1
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:33:05.617 ID:pwCExIQuE
	
	
 
	
		827
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:49:13.722 ID:DpXYFwz/1
	
	
		 広い心で許してたけどソニーと共同でグッズ展開とか動き始めたからキレたって見たけどまじ?
	
 
	
		828
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:49:15.136 ID:oVMo.rqlv
	
	
		 ドラクエ→ポケモンのデザインパクリのやつも
ポケモン→パルワのデザインパクリのやつもそうやけど
とりあえず数多くしよう!って考えてるんか知らんけどそれ無理があるやろってやつ多くない?
ドラクエ→ポケモンのやつはサイホーン以外微妙やし
ポケモン→パルワのやつもレントラー以外こじつけに近くないか?
	
 
	
		829
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:49:18.686 ID:YMUk38941
	
	
 
	
		830
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:49:19.793 ID:8TRDTnmbG
	
	
		 >>764なんかせめて任天堂やARKリスペクトしてます!すみません!ぐらい普段から言ってればまだ言われなかったんや無いかと
コロプラとか任天堂の倒し方知ってますで煽ってるんやから
	
 
 
	
		831
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:49:21.088 ID:awniEbs/a
	
	
		 いうてパルワもSteam1500万のうち2.5%が日本やから
そこらの中堅ソフトよりは日本で遊ばれてるで
今は日本のサードソフトで国内でも売れるの少ないし
	
 
	
		832
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:49:29.158 ID:O7CfgrJy2
	
	
		 >>619パルワ批判とかもCEOの人格攻撃が結構あるし大きいものに巻かれていじめたいだけやぞ
	
 
 
	
		833
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:49:29.867 ID:mH9yh50hI
	
	
		 >>771いや全然筋違いやで
海外特にアメリカはMOD文化が盛んだから自分でゲーム改造して遊ぶのが一般的で
そういうのを特許ゴロがいちゃもんつけて潰しに来たらたまったもんじゃないだろ
NHKの地政学でやってたから見ろ
	
 
 
	
		834
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:49:32.613 ID:Xx.KT/Sou
	
	
		 >>815社長の言い分的にはそれこそSwitch2位の性能あるなら出したい的な考えしとるんやない?
Switchの性能低過ぎて無理って話やし
	
 
 
	
		835
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:49:33.446 ID:6Ku7mJ3zk
	
	
		 >>824そりゃ日本のインディーゲーがこんな売れる方が稀だしな
	
 
 
	
		836
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:49:38.017 ID:Cf5zJUp8W
	
	
		 >>813ローグライク!
メトロイドヴァニア!
ソウルライク!
StSライク!
ヴァンサバライク!
もうええて…😅
	
 
 
	
		837
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:49:42.938 ID:URqkh1c6d
	
	
		 これ批判してるやつAI絵アンチやってそう
	
 
	
		838
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:49:51.377 ID:YMUk38941
	
	
 
	
		839
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:50:06.662 ID:88tsBoucV
	
	
		 >>815スペック的に無理そうやけど出すと言っとけば良かったかもな
原神も全然というかもう出ないし
	
 
 
	
		840
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:50:10.163 ID:YRtnxQZy5
	
	
 
	
		841
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:50:13.079 ID:C53n/INa8
	
	
		 >>699妖怪ウォッチもボールでモンスター捕まえるん?やったことないから分からんけど
	
 
 
	
		842
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:50:22.790 ID:hE7U8ecrF
	
	
		 >>803コンマイはウマ娘とも事前にすり合わせしようとしたらしいからなぁ
業界最大手が特許棒ふりまわしてインディーズにいきなり殴りかかるのはな
	
 
 
	
		843
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:50:25.031 ID:SjvpgtIIS
	
	
		 今回のはぶっちゃけ嫉妬や、と言っても前のも大義名分あるだけで本心は嫉妬や
昔のFEやらスクエニなんかもまんま嫉妬や
コロプラの件だけたまたま悪質な商法を使うソシャゲが特許ゴロやろうとしてる!と言う大義名分でやっただけや
今回は買い切りで安いインディーやし別に悪質じゃないけど嫉妬心多過ぎて爆発したんや
	
 
	
		844
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:50:26.408 ID:W8ENnqsl/
	
	
 
	
		845
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:50:27.357 ID:TMvltPYz1
	
	
		 >>822中国かつ大手ってのもハードル高そうだよねぇ
実はテンセントもロコキングダムとかいうポケモンみたいなの作ってるけどこっちはどうするんだろうな😎
	
 
 
	
		846
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:50:39.702 ID:a8Vtpv0O3
	
	
		 >>830>>460について任天堂がなんかひたすら低姿勢で揉み手でもしてた過去のお手本でもあるんけ?
	
 
 
	
		847
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:50:44.257 ID:2D8m/3VDt
	
	
		 >>833modは金取ろうとしたらあっちでも死ぬほど叩かれるぞ
まったく別の話や
	
 
 
	
		848
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:50:49.501 ID:SLoxpFRYF
	
	
 
	
		849
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:51:00.032 ID:Fk.HKUb0e
	
	
		 なんか同人誌を派手に売り始めたら公式に禁止されて逆ギレしてるみたいな感じよな
	
 
	
		850
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:51:00.687 ID:1DpDycqER
	
	
		 >>845任天堂はテンセントと仲良しこよしなのでセーフです
	
 
 
	
		851
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:51:06.723 ID:y31o.BRGc
	
	
		 理想としては任天堂は寛大にスルーして
本家のほうでパルワを越えるものをドーン!と出してほしかったよ
そしたらやっぱり任天堂すげえ!ってなってた
	
 
	
		852
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:51:15.545 ID:awniEbs/a
	
	
		 白猫に当て付けたドラガリアロストはガチで嫌がらせしただけに終わった過去は忘れてはいけない
	
 
	
		853
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:51:21.836 ID:qQtBCM0im
	
	
		 >>842コンマイはコンマイでシャインポストが出せない理由にウマ関連の権利が絡んでる説あるから泥沼や
	
 
 
	
		854
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:51:30.814 ID:.8NUDTl9g
	
	
 
	
		855
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:51:39.416 ID:.c9jfPQlL
	
	
		 コエテクって大企業のくせにダクソパクったりモンハンパクったりツシマパクったりやりたい放題やっとるけどこいつ地味にヤバくないか?
	
 
	
		856
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:51:41.870 ID:2J.wbCMnC
	
	
		 結局のところパルワが訴えられたのはリスペクトが足りないだとかsonyと組んだとかは全部憶測であって実際に任天堂がキレた理由は誰にも分からんやろ?
分からん以上個人ゲーム開発者は萎縮するんちゃうの
パルワも売り上げがでかいだけで会社規模はインディーに近いんだし
	
 
	
		857
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:51:42.121 ID:FCEKKN/ip
	
	
 
	
		858
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:51:43.499 ID:J1NKhUeIO
	
	
		 まあ京都の会社だしな
まともな訳が無い
	
 
	
		859
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:51:48.425 ID:qQtBCM0im
	
	
 
	
		860
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:51:52.083 ID:4zh4R/rJ4
	
	
		 >>851これ
自社で良いゲーム作ろうとせずに足引っ張る方を選んだのほんまダサい
	
 
 
	
		861
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:51:53.379 ID:U..2J/HTV
	
	
		 >>790原神は?の質問からこの流れまで再放送しすぎやろ
質問しとるのbotやないんか
	
 
 
	
		862
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:51:57.723 ID:16i8xrHjM
	
	
		 正直パルワって言うほどポケモンのパクリではないよな
ポケモン調なのは間違いないけどガチで丸パクリなのはゲーム中には出てこない
	
 
	
		863
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:52:00.720 ID:KmWx2qWi8
	
	
		 >>815そうとしか受け取れない状況だから賛否あるんや
	
 
 
	
		864
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:52:01.330 ID:2D8m/3VDt
	
	
		 >>845原神出たときは大手ってほどではなかったけどな
	
 
 
	
		865
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:52:13.540 ID:6Kn1aFEsM
	
	
		 >>817まず原神のような絵柄のキャラを任天堂が作れるわけがない
まあ何もしないのはデカすぎるからやろうけどw
	
 
 
	
		866
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:52:16.191 ID:C53n/INa8
	
	
		 ガッツリポケモンパクった東方の二次創作ゲームとかはむしろ公式が許可してるらしいし、ファンゲームですって言ってキメラデザインとかやらなきゃ生き残れたかもな
	
 
	
		867
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:52:22.207 ID:qQtBCM0im
	
	
		 >>856なお他のインディーの会社は一緒にするなカスと言ってる模様
	
 
 
	
		868
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:52:22.874 ID:sGq.jUtXa
	
	
		 著作権侵害でパルワールドに負けたらポケモンモチーフのキャラいくらでも作っていいってなるのにビビって特許侵害訴訟で脅したの普通にダサいと思うのワイだけやろか
著作権侵害でいくらでも争えばええのに
	
 
	
		869
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:52:30.855 ID:YvpWqziXM
	
	
		 ポケモンてもはやゲームはオマケのキャラクタービジネスやもんな
パルワのIPの拡大が癪に障ったのか知らんけどゲームだけならセーフだったやろ
	
 
	
		870
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:52:34.880 ID:O7CfgrJy2
	
	
		 >>837権利を笠に着てコンテンツ潰そうとしてるのは任天堂側やろ😓
	
 
 
	
		871
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:52:36.528 ID:6Ku7mJ3zk
	
	
		 >>851売れた当てつけみたいな訴訟しかけてきた時点で任天堂クソしょーもないからな
ポケモンの著作権侵害で戦うかと思ったら全然違う方向から嫌がらせしにきた
	
 
 
	
		872
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:52:37.746 ID:2B5pypLSp
	
	
 
	
		873
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:52:41.344 ID:5mCSbFy/n
	
	
		 どうでもいいけどコインチェックの被害弁済って終わったのかな
数百億円とかそんなレベルだったと思うんだけどそんな簡単に返せる金額じゃないだろ
	
 
	
		874
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:52:45.759 ID:.VhMfWSGR
	
	
		 >>827まあ売り上げなのかグッズ展開なのかデザインなのか生意気な態度なのか知らんけど
真っ向から批判して解決できないものを特許の数に物言わせて嫌がらせしてたとしたら特許ゴロの仕草そのものや
なんかコロプラレベルのどうしようもないやらかしをパルワールド側が裏でやってたなら批判してる奴らみんな黙るやろうけど
	
 
 
	
		875
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:52:46.192 ID:YMUk38941
	
	
		 >>851任天堂信者のワイとしてはこうあってほしかったわ
	
 
 
	
		876
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:52:46.445 ID:rkNIPxW/b
	
	
		 >>813大手もウィザードリィのパクりだらけになるやつ
	
 
 
	
		877
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:52:47.315 ID:qyGTpmslB
	
	
		 これやってた配信者はどの面下げて任天堂のゲームやるんや
	
 
	
		878
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:52:51.910 ID:VRm.1JhBq
	
	
 
	
		879
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:52:52.089 ID:2D8m/3VDt
	
	
		 >>861新しい情報ないの3日も語ったからなお前ら
もうループと戯言しかない
	
 
 
	
		880
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:53:03.522 ID:X9A1xrY0p
	
	
		 >>851物は言いようやけど「こういうものが求められてたんやな」って答えを得られたわけでもあるから任天堂としても得るものはあったな
	
 
 
	
		881
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:53:04.891 ID:hE7U8ecrF
	
	
		 >>856インディーズで当てて一発を夢見るけど当てたら大手の気分次第で訴訟食らわされる
これで萎縮しないのはまぁ無理やろ
	
 
 
	
		882
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:53:08.653 ID:KGn4yyvt.
	
	
		 >>779ファンタシースターは勝手に自爆しただけやぞ
	
 
 
	
		883
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:53:08.843 ID:FYJZ.qYF7
	
	
 
	
		884
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:53:08.975 ID:6Kn1aFEsM
	
	
		 結局権利ゴロと揶揄されるコナミとそこまで変わらんとうことだよ
なんか任天堂は業界のためにやってると神格化してるやついるけど
	
 
	
		885
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:53:13.497 ID:awniEbs/a
	
	
		 >>862PVに出てた何体かはゲームで実装されてないし
イキリ社長が言ってた法務のレビューで著作権でガチでヤバそうなのは避けたんやろうな
	
 
 
	
		886
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:53:16.533 ID:aa0nhhxLm
	
	
		 >>856インディーって本当に数人規模で作ってるところ多いから
100人近く社員抱えてたら小規模デベロッパーレベルだと思う
まあ個人の感想でしかないが
	
 
 
	
		887
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:53:20.008 ID:a8Vtpv0O3
	
	
		 >>857グリーネタで煽ろうと思ったら、わりと今も粘ってて🌿
CSゲー出すとか言ってるな
	
 
 
	
		888
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:53:24.536 ID:ZVypgtb4I
	
	
		 >>833まあデータ引っこ抜いたりROM改造して
それを愛があるから公式も認めてくれなんて言い出す連中は
根本から価値観違うと思うよ
日本の法律や価値観からするとバチクソ著作権や特許の侵害で大きな顔なんか出来たもんじゃねーだろって思うが
	
 
 
	
		889
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:53:24.766 ID:Xx.KT/Sou
	
	
		 根本的な話やけど任天堂って特許群日本以外で持ってるんかな?
持ってなかったらパルワの需要ほぼ海外やしおま国で終わりってなったりしない?
	
 
	
		890
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:53:29.257 ID:mH9yh50hI
	
	
		 >>847いや全然別の話ではない
「なんで外人が特許ゴロに対して日本人より厳しいのか」
って話してるんだから
パクリで金稼ぎしようとしてる奴の話の方が筋違いだアホ
話逸らすなゴミ
	
 
 
	
		891
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:53:32.554 ID:.wMWQEanq
	
	
 
	
		892
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:53:35.564 ID:qQtBCM0im
	
	
 
	
		893
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:53:37.817 ID:Ro9eQhxFF
	
	
		 >>851海外はほぼその意見やな
最強法務部で騒いでるのはジャップだけや
	
 
 
	
		894
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:53:38.391 ID:159JhMPwJ
	
	
		 ピザタワーはニンダイで紹介されたのにな
	
 
	
		895
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:53:40.075 ID:zN.69Uymx
	
	
		 >>815実際のとこはなんもわからん
そういっとる奴もいればキャラ商売しようとした時点でアウトとか
ポケモンブランドに喧嘩売ったからとか色んなこと言っとるおるから話し半分に聞いて好きな説を信じろ
	
 
 
	
		896
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:53:44.372 ID:vPvp3fSxH
	
	
		 >>787ドラクエモンスターズ、モンスターファーム辺りか?
	
 
 
	
		897
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:53:51.614 ID:wOOnnudwQ
	
	
		 まあモラルの問題だよな
パルワールドは誰がどう見たってポケモン筆頭にARK、Rimworldなどのパクリだし
この会社は他のソフトもパクリばかりだったやろ。「自分たちで新しいゲームを作ろう」じゃなくて「楽して金儲けしよう」という意図しか見えへん。他の会社ならHearthstoneをパクったCygamesのShadowverseとかもそうやけど
これを機にゲーム界の悪しき風習が絶たれることを願うわ。
	
 
	
		898
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:53:51.867 ID:6Ku7mJ3zk
	
	
		 >>868キャラデザ似てるくらいじゃいっさい勝ち目ないからね
そこにビビって基礎的なシステムで嫌がらせの特許訴訟ふっかけてパルワールドの悪印象でかくしてやろうって魂胆やろ
	
 
 
	
		899
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:53:56.906 ID:W8ENnqsl/
	
	
		 >>862ルカリオ(エジプトのすがた)はちょっと擁護できないかも
	
 
 
	
		900
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:54:02.421 ID:VunbQmYOY
	
	
		 モンハンの壁際クソカメラは許してくれなかったやん!
	
 
	
		901
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:54:04.974 ID:R7RnmY1ZP
	
	
		 >>681いやワッチョイついたら一気に人減って変な奴も減ってたで
	
 
 
	
		902
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:54:17.776 ID:awniEbs/a
	
	
 
	
		903
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:54:19.170 ID:vPn/GOf2.
	
	
		 >>881マジでこれ
自分たちは先発ゲームをパクって成長したのに自分たちのパクリは絶対に許さないというヤクザ企業
	
 
 
	
		904
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:54:33.117 ID:jjdNk6Er6
	
	
		 >>699妖怪ウォッチがダメならポケモンもバーズテイルのパクリだろ
	
 
 
	
		905
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:54:46.964 ID:159JhMPwJ
	
	
		 >>853そんなんときめきアイドル作った時に使った特許あるやろ
KONAMIの手抜きや
	
 
 
	
		906
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:54:58.673 ID:sGq.jUtXa
	
	
 
	
		907
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:54:58.940 ID:YMUk38941
	
	
		 >>897うーんこれはエアプやな
パルワプレイしてればちゃんと真剣に作ってるのはわかるはずやが
まずパルワプレイできる環境を揃えてから発言してくれないか?
	
 
 
	
		908
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:55:04.976 ID:qQtBCM0im
	
	
 
	
		909
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:55:10.002 ID:tvlaCQsZB
	
	
		 >>881アンダーテールは10年前に出たのに日本ではインディーの商業的な大ヒットがパルワールドまでなかったってすごいよな
ゲーム後進国
	
 
 
	
		910
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:55:17.645 ID:a8Vtpv0O3
	
	
 
	
		911
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:55:18.111 ID:TMvltPYz1
	
	
		 >>864それはそうだが一応100億企業ではあったからな
おまけに原神のヒット後は急速に拡大していったし
まあ単に原神はパルワみたいなヘマやらかしてなかっただけなんだろうけど
	
 
 
	
		912
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:55:22.049 ID:L8/VNL6LF
	
	
		 >>844MOTHERのどの辺りのシステムをパクったの?
ドラムロール戦闘か?
	
 
 
	
		913
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:55:29.258 ID:6Kn1aFEsM
	
	
		 任天堂にそこまでの開発力がないのはポケモンGOやユナイトをほかに投げてるあたりでわかるだろ?
	
 
	
		914
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:55:33.472 ID:159JhMPwJ
	
	
 
	
		915
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:55:33.949 ID:Cf5zJUp8W
	
	
		 >>903産業革命で伸びた先進国と今の後進国みたいな関係やなあ
	
 
 
	
		916
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:55:44.786 ID:2D8m/3VDt
	
	
		 >>890つまり金取らないmod文化とはまったく関係ないって話やね
分かればいいぞ
	
 
 
	
		917
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:55:52.179 ID:J1NKhUeIO
	
	
		 >>61ワイもデザインで訴えるなら応援したわ
なんやねんこれヤクザみたいなもんやん
	
 
 
	
		918
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:56:08.701 ID:aa0nhhxLm
	
	
		 >>868著作権方面だと素人目に見ても100%勝ち目ないぞ
本当にそのままコピーでもしない限りは著作権なんてガバガバ
	
 
 
	
		919
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:56:15.908 ID:1DpDycqER
	
	
		 ミホヨは成り立ちからしてまあ謙虚やからな
任天堂がキレた理由ってやっぱムカついたからっていうしょうもない理由やろ
	
 
	
		920
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:56:28.353 ID:YaBOknEGX
	
	
		 元の特許から訴える相手用に特許の子どもを作れるとか競馬ゲームみたいやな
	
 
	
		921
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:56:30.573 ID:3d85I1i0V
	
	
		 >>897ほんまに楽して金儲けしようはやめてほしいよな
どことは言わんが、なあ
	
 
 
	
		922
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:56:30.594 ID:FNMGniue5
	
	
		 誹謗中傷とかにも言えるけどディストピア妄想好きな奴多すぎるわ
未来を見据えた考え方できてる気分になれて気持ちいいんやろうけど
	
 
	
		923
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:56:40.033 ID:sGq.jUtXa
	
	
		 >>855ゲー厶会社やなくて投資会社だからルール無用やぞ
	
 
 
	
		924
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:56:44.692 ID:qQtBCM0im
	
	
		 >>905そもそも音ゲーじゃない説あるらしいしゲームシステム周りはウマ娘と似通ってる可能性あるらしい
	
 
 
	
		925
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:57:01.563 ID:tvlaCQsZB
	
	
		 >>855アトラスやフロムが売られたときに買ってたらまだしもそういう業界への投資すらしないしな
ガストみたいなしょうもないのは買ってるけど
	
 
 
	
		926
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:57:05.599 ID:Cf5zJUp8W
	
	
		 >>911というか特許って国毎の判定やし中国産だから回避できた面がデカいんちゃう
日本の何の後ろ盾もないインディーとは話変わるわ
	
 
 
	
		927
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 10:57:05.804 ID:0KC1P0fPz
	
	
		 なんで任天堂には強烈なアンチというか頭おかしいやつおるんや?
逆もおるやろけど、ここまでわかりやすくはおらんで