1
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 10:50:53.046 ID:JFczZTS2d
	
	
		 草
	
 
	
		784
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:47:13.688 ID:EiTU3fr6w
	
	
 
	
		785
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:47:14.036 ID:J92wPCi24
	
	
 
	
		786
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:47:14.153 ID:G3Pk8agnb
	
	
		 あーもうめちゃくちゃだよ
	
 
	
		787
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:47:15.676 ID:lIRZqxlLY
	
	
		 激甚災害として能登豪雨って名前付けられるなこれは
	
 
	
		788
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:47:17.934 ID:6B4bheevI
	
	
		 速報連発で草
	
 
	
		789
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:47:20.253 ID:lA3KlDuR4
	
	
		 もうめちゃくちゃやんけ
	
 
	
		790
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:47:26.320 ID:UlKf7gj76
	
	
		 地震はまぁしゃーないにしても北陸ってこんな自然災害多い地域やったか?
	
 
	
		791
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:47:33.204 ID:.7PFAiPYo
	
	
		 やす子オリンピック優勝出来ますか?
	
 
	
		792
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:47:38.516 ID:8jFJ3pVi9
	
	
 
	
		793
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:47:39.831 ID:g7sahELF3
	
	
		 能登の人は困ったのーと言いました
	
 
	
		794
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:47:48.286 ID:4Q6R5PPIL
	
	
		 復興言ってる人はさすがに心折れるやろ
	
 
	
		795
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:47:52.108 ID:mJJlLrGmi
	
	
 
	
		796
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:47:52.498 ID:i7DrZHQXf
	
	
 
	
		797
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:47:54.953 ID:e6RFwpAmz
	
	
		 >>781珠洲に意外とあったぞ
24時間営業もしてなくて日曜休みとかそんなレベルだったけど
	
 
 
	
		798
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:48:18.475 ID:deg4sb9EV
	
	
		 バスとか重機とか被害受けて復興さらに遠のくな
	
 
	
		799
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:48:20.535 ID:JFczZTS2d
	
	
		 >>794これで瓦礫が無くなるからようやくスタートラインやぞ
	
 
 
	
		800
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:48:22.803 ID:8jFJ3pVi9
	
	
		 雨雲が控えていますの絶望感やばくて草
	
 
	
		801
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:48:23.440 ID:lA3KlDuR4
	
	
		 実は奥能登はローソンもセブンもなくてファミマだけなんよな
	
 
	
		802
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:48:23.511 ID:Wa8qr5QNv
	
	
		 美しい国 日本
	
 
	
		803
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:48:40.992 ID:zXgiVX1M.
	
	
		 >>781サークルKメインだったから
ほぼファミマやで
	
 
 
	
		804
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:48:42.575 ID:4Q6R5PPIL
	
	
 
	
		805
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:48:42.842 ID:zTMTk2tIG
	
	
 
	
		806
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:48:46.260 ID:e6RFwpAmz
	
	
 
	
		807
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:48:50.925 ID:/uNjWETjm
	
	
		 ワイが現地民やったら鬱になるやろな…心折れそう
	
 
	
		808
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:48:50.938 ID:asaVzdp0Z
	
	
		 明日ツエーゲン金沢とカターレ富山の北陸ダービーがあるんやが開催出来るんか?
	
 
	
		809
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:48:51.262 ID:GhdwkFm4C
	
	
		 >>790新潟とかしょっちゅう起こってる印象や
でも豪雨のイメージはないな
	
 
 
	
		810
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:48:56.144 ID:cKAHUzm6Y
	
	
		 能登をこれ以上虐めないで…😢
	
 
	
		811
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:49:03.108 ID:75saxrmY.
	
	
		 こういう災害並の雨ならニュースにするのわかるんやけどな
東京でゲリラ豪雨が振りましたみたいなのを全国ニュースでやるのあれほんま意味わからん
	
 
	
		812
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:49:08.836 ID:FcXLGO28z
	
	
		 七尾はたいして降ってないから先端部分だけ集中的にやられとるんやな
	
 
	
		813
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:49:09.055 ID:h7/ncgk3l
	
	
 
	
		814
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:49:09.260 ID:Y4EMX65i7
	
	
		 地震の時もそうだったけど輪島とか奥能登って金沢から行ける陸路がかなり限定されるからそれらが土砂崩れで逝くと完全に孤立するんだよな
陸路塞がれると物資運べないし通信電気等のインフラも直せないから応急対応も長期化する
日本の中でもトップクラスで災害が起こった時に厄介な土地
	
 
	
		815
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:49:10.197 ID:enqvXULlk
	
	
		 >>800しかも韓国までずっと列をなした雨雲になっているという絶望感よ
	
 
 
	
		816
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:49:19.747 ID:cdOljNqpH
	
	
		 なんで雨スレで政治バトルしてるの
	
 
	
		817
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:49:20.057 ID:e6RFwpAmz
	
	
		 >>808死んでるのは能登だけだから加賀と越中は行けるやろ
	
 
 
	
		818
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:49:26.010 ID:IOI4rqkKo
	
	
		 そういや気象庁は大雨特別警報ちゃんと出してたんか?
	
 
	
		819
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:49:27.901 ID:01wbrwhqV
	
	
 
	
		820
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:49:29.892 ID:kvB3gLhpV
	
	
		 事前の天気予報で避難しろとか言ってたんか
	
 
	
		821
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:49:30.257 ID:mJJlLrGmi
	
	
 
	
		822
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:49:30.291 ID:7HcuvsW82
	
	
		 こんな土地を元通り復興しろと言ってる連中がいるらしい
	
 
	
		823
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:49:34.488 ID:1FlM4G2Yc
	
	
 
	
		824
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:49:37.356 ID:jKcW5G7LJ
	
	
 
	
		825
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:49:56.137 ID:zXgiVX1M.
	
	
 
	
		826
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:49:59.874 ID:8jFJ3pVi9
	
	
 
	
		827
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:50:05.663 ID:v7pqROZS9
	
	
 
	
		828
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:50:22.880 ID:1JR1NoTI0
	
	
 
	
		829
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:50:24.668 ID:Jy0K4mfNk
	
	
 
	
		830
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:50:28.698 ID:dgbQOLlOM
	
	
 
	
		831
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:50:30.994 ID:jZc.9pQli
	
	
 
	
		832
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:50:32.771 ID:7HcuvsW82
	
	
		 >>811カッペが自分たちでニュース番組作れないから東京のニュース流してるのに文句垂れるのほんま草
	
 
 
	
		833
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:50:35.045 ID:NbWYppu1T
	
	
		 もう引っ越そうぜ
	
 
	
		834
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:50:36.993 ID:fnjzxR.OW
	
	
		 >>807正直家が流されるってかわいそうでもなんともないよな
貧乏人はそもそも流される財産、家がないし
貧乏人のほうが遥かに悲惨だわ
田舎の土地なんてどうせ何の努力もせずに親から相続してんだろうし
	
 
 
	
		835
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:50:44.320 ID:lIRZqxlLY
	
	
		 >>826今東シナ海にある台風まで雨雲続いてるみたいやな 予報やとこれが全部能登にかかる感じ
	
 
 
	
		836
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:50:58.608 ID:aVxavKd26
	
	
 
	
		837
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:51:03.917 ID:G2uwj1JrT
	
	
		 ボランティアを追い出した人らは今何やってるん?
	
 
	
		838
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:51:05.771 ID:v7pqROZS9
	
	
		 自民党は悪くありません!!
まずは自助を徹底して下さい!!
	
 
	
		839
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:51:07.719 ID:h7/ncgk3l
	
	
 
	
		840
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:51:08.818 ID:W6NwfOkJe
	
	
		 >>814海上輸送も海岸線の隆起で港使えなくなっててお手上げなんだよな。
	
 
 
	
		841
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:51:09.319 ID:.AjFOrNUg
	
	
		 >>822老人しかいない過疎地域のパイプラインを保持しろとかアホかと
	
 
 
	
		842
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:51:12.003 ID:4Q6R5PPIL
	
	
 
	
		843
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:51:31.149 ID:UlKf7gj76
	
	
		 10月に石川旅行行こうかと思ってたけどちょっと日和るな
	
 
	
		844
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:51:40.232 ID:l1uwS9wFj
	
	
		 >>811東京ってほんま馬鹿やなあって思いながら見てる
	
 
 
	
		845
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:51:51.380 ID:mJJlLrGmi
	
	
 
	
		846
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:51:55.202 ID:fnjzxR.OW
	
	
		 >>822いくらなんでも瓦礫の撤去ぐらいはやれよクズ・・・w
	
 
 
	
		847
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:51:58.433 ID:TOWuVXe7Z
	
	
 
	
		848
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:52:05.976 ID:4Q6R5PPIL
	
	
		 輪島ヤバすぎ笑えない
	
 
	
		849
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:52:07.734 ID:oPiYIYtoV
	
	
 
	
		850
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:52:16.957 ID:AVh1uM1vm
	
	
 
	
		851
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:52:18.284 ID:75saxrmY.
	
	
 
	
		852
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:52:21.405 ID:e6RFwpAmz
	
	
		 >>843金沢周辺は無傷だし七尾や和倉温泉くらいまでなら大丈夫やろ
	
 
 
	
		853
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:52:21.654 ID:.AjFOrNUg
	
	
 
	
		854
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:52:26.039 ID:G3Pk8agnb
	
	
		 >>811一極集中しとるししゃーない
東京が止まるだけで地方も影響受けるから
	
 
 
	
		855
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:52:31.725 ID:jF1HRzfIs
	
	
		 金沢ってちゃんと安全な所に構えてるんやな
昔の人ってすげーわ
	
 
	
		856
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:52:33.000 ID:bsIiQuVn0
	
	
 
	
		857
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:52:34.405 ID:q2pljrvYT
	
	
		 >>836そんな土地に家建てるのも買うのも草
そんなとこ公共施設とかだけにしとけよ
	
 
 
	
		858
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:52:35.919 ID:v7pqROZS9
	
	
		 まずは自助!
	
 
	
		859
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:52:52.623 ID:nfjLbMug9
	
	
		 自民党政権の末路
	
 
	
		860
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:52:56.885 ID:9ay.QDtb0
	
	
		 突貫工事で通した道路とか大丈夫なん?
	
 
	
		861
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:53:00.498 ID:GhdwkFm4C
	
	
		 >>811東京のアレはあと15分くらい降り続いてたら本格的にやばかったレベル
マンホール飛翔もけが人出なかったのは運がよかっただけで死者出ててもおかしくない
豪雨はホンマ明日は我が身やで
	
 
 
	
		862
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:53:02.277 ID:1JR1NoTI0
	
	
		 >>852和倉は地震で泊まれるとこほとんどないと聞いたが…直ってきたんかな
	
 
 
	
		863
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:53:05.908 ID:7JohD5h10
	
	
		 能登云々より抜本的に豪雨の対策を変えた方が良くないですかね、絶対当時の推定雨量を超えてるやろに🙄
	
 
	
		864
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:53:08.798 ID:pmXddHmCl
	
	
		 家の中にいればいいだけ
騒ぎすぎ
	
 
	
		865
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:53:12.288 ID:v7pqROZS9
	
	
 
	
		866
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:53:21.626 ID:YY/49VAS5
	
	
		 能登に人が住まなくなったら知床半島みたいになるのかな
	
 
	
		867
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:53:44.415 ID:G3Pk8agnb
	
	
		 反乱追加キマシター
	
 
	
		868
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:53:46.821 ID:cxbkaqg4y
	
	
		 人の住むところではない
	
 
	
		869
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:53:47.289 ID:IOI4rqkKo
	
	
		 能登よりウクライナの復興のほうが大事
これが日本人の民意や
	
 
	
		870
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:53:47.900 ID:asaVzdp0Z
	
	
		 でも能登は金沢に比べて雪は降らんからな
金沢と一長一短よ
	
 
	
		871
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:53:51.486 ID:EiTU3fr6w
	
	
 
	
		872
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:53:57.556 ID:DGWci/qTC
	
	
		 雨雲えげつないやん
	
 
	
		873
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:54:04.895 ID:4Q6R5PPIL
	
	
		 よっしや大谷にきりかえてく
	
 
	
		874
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:54:09.582 ID:7HwO1gQb2
	
	
		 能登は前世で何したんや
	
 
	
		875
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:54:15.350 ID:G2uwj1JrT
	
	
		 でもやす子だけに責任を負わせるのは違うよな
山本太郎ごとボランティアを叩きまくってたネトウヨや冷笑系がいるわけだし
	
 
	
		876
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:54:16.821 ID:9jAZjoXxN
	
	
		 自衛隊帰ったばっかりなのに
	
 
	
		877
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:54:17.034 ID:GhdwkFm4C
	
	
 
	
		878
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:54:32.518 ID:CxsinBeAk
	
	
 
	
		879
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:54:36.579 ID:9jAZjoXxN
	
	
		 お!ミキティーっ!
	
 
	
		880
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:54:39.965 ID:1JR1NoTI0
	
	
		 >>870そんなことないぞ
金沢より降るときもよくある
加賀=金沢と思ってないか?
	
 
 
	
		881
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:54:58.141 ID:.AjFOrNUg
	
	
		 >>869能登に金出してもロシア人は死なないけどウクライナに金出したらロシア人が死ぬじゃん
	
 
 
	
		882
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:54:59.587 ID:mJJlLrGmi
	
	
		 佐渡も地味に逝っとるやん
	
 
	
		883
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:55:03.193 ID:fnjzxR.OW
	
	
		 >>871ネトウヨ「日本の自衛隊はヘリを使った救助や物資投下すらできない無能!救援は無理です!」
	
 
 
	
		884
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 11:55:05.585 ID:oPiYIYtoV
	
	
		 氾濫おかわり