1
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 10:50:53.046 ID:JFczZTS2d
	
	
		 草
	
 
	
		272
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:10:37.271 ID:ieVNzurAF
	
	
		 またらんまるが被災してしまったのか😭
	
 
	
		273
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:10:43.986 ID:1zHwZP7eT
	
	
		 時間100ミリは経験したことあるが傘どころかカッパも役に立たんしとろくさしてたら秒で道が冠水していくで
	
 
	
		274
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:10:45.921 ID:RiWzyvnGT
	
	
		 nhk見たけどやべーなこれ
	
 
	
		275
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:10:57.083 ID:MNnMKrwC0
	
	
		 何かあっても馳がまたブルーインパルス飛ばしてくれるよう取り計らうやろ
	
 
	
		276
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:10:57.944 ID:enqvXULlk
	
	
		 >>264前線+台風の湿った空気という約束された大雨やで
	
 
 
	
		277
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:11:02.649 ID:mJJlLrGmi
	
	
		 >>236熊本地震の年に熊本で1時間150ミリ降ったけどノーダメやったで
	
 
 
	
		278
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:11:05.147 ID:jQa00S.8R
	
	
		 放置されてた被災地の瓦礫が全部流されそうやな
	
 
	
		279
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:11:16.353 ID:FlOAMFiUZ
	
	
		 ワイ思うんやけど、災害が起きた街に住むのやめようよ
退去しろと言うんじゃなくて、家の再建をやめよう
	
 
	
		280
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:11:18.482 ID:G3Pk8agnb
	
	
 
	
		281
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:11:22.276 ID:tlrWbZIYv
	
	
		 綺麗さっぱり洗い流されそう
	
 
	
		282
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:11:22.378 ID:7qMbY7Blk
	
	
		 能登の人支援金めっちゃ貰えそう
	
 
	
		283
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:11:23.097 ID:0O0fpW8m2
	
	
 
	
		284
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:11:33.795 ID:r4KBM7oFt
	
	
		 台風14号の雨なんだからそう言えばいいのに
なんか軽く見られてたよね
	
 
	
		285
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:11:37.948 ID:J92wPCi24
	
	
		 >>267復興予算の何%が能登に使われてるのかって話やな
	
 
 
	
		286
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:11:40.593 ID:6CxwlxAro
	
	
		 1時間100ミリの雨ってだいたい1時間振ったら100ミリやろうなって雨が15分くらい降って止むパターンやけど
それが1時間以上続いてるのは派手にやばい
	
 
	
		287
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:11:43.353 ID:9EfKSkx3O
	
	
		 気象兵器ってほんまに実在するからな
	
 
	
		288
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:11:46.349 ID:EiTU3fr6w
	
	
 
	
		289
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:11:54.239 ID:X1Zct5KBc
	
	
		 ボランティアが入れなくなって良かったやん
	
 
	
		290
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:12:02.705 ID:ZisYAE7.7
	
	
 
	
		291
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:12:05.775 ID:ZXH6U7AvC
	
	
		 写ってる家って地震に何とか耐え抜いた家やろ?
災難続きやな…
	
 
	
		292
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:12:08.390 ID:JFczZTS2d
	
	
		 >>278日本「片付けめんどい」
地球「もうええわ!ワイがやる!」
	
 
 
	
		293
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:12:08.747 ID:7qMbY7Blk
	
	
 
	
		294
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:12:13.224 ID:1zHwZP7eT
	
	
		 台風ガチ勢の九州四国の治水精鋭と比べるなや
	
 
	
		295
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:12:15.002 ID:VEOb5J2ML
	
	
		 >>277ワイ阿蘇地方土砂崩れ置きまくりで車流されてどっかいったわ
	
 
 
	
		296
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:12:15.182 ID:8jSEhI8Kt
	
	
 
	
		297
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:12:25.302 ID:5ddqO.yb.
	
	
		 主要道路が土砂崩れで潰れて輪島はもう陸の孤島化してる
	
 
	
		298
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:12:35.353 ID:FlOAMFiUZ
	
	
 
	
		299
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:12:38.274 ID:T0wwEo8wG
	
	
		 千葉もそうだけど半島はもう駄目やな
温暖化で半島ではなく単独の島のように立地になってしまい
雨雲や台風の通り道になってしまった
	
 
	
		300
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:12:41.754 ID:G3Pk8agnb
	
	
		 まだカメラとかで映ってるところはええけど限界集落みたいなところは本当にヤバそう
	
 
	
		301
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:12:46.025 ID:wdC88V03t
	
	
		 地震は点のピンポイント被害やから助かった奴も多いと思うけど大雨の水害は面のダイナミックな被害となるからほぼ全ての住民が被害を受けるというね
	
 
	
		302
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:12:48.249 ID:zYQzzTYaS
	
	
		 大雨来ても滅多に溢れない首都圏ってやっぱ治水ガチってるんやな
	
 
	
		303
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:12:50.359 ID:0O0fpW8m2
	
	
		 この雨って次に新潟に当たるの?
新潟から脱出しといたほうがよさげ?
	
 
	
		304
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:12:51.679 ID:6n2t85dnv
	
	
		 北陸の外れだから放置してもいいという風潮
	
 
	
		305
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:12:52.708 ID:YL7iBdNRn
	
	
		 なんか倒れてて草
	
 
	
		306
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:12:57.145 ID:1zHwZP7eT
	
	
		 また冠水道路行けるかなチャレンジしとる
	
 
	
		307
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:12:57.399 ID:pq8XF1WiX
	
	
 
	
		308
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:13:04.957 ID:gSTO.IJZo
	
	
 
	
		309
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:13:07.101 ID:i7sFlm7yx
	
	
 
	
		310
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:13:22.537 ID:bS.uEzOKq
	
	
		 >>288名古屋の教授が現地に届けたインスタントハウスや
	
 
 
	
		311
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:13:37.299 ID:P2zLrcD/A
	
	
		 もう放置でいいだろここ
人追い出して国立公園にでもすればいい
	
 
	
		312
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:13:37.748 ID:6CxwlxAro
	
	
		 >>267地震の時も被害状況とかなかなか集計できなかったし正直大丈夫なんかと思った
これは元日で役所が長期休みやったから仕方ないんやけど
	
 
 
	
		313
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:13:38.750 ID:pq8XF1WiX
	
	
		 >>282みんなやす子に募金したからもうそんな金は無いぞ
	
 
 
	
		314
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:13:51.367 ID:7FRykTxib
	
	
		 自民党と馳浩を信じた結果
	
 
	
		315
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:13:51.819 ID:I7n3CVVwp
	
	
		 石川って瓦礫を片付ける気は無いのか?
	
 
	
		316
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:13:55.188 ID:IS39RNXMl
	
	
		 そういや地震のあと結局どうなったん
	
 
	
		317
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:13:59.224 ID:JQc2nPnif
	
	
 
	
		318
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:14:00.749 ID:s30fYK4g2
	
	
		 まあ移動させといて良かったな
	
 
	
		319
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:14:02.847 ID:RYxtLh6hk
	
	
		 これずっと降りそうやん
	
 
	
		320
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:14:08.820 ID:6t6nKQ1NM
	
	
 
	
		321
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:14:14.627 ID:VEOb5J2ML
	
	
 
	
		322
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:14:18.567 ID:SNvGOkSXs
	
	
		 やす子の指示を待て
	
 
	
		323
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:14:24.142 ID:oKNYnKcKV
	
	
		 いったあああああああああああああ
	
 
	
		324
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:14:24.836 ID:Il6yrdbUB
	
	
 
	
		325
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:14:28.899 ID:0pyUf7ong
	
	
		 柴犬が早速動画投稿しとる
	
 
	
		326
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:14:35.553 ID:r7NHhyvDY
	
	
		 あかーん
	
 
	
		327
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:14:35.619 ID:G3Pk8agnb
	
	
		 イキマシター
	
 
	
		328
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:14:37.454 ID:enqvXULlk
	
	
		 複数氾濫はもうアカン
	
 
	
		329
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:14:38.722 ID:1zHwZP7eT
	
	
		 お漏らし
	
 
	
		330
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:14:43.645 ID:lA3KlDuR4
	
	
		 ダブルで逝くのか…
	
 
	
		331
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:14:48.960 ID:S7UsJ3IKo
	
	
 
	
		332
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:14:53.505 ID:NR7Ga6AJw
	
	
		 能登のリソース石川の別に回したら?
	
 
	
		333
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:14:54.436 ID:1zHwZP7eT
	
	
 
	
		334
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:14:55.550 ID:JFczZTS2d
	
	
		 噛むな
	
 
	
		335
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:15:00.876 ID:Ri2BuSRcu
	
	
 
	
		336
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:15:03.123 ID:1JR1NoTI0
	
	
		 河原田は中心部の川だね
	
 
	
		337
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:15:06.320 ID:4E6hf.Vnq
	
	
		 氾濫しまくりか
堤防決壊したら終わりだ
	
 
	
		338
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:15:11.042 ID:4SbmCeukH
	
	
		 台風きてんのか
	
 
	
		339
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:15:14.815 ID:q2pljrvYT
	
	
		 この辺りワオ社の建物あるけどもう作り直すかどうか怪しくなってきたわ
	
 
	
		340
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:15:20.947 ID:Rc.YdpzOK
	
	
		 能登半島ってなんでこんなに放置されてるんや
ほんまに捨てられたんか?
	
 
	
		341
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:15:23.713 ID:XJD1RLtil
	
	
		 >>153基礎からイカれたの珍しいから調査のために残してる
	
 
 
	
		342
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:15:24.024 ID:enqvXULlk
	
	
		 氾濫してもまだまだ雨が止まないという地獄
	
 
	
		343
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:15:30.675 ID:aVxavKd26
	
	
		 >>267公費解体申請のなかった倒壊家屋がまだ残ってるところがあるし南阿蘇鉄道が復旧したのは去年だし通行止めのままおそらく廃道になる道もあるし熊本城の復元はあと15年以上かかるぞ😡
今まで地方に興味なかったの丸出しで地域の対立煽りするのやめーや
	
 
 
	
		344
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:15:42.876 ID:G3Pk8agnb
	
	
		 あらかわ
	
 
	
		345
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:15:44.323 ID:ZXH6U7AvC
	
	
		 あれ?地震起きたのって去年やっけ?今年やっけ?
	
 
	
		346
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:15:56.353 ID:S7UsJ3IKo
	
	
 
	
		347
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:16:09.625 ID:JFczZTS2d
	
	
 
	
		348
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:16:10.736 ID:7JohD5h10
	
	
		 正直地震より雨による水の災害の方がよっぽど対策強化せなあかん事案になってないか
	
 
	
		349
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:16:12.274 ID:gSTO.IJZo
	
	
 
	
		350
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:16:25.847 ID:8jFJ3pVi9
	
	
 
	
		351
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:16:30.519 ID:sd.mGotBF
	
	
		 もう復興無理やね
	
 
	
		352
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:16:38.409 ID:EiTU3fr6w
	
	
 
	
		353
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:16:38.471 ID:yBb/vwh44
	
	
 
	
		354
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:16:42.812 ID:JFczZTS2d
	
	
		 佐渡沈没しそうやんけ
	
 
	
		355
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:16:55.212 ID:VEOb5J2ML
	
	
		 >>341輪切り解体するって見たけど保存になったんか
	
 
 
	
		356
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:16:58.734 ID:ZXH6U7AvC
	
	
 
	
		357
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:17:00.406 ID:enqvXULlk
	
	
		 輪島3時間で220mmは笑えへんレベルやな
	
 
	
		358
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:17:01.963 ID:Ri2BuSRcu
	
	
		 >>341地盤とか耐震構造の専門家が全国から集まってきてそう
	
 
 
	
		359
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:17:02.435 ID:7qMbY7Blk
	
	
		 乳首責めやん
	
 
	
		360
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:17:03.444 ID:S7UsJ3IKo
	
	
 
	
		361
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:17:10.402 ID:J92wPCi24
	
	
		 >>341これでずさんな建築の証拠隠滅できるってことか?
	
 
 
	
		362
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:17:17.179 ID:r7NHhyvDY
	
	
		 明日も!!
	
 
	
		363
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:17:21.934 ID:YBtjcRMiZ
	
	
		 もう移住しようや
	
 
	
		364
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:17:28.056 ID:0Y/C1VYjU
	
	
 
	
		365
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:17:28.613 ID:SPzJJ1syb
	
	
 
	
		366
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:17:31.206 ID:mJJlLrGmi
	
	
 
	
		367
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:17:31.351 ID:cUEO/fv1Y
	
	
		 流れた瓦礫はタダで撤去して貰えるなら復興が進むやろ
	
 
	
		368
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:17:35.480 ID:V6/fGI97M
	
	
		 大地震あった年に大雨災害も同じ場所で起きるとかどんなミラクルやねん
	
 
	
		369
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:17:40.915 ID:G3Pk8agnb
	
	
		 ノブヤボやと治水とかクッソ後回しにするけどこれみるとやっといたほうがええんやなぁ
	
 
	
		370
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:17:42.160 ID:pMIBEF8a0
	
	
		 やす子オリンピック突然始まるのほんと草
	
 
	
		371
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:17:45.247 ID:1JR1NoTI0
	
	
 
	
		372
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:17:50.327 ID:COvGzroTo