なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50
[PR]EXぜろちゃんねる[PR]
 

【画像】富裕層向けスーパー、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww (497)

1 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:24:35.547 ID:hp9n5nXiE

ps://i.imgur.com/IH3Btqv.jpg
ps://i.imgur.com/9GPLQeG.jpg
ps://i.imgur.com/aJEmEGG.jpg
ps://i.imgur.com/zDZYBIC.jpg
ps://i.imgur.com/7ESlrkJ.jpg

116 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:38:05.270 ID:F.xf5Kymz
>>105
5Fでボートも走らせてるし余裕やろ

117 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:38:18.452 ID:YRtnxQZy5
>>82
民度低そう

118 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:38:26.563 ID:eAAv15GPk
>>57
こういうのでいいんだよ

119 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:38:53.758 ID:9BtvX.oyc
敵「よく行くスーパーは?」

西友常連客ワイ「」


↑何が正解なんや……?

120 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:39:03.621 ID:x1rpUUE.L
>>105
場外投票所やからモニター見ながら馬券買うだけよ

121 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:39:05.939 ID:KPG2g6k.o
>>66
イオン

122 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:39:11.937 ID:So6HOoVFr
>>116

123 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:39:16.550 ID:PPnyhkox0
>>82
これ男の理想の施設とか言われがちやけど治安ヤバいことになってそう

124 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:39:24.463 ID:8rF9ApSVw
>>82
近所には欲しくないけど車で10分くらいのところに欲しい施設

125 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:39:27.374 ID:CSC/VlJs8
>>115
最近問題なのは金持ちもケチなことや
ワイの知り合い毎年ハワイ行くような金持ちやけど半額弁当狙ってるもん

126 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:39:28.662 ID:CN/og.nyv
>>82
金融の店って賭け事と同じビル内はダメみたいなルールあるんか?

127 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:39:57.754 ID:jTwc9QUmU
>>82
3大キャリアの所をUQ Yモバ 楽天モバイルに変えろ

128 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:40:06.885 ID:Qk8HAqU5j
4本98円のバナナワイ「こういうのでいいんだよ」

129 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:40:28.157 ID:JGGxDTLAO
庶民はこう思われちゃうんだよなぁ

https://i.imgur.com/qosqjyZ.jpg

130 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:40:36.053 ID:iHbgXaoPI
インドのニューデリーみたいになってきたな

131 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:40:44.034 ID:zlDmGswM0
高級スーパーって万引きも多そう

132 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:40:46.899 ID:B.OxGlzfX
>>120
じゃあ3フロアもいらんやろ
宝くじ売り場くらいでええがな

133 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:40:51.369 ID:KPG2g6k.o
>>82
カーブスの場違い感

134 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:41:00.290 ID:fpUH88tfc
>>82
BIGFAN平和島定期

135 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:41:01.161 ID:nKsrvt/6d
>>119
ラムー

136 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:41:05.567 ID:x1rpUUE.L
>>123
駐車場改造車まみれでクソうるさそう

137 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:41:09.904 ID:.8.sbYQge
>>120
馬券買うとこなのに3階分も使うんか

138 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:41:29.569 ID:CSC/VlJs8
>>82
このビルの中に入ってるテナントが結構近いな

https://www.gates-fukuoka.com/floorguide/

139 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:41:41.150 ID:XazC3q.MW
セレブトマト(笑)が付いてるやろこんなん

140 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:41:44.047 ID:LaWvArNuF
>>4
なんで半年前のurl高速で持ってこれるんですか

141 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:41:55.457 ID:Ja02mhmVO
セレブトマトは草

142 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:42:12.970 ID:8rF9ApSVw
>>138
ここめっちゃいいやん

143 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:42:18.999 ID:MFyx8hnax
昭和の青山ユアーズみたいに芸能人だらけとかなんやろか

144 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:42:46.803 ID:9tkjiveTp
>>121
イオン高ないやろ

145 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:42:58.807 ID:/s8KJI/jW

146 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:43:08.777 ID:Ut2YzvK/N
>>49
格差社会の権化なや

147 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:43:15.954 ID:75DPG1Bgi
>>82
業スー日高屋ドンキくらいしか用ないな

148 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:43:41.568 ID:QSPZjRD1H
寿司が4104円なのって語呂合わせで
よいおすしなん?

149 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:43:44.557 ID:jfW.AqAsn
おれは近所のイオン系列スーパーで320円ののり弁と200円の冷凍ピザ買って週末は一人で宴するんや

150 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:43:46.928 ID:JGGxDTLAO
金持ちに食わせたいね

https://i.imgur.com/d1Ul6R7.jpg

151 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:43:52.815 ID:GeVRVJ0V5
>>145
っぱラ・ムーよ

152 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:44:05.034 ID:YRtnxQZy5
>>145
100円弁当すの

153 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:44:07.919 ID:nMtGWt1PJ
セレブトマトが気になる奴はふるさと納税しよう
https://i.imgur.com/nyhEDur.jpeg

154 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:44:08.155 ID:v2fdoWZY2
なお高級スーパー裏の倉庫

タイミーおぢ(46)「ンショ…ヨイショ…☺️」
美人ギャルJD(19)「あータイミーさん😅それは良いんで床のダンボール畳んでてください😅」
男子高校生(16)「ぷっwww」

これが格差やぞ参ったか

155 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:44:19.091 ID:x1rpUUE.L
>>132
>>137
ネットで馬券買えないようなジジイがわらわら集まるからね
後現金で速攻で払い戻せるのは大きい

156 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:44:25.191 ID:KPG2g6k.o
>>144
ワイの地域だけか?
アークス・ホクレン・ラッキー・イオン・フードD・トラアイルってあったら一番高いのがイオンやねん

157 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:44:33.596 ID:NEkfG0xVL
>>150
さすがに確実に原価割れしてないかこれ

158 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:44:41.080 ID:5OXstabEH
セレブトマト定期

159 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:44:42.783 ID:8rF9ApSVw
>>156
イオンは値引きが早いから

160 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:45:01.744 ID:vxHaK/f0T
金持ちほど守銭奴やろ
大金出すのは金の使い方が知らん成金ちゃうんか

161 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:45:11.017 ID:9tkjiveTp
>>159
18時には値引きしとるからな

162 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:45:15.074 ID:.8.sbYQge
>>114
ワイのレスあるやん
やっぱセンス光るなぁ

163 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:45:19.233 ID:YRtnxQZy5
>>154
何かリアルな気がするけど経験者なんか?

164 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:45:21.850 ID:87cijcJcc
>>82
実際あったら神だと思う

165 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:45:26.998 ID:wwYmqwnqI
寿司は地方やったら半額で買えそう

166 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:45:42.093 ID:jfW.AqAsn
>>150
おれも充分金ない貧乏人な自負あるけどさすがにこれ食うのは勇気いるかも

167 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:45:52.260 ID:gx49LuRPV

168 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:46:18.763 ID:/z08Xy5hu
>>57
不衛生そう

169 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:46:23.298 ID:v2fdoWZY2
成城石井 ザガーデン
マルエツ ヤオコー ライフ
西友 オーケー ベルク いなげや
コモディイイダ アコレ

ワイが知ってるスーパーで高級順に並べたんやけど他に入れるスーパーある?

170 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:46:31.233 ID:.8.sbYQge
一方底辺期間工ワイの食事😢
https://i.imgur.com/2WddItf.jpeg

171 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:46:36.853 ID:l.gPCNMP8
>>160
いや金持ちの守銭奴ってのは完全に要らないもんを買い控えるってだけで普通に高くてええもんは買うぞ

172 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:46:38.888 ID:CSC/VlJs8
>>160
土建屋の親戚は金回りすごかったね
そういう人が減ったからなあ

173 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:46:47.000 ID:iO3XtF3Fa
イトーヨーカドーは完全に撤退する勢いなんやな

174 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:46:48.922 ID:dY1evNyaK
>>169
ライフの方が安いので、がこの位置なんか

175 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:47:10.607 ID:MvS4j4Agr
オークワ勢ワイ、関西の勝ち組だった模様

176 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:47:25.117 ID:50D/b1kaN
>>49

177 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:47:25.270 ID:0Mc2EKG/B
セレブトマトて

178 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:47:27.062 ID:mBvJkbCqu
>>167
この頃は階級制ちゃうかったんやな

179 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:47:45.643 ID:B/8Y5i4q0
>>170
これなにかけたんや
経血?

180 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:48:03.983 ID:nMtGWt1PJ
>>160
相続タイプの億り人見てると全身ユニクロや車いらない派でも食べ物はこだわりがある人が多い気がする

181 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:48:11.631 ID:rVKcmmii/
セレブトマトを恥ずかしげもなく買えるんか?

182 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:48:18.649 ID:vciJhFej/
>>82
ここまできたらパチ店もいれたれやと毎回思う

183 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:48:25.052 ID:ykjXb/HRS
トマトは1000円なのに寿司は4000円でいいんや

184 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:48:34.193 ID:t/aczgwQ8
日本って昔よか貧乏になったけど金持ってるやつは今も金持ってるよな

185 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:48:36.746 ID:pxITcFbKK
グルメトマトみてえな名前しやがって

186 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:48:44.114 ID:v2fdoWZY2
埼玉やとお馴染みヤオコーは戦略徹底しとるな
都内にも14店舗あるけど辺境にしか作ってない
https://i.imgur.com/rvYGUxo.jpeg
https://i.imgur.com/u8UQR7u.jpeg

187 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:49:03.856 ID:mBvJkbCqu
>>182
隣にあってみんなそこに車停めてくる

188 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:49:05.605 ID:4QhTBlyNT
>>167
でも秋元先生は億万長者だよね?

189 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:49:09.153 ID:Tk1LdRjlP
セレブトマトはギャグセンス高すぎるだろ

190 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:49:15.451 ID:.jYvfKkBM
69ガイジのスレにマジレス

191 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:49:31.893 ID:NEkfG0xVL
>>82
なんで意識高いNOVAなんか入れたんや

192 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:49:40.063 ID:CSC/VlJs8
>>184
東京の地主と外人ばかりやないかなあ
地方は金持ち消えてしまったわ

193 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:49:46.189 ID:6/4j15BYE
こち亀でこういうのあったな

194 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:49:48.922 ID:jfW.AqAsn
>>184
金持ってる人は金持ってて金持ってない人は金持ってないんだと思う

195 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:50:07.278 ID:/m.eOP7Wb
>>82
マックいらんからバーキンにしてくれ

196 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:50:11.666 ID:ykjXb/HRS
高級スーパーでバイトしとったけど客層ええぞ
駅前だから貧乏人がふらっと入ってくるけど何も買わずに出ていく

197 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:50:20.743 ID:iq6muOB.b
>>170
暇空茜って言われない?

198 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:50:41.376 ID:WRNzVvu..
>>57
一個50円ってなんや
一パックじゃなくてイナリ一個ってことか?
高すぎやろ

199 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:50:42.900 ID:GOYJX7Ht4
近くに業スーとザ・ビッグが隣り合ってるとこがあっていつか共倒れにならないか心配や

200 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:50:47.760 ID:yp9wuVbGz
>>49
実際出川イングリッシュくらいのレベルでええで

201 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:50:51.364 ID:uo8STVnsk
それなりに金持ってる人はツルヤ目的で長野まで足を伸ばすらしい
長野で遊んだりもするやろうけど本丸はツルヤ
群馬にも店舗あるらしいからそっちの方が安上がりぽいが

202 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:51:03.292 ID:vxHaK/f0T
>>180
どうなの課のタワマン回で一回おったな
服ユニクロ家具にとりやけど飛行機買ってたわ

203 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:51:09.639 ID:NEkfG0xVL
>>169
イオンとかロピアとかトライアルとかサミットとかワイズマートとか色々あるやろ

成城石井が抜けてるのはわかるけどマルエツから下は全部同レベな気がするが

204 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:51:28.335 ID:B/8Y5i4q0
>>184
アベノミクスで上級と底辺が増えたからな
二極化が進んだ

205 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:51:30.121 ID:3g2PolouZ
>>57
こういうのでいいんだよ

206 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:51:31.344 ID:t/aczgwQ8
>>194
おは進次郎

207 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:51:31.939 ID:dmtp53OwB
情弱がぼられてるだけ?

208 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:51:35.014 ID:/VFF6hpjr
田舎やと新鮮な野菜ただでくれるで😃
色々おわってるけど

209 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:51:51.549 ID:ByPjM/x4p
駅に入ってる成城石井は超高い!って感じでもなかったけど

210 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:51:52.534 ID:gx49LuRPV
>>57
高え〜

211 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:51:56.460 ID:oT0HUcuKH
セレブトマトで草
漫画の金持ちが買ってる野菜みたいな名前やな

212 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:52:02.804 ID:ya05veEEv
絶対価格ほどの価値ないやろけど金余って仕方ないやつが使うならええんちゃうの
薄利多売の真逆の形態やろうさは

213 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:52:03.343 ID:6/4j15BYE

214 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:52:08.576 ID:s6E.2FAsE
>>57
おにぎりはラップに包んであるのになんでおいなりさんはむき出しなんだよ

215 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:52:26.712 ID:WRNzVvu..
>>49
いうても英語できる学生なんかはこういうのに応募するんちゃうか?
翻訳家みたいなレベルの語学力はないけど受け答えはできるレベルならそのへんのスーパーでバイトするより時給ええやろ

216 エッヂの名無し 2024/09/20(金) 20:52:56.047 ID:CSC/VlJs8
>>201
真の軽井沢の金持ちはツルヤじゃなくてデリシア行くと聞いたけど佐久のデリシアはしょぼかったわ

62KB
続きを読む



READ ONLY

READ.CGI - ex0ch BBS dev-r176 20241020
EXぜろちゃんねる