1
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:33:05.617 ID:pwCExIQuE
	
	
 
	
		566
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:31:23.741 ID:I7rrgdJnR
	
	
		 特許なくなったらメーカーとか大変なことになるけどゲーム業界だけ特許なくせって話しとるんかな
	
 
	
		567
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:31:26.503 ID:5my/mUHH6
	
	
 
	
		568
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:31:27.705 ID:7jhmy8BVM
	
	
		 ブーメランに変えたら丸く収まるんやな
	
 
	
		569
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:31:30.645 ID:cQeMTpDvz
	
	
		 >>517ポケピアが今作ってるのホロウナイトのパクリやぞ
ここパクリ芸しかない会社やし
	
 
 
	
		570
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:31:31.297 ID:1DpDycqER
	
	
 
	
		571
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:31:31.336 ID:QueDh9D4e
	
	
		 >>545無理無理、大体どの特許で違反したかも曖昧なのに勝てるわけない
	
 
 
	
		572
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:31:40.057 ID:.VhMfWSGR
	
	
		 >>507結局、正攻法で解決できないケチでも特許の数で嫌がらせできるんよな
そんな状態で任天堂はまともだから任天堂を怒らせたのが悪いよ〜ってちょっとアホやと思うわ
	
 
 
	
		573
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:31:41.061 ID:CxitxeqId
	
	
		 >>507白猫の時は正義の特許とか言ってたけど思いっきり攻撃に使ってるの信者的にどうなん
	
 
 
	
		574
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:31:44.348 ID:Xx.KT/Sou
	
	
 
	
		575
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:31:45.492 ID:kx99SVi5.
	
	
 
	
		576
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:31:49.284 ID:qQtBCM0im
	
	
		 >>557ヤクザやぞ
そもそも一線踏み越えたこいつらが悪い
調子に乗ったチンピラをしばいてるだけ
	
 
 
	
		577
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:31:50.394 ID:BCaSr2OWA
	
	
		 >>474これアルセウスがクラフトピアのパクリになるんだよな
任天堂は謝罪しろ
	
 
 
	
		578
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:31:52.492 ID:SD3SqCqfz
	
	
 
	
		579
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:32:01.568 ID:VRm.1JhBq
	
	
		 >>512それは爆売れした結果やろ
なんやねんバックってww
	
 
 
	
		580
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:32:06.208 ID:8TRDTnmbG
	
	
		 >>552可愛いモンスターを解体するやら武器持たせて殺し合いは流石に大企業がやったら叩かれそう
	
 
 
	
		581
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:32:13.762 ID:ZVypgtb4I
	
	
		 でも物を投げて野生のモンスターを捕獲して仲間にするって
どうやってもそれはポケモンみたいなゲームになるんだから
それで困るのはポケモンみたいなゲームを作りたい奴らだけじゃん
	
 
	
		582
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:32:19.871 ID:YMUk38941
	
	
		 >>555コロプラと一緒というのは無理があるな
コロプラは特許の起源主張したから特許で潰した
一方パルワはキャラ展開や
キャラ展開を特許で潰すってのはコロプラの件とは全然ちゃうやん
	
 
 
	
		583
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:32:28.273 ID:EbUMRlsFN
	
	
		 さすがに難癖が過ぎると独占禁止法に当たらないのかね
	
 
	
		584
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:32:37.337 ID:RxoKt3y71
	
	
		 ソニーの商品はパクってもいいらしい
米津やYOASOBIは自由に使っていい
	
 
	
		585
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:32:39.556 ID:Ui3Elqi32
	
	
 
	
		586
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:32:46.890 ID:8TRDTnmbG
	
	
		 >>570せやで、基本ムカつくから人は裁判するんやろ?
	
 
 
	
		587
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:32:47.457 ID:iPjVRdyya
	
	
		 パルワのIP自体を破壊したいんやろな
ポケモンの脅威になってるから
	
 
	
		588
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:32:48.356 ID:QueDh9D4e
	
	
		 >>554任天堂信者だけじゃね、訴訟でキャッキャしてるの
	
 
 
	
		589
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:33:01.976 ID:lSzFJ7TbJ
	
	
		 これを機に捕獲アイテムにバリエーションつけるならそれはそれで面白いかもな
虫取り網みたいな近接でしか使えないけど捕獲率高いみたいな
	
 
	
		590
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:33:04.853 ID:zN.69Uymx
	
	
 
	
		591
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:33:12.876 ID:88tsBoucV
	
	
		 ゲームの特許ガチガチに固めすぎちゃうか
電化製品の特許とかどうなっとるんや
	
 
	
		592
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:33:18.954 ID:6Ku7mJ3zk
	
	
		 >>582著作権の侵害でパルワールド止められないから嫌がらせで特許訴訟してきたにすぎないよな
	
 
 
	
		593
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:33:35.463 ID:1DpDycqER
	
	
 
	
		594
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:33:36.638 ID:FCEKKN/ip
	
	
		 >>5552月から準備してるからパルワ出てすぐやで
	
 
 
	
		595
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:33:39.720 ID:xzAepVxXf
	
	
		 これピッチャーが投げてバッター捕獲する野球ゲームもアウトになるんか?
	
 
	
		596
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:33:50.714 ID:KchAKsiID
	
	
		 >>507言うこと聞かなかったら特許侵害で訴えるで〜?ってことね
スリープモード解除画面とかそれこそWindowsにあるやん
	
 
 
	
		597
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:34:01.787 ID:Vc0h/sx1E
	
	
		 >>164こんなんふりかざしてきたらマジでゲーム業界終了やな
	
 
 
	
		598
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:34:03.022 ID:6Ku7mJ3zk
	
	
		 >>587それなら著作権で争うだろ
特許でやってくるってことは単純に嫌がらせと金目的だよ
	
 
 
	
		599
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:34:06.298 ID:sGq.jUtXa
	
	
		 >>507上の2つは仕様変更で特許回避できたんやけど下の3つでハメ殺されたのエグいわ
コロプラの時みたいに特許守るためっていう大義名分あるならええけど
こういう大企業が私利私欲のためだけに特許ゴロするのはあかんと思うわ
	
 
 
	
		600
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:34:09.081 ID:UOyNr8if9
	
	
		 なんかこのスレだけでも弁理士いっぱいおって草
	
 
	
		601
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:34:09.217 ID:VRm.1JhBq
	
	
 
	
		602
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:34:14.553 ID:YMUk38941
	
	
		 >>581つまり今後はゲーフリしかポケモンみたいなゲームを出せなくなるってことやね
	
 
 
	
		603
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:34:18.782 ID:SLaN5agLU
	
	
		 >>531ドラクエにはキレてないけどパルワールドにはキレてるってだけちゃうの?
	
 
 
	
		604
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:34:20.092 ID:3d85I1i0V
	
	
		 >>581だからもうあれのオマージュいらないよ
アクションにするなら運ゲーお祈りとか不愉快になるだけだから
	
 
 
	
		605
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:34:23.773 ID:U..2J/HTV
	
	
		 やっぱワッチョイないと会話にならんな自演ばっかやん
	
 
	
		606
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:34:27.008 ID:hTRS.ocdd
	
	
		 オワコンゲーム潰しておもろいか?任天堂よ
	
 
	
		607
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:34:31.674 ID:iPjVRdyya
	
	
		 >>598著作権で争わないのは
著作権じゃ勝てないからだよ
	
 
 
	
		608
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:34:44.736 ID:SjvpgtIIS
	
	
		 関係ないけどパルワはパクリよくないですねとか言いながら丸パクリのスイカゲーム褒めてる奴はヤバい
	
 
	
		609
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:34:48.303 ID:N8REEcvji
	
	
		 ルール的に正しいのは任天堂 人間の心情的に正義なのはパルワ これだけやな
	
 
	
		610
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:35:07.989 ID:B.ukQ5pF7
	
	
 
	
		611
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:35:08.121 ID:YMUk38941
	
	
 
	
		612
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:35:14.824 ID:8UIG.CcKF
	
	
		 ボール投げるのやめてスカウトアタックに鞍替えや
	
 
	
		613
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:35:21.472 ID:mH9yh50hI
	
	
		 >>566いやそういう話は定期的にあるで
ゲームに基本機能の特許を与えるべきではない
極端な話ミニマップで特許取られたら特許料払えない小さいゲーム会社はどこもミニマップ表示できなくなるんだぞ
少しはその小さな脳みそで想像してみろ
	
 
 
	
		614
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:35:26.971 ID:8TRDTnmbG
	
	
 
	
		615
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:35:32.052 ID:6Ku7mJ3zk
	
	
		 >>607だから特許で嫌がらせだ金せびりにきたんやろ
特許侵害なんかでIP潰せないからな
	
 
 
	
		616
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:35:40.165 ID:qQtBCM0im
	
	
		 >>601本垢の方見てるとケモナー感強めやけどこのデザインでぽけもんに寄せた等身にしたらさもありなん
	
 
 
	
		617
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:35:40.675 ID:YMUk38941
	
	
 
	
		618
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:36:06.473 ID:X9A1xrY0p
	
	
		 >>609業界の発展を考えたら果たしてどっちを支持すべきか…🤔
	
 
 
	
		619
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:36:07.314 ID:g8Zh.cnMp
	
	
 
	
		620
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:36:08.368 ID:159JhMPwJ
	
	
		 >>595野球盤みたいに上からの視点ならセーフやで
	
 
 
	
		621
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:36:12.109 ID:LJoWpHVJF
	
	
		 >>310このタイミングでパル訴えてほしいわ
面白くなりそう
	
 
 
	
		622
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:36:13.574 ID:B.ukQ5pF7
	
	
 
	
		623
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:36:28.430 ID:PrmgfM55E
	
	
		 >>566倫理観や気持ちの話や
例えば工場に入れる装置、工場はトータルで1台しか必要ない。A社の特許を踏んだB社がA社の客先に安く売ったらA社の売上が減る、A社は当然知財権を行使すべき
ゲーム業界はそうじゃないだろ、予算の奪い合いじゃない、みんなで盛り上げてパイを大きくして業界だ。
パルワールドはポケモンの客を奪ってるわけじゃない、そもそもハードも違う。業界の盛り上がりを阻止しているようにしか見えないのが批判のポイントじゃん
	
 
 
	
		624
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:36:33.334 ID:cQZJEwA3r
	
	
		 >>569ホロウナイトって別に目新しい要素も無いやろ
ただの高品質メトロイドヴァニアや
乱暴な言い方すればホロウナイト自体がパクリの塊って事になる
良いゲームってのは大抵何かのパクリで作られてるもんだな
	
 
 
	
		625
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:36:41.224 ID:ufkQ7NC4v
	
	
		 >>601skebなんて指定したやつの性癖なんやから普通の出したれよ
	
 
 
	
		626
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:36:45.117 ID:9ZCuI.Ydr
	
	
		 じゃあ例えば任天堂が持ってる特許を放棄して中華系企業やポリコレ系企業が取得したらどうなると思う?
よう考えなアカンよ
	
 
	
		627
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:36:45.779 ID:qQtBCM0im
	
	
		 >>613その場合は無効審査すればええだけや
だから今回の裁判もそこが焦点になるやろな
	
 
 
	
		628
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:36:51.730 ID:FCEKKN/ip
	
	
		 >>613特許料は特許取ってるほうが払うんやでガイジくん
	
 
 
	
		629
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:37:01.628 ID:YMUk38941
	
	
		 >>618それなら断然パルワやぞ
ポケモンライクのゲームが今後ゲーフリゲーしかなくなってもいいなら任天堂支持でもいいけど
	
 
 
	
		630
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:37:12.320 ID:iPjVRdyya
	
	
		 >>615いや
訴訟して敗訴したって事実が一番ダメージ入るから
	
 
 
	
		631
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:37:22.360 ID:sGq.jUtXa
	
	
		 コーエー「仁王出すわ!」
フロム「じゃあSEKIRO出す!」
ゲーム会社「ダクソパクるわ!」
フロム「じゃあエルデンリング出す!」
😍😍😍😍
インディーズ「ポケモン超えたゲーム出すわ!」
任天堂「じゃあ訴えるわ!」
😨😨😨😨
	
 
	
		632
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:37:27.806 ID:q.uat9klM
	
	
		 特許の確認なんてそのへんの企業でも普通にするやろ
	
 
	
		633
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:37:37.362 ID:1DpDycqER
	
	
		 インディー規模でも大層なゲーム作れるような時代になって任天堂もガチで焦ってるんやと思うわ
未だに10年前の開発環境でゲーム作ってたらそりゃそうなるわという話なんだけども
	
 
	
		634
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:37:41.960 ID:c17EN3ZG3
	
	
 
	
		635
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:37:42.912 ID:qQtBCM0im
	
	
 
	
		636
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:37:50.834 ID:ClkZivXEx
	
	
		 >>619日本人は大企業みたいな上級を礼賛して貧乏人やらの弱者をいじめるのが大好きな民族なんでね
	
 
 
	
		637
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:37:52.411 ID:iF1kvN8g7
	
	
		 >>592インディーを盾にやりたい放題されるからしゃーないと思うわ
パルワ側の姿勢がもっと少し謙虚だったらね…
	
 
 
	
		638
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:37:53.594 ID:8TRDTnmbG
	
	
		 >>582それはそうなんやが、
両者とも共通して
「任天堂が既にやってるものを自分たちの起源という事にしてゲーム以外で金儲けしようとした」
やろ
	
 
 
	
		639
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:38:03.623 ID:mPiZrS9Pv
	
	
		 日本人はつまんないポケモンやりながら、任天堂凄い=俺凄いができれば満足なんや
衰退国には必要なガス抜きなんや
	
 
	
		640
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:38:05.211 ID:MuN591dao
	
	
		 ボールがダメなら交渉で仲魔にするしかない
	
 
	
		641
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:38:07.831 ID:awniEbs/a
	
	
		 元々京都の花札屋でラブホ経営してた事もある過去を忘れてはいけない
世間のイメージほどはクリーンな企業ではないよ
	
 
	
		642
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:38:08.591 ID:8gPB53v4E
	
	
		 ウマ娘のいい本家を超えてから動くなや
	
 
	
		643
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:38:15.577 ID:vlb1zrxV9
	
	
		 特許で守ってる言うけど実際に国内のゲーム産業が守られたことあるんか?
国内のメーカー痛め付けてるやん
	
 
	
		644
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:38:17.105 ID:oasLfAifH
	
	
		 カプセル怪獣の著作権は侵害してないのかな?🤔
	
 
	
		645
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:38:21.070 ID:Ui3Elqi32
	
	
 
	
		646
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:38:21.105 ID:a8Vtpv0O3
	
	
		 >>619こっちでもここがそうであるように
決して任天堂寄り一辺倒ではない
けど、たしかに𝕏はさすがの長芋(目先の長いものに巻かれろ体質)やな…
	
 
 
	
		647
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:38:21.488 ID:ufkQ7NC4v
	
	
		 >>632まあ普通の会社で働いてたら特許がどうこうの教育ないしはなんかそういうの気をつけなされみたいなこと書いてる冊子の観覧とか回ってくるわな・・・
	
 
 
	
		648
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:38:23.523 ID:7aaoDbGR9
	
	
		 >>629いうほどポケモンライクっておもしろいか?
パルワはボールを投げる以外ポケモン要素ないしポケモンのゲーム性ってポケモンブランドありきやろ
	
 
 
	
		649
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:38:25.105 ID:mPDyS8u0R
	
	
 
	
		650
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:38:35.151 ID:cQeMTpDvz
	
	
		 >>582パルワのアーリー開始2024年1月19日
特許7493117号(2月26日出願、5月30日に登録)、特許7505854号(2月6日出願、6月17日登録)と続きます。
2月6日時点で訴訟への動き始めてるので1月中に動き出してるでしょ
	
 
 
	
		651
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:38:37.087 ID:pc2m5sEW.
	
	
		 特許てこんなことをガチガチで提出するんやな
見てておもろいやろ
	
 
	
		652
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:38:37.211 ID:Kl4DPy7Gz
	
	
		 でもポケモンはモンスターボールでパルワはパルスフィアやけど?
パルスフィアは確率を出してるだけやし別物やん
	
 
	
		653
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:38:39.140 ID:na.f3XQlT
	
	
		 >>631仁王はOTOGIのパクリやから一番上はフロムや
	
 
 
	
		654
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:38:41.120 ID:159JhMPwJ
	
	
 
	
		655
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:38:53.532 ID:3rU4SYR1N
	
	
 
	
		656
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:38:57.203 ID:VJpT.0CU.
	
	
		 これある意味パルワを超えるポケモンは出せないっていう敗北宣言だよな
	
 
	
		657
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:38:58.896 ID:YMUk38941
	
	
		 >>648ポケモンライクって言ったのが間違いやったな
ボールを投げる時点でアウトってことや
	
 
 
	
		658
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:38:59.284 ID:6Ku7mJ3zk
	
	
		 >>630入らんだろコロプラですら結局和解して金払って手打ちやんけ
	
 
 
	
		659
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:39:00.644 ID:WEL3sgzum
	
	
		 >>619ふたばとニコニコは任天堂擁護してパル叩きまくってるで
	
 
 
	
		660
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:39:04.807 ID:PrmgfM55E
	
	
		 >>626別に特許を放棄しても他社は取れないよ、特許の概念を根本から理解してないなお前
	
 
 
	
		661
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:39:05.623 ID:.VhMfWSGR
	
	
		 >>626私利私欲で気に食わんやつに特許使って叩くようなやつが特許持ってたら怖いやろな
だからこそ今任天堂の振る舞いや目的の考察で騒がれてるわけで
	
 
 
	
		662
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:39:07.235 ID:a7JOSNE69
	
	
		 ショバ代払えって言ってくるヤクザと何も変わらんよな
	
 
	
		663
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:39:11.039 ID:8TRDTnmbG
	
	
		 >>607仮に勝ってもヤバいキャラのデザインを消して入れ替えたら終わりやから、なんも旨味がないからな。
	
 
 
	
		664
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:39:14.877 ID:KGn4yyvt.
	
	
 
	
		665
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:39:17.019 ID:mH9yh50hI
	
	
		 >>628使用料って言いたいんだろうけどどうでもええやろ糞ガイジ
	
 
 
	
		666
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:39:22.135 ID:W8ENnqsl/
	
	
		 これもう令和のウィニー事件やろ