴訟なんて基本的に巨大資本側が印象操作含めて弱い相手を打ち負かすためのものだからな
ゲーム業界の発展のためとかごちゃごちゃ言うけどほんとしょーもないことしてるよ
	
 
 
	
		514
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:27:31.967 ID:2D8m/3VDt
	
	
		 >>310このツイだけでもこいつの負け確定と分かってて草
	
 
 
	
		515
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:27:38.234 ID:QueDh9D4e
	
	
		 任天堂もこんな無理筋な訴訟でいけるわけないのになんでやったんやろ
	
 
	
		516
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:27:39.729 ID:W8ENnqsl/
	
	
 
	
		517
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:27:40.607 ID:ClkZivXEx
	
	
		 ゲーフリをクビにしてパルワの会社に次回作頼んだほうがいいよ
ユーザーもそれを望んでる
	
 
	
		518
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:27:48.033 ID:88tsBoucV
	
	
		 広すぎる特許は持ってても使えないと言うか使ったら無効にされるんちゃうの
	
 
	
		519
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:27:57.713 ID:FCEKKN/ip
	
	
		 >>499リンク先に思いっきり書いてあるのにいつ出されたかも見ずに言ってるんか
	
 
 
	
		520
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:28:13.970 ID:1DpDycqER
	
	
 
	
		521
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:28:20.071 ID:0J3kV2HeV
	
	
 
	
		522
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:28:21.592 ID:B.ukQ5pF7
	
	
		 >>491仮に1個でも任天堂を訴えたら
今後二度とゲーム開発がままならないレベルの復讐されるやろうし、世間体としても「任天堂を訴えた悪者」扱いになる
だからしょーもない特許で脅してる任天堂が殊更にキモすぎるんよ
	
 
 
	
		523
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:28:31.378 ID:5my/mUHH6
	
	
		 >>439ちゃうぞ
金なくてクビ回らなくなったから稼いでる企業から掠めとる方法を模索しとるだけや
	
 
 
	
		524
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:28:31.532 ID:qQtBCM0im
	
	
 
	
		525
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:28:38.399 ID:aRRGHbt2g
	
	
		 どっちが負けてもおもろいからもっとやれ
	
 
	
		526
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:28:47.457 ID:sGq.jUtXa
	
	
		 任天堂「ネクソモン?通っていいぞ」
任天堂「パルワールドが2500万売れた💢特許侵害訴訟おこしまーす!」
	
 
	
		527
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:28:48.655 ID:QueDh9D4e
	
	
		 パルワールドの足を引っ張るなよ
	
 
	
		528
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:28:51.556 ID:rkNIPxW/b
	
	
 
	
		529
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:28:53.297 ID:7LlKkZf2Q
	
	
		 これで最新作のポケモンの出来がパルワールド以下やったらエッジどんな反応なんのやろ
	
 
	
		530
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:28:56.968 ID:5e9z6yUbh
	
	
		 >>485インディーゲー(SONYとMSが支援)
言うほどインディーズか?
	
 
 
	
		531
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:29:04.417 ID:UeFoLFuLN
	
	
		 >>45120年前くらいに出たドラクエジョーカーとかモロに捕獲率出てたな
となるとこの特許の有効性って言われると何とも言えんところがありそう
	
 
 
	
		532
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:29:12.788 ID:F.xf5Kymz
	
	
 
	
		533
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:29:20.511 ID:ufkQ7NC4v
	
	
		 さっきのスレでIDNGにした奴らが消えて新しく現れたIDのやつらがまた任天堂セコイなとか消した奴らと同じようなこと言い出してる・・・妙だな?
	
 
	
		534
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:29:21.403 ID:6Ku7mJ3zk
	
	
		 >>507こういうどこでも使うような基本中の基本にに特許渡すのホンマ馬鹿らしいよな
	
 
 
	
		535
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:29:21.784 ID:SLaN5agLU
	
	
		 >>392数億ならパルワールドの勝ちやん
百億円レベルの利益出してるんやし
	
 
 
	
		536
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:29:25.098 ID:PJiv6RQJm
	
	
		 今デザイナー名乗ってる人って本物?
パクリしたくないのに無理やりさせられたなら可哀想
	
 
	
		537
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:29:31.552 ID:3d85I1i0V
	
	
		 >>517望んでない
ポケモンより面白いかって言われると面白いけど
パルワールドが面白いかって言われるとそんなに
良くも悪くもアーリーアクセスの未完成ゲームって感じや
	
 
 
	
		538
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:29:34.213 ID:kx99SVi5.
	
	
		 ゲハも流入しとんのか?
	
 
	
		539
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:29:40.014 ID:VJpT.0CU.
	
	
 
	
		540
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:29:42.796 ID:jdliwf4On
	
	
		 >>518それを裁判で争ったり無効やろって審査請求したりするねん
でも既に持ってるほうが圧倒的有利なのは変わらん
大抵いくらかは払わされる
	
 
 
	
		541
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:29:50.452 ID:hMNTeUj8E
	
	
		 >>529この件とそれとは無関係なのに個人の感想で面白いから正義、つまらない悪みたいな考え方が怖い
	
 
 
	
		542
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:29:55.323 ID:RxoKt3y71
	
	
		 ソニーがぬいぐるみ売ったりアニメ作りそうな動きをしだしたから潰しにいったんやろうね
任天堂はもうゲームその物よりキャラクターで勝負してるからな
	
 
	
		543
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:29:57.498 ID:2J.wbCMnC
	
	
		 >>467特許のおかしさは置いといて制度として存在する以上任天堂見たいな大企業が率先して取りに行って「一応権利は持ってるけどそれで訴えることはないから自由にゲーム作ってね」ってスタンスやと思ってたんやがな
	
 
 
	
		544
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:30:00.719 ID:5e9z6yUbh
	
	
		 ここでニンテンドー叩いてる奴ってコロプラとか公道マリカーも擁護してそうやね😁
	
 
	
		545
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:30:01.720 ID:vR4W6Um6.
	
	
		 >>515行けるから訴訟したんやで
でないとソニーがTGSからパルワを撤退させんわ
	
 
 
	
		546
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:30:04.817 ID:1DpDycqER
	
	
		 任天堂のゲーム開発力の無さがこういうみみっちい行為に拍車をかけてそう
	
 
	
		547
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:30:11.071 ID:OZdwwUzTT
	
	
		 >>512なんでライセンスとってビジネスしちゃいけないんだよw
あと大手資本から援助受けたらインディーメーカーじゃないって言ってること無茶苦茶やで
	
 
 
	
		548
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:30:11.806 ID:qQtBCM0im
	
	
		 >>534どこでも使うとしてもその時点で革新的で新規性があれば取れて当然や
そこはエジソンが通った道や
	
 
 
	
		549
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:30:17.546 ID:rkNIPxW/b
	
	
		 >>507国内ベンチャーだけ狙い撃ちで潰すのほんまカスやな
	
 
 
	
		550
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:30:22.028 ID:VRm.1JhBq
	
	
		 >>484そもそも守秘義務あるやろって思うわ
違法行為でもないし
	
 
 
	
		551
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:30:22.871 ID:YMUk38941
	
	
		 >>537ただパルのモーションに関しては満場一致で神やろ
	
 
 
	
		552
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:30:33.906 ID:X9A1xrY0p
	
	
		 パルワ出た当時「こういうのでいいのよ」的な賞賛されてたけど何故人も資金も潤沢な大企業が40人規模で思いつくアイデアを形に出来なかったんやろな
	
 
	
		553
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:30:35.820 ID:w0054fPI0
	
	
 
	
		554
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:30:36.977 ID:TTRD7KvH3
	
	
		 パルワールド擁護しとるとこってここ以外あるんか?
	
 
	
		555
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:30:41.157 ID:8TRDTnmbG
	
	
		 これパルワールドがIPライセンスビジネスをソニーとやる言わなきゃキレなかったんやろ。純粋にゲームだけなら文句は言わん。コロプラと一緒
	
 
	
		556
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:30:46.184 ID:5my/mUHH6
	
	
 
	
		557
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:30:56.338 ID:6Ku7mJ3zk
	
	
		 >>548んで気に入らない会社だけには訴訟起こす訳やろ
正しくヤクザやな
	
 
 
	
		558
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:30:58.250 ID:a8Vtpv0O3
	
	
		 >>522逆に言えば
『仮に1個でも任天堂を訴えたら
今後二度とゲーム開発がままならないレベルの復讐されるやろうし、世間体としても「任天堂を訴えた悪者」扱いになる』
という悪印象をグローバルに植え付けることができたら任天堂が不利になる
こういう政治的なヤリクチは好かんが、この問題に限ってはやったほうがええわ
	
 
 
	
		559
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:30:59.436 ID:YMRzQb3r7
	
	
		 >>529ジャンル違うもので比較出来んやろ
グラの話ならPCとSwitchだし無理
	
 
 
	
		560
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:31:01.630 ID:a7JOSNE69
	
	
		 >>507訴える時点でこれ公開しろよな
最初だけそこぼかして訴えます!で信者に叩かせてるのホンマにやり方汚いわ
	
 
 
	
		561
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:31:11.429 ID:feCJmH7TX
	
	
		 業界自体がパクりパクられでできてるようなもんなのにな
	
 
	
		562
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:31:13.038 ID:BrHQiIgRK
	
	
		 >>507散々インディー囲んでるのに出た杭にはしっかり打ち込むのジャップしぐさ極まってんな
	
 
 
	
		563
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:31:16.130 ID:UeFoLFuLN
	
	
		 >>534実際しょうもないものもあるだろうけどコロンブスの卵的なとこも大きいと思う
	
 
 
	
		564
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:31:18.568 ID:CM9NFC.1N
	
	
		 >>391ゲーム業界って任天堂の機嫌損ねたら潰される業界なんやね
	
 
 
	
		565
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:31:21.812 ID:mH9yh50hI
	
	
		 >>512勘違いしてるアホはお前
逆鱗に触れたからって特許トロールみたいなことして潰していいわけない
	
 
 
	
		566
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:31:23.741 ID:I7rrgdJnR
	
	
		 特許なくなったらメーカーとか大変なことになるけどゲーム業界だけ特許なくせって話しとるんかな
	
 
	
		567
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:31:26.503 ID:5my/mUHH6
	
	
 
	
		568
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:31:27.705 ID:7jhmy8BVM
	
	
		 ブーメランに変えたら丸く収まるんやな
	
 
	
		569
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:31:30.645 ID:cQeMTpDvz
	
	
		 >>517ポケピアが今作ってるのホロウナイトのパクリやぞ
ここパクリ芸しかない会社やし
	
 
 
	
		570
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:31:31.297 ID:1DpDycqER
	
	
 
	
		571
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:31:31.336 ID:QueDh9D4e
	
	
		 >>545無理無理、大体どの特許で違反したかも曖昧なのに勝てるわけない
	
 
 
	
		572
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:31:40.057 ID:.VhMfWSGR
	
	
		 >>507結局、正攻法で解決できないケチでも特許の数で嫌がらせできるんよな
そんな状態で任天堂はまともだから任天堂を怒らせたのが悪いよ〜ってちょっとアホやと思うわ
	
 
 
	
		573
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:31:41.061 ID:CxitxeqId
	
	
		 >>507白猫の時は正義の特許とか言ってたけど思いっきり攻撃に使ってるの信者的にどうなん
	
 
 
	
		574
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:31:44.348 ID:Xx.KT/Sou
	
	
 
	
		575
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:31:45.492 ID:kx99SVi5.
	
	
 
	
		576
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:31:49.284 ID:qQtBCM0im
	
	
		 >>557ヤクザやぞ
そもそも一線踏み越えたこいつらが悪い
調子に乗ったチンピラをしばいてるだけ
	
 
 
	
		577
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:31:50.394 ID:BCaSr2OWA
	
	
		 >>474これアルセウスがクラフトピアのパクリになるんだよな
任天堂は謝罪しろ
	
 
 
	
		578
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:31:52.492 ID:SD3SqCqfz
	
	
 
	
		579
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:32:01.568 ID:VRm.1JhBq
	
	
		 >>512それは爆売れした結果やろ
なんやねんバックってww
	
 
 
	
		580
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:32:06.208 ID:8TRDTnmbG
	
	
		 >>552可愛いモンスターを解体するやら武器持たせて殺し合いは流石に大企業がやったら叩かれそう
	
 
 
	
		581
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:32:13.762 ID:ZVypgtb4I
	
	
		 でも物を投げて野生のモンスターを捕獲して仲間にするって
どうやってもそれはポケモンみたいなゲームになるんだから
それで困るのはポケモンみたいなゲームを作りたい奴らだけじゃん
	
 
	
		582
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:32:19.871 ID:YMUk38941
	
	
		 >>555コロプラと一緒というのは無理があるな
コロプラは特許の起源主張したから特許で潰した
一方パルワはキャラ展開や
キャラ展開を特許で潰すってのはコロプラの件とは全然ちゃうやん
	
 
 
	
		583
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:32:28.273 ID:EbUMRlsFN
	
	
		 さすがに難癖が過ぎると独占禁止法に当たらないのかね
	
 
	
		584
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:32:37.337 ID:RxoKt3y71
	
	
		 ソニーの商品はパクってもいいらしい
米津やYOASOBIは自由に使っていい
	
 
	
		585
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:32:39.556 ID:Ui3Elqi32
	
	
 
	
		586
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:32:46.890 ID:8TRDTnmbG
	
	
		 >>570せやで、基本ムカつくから人は裁判するんやろ?
	
 
 
	
		587
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:32:47.457 ID:iPjVRdyya
	
	
		 パルワのIP自体を破壊したいんやろな
ポケモンの脅威になってるから
	
 
	
		588
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:32:48.356 ID:QueDh9D4e
	
	
		 >>554任天堂信者だけじゃね、訴訟でキャッキャしてるの
	
 
 
	
		589
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:33:01.976 ID:lSzFJ7TbJ
	
	
		 これを機に捕獲アイテムにバリエーションつけるならそれはそれで面白いかもな
虫取り網みたいな近接でしか使えないけど捕獲率高いみたいな
	
 
	
		590
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:33:04.853 ID:zN.69Uymx
	
	
 
	
		591
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:33:12.876 ID:88tsBoucV
	
	
		 ゲームの特許ガチガチに固めすぎちゃうか
電化製品の特許とかどうなっとるんや
	
 
	
		592
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:33:18.954 ID:6Ku7mJ3zk
	
	
		 >>582著作権の侵害でパルワールド止められないから嫌がらせで特許訴訟してきたにすぎないよな
	
 
 
	
		593
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:33:35.463 ID:1DpDycqER
	
	
 
	
		594
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:33:36.638 ID:FCEKKN/ip
	
	
		 >>5552月から準備してるからパルワ出てすぐやで
	
 
 
	
		595
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:33:39.720 ID:xzAepVxXf
	
	
		 これピッチャーが投げてバッター捕獲する野球ゲームもアウトになるんか?
	
 
	
		596
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:33:50.714 ID:KchAKsiID
	
	
		 >>507言うこと聞かなかったら特許侵害で訴えるで〜?ってことね
スリープモード解除画面とかそれこそWindowsにあるやん
	
 
 
	
		597
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:34:01.787 ID:Vc0h/sx1E
	
	
		 >>164こんなんふりかざしてきたらマジでゲーム業界終了やな
	
 
 
	
		598
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:34:03.022 ID:6Ku7mJ3zk
	
	
		 >>587それなら著作権で争うだろ
特許でやってくるってことは単純に嫌がらせと金目的だよ
	
 
 
	
		599
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:34:06.298 ID:sGq.jUtXa
	
	
		 >>507上の2つは仕様変更で特許回避できたんやけど下の3つでハメ殺されたのエグいわ
コロプラの時みたいに特許守るためっていう大義名分あるならええけど
こういう大企業が私利私欲のためだけに特許ゴロするのはあかんと思うわ
	
 
 
	
		600
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:34:09.081 ID:UOyNr8if9
	
	
		 なんかこのスレだけでも弁理士いっぱいおって草
	
 
	
		601
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:34:09.217 ID:VRm.1JhBq