1
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 16:13:05.539 ID:Ee5Mgwu2G
	
	
		 総合ランキングから、実は人気がある作品をチェック
片岡
まず総合ランキングから見ていきましょう。
今期の中間集計 (6話前後) がこれです。
これはリアルタイム視聴と録画の再生視聴のいずれかで見ていればを総合的にカウントしているものです。
どう見るかっていうと、オレンジの棒グラフがその作品の殆どの放送回 (7割以上) を見ているテレビ (注: テレビと言うと地デジ放送などの意味もあるので以後、便宜上「人」とします)。
グリーンの棒グラフが一見さん、つまり1話くらいしか見てない人です。(注: 1話ごとの判定は、30分番組なら 1/3 にあたる 10分以上見ていることで、その放送回を見たとカウントしています)
https://assets.st-note.com/img/1725868994-FEwQB6yaXAH8k7o1x0T9ClSt.png
	 
 
	
		235
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:38:57.322 ID:hYmhzBAZR
	
	
		 流石にマケインをガルクラ迷子扱いはひどすぎやろ
別にドル売り2.5次元展開もしてへんしメディアミックスで裏で持ち上げてる感もないやん
普通のラノベアニメが出来が良くてウケてるだけやろ
アニオタと別の層が騒いでたあれとはちゃうわ
	
 
	
		236
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:39:10.635 ID:GtwXAV0S3
	
	
		 >>88これが一番参考になる指標かな
ぶっちゃけ意味わからんアンケートとかより再生数のがマシやな
	
 
 
	
		237
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:39:15.773 ID:UbBHnwNTa
	
	
		 >>229ロボに心あるかないかっていう議論の次元が低すぎて似たようなテーマの僕妻と比べると雑だなぁって自分は思ったよ。世界沈むような世界観なのにスケールが小さい
	
 
 
	
		238
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:39:25.183 ID:hYmhzBAZR
	
	
		 >>234主人公女のほうがきつい定期
自サバ女かネカマ女の二択やぞ
	
 
 
	
		239
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:39:28.683 ID:2jsBV4kYP
	
	
		 なろうの戦闘とかどうせ無双するだけのゴミなんだからマジでいらん
全部即死チートでいい
	
 
	
		240
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:39:47.444 ID:SIdD9XalX
	
	
		 >>232なろうのランキングで見て玉石混交なのはわかるがアニメ化でもそうなのがね
なんでこれアニメ化しようと思ったん?ってのが多すぎる
面白いやつはなろうでも面白いのはわかる
	
 
 
	
		241
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:40:07.208 ID:hYmhzBAZR
	
	
		 >>237それを次元が低いって言っちゃうの無知やろ王道テーマやし
そもそも僕妻も感情の有無もテーマの一つやろ
	
 
 
	
		242
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:40:21.901 ID:UbBHnwNTa
	
	
		 >>235MyGOはともかくガルクラってアニメやる前からライブやったりDAMで宣伝したりクッソ金かけてたから事前に猛プッシュされてない負けヒロインと比べるのに適していないとは思う
	
 
 
	
		243
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:41:01.407 ID:n2AKL8Y8Q
	
	
		 パリィは終わり方糞やったわ
	
 
	
		244
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:41:04.020 ID:UbBHnwNTa
	
	
		 >>241だから言ってるでしょ、世界観に釣り合っていないと。あまりにも薄味すぎる
	
 
 
	
		245
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:41:15.903 ID:hYmhzBAZR
	
	
		 ていうかマケインは本当に久々にラノベアニメがウケてるから肩入れしてまう感あるわ
ここ数年のラノベアニメ本当に酷かったからな
それ思うと双子義妹ですら善戦してると思う
	
 
	
		246
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:41:48.764 ID:dMNK5mgka
	
	
		 アニメのファブルおもろい?
	
 
	
		247
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:41:50.482 ID:SyQmPP5OR
	
	
		 >>245流石に負けヒロインよりは同じスタッフの86のが出来も原作の人気も上やったやろ
延期まみれで見た人が少ないけどな
	
 
 
	
		248
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:41:52.514 ID:ruQmiDehx
	
	
		 負けヒロインもjrとアニメ始まる前からコラボしてめちゃくちゃ宣伝してたやろ…
無名ラノベなのに放送前から何故かスレもたってたしな
	
 
	
		249
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:42:08.376 ID:N28G/IX7T
	
	
		 義妹とか日本人の感覚やと色々足りないくらいが中国韓国でのハイクオリティ作品の感覚に近くなるからやたら刺さるんやろな
	
 
	
		250
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:43:10.656 ID:SyQmPP5OR
	
	
		 まあ演出にどれだけ力入れようとも内容がヒロイン見下す系やし
そういう内容なら主人公にしっぺ返しが入らんと女叩きする層しか見ないんやろな
	
 
	
		251
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:43:12.171 ID:hYmhzBAZR
	
	
		 >>244まあ作中で示された答えが薄味というか陳腐で低レベルなのは同意する
人間の思考だってロボと同じなんだーみたいな
	
 
 
	
		252
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:43:20.543 ID:HMpCNHTtR
	
	
 
	
		253
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:43:39.563 ID:UbBHnwNTa
	
	
		 >>248コラボしてるの一部地域だけだしなぁ。全国展開はされてなかった
	
 
 
	
		254
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:43:40.252 ID:VwrPxHz01
	
	
 
	
		255
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:43:50.141 ID:SyQmPP5OR
	
	
		 美少女に残念属性付けてヒロイン化させるのはよくあるけど
そういうスレ見ると美少女ヒロインをオタク達で貶し合っててほんまきしょいで
	
 
	
		256
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:44:10.108 ID:SyQmPP5OR
	
	
 
	
		257
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:44:34.083 ID:SyQmPP5OR
	
	
		 >>227コピペに切れてたの結局負けヒロイン信者で草
	
 
 
	
		258
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:44:36.341 ID:HMpCNHTtR
	
	
		 >>250ヒロインの胸を4Kとか例えてたのはキモかったわ
	
 
 
	
		259
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:44:45.034 ID:hYmhzBAZR
	
	
		 >>247テンポ死んでたしずっと同じ展開繰り返してたし褒められた出来やないやろ86
豚レバもそうやが電撃大賞作品は1巻区切りで話落ちるからそれアニメ化しようとすると冗長になるって根本的問題をクリアできてない
	
 
 
	
		260
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:44:46.152 ID:rHaXPHf4i
	
	
 
	
		261
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:45:11.168 ID:hYmhzBAZR
	
	
		 >>256これはもっとみんなに知ってほしい
ちょっと毛色違うけどぶいでんもなろう
	
 
 
	
		262
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:45:17.822 ID:HMpCNHTtR
	
	
		 >>256天使様ってなろうなんか
このラノで1位とか取ってたからラノベかと思ってたわ
	
 
 
	
		263
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:46:02.798 ID:jergIConN
	
	
		 〇〇さんは〇〇みたいなクソタイトルも知らない間に無くなったよな
	
 
	
		264
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:46:10.013 ID:CJShB5Yxw
	
	
		 >>246原作読んだ人間がオーディブル変わりに流しとく作品や
画面を見る価値はほぼない
	
 
 
	
		265
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:46:17.410 ID:VwrPxHz01
	
	
		 アニプレックスっていむぎみるに賭けてるよなw
	
 
	
		266
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:46:44.319 ID:HMpCNHTtR
	
	
		 >>255焼塩を褐色ってだけで出てくるたびに黒人とか臭そうとか言っててノリが無理やったわ
	
 
 
	
		267
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:46:44.799 ID:kxkqRzQjY
	
	
		 ラーメン赤猫でワロタ
オカンに「そのアニメオカンしか観てないやろw」って言ってもうたわ
謝ります
	
 
	
		268
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:46:46.323 ID:SyQmPP5OR
	
	
		 >>259原作1巻で1クールやるのは厳しかったけど2クール目は2巻消費だからまだマシになってたぞ
分割2クールの上に最終回延期で1話から最終回まで約1年空いたけど
最後のオチしか褒められてねえ原作なのにんな事して当たるわけねえんだわなそら
	
 
 
	
		269
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:46:47.278 ID:YqcrI93V9
	
	
		 >>232作業用音楽の代わりに流して気になったら見直してるわ
	
 
 
	
		270
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:47:04.736 ID:PELFa0KId
	
	
		 >>264あとサスペンスドラマ好きな層にも割とウケてそうやな
	
 
 
	
		271
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:47:34.072 ID:SyQmPP5OR
	
	
		 >>258分かるわ
人を品定めできるような立場か?ってなってしまう
	
 
 
	
		272
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:48:01.685 ID:Nr57zk697
	
	
		 気持ち悪いアンチとネームド認定する糖質しかいないスレ
	
 
	
		273
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:48:26.317 ID:uOW1pjQ2F
	
	
		 ラノベはもうノリが古いんだよな
なろうの方が今どきの人間に受ける
	
 
	
		274
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:48:28.017 ID:4wYG2wl.g
	
	
 
	
		275
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:48:31.143 ID:HMpCNHTtR
	
	
		 なろうは上澄みとそれ以外で差がありすぎるよな
リゼロ無職転スラとかはそれなりにおもろいし
	
 
	
		276
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:49:07.470 ID:YqcrI93V9
	
	
		 ウィストリアは運動会始まってから評価爆上がりした感じする
今期は自分の強さ認識しない系が多くて辛かった
	
 
	
		277
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:49:15.328 ID:SyQmPP5OR
	
	
		 >>275アニメスタッフガチャもある
このすばとかスタッフに恵まれたから色々改変されて面白くなってたし
	
 
 
	
		278
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:49:51.244 ID:hYmhzBAZR
	
	
		 このランキング見ると上位から下位までに良作クソも散らばって入ってて
本当に人気と出来って関係ないなぁって思うわ
	
 
	
		279
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:50:05.267 ID:UbBHnwNTa
	
	
		 毎シーズン面白いなろうだけこっそり教えてくれよ
男向けは基本タイトル切り、女向けだけギリ観るかもレベル
	
 
	
		280
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:50:24.265 ID:ixIQMU51i
	
	
		 >>267録画なんてオカンみたいな世代がやることやし
	
 
 
	
		281
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:50:37.320 ID:59aPLbrcC
	
	
		 >>275転スラより面白い低予算なろう沢山あるし気のせいだと思う
	
 
 
	
		282
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:50:41.772 ID:.uby91/k4
	
	
		 日テレのアニメは成功しないとか言ってたなぁフリーレン前までは
	
 
	
		283
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:50:51.409 ID:hYmhzBAZR
	
	
		 >>279パリイとパラライズはおもろいけどお前さんには合わなそうやな
ダリヤとか持ち上げるタイプやお前は ダリヤ見とけ影入ってるけど
	
 
 
	
		284
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:51:01.471 ID:SyQmPP5OR
	
	
		 >>282大昔にデスノートとかヒットさせてるしそんなこと言われてないような
	
 
 
	
		285
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:51:10.418 ID:UeKZLwdDL
	
	
		 >>275なんかそんな当たり前の話なのにアンチは「なろう」は全部ゴミとか言ってるの意味不明なんよね
別にジャンプでもアフタヌーンでもガンガンでもええけど
漫画誌も掲載作品全部当たりか?と言ったら好きで買ってても読まん作品普通にあるし
	
 
 
	
		286
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:51:18.653 ID:yV4aYuAib
	
	
		 逃げ上手の若君ってなんで語られないの?
	
 
	
		287
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:51:39.136 ID:uOW1pjQ2F
	
	
		 >>275なんだかんだまともで人気なやつもあるんだよな
大半のゴミが目立つだけで面白いもんは面白い
	
 
 
	
		288
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:51:40.009 ID:ixIQMU51i
	
	
		 最近のなろうで面白かったのは悪役令嬢レベル99や
	
 
	
		289
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:51:50.192 ID:hYmhzBAZR
	
	
		 まあワイが今期一番好きなのはダンジョンの中のひとや
ここで話題になってるの見たことないけど
	
 
	
		290
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:51:51.150 ID:UbBHnwNTa
	
	
		 >>283ダリヤ影気になりすぎてダメだった。去年秋が悪役令嬢のやつ、薬屋、ティアムーンで豊作だった
	
 
 
	
		291
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:51:54.229 ID:trWsQbVGi
	
	
		 >>275転スラはそんなおもろくない
幼女戦記とかなら分かるで
	
 
 
	
		292
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:52:32.002 ID:PELFa0KId
	
	
		 >>286逃げ若よく出来てて面白いとおもうけど
歴史モノって時点で解釈の違いとかですぐレスバになるし
	
 
 
	
		293
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:52:41.184 ID:UbBHnwNTa
	
	
		 >>285タイトルがクソすぎるからしょうがねえよ。ピンキリなのは本当にそうだけど割合的にクソが多いから
	
 
 
	
		294
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:53:17.520 ID:YqcrI93V9
	
	
		 女向け食わず嫌いすると普通に損するよな
	
 
	
		295
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:53:25.003 ID:uOW1pjQ2F
	
	
		 転スラは大勢に受けたアニメであって面白いアニメとはまた違うんだよな
	
 
	
		296
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:53:30.299 ID:yV4aYuAib
	
	
		 >>292エッジの層で日本史の知識あるやつおらんやろ
	
 
 
	
		297
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:53:32.732 ID:hYmhzBAZR
	
	
		 >>288あれは出来良かったわ
低予算やったけどストーリーも良かったしキャラも好感持てたし演出も冴えてた
	
 
 
	
		298
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:53:41.980 ID:UbBHnwNTa
	
	
		 なろうは女向けの方が面白いとずっと主張し続けている
	
 
	
		299
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:54:19.746 ID:CJShB5Yxw
	
	
		 >>285いや傾向の話やろ
そいつの主観で99%がゴミで1%の名作クラスも佳作止まりになるんやったら全体として見る価値ないと思うわ
	
 
 
	
		300
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:54:31.786 ID:YqcrI93V9
	
	
 
	
		301
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:55:03.648 ID:hYmhzBAZR
	
	
		 >>292歴史モノはどうしても史実とかち合うからウケないよなぁって
逃げ若も結局オリキャラで幕間やってる主人公より尊氏出てきたほうが面白いし
	
 
 
	
		302
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:55:34.087 ID:UeKZLwdDL
	
	
		 >>286アニメ化されるってなった時読んでる人みんな驚いたくらい第一部微妙だし
	
 
 
	
		303
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:55:33.848 ID:CJShB5Yxw
	
	
		 >>289続編期待出来ないしマンガでええやんの筆頭すぎてなあ
	
 
 
	
		304
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:55:46.089 ID:VwrPxHz01
	
	
		 逃げ若とかファッションショタコンが雑にオナニーして終わったよな
メタネタ寒いしマイナーネタで攻めたことで助けられてるよな
人気ないのはネタのせいってことになってるし
	
 
	
		305
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:56:03.458 ID:UbBHnwNTa
	
	
		 松井優征って設定と展開生み出すのがすごい上手なイメージなんだけど歴史物のせいで両方とも良さが死んでるから向いてないと思った。暗殺教室とネウロ並の面白さを感じない
	
 
	
		306
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:56:15.351 ID:hYmhzBAZR
	
	
		 >>298ワイはそれだけは否定し続けるわ
自称サバサバ系女おおすぎるし主人公に好感持てないパターン多すぎてきっついわ
韓ドラやスカッとジャパンみたいなざまぁ展開入るのがまずデフォやし
	
 
 
	
		307
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:56:28.215 ID:nytl.zG1s
	
	
		 ファブルつっよ
	
 
	
		308
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:56:40.120 ID:SyQmPP5OR
	
	
		 なろうの女向けって言っても乙女ゲーム系は男向けだからな
女主人公ものでヒロインとイチャイチャするのは女向けちゃうわ
	
 
	
		309
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:56:43.787 ID:Lx5sLGlTj
	
	
 
	
		310
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:57:01.002 ID:PELFa0KId
	
	
		 >>301ジャンプらしく独自要素織り交ぜつつあの時代の流れうまく噛み砕いてて面白いんやけどなぁ
	
 
 
	
		311
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:57:20.943 ID:hYmhzBAZR
	
	
		 逃げ若は歴史モノの限界やと思う
あのテーマで面白く挑むのは無理や 鎌倉幕府の再興並みに負け戦やわ
	
 
	
		312
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:57:36.556 ID:SyQmPP5OR
	
	
		 >>309公募初オリジナルアニメだからとんでもなくクソみたいなオチが待ってそうでワクワクする
この企画の前作はサクガンやからね
	
 
 
	
		313
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:58:19.078 ID:VwrPxHz01
	
	
		 >>311ヴィンランド・サガとかあるだろ
逃げ若は普通に雑魚や
	
 
 
	
		314
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:58:19.080 ID:ixIQMU51i
	
	
 
	
		315
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:58:37.890 ID:SyQmPP5OR
	
	
 
	
		316
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:58:45.233 ID:Z22cZTIRp
	
	
		 金ローの後で勢いあるのに金ロー民も裸足で逃げ出して実況スレが消える転スラ
	
 
	
		317
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:58:48.368 ID:Mw/wdpS1Q
	
	
		 蒼天航路とセンゴクとへうげもの超巨額予算で忠実にアニメ化しろ
	
 
	
		318
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:58:53.938 ID:UbBHnwNTa
	
	
		 当時ガキだったのもあるが暗殺教室の設定が斬新で挑戦的だったのと伏線の貼り方が上手すぎて好きだったわ。あれ超える漫画そうそう出てこないと思う
	
 
	
		319
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:59:03.101 ID:VwrPxHz01
	
	
		 >>316まぁ来期のほうがなにもないクソなので
面白さ、売上
	
 
 
	
		320
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 17:59:30.042 ID:CJShB5Yxw
	
	
		 逃げ若は本誌で読んだあと監修の人のコラム読んではえ〜ってなる瞬間だけはちょっと面白いよ🥺
なおもう魅力あるキャラ死にまくって終わりや
	
 
	
		321
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 18:00:09.985 ID:uOW1pjQ2F
	
	
		 >>298ぶっちゃけ大差ない
話の出来の平均レベルは高いかなと思うがテンプレワンパターンなのは一緒やし
	
 
 
	
		322
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 18:00:53.599 ID:JUv6RoMDN
	
	
		 逃げ若雑魚くて草
	
 
	
		323
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 18:01:13.001 ID:hYmhzBAZR
	
	
		 なろうアニメは面白いって普段擁護してるワイやけど
今期はロシデレとぶいでんっていう双璧を排出してるせいでちょっとだけ声小さくなる
	
 
	
		324
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 18:01:16.320 ID:hW1AkKEq9
	
	
		 負けインが覇権じゃないとしてじゃあしかのこやロシアの方が人気かと言われるとそんな気はしないからなあ
転スラや推しの子はもう別枠感あるし単純に今期は不作なだけか
	
 
	
		325
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 18:01:40.869 ID:PELFa0KId
	
	
		 >>320流れとしてはここからやろ面白いの
まぁ登場人物の関係性ぐっちゃぐっちゃになるわ時行の行動が完全にオリジナルになるんやけど
	
 
 
	
		326
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 18:02:23.550 ID:SyQmPP5OR
	
	
		 Project ANIMA(プロジェクトアニマ)は、DeNA、創通、文化放送、毎日放送(MBS)の共同企画によるオリジナルアニメ制作プロジェクト
【SF・ロボットアニメ部門】
『サクガン』(仮題『Sacks&Guns!!』)
アニメ制作会社:サテライト
放送:2021年10月7日
【異世界・ファンタジー部門】
『魔法使いになれなかった女の子の話』
アニメ制作会社:J.C.STAFF
放送:2021年予定→2024年10月予定
【キッズ・ゲームアニメ部門】
『メビウス・ダスト』
アニメ制作会社:動画工房
放送:2022年予定
この企画まだまだあるで
	
 
	
		327
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 18:02:45.969 ID:hYmhzBAZR
	
	
		 負けインは本当に完成度高いんやけどそもそも一般ウケするようなストーリーやテーマ設定ちゃうからなぁ
あれであそこまで跳ねてるのはようやっとるとしか言いようがない
	
 
	
		328
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 18:02:48.799 ID:2jsBV4kYP
	
	
		 ロシデレって普通にやれば圧倒的覇権になるはずだったんじゃないの
とんでもない原作力のおかげで上位ではあるけども
	
 
	
		329
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 18:02:53.690 ID:59aPLbrcC
	
	
		 逃げ若は面白いけど2期は数年後とかになるだろうから萎えるわ
	
 
	
		330
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 18:03:13.262 ID:UbBHnwNTa
	
	
		 世間の覇権とかどうでもいいがロシデレだけは絶対に面白くない
	
 
	
		331
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 18:03:31.101 ID:SyQmPP5OR
	
	
		 >>323作画良いロシデレとそれなりに工夫したギャグにしてくれたV伝より
クソ作画で笑えもしないなろうアニメなんてもっとあるやろ
	
 
 
	
		332
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 18:03:34.582 ID:uOW1pjQ2F
	
	
		 >>323ワイもなろう好きやけどラブコメ系やVtuber系はコレジャナイと思ってるわ
やっぱ今期で言うとパリィやオッサン冒険者外れスキルみたいに異世界バトル俺TUEEEがええわ
	
 
 
	
		333
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 18:03:42.771 ID:/g.hWKoKH
	
	
		 銀河英雄伝説なんかやってたのか、知らんかった
	
 
	
		334
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 18:03:44.509 ID:59aPLbrcC
	
	
		 あと新米オッサンはマジで面白いな
	
 
	
		335
		エッヂの名無し
		2024/09/21(土) 18:04:20.675 ID:az79IiM/c
	
	
		 普通配信やろ
何やねん録画て老人かよ