1
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 08:58:57.009 ID:/5wwiOecX
	
	
		 どうすればええねん🥺
	
 
	
		74
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:12:02.297 ID:kr1/J89w3
	
	
		 トイレの個室
	
 
	
		75
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:12:14.897 ID:14oiJIKKQ
	
	
		 >>68もう結構出とるはず
回収施設はよく壁破壊されとるし
	
 
 
	
		76
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:12:16.846 ID:nytl.zG1s
	
	
		 ゲームの本体ならともかくコントローラーでもバッテリー入ってるからな
	
 
	
		77
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:12:23.776 ID:eIa9PKnan
	
	
		 過放電したバッテリーなら放置しても大丈夫やんな?
押し入れに昔のPSPとか放り込んだままな気がするわ
	
 
	
		78
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:12:28.210 ID:qwfI.Nj6I
	
	
		 神奈川がなんかめっちゃめんどくさいことになってるんよなバッテリーの廃棄って
	
 
	
		79
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:12:36.983 ID:wd0N7ioRP
	
	
		 回収ビジネスやったら儲かりそうやな
	
 
	
		80
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:13:18.284 ID:rDM5xLZEp
	
	
		 未婚フェミ女みたいなもんだよなモバイルバッテリーって
	
 
	
		81
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:13:19.281 ID:kq0q9xM.o
	
	
 
	
		82
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:13:38.054 ID:ZJ/QVndCR
	
	
		 普通に燃えないゴミにいれても持っていってくれてる
	
 
	
		83
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:13:39.452 ID:1cvdx0jf8
	
	
		 いっそ燃やした後に燃えるゴミに出そうぜ
	
 
	
		84
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:13:42.498 ID:UROht5pp3
	
	
		 社会問題になりそうってかなってそうやな
	
 
	
		85
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:14:01.439 ID:nvJ7zwVcD
	
	
		 置き忘れたと言っても至る所にカメラあるからもし爆発とかあったら特定されそう
	
 
	
		86
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:14:20.288 ID:o0l4sgKKk
	
	
		 日本っていろんなもの売る割にその処分方法が無いよな
そんなんじゃ経済循環しないだろ
	
 
	
		87
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:14:50.732 ID:nytl.zG1s
	
	
 
	
		88
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:15:05.589 ID:pW.l9j9x0
	
	
		 売る側も最後まで責任とれよとはおもうわ
>>78役所とかにある回収ボックス入れる以外にめんどうなしばりあったっけ
	
 
 
	
		89
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:15:20.318 ID:T9SJvvb/9
	
	
		 起動しなくなったスマホとかも捨て方わからん
	
 
	
		90
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:15:21.957 ID:rPaZTYC4q
	
	
		 会社のゴミ箱にリチウム電池捨てたアホのせいでゴミ処理場で爆発して分別がクソ厳しくなった
	
 
	
		91
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:15:30.513 ID:5y5/35fRH
	
	
 
	
		92
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:15:48.522 ID:d6KHxx/DJ
	
	
		 普通に電池捨てられるやろ
	
 
	
		93
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:16:02.958 ID:I1iJk9eaP
	
	
		 普通にゴミ捨て場に捨ててるけど
	
 
	
		94
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:16:03.208 ID:ECdPkzg8x
	
	
		 集めて兵器作られそう
	
 
	
		95
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:16:54.870 ID:1cvdx0jf8
	
	
		 まともなメーカー買ってりゃ家電屋で引き取りあるやろ
amazonで売ってるような変なメーカー買うから無いだけで
	
 
	
		96
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:17:04.292 ID:nytl.zG1s
	
	
		 >>89家電屋とか携帯ショップで今は回収してないんやろか
めっちゃ金入っとるんやろ?
	
 
 
	
		97
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:17:23.584 ID:UIp8mdOCL
	
	
		 全員で海に捨てるようになったら慌てて処理方法も整備されるやろし海に捨てるんや
	
 
	
		98
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:17:24.201 ID:MR463T0xk
	
	
		 トイレに忘れちゃうわ
	
 
	
		99
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:17:53.687 ID:bsIiQuVn0
	
	
		 実家にあったiPhone4がヤバかったわ
完全に膨張して液晶取れかけてた
	
 
	
		100
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:17:53.977 ID:JFczZTS2d
	
	
		 下水道に落とせば問題ないぞ
濡れるから爆発もしないし
	
 
	
		101
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:17:59.030 ID:KVACJuKvc
	
	
		 >>78横浜は市では回収しない→お店にあるJBRCの回収ボックスで受け付けるで〜→膨張してるのは横浜市の担当部署やで〜で堂々巡りやね
	
 
 
	
		102
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:18:15.650 ID:dRHkizk5b
	
	
		 国が集めるべきよな
レジ袋有料にするより限られた資源のリチウム回収しろ
	
 
	
		103
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:18:20.666 ID:u5uaPOzuV
	
	
		 空調服についてきたやつ捨てられなくて困ってるわ
	
 
	
		104
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:18:24.684 ID:qwhYnauK.
	
	
		 >>95メーカー関係なく引き取らない家電屋はあるぞ
店舗ごとの対応による部分かもしれないけど
	
 
 
	
		105
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:18:42.277 ID:tALYNiVUc
	
	
		 実際どれくらいヤバいんや
庭で焚き火して放り込んだらいかんのか?
	
 
	
		106
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:18:43.353 ID:VBql0xPi0
	
	
		 スマホごと売る
	
 
	
		107
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:18:57.249 ID:vRLwwgmei
	
	
 
	
		108
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:19:02.848 ID:PIgFcuEv4
	
	
		 多分家のどっかに無くしたモバイルバッテリーが転がってるるから怖い
	
 
	
		109
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:20:18.539 ID:OZ0JJFo2J
	
	
 
	
		110
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:21:10.469 ID:dRHkizk5b
	
	
		 >>1090%通り越して完全に容量0になると保護回路も逝くからやーばいらしい
	
 
 
	
		111
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:21:27.894 ID:5jvmFYB0W
	
	
 
	
		112
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:21:35.323 ID:xGkYU/jfU
	
	
		 >>32流し読みしてたら不意にこのレス見つけて何故か爆笑したわ
	
 
 
	
		113
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:21:38.400 ID:1pRNLPjrI
	
	
		 大阪は訪問回収始めたで
	
 
	
		114
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:21:48.844 ID:ZJ/QVndCR
	
	
 
	
		115
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:22:34.298 ID:ECdPkzg8x
	
	
		 宇宙にまとめて送れたらええのにな宇宙デブリにしろ
	
 
	
		116
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:22:52.463 ID:VBql0xPi0
	
	
		 >>110いけるやろ
そんなんで発火してたら今頃そこら中で火事だらけやぞ
	
 
 
	
		117
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:23:34.235 ID:K5qJUWMFo
	
	
		 昔の携帯って蓋閉まらなくなるくらい膨張してたよな
	
 
	
		118
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:23:51.735 ID:YZXY2L0r.
	
	
		 この前近所の川に電池捨てるガイジいたよな
	
 
	
		119
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:23:53.660 ID:4NmJ1k8Pd
	
	
		 >>85見つかりにくい場所に隠したりしない限り罪に問うのは難しい気がするわ
	
 
 
	
		120
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:24:09.645 ID:uKpKUiFfj
	
	
		 焼却炉の気合いの問題じゃないの?
ふつうに燃えるゴミで出してるけど
	
 
	
		121
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:24:27.590 ID:tW5dUu2cA
	
	
		 家電こんだけあるのに捨てるとなるとクソめんどいのはなんやねん
	
 
	
		122
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:24:36.203 ID:14oiJIKKQ
	
	
		 >>117表示上やなくてガチの100%充電とかしとったせいもあるんかな
	
 
 
	
		123
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:24:36.326 ID:R2cLPV41f
	
	
		 コンビニのゴミ箱でええやん
	
 
	
		124
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:24:37.124 ID:P.71y2FJC
	
	
 
	
		125
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:24:43.110 ID:PMGZ1FRtS
	
	
		 ワイ「バッテリーも電池もガス缶も全部見えないように燃えるゴミに混ぜて出せばええか」
これで10年以上何の問題も起こっとらんからセーフや
	
 
	
		126
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:24:53.488 ID:71zMyABRb
	
	
		 昔使ってたiPhone 6sがパンッパンに膨らんで画面浮き上がってるんだけどこれどうすりゃええのよ
	
 
	
		127
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:24:53.681 ID:QIT2QrFxP
	
	
		 パチ屋のゴミ箱「ウェルカムウェルカム」
	
 
	
		128
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:24:59.686 ID:4NmJ1k8Pd
	
	
		 >>110クソ暑いところに置きでもしない限り大丈夫やで
	
 
 
	
		129
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:25:09.510 ID:xGkYU/jfU
	
	
		 >>110いくら「らしい」って付けようがそういう不確かな情報は書くのやめようや
	
 
 
	
		130
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:25:30.165 ID:cHziki8xU
	
	
		 海に捨てる
	
 
	
		131
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:25:56.672 ID:DN29u.0A/
	
	
		 イスラエルに郵送すればいいだろ
	
 
	
		132
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:26:04.036 ID:n2AKL8Y8Q
	
	
		 ワイヤレスヘッドホン4つ持ってるけどこいつら全部リチウムイオン電池搭載されてんだよなそういえば…
めんどくせえなあ
	
 
	
		133
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:26:12.904 ID:1M38OkZG/
	
	
		 スマホのバッテリーが膨らんだんならスマホごとメルカリで売れば買ってくれるヤツおるで
	
 
	
		134
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:26:15.379 ID:GiuTsv88p
	
	
		 俺も気になってたマジでどうしたらええんや
	
 
	
		135
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:26:46.240 ID:DN29u.0A/
	
	
		 親愛なるネタニヤフさんへ
日本より愛を込めてバッテリーを贈ります
	
 
	
		136
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:27:07.635 ID:4j2q44lJ5
	
	
		 つーか膨らむってなんやねん
そんな欠陥品作るんじゃねえ
	
 
	
		137
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:27:18.485 ID:HHXKuL7WZ
	
	
		 裏技教えたるわ
トイレに忘れてこい
防犯カメラもないからきっとバレん
	
 
	
		138
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:27:20.133 ID:3UKpimWqk
	
	
 
	
		139
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:27:20.562 ID:rJPUmVpbj
	
	
		 モサド日本に来日へ…
	
 
	
		140
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:27:24.214 ID:2NeqTFXrV
	
	
		 ヒトカスには早すぎた製品や
	
 
	
		141
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:27:33.426 ID:KiaToHypW
	
	
		 ガチで買ったばかりのアンカー京セラに忘れたことあるわ
	
 
	
		142
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:27:57.768 ID:iGAmZBAN1
	
	
		 ふざけたレスしようかと思ったけど犯罪教唆になりそうだからやめた
	
 
	
		143
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:28:03.295 ID:Qi7nONspO
	
	
		 近場の落とし物コーナーに持ち込むと良いってなんJラーから教えてもらって衝撃受けたわ
世の中そんなに賢く生きてるやつおるんかって涙が出てきた
証明写真ボックスの中で金払わずにスマホ自撮りしてるやつもいたなあ
	
 
	
		144
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:28:04.035 ID:DN29u.0A/
	
	
		 >>137いやあああ
トイレに不審物があるのおおお
爆弾処理班出動
	
 
 
	
		145
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:28:24.290 ID:xGkYU/jfU
	
	
		 >>135武器の提供ありがとうございます
この武器はヒズボラやハマス撲滅のために有効活用させていただきます
	
 
 
	
		146
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:28:29.483 ID:3Lbjh/w1/
	
	
		 実際回収に力入れないと環境問題改善しないやろ
	
 
	
		147
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:28:40.102 ID:7TZ6/VCrm
	
	
		 うっかり電車定期
	
 
	
		148
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:28:41.870 ID:m1.ZLMIdf
	
	
		 回収してるとこに持ってこうと思って電車乗ったら電車に忘れてきてまうんよな🤔
	
 
	
		149
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:28:53.894 ID:q/c0.X5rf
	
	
		 これだけ普及してる物を自治体がかたくなに回収しないとかなんか利権でも狙ってんの?
	
 
	
		150
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:29:16.881 ID:wFYNBevvR
	
	
		 PSPの膨らんだバッテリー家電屋で回収してもらったぞ
	
 
	
		151
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:29:20.496 ID:.RYN/UUdZ
	
	
		 自治体拒否るんか?
捨てたことないけど知らぬ顔で回収ボックスに入れりゃええんちゃうの?
	
 
	
		152
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:29:21.831 ID:tW5dUu2cA
	
	
		 まあ最悪どっかに置いてくるやつ多そうだよな
不審物でわーわーしても防犯カメラないところやったら誰のもんかなんてわからんやろうし
	
 
	
		153
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:29:38.846 ID:SyQmPP5OR
	
	
		 ゴミ処理場持ってきゃみんな回収してくれるで
	
 
	
		154
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:29:41.630 ID:iGAmZBAN1
	
	
		 庭に穴掘って中で点火したらあかんの?
	
 
	
		155
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:29:56.745 ID:QnVuimzDK
	
	
		 爆発しないように家庭で無力化できる方法ないんか?
	
 
	
		156
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:30:08.013 ID:xeWQqFjVd
	
	
		 ライフハック系の豆知識って基本公の場だと炎上リスクがあるよな
	
 
	
		157
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:30:21.312 ID:vPwoPYp7/
	
	
 
	
		158
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:30:33.254 ID:7D/mHMo8k
	
	
 
	
		159
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:31:08.419 ID:9JTfUmIgv
	
	
		 コンビニのゴミ箱に捨てちゃった😢
	
 
	
		160
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:31:33.606 ID:GiuTsv88p
	
	
		 調べても「専門の業者に連絡してください」とか言うクソの役にも立たない答えしか出ないのやが
	
 
	
		161
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:32:03.312 ID:xGkYU/jfU
	
	
		 ワイの自治体の注意事項や
【電池を出すときの注意】
・通電による発熱・発火・破裂を防ぐために電極にテープを貼ってください。
・電池を完全に使い切ってから出してください。
	
 
	
		162
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:32:04.022 ID:D1L/UCHml
	
	
		 >>137出るところはバッチリ映ってるしやめた方がええよ
	
 
 
	
		163
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:32:33.913 ID:DrqFDRa8j
	
	
		 河村たかし「そんなんゴミの日に回収すればええがね」
くっそ有能市長なのに何で叩かれてたのか
	
 
	
		164
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:32:53.216 ID:EAoyJpeKK
	
	
		 パチ屋の適当な台の皿の上に置いとけば稼働を一時ストップさせられてWin-Winや
	
 
	
		165
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:33:09.949 ID:w.T8M0VEo
	
	
		 落とし物だから不法投棄じゃないよ
	
 
	
		166
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:33:13.930 ID:ZJ/QVndCR
	
	
 
	
		167
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:33:16.548 ID:14oiJIKKQ
	
	
		 ノートPCとか大型積んどるけど膨らむの気づくの遅れそうやな
	
 
	
		168
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:33:23.957 ID:8S/gAAwmC
	
	
		 >>160専門の業者はどうやって処分してるんやろ
1箇所にまとめて遠くから銃で撃つとか?
	
 
 
	
		169
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:33:34.631 ID:bWcBFp5Ht
	
	
		 こないだイオンのベンチに置き忘れちゃったわ
	
 
	
		170
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:33:48.971 ID:4NmJ1k8Pd
	
	
		 >>164パチンコ屋の休憩スペースに置き忘れたら速攻でパクられたの思い出すわ
	
 
 
	
		171
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:33:49.673 ID:TQecWG9Pz
	
	
		 メルカリで売れないの?別の用途で
	
 
	
		172
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:33:53.105 ID:w.T8M0VEo
	
	
 
	
		173
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:33:58.567 ID:dzQZmaK7T
	
	
		 >>163ゴミ収集車炎上して回収してくれなくなるぞ
	
 
 
	
		174
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 09:34:11.963 ID:ECdPkzg8x
	
	
		 巨大なマントルまで続くような大穴に放り投げるのがええよな