1
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:33:05.617 ID:pwCExIQuE
	
	
 
	
		83
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:44:16.551 ID:GLMI9Mlsw
	
	
 
	
		84
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:44:27.347 ID:zN.69Uymx
	
	
		 実際はどんな特許で訴訟してるんやろな
今から楽しみやわ
	
 
	
		85
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:44:29.825 ID:mDQ3342dT
	
	
		 >>61デザインで訴えって成功させるの困難な印象があるわ、仮に訴えが上手くいっても「じゃあ他は良いんだな」とならない?
アレは駄目でこれは良いとか面倒臭い未来しか見えない
	
 
 
	
		86
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:44:34.956 ID:mz82Qleus
	
	
		 >>29栗原潔(弁理士)を知らないのかよ
さらにクレームと製品を比較しているだけのときに侵害非侵害以外のワードを使うことなんて普通にあるわ
そもそも侵害非侵害なんてクレームと製品の比較だけで決まる話じゃないし
	
 
 
	
		87
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:44:43.176 ID:pwCExIQuE
	
	
 
	
		88
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:44:46.128 ID:B.ukQ5pF7
	
	
		 >>8なんか今年の初めから少しずつ特許微修正して、パルワールドを確実に仕留められるようにしてたらしいで
流石にそんなんしてたら気持ち悪いわ
	
 
 
	
		89
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:44:52.966 ID:obghwlJrg
	
	
		 >>73俺もメーカー知財部員だダボカス
お前みたいなクソ雑魚無資格知財部員ごときが調子こいてんじゃねえ
	
 
 
	
		90
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:45:00.284 ID:adwyeEOsu
	
	
		 >>78レジェアルで取った特許や
それまでろくにシステム進化しとらんから新しい
なおクラフトピアで同じシステム先に実装されてる模様
	
 
 
	
		91
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:45:08.386 ID:19ot/gTDi
	
	
		 これクラフトピアの方が先なの草
	
 
	
		92
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:45:18.003 ID:OFEGIVzhZ
	
	
 
	
		93
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:45:39.127 ID:pwCExIQuE
	
	
		 ムクのチー牛画が拡散されたせいで任天堂=チーズみたいな風潮になってんの草
	
 
	
		94
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:45:39.485 ID:CtpB00VCE
	
	
		 >>78ポケモン初代ってフィールドでいきなりボール投げれたんか知らんかったわ
	
 
 
	
		95
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:45:42.531 ID:7IorA9502
	
	
		 >>69ポケモンブランドに影響するから訴えてるよな
多分ゲームが似てるかどうかは論点じゃなさそう
	
 
 
	
		96
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:45:47.097 ID:t6vvUIeWz
	
	
		 >>61著作権で訴えるより、特許侵害で訴訟起こした方がうまみでかいからな
デザインだけなら変えますで済むけど、ゲームのシステム上の変換は相当大変な作業になる
	
 
 
	
		97
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:45:47.218 ID:obghwlJrg
	
	
 
	
		98
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:46:06.391 ID:6rjCQs2WJ
	
	
		 任天堂が一番キレてるのはデザインやけどそこ責めるのは弱いからやろこれ
	
 
	
		99
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:46:10.222 ID:iT8EiNmbF
	
	
 
	
		100
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:46:23.150 ID:03mnjX.ZR
	
	
		 >>61著作権侵害で勝つのほぼ無理や
そのままとかじゃないと
	
 
 
	
		101
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:46:30.019 ID:zkk0MXxXG
	
	
		 >>81おれらは
もっと表面上っしょ
ポケモンでくさああああww
ってだけ
	
 
 
	
		102
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:46:45.947 ID:0Mc2EKG/B
	
	
 
	
		103
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:46:52.523 ID:wctNa3.oA
	
	
		 実際先に出てる機能を後から特許取って遡及的に潰すとか無理やろ
	
 
	
		104
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:46:56.681 ID:t6vvUIeWz
	
	
		 >>89メーカーの知財部なのにイキって弁理士取ってて草
事務所所属じゃないとか、弁理士界においても負け組やし
お前全てにおいて負け組やん
	
 
 
	
		105
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:46:56.810 ID:E7d.7i9zc
	
	
 
	
		106
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:46:57.846 ID:iWHGjiyKS
	
	
 
	
		107
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:47:01.306 ID:8gkHMC0Ej
	
	
 
	
		108
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:47:05.821 ID:03mnjX.ZR
	
	
 
	
		109
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:47:12.198 ID:B.ukQ5pF7
	
	
 
	
		110
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:47:17.619 ID:aRRGHbt2g
	
	
		 たいして売れてないインディーズなら無視してたやろうに売れた途端に目の色変えるのキモいな
	
 
	
		111
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:47:19.803 ID:9ZCuI.Ydr
	
	
		 複数だから他にも踏みまくってるぞ
まあ任天堂の特許侵害しないでゲーム作るのなんて無理や
	
 
	
		112
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:47:31.406 ID:EbAekN9nU
	
	
		 まぁ和解で落ち着くんじゃね?
	
 
	
		113
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:47:32.661 ID:xpRKjJxRF
	
	
		 モンスターのデザイン全く違ってたら許してたかもしれんな
	
 
	
		114
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:47:35.942 ID:aUMIZ3bmH
	
	
 
	
		115
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:47:48.422 ID:gafOgUxJH
	
	
		 >>61デザインで訴えたらポケモンにもカウンターが来る可能性があるから別方面で攻めたんやろ
	
 
 
	
		116
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:47:59.029 ID:obghwlJrg
	
	
 
	
		117
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:48:04.376 ID:E7d.7i9zc
	
	
 
	
		118
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:48:05.577 ID:pprHjK2l6
	
	
 
	
		119
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:48:09.390 ID:DLGSwbE9o
	
	
		 はえ〜クラフトピアってポケGOより前に出てたんや
	
 
	
		120
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:48:15.395 ID:Nb3QLo4yC
	
	
		 インディーズはもう特許が取られてない部分を探すだけでも大変だな
	
 
	
		121
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:48:21.689 ID:8gkHMC0Ej
	
	
		 🐷「任天堂が憎い!!!!」
🐷「BLEACH大好き…」
🐷「ブリーチギュァァァアアアアアア!」
草
	
 
	
		122
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:48:31.084 ID:6rjCQs2WJ
	
	
 
	
		123
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:48:31.192 ID:vPn/GOf2.
	
	
		 任天堂は十字キーの特許権の取得で業界の発展遅らせてきた事実があるからとても擁護できんわ
	
 
	
		124
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:48:38.018 ID:zBeHlAiyU
	
	
		 これ急遽申請したやつやろ?
あまりにもユーザーから報告が多かったのと
あまりにもデザイン寄せすぎてたからしゃーなし訴訟や
	
 
	
		125
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:48:45.806 ID:U8MbyqyWq
	
	
		 もうこの特許回避するには
相手のHPゼロにしたらその相手を捕獲
する方式でやるしかない
その方式も他社が特許取ってたり、任天堂が実施しないのに嫌がらせで取ってたりするかもしれんが
	
 
	
		126
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:49:00.318 ID:JzbiD.4Ws
	
	
 
	
		127
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:49:20.992 ID:pprHjK2l6
	
	
		 インディーズは大手様の機嫌損ねたら終わりやね
	
 
	
		128
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:49:23.084 ID:u9HXmEBx2
	
	
 
	
		129
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:49:31.579 ID:NbEihKyoN
	
	
		 同人と同じやん
権利者が黙ってくれてたのを大規模にやるから狙われる
	
 
	
		130
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:49:33.388 ID:ME7bsIMLb
	
	
		 ポケモンっぽいのでソニーとか業界大手からんでIP化したのがやりすぎたって話やろな
	
 
	
		131
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:49:43.780 ID:TMh2DU20P
	
	
		 デザイン以外ポケモンとは別ゲーやのに
	
 
	
		132
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:49:44.144 ID:DKKtCkAIx
	
	
		 >>104それは無理あるぞ
弁理士がむしろ企業の知財部行ったりしてるやん
	
 
 
	
		133
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:49:47.801 ID:Xx.KT/Sou
	
	
 
	
		134
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:49:58.910 ID:mH.2VtH6V
	
	
		 ムクさん1日スレ立て頑張ってるな
	
 
	
		135
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:49:59.028 ID:1o7oeSCj2
	
	
		 ゲハ湧きすぎやろここ
なんでハードでこんな煽りが起こってるのか理解出来んわ
	
 
	
		136
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:50:14.600 ID:B.ukQ5pF7
	
	
 
	
		137
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:50:14.574 ID:esZpEjKTJ
	
	
		 >>122インディーって承認欲求の塊がやることやろ
馬鹿なのかこいつ
	
 
 
	
		138
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:50:24.806 ID:TM8IzYYDM
	
	
 
	
		139
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:50:42.505 ID:0Q3UeZQ6M
	
	
 
	
		140
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:50:45.240 ID:Nb3QLo4yC
	
	
		 >>128日本のゲーム業界遅れさせたの任天堂のせいもあるからな
	
 
 
	
		141
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:50:49.177 ID:SQQeHwyh7
	
	
		 パルワールド側が泣き言言ってんの草
お前らよりさらに小規模スタジオのホロウナイトパクってる癖によ
	
 
	
		142
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:50:55.631 ID:FCNgQ68Gj
	
	
		 ゲームだけやったら別になんも言われんかったんちゃうかなあ
ソニーと組んでなんかやろうとしてたやろ
	
 
	
		143
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:51:09.289 ID:CJtdwrXm6
	
	
		 >>27知的障害者しかおらんからしゃーない
普通にキレさせたから在らん限りの力行使してるんやろな
	
 
 
	
		144
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:51:09.309 ID:lSzFJ7TbJ
	
	
		 「ボール的なものを投げる」とこだけ変えればいいんかな?
網とかビームとか掃除機とか銃(GANTZのXガンみたいな)ので捕獲ならセーフ?
	
 
	
		145
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:51:11.449 ID:cngeAUwVq
	
	
		 特許料っていくらくらいなん?
	
 
	
		146
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:51:14.051 ID:Y23XrjWxk
	
	
		 パルワ庇う理由がない
	
 
	
		147
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:51:16.578 ID:mWiKD99tN
	
	
		 そもそもゲーム性は全くと言っていいほどボケモンに似てない
これが駄目ならなんとかライクみたいなジャンルものはもっと駄目で全部終わる
	
 
	
		148
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:51:18.732 ID:zBeHlAiyU
	
	
 
	
		149
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:51:26.040 ID:aUMIZ3bmH
	
	
 
	
		150
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:51:31.353 ID:t6vvUIeWz
	
	
		 >>116ちなみにワイは研究開発な
年間三件以上出願しとるし、
特許原案もこっち起案でだしとるから知財部も弁理士も見下しとるわ
すまんな笑
ちな、知的財産検定2級ぐらいは持ってるで〜w
	
 
 
	
		151
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:51:35.956 ID:9ZCuI.Ydr
	
	
		 >>120ええんやでだいたいが黙認やから
白猫やらパルワやらの調子こいたやつがお灸を据えられる
	
 
 
	
		152
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:51:48.034 ID:9nL29Oukd
	
	
		 クラフトピアが最初にやってんのこれ
	
 
	
		153
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:51:53.080 ID:obghwlJrg
	
	
 
	
		154
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:51:54.189 ID:ljRecDktT
	
	
 
	
		155
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:52:03.792 ID:3VdSTfueu
	
	
		 パルワールドとかいうチー牛しかやってないゴミゲー
	
 
	
		156
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:52:07.394 ID:VDv0V2sKJ
	
	
 
	
		157
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:52:09.144 ID:FCEKKN/ip
	
	
		 >>144絵がボールなだけで文は捕獲アイテムやから
捕獲するアイテムなら何でも同じや
	
 
 
	
		158
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:52:11.634 ID:noeW7wTwK
	
	
 
	
		159
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:52:12.480 ID:kFeRyHAqt
	
	
 
	
		160
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:52:32.568 ID:pprHjK2l6
	
	
 
	
		161
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:52:38.901 ID:w0054fPI0
	
	
		 パルワやった人間ならわかるけど実際ここくらいよなポケモン要素って
	
 
	
		162
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:52:45.955 ID:rkNIPxW/b
	
	
 
	
		163
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:52:52.294 ID:t6vvUIeWz
	
	
		 >>132フリーか特許事務所所属した方が稼げるのに、メーカーに拘束されてる時点で普通に雑魚やん
	
 
 
	
		164
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:53:04.283 ID:2J.wbCMnC
	
	
		 >>1の記事でこんなん書いてあったんやがこれマジかよ
> 任天堂あるいはポケモン社が単独権利者になっている特許を使って別の訴訟を提起している可能性もあります。対コロプラの訴訟で使用された「通信ゲームで相互に登録済のユーザーとしかゲームをしないという制限をかける」特許等(関連記事)、任天堂は、信じられないほど強力な特許を持っていることでも知られていますので、そのような「伝家の宝刀」が使われている可能性もあります。
	
 
 
	
		165
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:53:06.683 ID:t6vvUIeWz
	
	
 
	
		166
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:53:13.809 ID:U8MbyqyWq
	
	
		 >>104特許事務所とかクライアントのメーカーの知財部には逆らえないやん
	
 
 
	
		167
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:53:22.555 ID:jlNoqcRlr
	
	
		 ゲームシステムの特許って大概はお目溢ししてきてんのにこれはちょっとセコいな
	
 
	
		168
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:53:32.374 ID:noeW7wTwK
	
	
		 >>152クラフトピアでジャブ入れてイケるやろ思ってブロー入れたら本気のアッパー食らった感じ
	
 
 
	
		169
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:53:51.055 ID:sJ/eCFmtn
	
	
		 エアプな上にたぶんこれとか信用性無いやんか
	
 
	
		170
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:53:51.615 ID:oam6g.XNL
	
	
		 ぶっちゃけ任天堂の嫉妬でしかないよなこれ
パルワールドがこんだけ売れてなけりゃ絶対訴訟なんか起こしてなかっただろ
	
 
	
		171
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:53:54.710 ID:3rU4SYR1N
	
	
		 >>151今回の件見ると白猫はドラガリアと被ってたからなんだろうな
あのときは業界のためとか言われてたけど
	
 
 
	
		172
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:53:55.454 ID:jdliwf4On
	
	
 
	
		173
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:54:04.076 ID:6rjCQs2WJ
	
	
		 一昔前のチー牛って言えばポケモンゼルダマリオやったのに
今はパルワとかフロムゲーなんやな
	
 
	
		174
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:54:05.048 ID:eWn.v.Xa4
	
	
		 パクワールドがついに終わるか…
	
 
	
		175
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:54:07.732 ID:ME7bsIMLb
	
	
		 >>161ジムリーダーみたいな要素やらなにやら中国みたいなパクり方してたやん
	
 
 
	
		176
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:54:12.943 ID:G82//a06P
	
	
		 あからさまにパクらなければこういう訴え方しなかったと思う
	
 
	
		177
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:54:13.781 ID:YvpWqziXM
	
	
		 フィールドで投げてってレジェンズ用の特許なんかな21年やし
	
 
	
		178
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:54:25.727 ID:7IorA9502
	
	
		 >>157モンスターを倒さずに集めるゲーム全部引っかかりそうやな
他にそういうゲームがあるのか知らんけど
	
 
 
	
		179
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:54:25.993 ID:ZVypgtb4I
	
	
		 >>120大体インディーズなんてメトロイドヴァニア()なんて他社の作品名ド直球なものを
ジャンルとして使っとる時点で本家に訴えられたら終わるわ
	
 
 
	
		180
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:54:26.182 ID:Ru6XmTwp.
	
	
		 これ何が新規性なの?
最近だとポケモンgo でも同じじゃない?
	
 
	
		181
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:54:29.550 ID:qJ4m8Le/f
	
	
		 そもそもポケモンパクリゲーなんて山ほど出てたけどボールで捕獲ごとパクったゲームなんてそうそうない時点で他のメーカーはそうならんように配慮してるんよな
	
 
	
		182
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:54:31.363 ID:VRm.1JhBq
	
	
		 知的財産検定2級って50時間くらいで取れる国家資格なんやな
なかなかコスパ良さそう
	
 
	
		183
		エッヂの名無し
		2024/09/20(金) 09:54:32.796 ID:9ZCuI.Ydr