1
エッヂの名無し
2024/09/21(土) 16:46:57.601 ID:61ayMVsjg
5
エッヂの名無し
2024/09/21(土) 16:48:55.804 ID:6tLPYBF/G
6
エッヂの名無し
2024/09/21(土) 16:49:20.602 ID:61ayMVsjg
築年数が古い校舎の多くは低断熱や無断熱とみられ、夏は暑く、冬は寒くなりやすい。特に校舎の最上階は直射日光で天井が熱くなり、教室内が冷えにくい。
「エアコンの設定を18度に下げても室温は32度」。横浜市立小学校の男性教諭(58)はこの夏の猛暑を振り返り、冷房が利く階下の特別教室に移って授業を行うこともあると明かす。
7
エッヂの名無し
2024/09/21(土) 16:50:39.854 ID:AzNCdcw.g
安倍晋三
8
エッヂの名無し
2024/09/21(土) 16:51:36.699 ID:8jXhPha.8
断熱で光熱費すげー変わってくるから死活問題だよな
国はまずこういうとこ投資した方がええやろ
9
エッヂの名無し
2024/09/21(土) 16:52:16.070 ID:xmdP4CIiI
断熱と空調なんて最初からセットで考えようよ…
10
エッヂの名無し
2024/09/21(土) 16:53:13.327 ID:MUmhPgPgX
めっちゃ馬鹿そう
11
エッヂの名無し
2024/09/21(土) 16:54:15.270 ID:qf1VJ8m8O
12
エッヂの名無し
2024/09/21(土) 16:54:45.838 ID:qe1rcWiwB
甘えんな