なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
[PR]EXぜろちゃんねる[PR]
 
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【爆笑】仮設住宅、水没wwwwwwwwwwwwwwwww (1000)

1 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:07:25.500 ID:8.siEAB0C

2 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:07:44.368 ID:8.siEAB0C
バカじゃねえのほんと

3 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:07:49.356 ID:acXaK5yoo
自民党みたいやな

4 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:07:51.954 ID:TBwIILK36
もう能登半島住んでる奴ら殺処分した方がマシやろ
どうせ災害で死ぬし

5 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:08:04.419 ID:WEMttCApB
岸田文雄

6 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:08:04.901 ID:iOBqGDr7E
金ドブ

7 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:08:14.304 ID:yU/96QF0I
これ誰が責任とるの?

8 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:08:21.233 ID:8wCtneTON
うーんこの

9 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:08:22.762 ID:ZJ/QVndCR
泣きっ面に蜂

10 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:08:25.920 ID:6pheHe7oJ
ただの平屋じゃないのん?

11 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:08:33.158 ID:BPIKCX.lo
あふぃ

12 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:08:34.900 ID:NYEkKxY8Y
笑えないけどイッチはこれで笑えるの?

13 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:08:35.643 ID:bmZUNOxa4
まずは自助

14 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:08:39.613 ID:iOBqGDr7E
企画者も住むやつもちょっとね

15 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:08:41.357 ID:mFivQ.V8z
自民党に破壊された街

16 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:08:45.873 ID:y5qvwmre3
ボランティア行くなよ
安井かのんの許可出てないぞ

17 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:08:47.264 ID:zihhcEDrh
これで金沢近辺に移住させる機運が高まりそうではある

18 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:08:53.741 ID:Ls3Z8mJQT
意味のない仮設よ

19 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:08:54.860 ID:fAxxAuDR2
馳浩

20 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:08:55.497 ID:JTCPiIr8.
全部流してなかったことにしようとしてる

21 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:08:56.825 ID:efzg2A.NC
もう能登は捨てれば?

22 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:08:56.860 ID:g2WD5A1ER
さすがに水没する危険地帯に仮設住宅建てるバカはいない定期

23 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:09:02.434 ID:HcLUEKLpK

仮設やし乾いたらまた住めるやろ

24 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:09:03.789 ID:6uqkzZ9qQ
移り住む支援せなあかんな

25 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:09:15.940 ID:sHR7BV7Yu
復興に手つけなくてよかったやん
雨で台無しになるとこやった

26 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:09:28.574 ID:s/31ygulC

もう移住しろよ

27 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:09:36.671 ID:xu8kEyGvt
やすこスレ?

28 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:09:36.724 ID:/uNjWETjm
建てる時に立地がまずいって騒いでた奴らが正解やったんやね

29 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:09:49.213 ID:H4nwQ0YPe
もう移住費用負担するしかないやろ

30 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:09:58.859 ID:bCww6dquE
復興おかわりか?

31 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:10:01.698 ID:x.o9BnjUZ
もうこの土地は諦めて他に移住しろよ

32 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:10:03.973 ID:iOBqGDr7E
自費でやれよ

33 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:10:06.621 ID:iy1.teWxj
てかまだ仮設住宅住んでるのか
さっさと家見つけないの?こういうひとら
一時的な個室避難所じゃないの?

34 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:10:09.521 ID:0N7K.4spa
仮設住宅に浸水は流石に見通し甘すぎやろ市のトップか県のトップの責任ちゃうの?

35 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:10:13.857 ID:an6jCllaH
本気で自民が死なせにきてるよな

36 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:10:25.117 ID:sBLKTfoai
岸田文雄
馳浩

37 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:10:30.459 ID:GnxEsnacT
もう終わりだよこの地域

38 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:10:33.483 ID:lW0gbA8Fa
復興遅らせといてよかったな

39 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:10:57.482 ID:PhE4AO6NI
ふふっ

40 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:11:10.248 ID:D1Jouk1Ms
住むなよ乞食が

41 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:11:13.659 ID:8jXhPha.8
言うちゃなんだが自民だろうと民主だろうと共産党だろうとどうしようもないやろこれ

42 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:11:18.933 ID:4piBOFPjt
膝までかよ…

43 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:11:26.375 ID:Bv6EB9NKW
災難すぎて草枯れる

44 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:11:37.016 ID:SWyS8BveH
あの地震からもうそろ1年経つという事実

45 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:11:56.893 ID:X/0oca3a.
これが自民党の棄民政策や!www

46 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:11:58.943 ID:IRtZ2LjO7
そらそうやろ

水没しないような場所はとっくの昔に民家建っとるし

47 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:12:02.866 ID:54G.vVzYU
何笑ってんだ?

48 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:12:03.362 ID:8.siEAB0C
仮設住宅を津波浸水域に建設予定 石川県「土地がない」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS1C7WVMS1CPISC028.html
能登半島地震の被災者向けに用意する「建設型応急仮設住宅」について、石川県が同県輪島、珠洲両市のハザードマップで津波浸水域とされる場所に建設を予定していることが明らかになった。
浸水域にある予定地は全4カ所のうち3カ所。県は「両市とリスクについて相談をしている」とし、12日に着工する方針を示している。

🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

49 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:12:05.524 ID:pClB4kFET
クソみたいなスレタイ
死ねよ

50 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:12:14.606 ID:gyz6BwnDR
これ仮設住宅なん?
ワイの家よりええやん

51 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:12:19.425 ID:9TKOLeGSH
安井かのん

52 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:12:23.173 ID:P7WCovhIf
>>48
人災だな

53 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:12:23.716 ID:PahzEfLE5
自民党を指示した結果やからなんと

54 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:12:28.383 ID:hX/.HMnwu
ありがとう自民党

55 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:12:28.516 ID:PhE4AO6NI
浸水くらいじゃ人は死なんけど
土砂崩れでは死ぬからな

安全を最優先にした結果やししゃーない

56 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:12:28.735 ID:3wAh/bDFV
終わりだよこの地域

57 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:12:32.982 ID:v8r2AGoh3
地球「ここ住むとこちゃうぞ」

58 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:12:36.363 ID:y5qvwmre3
>>48
ソースあって草

59 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:12:36.833 ID:8wCtneTON
>>48
流石に草

60 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:12:43.021 ID:iOBqGDr7E
>>48 知恵が少し遅い

61 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:12:44.114 ID:0blTmUaS2
ギャハハハ
また家具全滅ですか?負け組地方

62 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:12:46.715 ID:APK4NR626
反日パヨク乙
ブルーインパルス飛ばせばこの程度の水没なんて余裕なんだが?

63 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:12:55.623 ID:bCww6dquE
>>48
フラグ回収早すぎやろ

64 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:12:57.357 ID:IrT5/CTiQ
福島みたいに強制移住すべきだったのでは・・・

65 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:13:03.911 ID:g.JIgyaa0
>>48

66 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:13:08.033 ID:QkErnhv5j
>>48
じゃあもう住める土地がないじゃん

67 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:13:09.281 ID:agxatd2TP
安住の地は無いんやなって

68 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:13:15.231 ID:0E1FEYCL9
今年に入ってから急に移住促す地球さん段階ってものを知らんのやな

69 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:13:16.715 ID:mB8PqE8o.
ワイ都民、割とどうでもいい

70 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:13:17.109 ID:wOjWvi0Ez
>>48
土地をケチった結果www
こいつら備蓄もケチって用意してなかったんよな🤣

71 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:13:19.191 ID:PahzEfLE5
>>48
アホみたいなホントの話

72 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:13:27.125 ID:Xp7zTJCoB
これは酷い

73 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:13:27.632 ID:CQkn4RT8z
これが本当の水に流すってか
やかましいわボケ

74 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:13:28.501 ID:je0Bu522O
政府叩くために被害に対して爆笑って
人として終わってるわお前

75 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:13:34.372 ID:hX/.HMnwu
>>48
置きソース

76 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:13:35.200 ID:z1ZIkycGY
>>48
安倍晋三

77 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:13:35.306 ID:v9HqBuw5S
>>48
津波の浸水と洪水の浸水想定域じゃまた違うだろうけど
能登の地震活動が未知数でまだ津波警報レベルの余震が来てもおかしくないのにそこにわざわざ建てたのか…

78 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:13:36.690 ID:M6CpiZ3VY
>>48
そりゃそうなるわ

79 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:13:39.033 ID:UajtA6X13
もう能登半島諦めるしかないやろ
国はそうしたいみたいやし

80 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:13:40.569 ID:7NC.kAH9S
あんなとこ場所なんていくらでもあるのにな
自治体がそこに決めたのか市街地から離れるから不便だとかで住民がそこに希望したのかは知らんが

81 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:13:43.127 ID:4piBOFPjt
もうあかんのかな

82 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:13:48.120 ID:L6ILIKNVh
>>4
なにこれ

83 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:13:56.072 ID:6uqkzZ9qQ
>>48
ヒエ〜

84 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:13:57.413 ID:632Zjt5HZ
ありがとう自民党
ありがとう馳浩

85 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:13:58.472 ID:9y1vWtCPh
>>48
県が県民殺しにかかってんのかよ…

86 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:14:01.877 ID:x.o9BnjUZ
>>48
フラグ回収早くて草

87 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:14:08.538 ID:U7D0ZidVZ
ありがとう自民党

88 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:14:14.085 ID:GIEmWPNjn
でも自民党支持なんやろ

89 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:14:18.460 ID:0blTmUaS2
>>48
ギャハハハ🤣

90 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:14:19.009 ID:5qGsxsJNA
一人500万配って移住させた方が早いな

91 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:14:28.275 ID:ZJ/QVndCR
>>68
暑さもヤバくなってきたな

92 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:14:30.081 ID:cAUIO.5WJ
ありがとう自民党

93 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:14:32.653 ID:eIOA/Wccp
>>48
もう能登には雨降ったら水没する土地しか残されてないってコト!?

94 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:14:33.114 ID:RfuQI02mZ
なんの為にここに住み着いてるんだろうか

95 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:14:41.922 ID:PhE4AO6NI
機械が潰れて家もないで廃業した農家は腐るほどいたんやろし
そいつらから土地を買ってやればウィンウィンやったのに

96 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:14:43.607 ID:jDovZARtl
>>48
あんな田舎に土地がないなんて言い訳通るかよw

97 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:14:44.417 ID:zihhcEDrh
石川県なんて土地いくらでもありそうやけどな
まあ山ばかりでまとまった人を一つの場所に移住させるのは難しいんかね

98 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:14:49.630 ID:0xgVxM48u
>>79
別に見捨ててもええけどそしたら父さんとかグエンさんに乗っ取られるんちゃう

99 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:14:50.750 ID:aw7xNVimX
なんか浸水地域に建てるけどええんかみたいな話あったな

100 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:14:52.279 ID:gSTO.IJZo
でも能登半島はお寿司屋さんがめっちゃ美味いところ多いよ

101 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:14:54.618 ID:KdlWAt//r
馳浩が無能である意味

102 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:15:04.098 ID:9GbkbEu1k
実際土地ないのにどうしたらええんや
多分危ないとは説明してるけどその上で離れたくないジジババばっかりやぞ

103 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:15:11.156 ID:zboStF/Dm
神が滅ぼそうとしとるんや

104 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:15:13.614 ID:tZsE1zpyl
スーパー堤防があればなぁ

105 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:15:15.510 ID:v6T13vNRx
いうほど笑えるか?

106 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:15:16.488 ID:BqYMaIFIF
復興しなかった政府が正しかったのがこれで証明されたな
ジジババしかおらんインフラ放棄した過疎地にリソース割くだけマジで財源の無駄

107 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:15:17.288 ID:V/XYKZ45S
何のための税金納めてきたの?

108 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:15:19.564 ID:6uqkzZ9qQ
土地の良し悪しと作るまでの時間とのトレードオフやったんやろ
石川という地域がもう限界なんや

109 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:15:24.177 ID:Vk8hDmxoh
次は山の上に建てような

110 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:15:35.306 ID:KdlWAt//r
>>48
安倍晋三キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

111 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:15:38.349 ID:3ahFNcDfo
やす子「ボランティアは来ないでください、意味がないです😡」
まさかやす子の言う通りになるとはな

112 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:15:38.543 ID:Hlqk29BTX
意味のない仮設住宅だよ

113 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:15:39.397 ID:hW7zFM6uX
>>96
平地が無いんやないの?

114 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:15:53.811 ID:nfjLbMug9
自民党の悪夢

115 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:15:58.913 ID:EVMNfUrHy
岸田どうしてくれるのこれ

116 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:15:59.548 ID:pyx2Y1P/C
能登は呪われてるんか

117 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:16:14.509 ID:bReTLAZeO
>>79
16万人を移住させる費用の方が高くつくやろ

118 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:16:14.905 ID:Xb15OdiRw
こういう時こそ助け合いやろ
近くに住んでる奴らはボランティア行こうや

119 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:16:21.491 ID:7IqpBa1e1
はい予選敗退

120 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:16:22.087 ID:oVx.loNlz
馳なんて現役の時からクズで有名やしな

121 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:16:26.392 ID:wfr5UV7ea
仮設住宅に居座るやつ減るしそういう訳ありの土地のが正解やろ

122 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:16:30.249 ID:Lx5sLGlTj
人が住む場所じゃないって神様が警告してるのに住むのがおかしいのでは?

123 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:16:36.479 ID:4lNpvn0Aj
公務員は仮設なんか入らんだろうしいい加減なやっつけ仕事だよ

124 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:16:40.082 ID:y5qvwmre3
>>104
能登半島のクソ田舎を高台にする工事するわけ無いやん
あれは都心の水害想定やで

125 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:16:48.359 ID:o/ZsCqdvd
もう…"良くね"?😅ってこと言いたいんやろ政府は多分

いい加減"気づけ"ってことやろ😅
いつまでそこに住んでんねんと

政府の気持ち推し量ってくれや

126 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:16:49.190 ID:3.2jAFF7N
>>48
土地がないなら仕方なくないか?
じゃあどこに住ませれば良かったんや

127 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:16:53.596 ID:iq7fLhOR9
予選敗退か?

128 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:16:56.725 ID:CrlIwNwAc
すぐ復興できるレベルの災害やったら危険地帯でもええんやろけどな

129 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:17:02.421 ID:qB5iKdN6Z
災害って同じ場所で連チャンするな
大阪の地震&台風みたいに

130 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:17:06.508 ID:BKYZUmSB1
>>17
能登半島は捨てでいいと思うわ
まあそうなると国防上やばいけどどうせ中国が本気出して攻めてきたら終わりやしな

131 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:17:07.888 ID:352a82VFw
はやく瓦礫撤去しろとか自民党にキレてたアホどうすんの?
キッシーにはこの未来が見えてたんだが

132 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:17:08.902 ID:BqYMaIFIF
なお熊本も大概同じくらい毎年悲惨な模様

133 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:17:21.945 ID:PDs0elNrS
やす子が支援行くなって言ってるぞ

134 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:17:28.341 ID:dbnGIo5D1
これどうにかミンスが悪いことにできねーかな?

135 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:17:33.642 ID:o/ZsCqdvd
もう復興させる気ないやろ
そのまま森に帰るの待つだけやろ😅

136 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:17:38.227 ID:s3vhTwfgH
サンキューやすこ
フォーエバー自民党

137 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:17:49.234 ID:q6t5aU3.u
ありがとう馳浩

138 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:17:54.838 ID:C293FSd2g
ソーラーパネルの上に仮設住宅建てとけよばかだなぁ

139 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:17:58.448 ID:7IqpBa1e1
いや移住させたいならそれを促せよ笑
現状やってるのはただの放置だろ笑

140 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:18:01.596 ID:0N7K.4spa
>>48
こんなんに県政任せてるとか絶望でしかないやん

141 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:18:02.080 ID:CU7y8xW40
またらんまるが😭

142 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:18:02.655 ID:b3ogLn.VD
まあ日本が極地集中する理由がわかるよな
住めるところが少なすぎる

143 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:18:05.669 ID:KgNRvRDtU
地方は自民党に破壊されつくされたな

そもそも地方の過疎も政治が原因だし

144 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:18:15.741 ID:QLTty2Zt0

145 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:18:27.485 ID:zihhcEDrh
のとじま水族館とかどうするんやろな

146 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:18:28.312 ID:TUtZqjGpg
再来月当たりに能登の離島に仕事行く予定やったのに本格的に終わりやね

147 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:18:29.281 ID:ODGbqPKCc
土地を切り捨てないと持たないとか途上国かよ

148 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:18:32.336 ID:yrjXfW49U
移住支援でもしないとどうにもならんよな
もし土地にこだわりあるならリスクも受け入れなきゃいけないのは当然だし

149 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:18:42.030 ID:CBKRxvRqv
ボランティアいくな発言って短期間的には正解でも長期的な目で見たら最悪だったよな

150 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:18:57.443 ID:5PVo/82we
それでもここに住みたいんだから仕方がない

151 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:19:03.110 ID:hUFD8/fBX
被災地はいつも楽しそうでええな

152 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:19:03.491 ID:a1RW8Wdh9
安倍晋三

153 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:19:03.590 ID:xaJq29B4n
>>48
????「出来ない!理由を考えるのではなく!」

154 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:19:04.777 ID:GPzUbEk.r
切り捨てたほうがいいだろ

155 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:19:10.398 ID:hol62476f
奥能登は山を川が削り取ってできたわずかな平地に集落があるから

平地は基本水に浸かる
高台は山が崩れてくる

156 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:19:12.557 ID:gSTO.IJZo
地震に津波に豪雨とか流石に気の毒すぎないか

157 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:19:15.500 ID:dY8tsWKCI
土台を上げたらいかんのか?高床式みたいな

158 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:19:19.239 ID:h1s8xzl0a
>>4
うんこ

159 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:19:20.462 ID:tlrWbZIYv
能登とかもう放棄でよくね?
原発か米軍基地にしようや

160 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:19:23.606 ID:vLFixCelu
これで心折れる人続出だろな

161 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:19:26.146 ID:WOsRtmpR8
自民党に投票してきたのになぜ…

162 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:19:40.790 ID:A88jTTExp
もう引っ越せよ

163 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:19:46.108 ID:J0kLn7JGW
まあいいじゃんそういうの

164 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:19:47.900 ID:CNRJspdNg
>>155
住むとこちゃうな

165 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:19:48.726 ID:y5qvwmre3
>>118
まずは自助やぞ
自衛官の広報してるやす子って人がボランティアは迷惑だから行くなと言っていた
あの人がいいと言うまでは何人も立ち入ってはならない

166 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:19:53.995 ID:rrCSWtXij
死体蹴りかよ

167 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:19:54.917 ID:PahzEfLE5
>>156
土地の形見てみ
もとからそういう場所や

168 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:19:59.934 ID:pMM7gWUza
馳浩「やめろや兵庫に話題集めとけ」

169 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:20:15.515 ID:mB8PqE8o.
東日本大震災が発生した時にもし自民党政権やったらどうなってたやろなぁ〜
めちゃくちゃオモロイこと沢山発生してたんやろなw

170 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:20:16.592 ID:rVRJIExOc
>>48
これ魚拓とらんとあかんな
消されるで

171 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:20:18.562 ID:11urCbrIV
まだ住んでる奴おるん?土地と心中する趣味がおあり?

172 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:20:18.780 ID:BqYMaIFIF
お前らがなんg見捨てたのと同じことだぞ

173 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:20:24.411 ID:tTW7a2par
移住させろよ

174 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:20:25.464 ID:RN.b3csgT

…ごめん

175 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:20:27.720 ID:fZlPw0dKB
能登復興は総理変わってやってる感でなんかしらやるやろ

176 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:20:34.261 ID:w7HF9/mOs
田舎の余ってる土地なんか基本水に浸かるで
だから田んぼにしとるわけやし

177 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:20:38.030 ID:jZ2qWNTK6
岸田🤓そんなことよりオッタショだ!

178 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:20:38.318 ID:UIzCOppAQ
ボランティア行くな!

179 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:20:43.373 ID:xu8kEyGvt
>>144
たのしそう

180 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:20:46.007 ID:79bKxDIIP
これを見た金沢のセレブは優雅に午後の紅茶飲んでるんやろな

181 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:20:50.032 ID:GIEmWPNjn
住むのに向いてないということであれば
日本自体が向いてないわ

182 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:20:53.354 ID:CQkn4RT8z
石川県「まあいいじゃんそういうの」
地球「よくないですよ!」

183 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:20:56.254 ID:y5qvwmre3
>>113
山に立てればいいやん

184 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:21:02.949 ID:1546PNJEQ
切り捨て始まったな

185 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:21:03.308 ID:.mLXFu5Xr
>>17
人がいなくなった能登に外国人が集落作りそう

186 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:21:03.594 ID:BKYZUmSB1
>>118
チョンモメンは日本から出てけよ
ボランティア行くなって散々政府に言われてんだろうが

187 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:21:10.170 ID:gO0bbQtZ6
>>62
これやってる感の極み
安全で空調効いた部屋に住んでる馬鹿が考えたんやろな

188 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:21:12.082 ID:6.RrBDftZ
>>96
(県が用意できる)土地がない

189 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:21:16.023 ID:APK4NR626
>>126
災害対策を後回しにしてきた政治家が悪い


190 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:21:34.771 ID:l1uwS9wFj
家なんてキャンピングカーみたいに移動できるやつがええよな

191 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:21:41.603 ID:7IqpBa1e1
よかった。
政治がこれじゃ、、大地も怒りますよね。。 ( ゜3゜)ノ♪☆

192 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:21:43.125 ID:WYsr3iK8H
>>156
森喜朗送り込んできたこと考えたらまだ足りないかも

193 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:21:44.328 ID:PhE4AO6NI
>>167
去年までは地震も無いし台風も来ない災害に強い土地って言われてたんだよなぁ

194 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:21:46.153 ID:hW7zFM6uX
>>183
瓦礫ですら撤去出来んのにそんな場所に建てられんやろ
しかも仮設やろ?

195 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:21:47.782 ID:3TqmF1v2f
車も廃車だときっついなあ

196 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:21:50.811 ID:72yXqy4Fm
未だに仮設に住んでるやつってどんな生活してたんや?

197 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:21:53.614 ID:UMYZbW3Vb
>>170
お前がやれよぉ!?

198 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:21:53.906 ID:lziuqa31L
>>48
えぇ…

199 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:21:54.311 ID:1546PNJEQ
進次郎になったら10年で都道府県の半分は切り捨てられそう

200 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:21:54.593 ID:.niUq/eB1
>>28
そういや愛国者界隈がやたら叩いてたような記憶あるわ

201 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:21:58.011 ID:ekz4wNM28
もう死ねよ煽りカスがどもが
本当に日本をおちょくる事しか頭にないんだな
マジで生きてる価値ねぇわ、そんなに自分が産まれた国を馬鹿にするのが楽しいのかよ、人格歪んでんなクソみてぇな人生送ってんだろうなお前
どうせ低学歴だろ?クソゴミ野郎が

202 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:21:59.584 ID:zihhcEDrh
>>185
外国人も住みたがらないとは思うがなあ…

203 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:22:00.870 ID:hj9mN7VXP
死んでないんやろならええやん
嫌なら関東平野に来いよ

204 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:22:12.478 ID:idx9NwjlO
何で県庁と市庁の事業が自民党の失態になんだ?
答えろパヨ

205 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:22:15.077 ID:gYOM/iwTY
ありがとう安倍晋三

206 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:22:15.739 ID:e6RFwpAmz
昔の武田信玄2ってファミコンゲームだと能登は朝鮮に攻め取られてる設定だった

207 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:22:22.601 ID:lc2DRWiOb
政府「立地が悪いので移住してください!」
能登民「んほぉ〜、この故郷たまんねぇ」

言うほど政府が悪いか?

208 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:22:23.313 ID:ymeNfnicv
>>4
お前が死ぬんやで

209 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:22:32.188 ID:PhE4AO6NI
>>183
崩れるぞ

210 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:22:38.068 ID:CU7y8xW40
岸田はアメリカだから関係ないから😭

211 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:22:40.632 ID:QzBnU4Onu
熱海は終わらんかったのに能登は終わったん?

212 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:22:44.539 ID:hol62476f
ハザードマップ見れば、まともな土地がほとんどないことがわかるはず
市街地は全部色がついとる
https://i.imgur.com/syS5trF.jpeg

213 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:22:44.750 ID:cXKslopc2
自民党をずっと応援してきた結果がこれなのか...?

214 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:22:48.946 ID:wDXbuwJPG
【爆笑】←

215 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:22:53.978 ID:bCww6dquE
ネトウヨって尖閣とか竹島にはやたらうるさいけど能登半島に対してはかなり冷ややかよな

216 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:22:57.078 ID:0Jo5vioD7
これからどんどん地方は切り捨てられて行くんやな
生き残れる地方の方が少ないんちゃうか

217 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:22:58.411 ID:VFsDErxxC
これ後ろに見える病院も終わってねえか?

218 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:23:03.307 ID:GOX8ZGaRq
流石にかわいそう

219 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:23:04.563 ID:0N7K.4spa
普通さ内陸のしょーもない土地借上げするやろチョットは頭使えばええやん

220 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:23:06.499 ID:xPwAFlSqz
カレー食べたくなってきた

221 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:23:10.571 ID:rVRJIExOc
平地を使わないなんて選択日本にないけどな
山が国土の90%なんやし

222 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:23:14.246 ID:UIzCOppAQ
>>144

223 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:23:14.772 ID:R6NyCcSql
石破「防災省みせたろか?」



こいつ健常だろ
南海トラフ来る前に早く総理になれ


224 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:23:19.905 ID:CMzUMwQE9
自民の一部+維新の支援で当選した県知事

・兵庫(元彦くん)
・石川(被災地見殺し馳)
・長崎(政治資金問題で真っ黒、なぜか維新が今頃になって推薦取り消して逃亡)
・奈良(メガソーラーゴリ押し、文化財廃棄)

225 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:23:20.377 ID:M5elXD8je
住み慣れた町()で水没できて本望やろ🤣

226 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:23:24.036 ID:B/fVhmTJZ
踏んだり蹴ったりで草

227 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:23:31.112 ID:vyfBo.GnP
泣きっ面に蜂やな

228 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:23:43.866 ID:2LZAKahPM
>>48

229 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:23:50.530 ID:APK4NR626
>>204
せやせや!自民党は1ミリも悪くない!
石川県知事が悪い!

230 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:23:56.357 ID:IujBqQXB3
>>180
セレブは金沢住まねーだろ

231 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:24:00.890 ID:y5qvwmre3
自民党に票入れ続ける北陸の人間
なぜ自民党は能登を裏切るのですか?

232 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:24:12.072 ID:vIWWQ52WI
むしろそこまでして能登に残る奴らが何なんだよ

233 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:24:12.138 ID:ymeNfnicv
>>202
住まなくても竹島みたいになるで

234 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:24:12.840 ID:r0VRvpnka
>>157
耐震性うんぬんの問題があったりして
というか費用ケチりたかったようにも見える

235 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:24:16.699 ID:Kjcg5L/uE
土地の所有権を認めるから復興も都市計画もままならんのや

236 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:24:37.123 ID:I8VJZbJ6H
もう無理やろ
これを機にさっさと限界集落は閉じてく流れにしよう

237 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:24:37.578 ID:v.KEOYcXN

238 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:24:48.027 ID:rVRJIExOc
>>231
能登や珠洲は馳浩の得票率低いんだよ
多めにしてとしか考えてないよ馳浩

239 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:24:50.134 ID:6Ql5f27t4
国の上層部が馬鹿しか居ないから民間人もあんな馬鹿よりましだと安心するし評価されるよな

240 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:24:51.970 ID:RN.b3csgT
まぁこいつら住みたくて残ってるんよな拘りで

241 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:24:57.920 ID:SH.7LifLW
能登半島から絶対に人を追い出そうという確固たる意志を感じる

242 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:25:05.351 ID:LYZZROThZ
この手のタイプの家ってクソど田舎にあるよな一体誰が住んでるのか分からん平屋

243 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:25:15.776 ID:VkNppQUED
自民党だから安心安全なんやで😇

244 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:25:23.915 ID:E25luLPqM
サンキュー小木ママ


尾木ママ怒り「いったいどこまで被災者の命と人権を軽んじてるのか」津波浸水想定域の仮設住宅に 能登半島地震
2024年1月14日 06時00分
https://www.chunichi.co.jp/article/837358

245 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:25:24.203 ID:xLOU.CmM/
>>144
やめてやめて…
いけいけいけ!

246 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:25:31.235 ID:aLdtI/J/q
>>144
少しハンドルズレてれば全員死んでたのに笑えんわ

247 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:25:33.586 ID:CMzUMwQE9
映画とか小説になりそう
政府が地方切り捨てたらグエンとかクルド人が大量に移住して占拠して独立運動

248 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:25:38.640 ID:y2/AlK6ee
24時間テレビでウッチャンが絶句するわけだよ
瓦礫すら片付けてねーもん

249 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:25:47.919 ID:PhE4AO6NI
>>157
盛りたての土地に建てるとか地震来たら1発でぐちゃぐちゃになるぞ
盛ったら固まるまで数年は使えんのや

250 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:25:58.878 ID:0E1FEYCL9
>>212
これもとから少ない平地に無理やり街作ったからよくないのでは?
昔の人のここの土地から下に家建てるなみたいな言い伝え守らなかったんか
なかったらしらん

251 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:26:06.803 ID:/sxVAEw0I
>>48
えぇ…半分人災やろ

252 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:26:11.926 ID:1ElXnR3i8
>>48
安倍晋三

253 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:26:15.462 ID:bIaQbmN.v
>>48
自治体ほんま無能すぎるやろ

254 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:26:19.340 ID:Wa8qr5QNv
自民王国の末路

255 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:26:23.917 ID:VkNppQUED
まあええやろ
これでも残る奴って何があっても残るタイプのやつやろし

256 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:26:31.173 ID:ofEU.eyzm
馳とかいうのも森元の息だけで知事になったバカやろ
ほんまかわいそうやわ

257 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:26:33.797 ID:LYZZROThZ
>>144
良いbgmや

258 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:26:44.718 ID:g0NbIfDg1
備 中 高 松 城

259 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:26:52.713 ID:a9oOWfz4.
>>144
これ一歩間違えれば死んでるやつやん

260 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:26:58.489 ID:Wa8qr5QNv
美しい国日本
アベノミクスの果実

261 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:27:00.487 ID:R6NyCcSql
誰がええんや?

https://i.imgur.com/gc6zYaq.jpeg

262 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:27:37.885 ID:0xgVxM48u
>>48
見学で輪島市内に行ったけど危険区域外なとこって多分輪島駅すぐ側のとこやろ
あそこ仮設住宅20宅もなかったで

263 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:27:41.352 ID:AgqE/f.US
ハザードマップ見てないのかよ

264 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:27:44.972 ID:hj9mN7VXP
>>221
山切り崩してそれで海埋め立ててなんかすりゃええのに
太陽電池パネル敷き詰めるとか

265 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:27:46.369 ID:oVx.loNlz
なんか怒ってる奴多くて草

266 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:27:59.772 ID:ofEU.eyzm
>>248
人吉は復興進んでるもんな
そら唖然とするわって話やのにそれを叩いてる反日がおるねんなあ

267 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:28:08.198 ID:hODdDMdam
>>168
じゃあまた万博に資金提供しようね

268 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:28:22.625 ID:y5qvwmre3
>>264
杉植えてる私有林だからだめです

269 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:28:26.820 ID:6EVcIl/RP
これ能登半島棄民政策ってことでええか
なお棄民したら移民連中の独立地になる模様

270 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:28:30.046 ID:6aY5H2Zn/
>>144
これあかんやろ

271 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:28:35.431 ID:urrr7/8Gg
復興において私有地の扱いわ面倒だわ

272 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:28:47.985 ID:v7pqROZS9
自民党ちょっとヤバすぎやろ

273 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:29:03.765 ID:SH.7LifLW
>>144
無理無理言うてるけど降りたら流される訳だし行くしかないやん
ほんままんこは

274 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:29:08.583 ID:r0VRvpnka
>>264
半端に切り崩すと土砂崩れ多発して終わるぞ

275 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:29:12.187 ID:GDG1I73oa
裏日本に住む人、バカですw

276 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:29:18.712 ID:v7H8d9cFd
棄民の話するなよ
コイツらはもう「日本」じゃないから

277 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:29:26.571 ID:mQfMOnDRI
>>48
ぐう自民これ

278 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:29:38.339 ID:onu9ofDpw
馳なんて選ぶからだろ
バランスがいいだけの男に危機管理なんてできんよ

279 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:29:38.674 ID:wqvlwmFLs
安倍晋三

280 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:29:41.160 ID:g0NbIfDg1
この令和の世に土地に縛られてるジジババの末路

281 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:29:44.067 ID:a9oOWfz4.
>>261
これだけなら石破か加藤じゃね
一番スカスカなのは進次郎

282 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:29:48.539 ID:hW7zFM6uX
>>273
君もパニック入っとるで
水圧で扉なんて開けられんやろ😇

283 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:29:49.611 ID:nBEP3l76v

284 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:29:51.358 ID:XMenvw2p4
出ていけってことやぞ

285 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:29:54.767 ID:u4DWsUT5B
>>62
プロジェクションマッピングがあんだけ叩かれてブルーインパルスが大して叩かれないのけっこう謎やわ

286 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:30:05.958 ID:b2qWUFVwY
こんなクソみたいなところに住んでる土人は別に死んでもええやん

287 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:30:18.802 ID:Fa7AeIRND
>>117
一世帯5000万円出すから好きな場所に移住しろとやった場合3兆円くらいか?

288 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:30:19.803 ID:fuDXAb4KC
なんで高台に立てなかったのまじで

289 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:30:23.092 ID:DHwwoz.fI
エンジン車なら壊れるだけだろうけどHVやEV車は恐ろしいな

290 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:30:23.316 ID:CpEtvaHxo
正直老人以外は住み続けないやろもう

291 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:30:34.243 ID:ZlE50VoiO
>>261
進次郎結局何も言ってないのと変わらんやん

292 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:30:35.360 ID:2FlqlvuYO
>>48
でもここまでババ引くとは普通は思わんから責められん

293 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:30:36.687 ID:bSRCIMNIn
明らかに復興への熱量が他の災害に比べて冷めとるよな

あの半島もう人の住まない土地として切り離せへんか?って思われてそうなぐらい

294 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:30:38.073 ID:LYZZROThZ
>>261
石破の防災省設立はたぶん設立しただけで終わるな子供家庭庁デジタル庁の系譜や

295 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:30:38.820 ID:TQ32ecZ3.
こんなことされても自民党に投票するからなこいつら
他にまともな政党もないからしゃーない部分もあるけどされたこと覚えておくくらいできんだろ

296 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:30:40.824 ID:qi3xhYeyl
馳浩みたいなゴミ知事にしたからや…

297 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:30:54.762 ID:xUF4LE72c
そんなとこ住んでら奴が悪い

298 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:31:20.533 ID:nlV6zM2bo
水害ハザードにかかってようがまあいいじゃんそういうのの精神

299 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:31:58.865 ID:xXhfu.xhN
まだ仮説に住んでたのか

300 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:31:59.580 ID:CASVaIDAk
ありがとう自民党

301 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:32:02.259 ID:SH.7LifLW
>>261
どいつも口だけで実行力ゼロ定期

302 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:32:11.424 ID:7znmiblaY
>>4
ファッ!?
大丈夫かお前さん

303 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:32:19.871 ID:0Jo5vioD7
各地で空き家爆増して耕作放棄地もどんどん増えて耐用年数超過したインフラ設備も深刻になって少子化で人口も減り始めた
これどこから手を付けたらええんや?🤔

304 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:32:36.424 ID:8NATMQgJw
実家に連絡したらうちの地域の仮設は大丈夫やって言うてたわ
割り振りで水没する仮設住宅はたまらんな

305 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:32:43.039 ID:A0mleMJyE
うーん…
金沢って仮設住宅建てる余裕のある土地あるん?

306 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:32:54.386 ID:hUCzTnaDf
こんな扱いされても自民王国だから選挙は楽勝とか舐められ過ぎて笑う

307 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:32:55.888 ID:fkj.NE42f
土地ないししゃーない

308 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:33:03.262 ID:4Et1icFxk
>>4
これはいけない

309 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:33:03.315 ID:R6NyCcSql
>>294
台湾やイタリア並みの48時間でトイレ飯がある安全な避難所つくるっていう数値目標あるぞ
体育館で雑魚寝は馬鹿や

310 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:33:10.265 ID:u4DWsUT5B
>>144
知り合い程度の車やったら正直羨ましい
めちゃくちゃ楽しいだろうな〜

311 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:33:21.107 ID:bsIiQuVn0
>>170
https://archive.is/UIEc6

当時既に取られとったわ

312 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:33:28.587 ID:LYZZROThZ
"仮設"なんやからそんなに長いこと住むとは思ってないやろなに永住の地にしとんねん

313 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:33:31.827 ID:7dsTSB3KI
>>144
止まったら終わるやつ

314 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:33:36.253 ID:gO63V44XF

315 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:33:54.764 ID:AUqLyMgDw
迷惑かけて住み続けるのもどうかと

316 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:34:01.404 ID:X0RVJZaq8
それでも大谷さんのホームラン見れば元気が出るから…

317 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:34:11.737 ID:6Ql5f27t4
>>261
石破や!自民党内で嫌われてるってだけで評価に値するわつまり自民党とは逆行くんやろ

318 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:34:11.802 ID:wS6i0feLH
こんな状態で即選挙に突入しようとしてるのほんま草
石川3区どうやって投票させるつもりなんだい?(笑)

319 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:34:14.369 ID:FFsmVhe/I
残念だが今の日本は金も人手も足りんからな
災害が起きてちゃんと復興してくれる、というか復興せざるを得ないのは都市部だけや

320 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:34:23.065 ID:kU4HGoy7z
安倍晋三
菅義偉
岸田文雄

321 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:34:25.781 ID:hol62476f
高いところに仮設住宅建てたとて、山沿いの仮設住宅が土砂崩れに巻き込まれました、みたいなことになってたらこの10倍は叩かれとるやろな

322 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:34:28.530 ID:dIU/1cb8d
あかん笑い止まらん
だからさっさと金沢に移住すりゃよかったのに
老人しかおらん限界集落を税金ブッコんで復興させようと無理したらこのざまよ、天罰やね
ボランティアに行きたくてもやす子が絶対に来るなって言うしなぁ〜

323 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:34:33.580 ID:YBtjcRMiZ
>>212
これもうどうしようもなくね
ハザードマップ出した上でこの土地に住みたいっていう人がいる限り自治体は止めようがないわけやし
もう住んでる人間が悪いやろ

324 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:34:37.131 ID:wnZmmH9B9
能登に対してまじで酷くない
怖いのはこれから災害起こったら地方は能登みたいち捨てられる可能性あるのやばすぎやろそらみんな東京にいくよ

325 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:34:37.821 ID:7Zcogn4VS
>>144
野原一家かな

326 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:34:40.297 ID:Ytf7i3uRb
こんな国難の時によりにもよって知事が馳浩なのホンマに草
こいつの存在感のなさは異常やろ

327 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:34:47.385 ID:ZlE50VoiO
>>144
よく道わかるな

328 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:34:56.966 ID:yBb/vwh44
もうちょいいい土地空いてなかったんか

329 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:35:02.180 ID:NFqf3viG7
お前らって普通にライン超えするよな

330 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:35:16.213 ID:6YZU5JX.z
ニュースでいうてたけど大雨で水没する危険性はわかりつつ利便性のよさでここに作ってほしいという要望で作ったらしいで

331 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:35:18.043 ID:ziiANkghr
なんで低地に作ってんねん…

332 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:35:19.164 ID:iDRBzXK7f
バカみたいな国だな

333 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:35:28.035 ID:Lj9T93N6A
しゃあなくないか?
被災者が許容できる土地でこの災害から逃れられた場所なんてないだろ
そういう運命の土地なんだよここは

334 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:35:31.386 ID:hW7zFM6uX
>>326
悪い意味で存在感あるような気がしたがないなら良かった😁

335 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:35:45.759 ID:xkTgdiV8c
>>48
そりゃ原発なんて動かせるわけないわ

336 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:35:49.288 ID:vhZm1X507
>>263
舐めるなっ💥👊😠
しっかり事前にハザードマップ見て水没する危険性知った上で建設したわい😤

337 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:36:05.518 ID:5/L4pwjHN
>>328
ないよ
あったとしても不便な場所は住民側がNG

338 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:36:06.897 ID:GDG1I73oa
>>324
国土軸が放棄されるわけないだろ

339 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:36:14.771 ID:ewUUpAjVw
ついに地方をはっきりと見捨てる選択してしまったな
日本の安全神話は崩壊した

340 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:36:19.309 ID:iDRBzXK7f
>>333
復興に力入れない理由がわかった気がするわ
あまりにもしょーもない地域すぎる

341 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:36:26.082 ID:6YZU5JX.z
>>144
車って車体の下から水はいって駆動系傷んだらおわるのによー走るわすごい

342 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:36:38.087 ID:KsQvYz2Dq
>>282
キミパニックはいってそうやな

343 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:36:46.528 ID:IRtZ2LjO7
>>144
中国の面白動画かと思ったらよく聞いたら日本語で草

344 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:36:58.008 ID:wS6i0feLH
>>326
あいつちゃっかり裏金議員なの笑えんわ

345 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:36:58.319 ID:0Y/C1VYjU
まあそもそもが住むのに適さない土地だよね
東京に引っ越せ

346 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:37:00.658 ID:hW7zFM6uX
日本酒の酒蔵無くなりそうなの残念やけどね

347 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:37:02.493 ID:SrMrRVnGS
>>331
そら緊急で作る仮設やからな
人が住んでない空いてる土地はそういうところにしかならん

348 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:37:02.818 ID:6YZU5JX.z
>>340
そんなこといいだしたら日本人全員関東平野に住むのが一番効率的やで

349 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:37:04.641 ID:xkTgdiV8c
>>325
わかる

350 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:37:06.803 ID:Ia3/1n2FV
これ生存権の侵害やろ

351 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:37:10.744 ID:JFczZTS2d
仮設なんだからまた建て直せばええやん

352 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:37:21.419 ID:Fa7AeIRND
>>290
まぁ震災関係なく元々高齢化進んでいたからな

353 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:37:24.929 ID:xcJqUsHMA
震災の時のやろ?どのくらい住んでるんや?

354 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:37:29.555 ID:7HcuvsW82
>>348
実際そうなっとるやん

355 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:37:32.249 ID:rtdHwBotU
北陸って地味に試される大地よな

356 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:37:32.388 ID:hW7zFM6uX
>>342
黙れ

357 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:37:32.753 ID:GshguiREA
奇形不細工日本人の被災ポルノにはうんざり

358 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:37:40.180 ID:JzyTeoYnI
>>144
今更だけどこういう時でも動画撮るって今の若い子だと当たり前の感覚なんやな

359 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:37:53.126 ID:R6NyCcSql
「アカン…浸水する可能性あるところしか土地空いてない…」

「仕方ないからそこに建てたろ!」


仕事中のワイかな?

360 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:37:53.953 ID:LFNJFz5nk
これが全国屈指の自民王国というからすごいわ

361 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:37:55.647 ID:cRNFNqCc1
まだ住んでるの?w

362 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:37:57.803 ID:U9xHYgrVu
1枚目のバァさんみたいなのが良い味出してる

363 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:38:06.987 ID:qGgP6g2Jg
>>102
玉砕覚悟かな

364 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:38:15.008 ID:6FwRM3n6/
金沢民だけどこいつらのせいでずっとニュースが汚染されててうざい
毎日震災の話してんぞ

365 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:38:17.416 ID:6YZU5JX.z
>>354
まぁ400年ぐらい先の未来ではそうなってるやろうな

366 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:38:21.800 ID:COIdh2JB9
>>48
3/4が浸水地域とかアホかな?

367 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:38:35.408 ID:GIEmWPNjn
>>348
首都直下地震でめでたく全滅やね

368 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:38:39.593 ID:szoRCjfc2
住むとこちゃうやろそもそも
はよ移動せえよ迷惑

369 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:38:42.863 ID:0.55WBfCU
国が見捨てた結果がこれか?

370 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:38:44.971 ID:KTyVFTOCa
こーゆー世界観好き

371 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:38:52.340 ID:zgpUXXhes
財務省が「復興はコスパがさー」って言い出した時点で移住しなさいよ
しがみつくほどの土地じゃねえだろ

372 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:38:59.665 ID:5/L4pwjHN
>>369
住民が見捨ててる定期

373 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:39:03.641 ID:hW7zFM6uX
>>355
福井はここんとこしょっちゅう雪で国道止まるしな
まぁあの道路カスやわ
ここ数年で改修したはずやのに未だに片側1車線やもん

374 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:39:13.876 ID:El0VLcfYc
>>4

375 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:39:17.327 ID:6YZU5JX.z
>>367
田舎に住むのはインフラ整備費用の無駄
都会に全員住むのが効率的だっていうてるアホがたくさんおるからしゃーなお

376 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:39:18.196 ID:R6NyCcSql
>>102
土地ある別の市とかに仮設住宅作って車に乗せて無理やり連れてけよ

人命なんだと思ってるんや

377 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:39:18.994 ID:kktfatRxa
哀れですね。能登らしい惨めな水没。予想通りでした。やな

378 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:39:34.524 ID:.dPp3.SIq
>>303
まぁ割とマジで一人ひとりが考えて移住するなり資産整理するなりしていくしかないやろな

379 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:39:35.491 ID:dIU/1cb8d
>>348
せやから東京一極集中してるんやで
な?これで分かったろ、東京一極集中は理にかなった進化やと

380 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:39:37.357 ID:hol62476f
>>359
ジジババは慣れ親しんだ土地を離れたくないから
他の土地を探すという選択肢は無いぞ

381 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:39:40.321 ID:rPaZTYC4q
住めない所に無理やり住もうとする方が悪いよね😓

382 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:39:42.160 ID:vhZm1X507
住めば都言いますしちょっとアトランティス入っててもやってけるんちゃうか

383 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:39:44.617 ID:wWw.ooAnm
>>144
暑い演出やね

384 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:39:55.005 ID:6FwRM3n6/
嫌なら住むな

385 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:40:01.775 ID:0Y/C1VYjU
他に土地がないなら2階に仮設住宅の仮設住宅つくるしかねえな

386 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:40:02.743 ID:ZpuzOakyy
自民支持した田舎もんが悪いよね😅

387 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:40:02.743 ID:V/XYKZ45S
もう人攫いしてる国に譲るしかないわ
あそこらへん被害未だあるんやろ

388 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:40:03.163 ID:B2UPvPS6N
国と石川県は追い出しにかかってるな

389 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:40:14.133 ID:dWpN7YER.
えぇ…

390 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:40:25.541 ID:4RR7LHHY8
晋さん、仮設住宅が仮設住宅に変わったんだよ

391 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:40:34.340 ID:YBtjcRMiZ
別に東京に行かんでも金沢行けばええやん
金沢ええところやろ

392 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:40:35.672 ID:IRtZ2LjO7
>>102
行き先告げずに連れて行く
https://i.imgur.com/bjwcB9l.jpeg

393 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:40:35.734 ID:NZFjiM8ej
パヨクって叩き棒に使いたいから被災者はもっと苦しめって心から望んでそう

394 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:40:39.926 ID:X0RVJZaq8
尖閣や竹島は大好きなのに
能登は見捨てる日本人って一体

395 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:40:44.126 ID:CMzUMwQE9
>>348
リスク分散もリスクヘッジも一切考慮しないのが最高にジャップ

396 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:40:57.041 ID:GAt8FuRAO
>>4
あーまた逮捕者出るのかよ

397 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:41:02.666 ID:R6NyCcSql
>>380
じゃあ自己責任やね

浸水の予測されてるところに公が仮設住宅は建てるのはガイジや

398 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:41:12.691 ID:TsbvjJ05d
正直こんなとこに税金使うのは無駄よな
放っておいても滅ぶ定めなんやから

399 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:41:31.625 ID:u4DWsUT5B
>>364
はえ〜現地やとちゃんとやってんすねぇ
関東民やけど正直エッヂやSNSで話題見かける時以外忘れてるゾ……

400 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:41:34.189 ID:cRNFNqCc1
>>392
水ダウのロケでは

401 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:41:38.027 ID:EHkx74Oui
能登民が何をしたっていうんだ

402 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:41:39.583 ID:6YZU5JX.z
>>379
そもそも400年前は関東平野なんて人が住まない不毛の地やったのを
徳川さんが開拓してあらゆる強権政策で関東平野に日本中の金を集めた結果の反映やからね
理にかなってるのではなく国策コントロールの結果に過ぎないで

403 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:41:41.332 ID:LdrTTOGVg
岸田文雄

404 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:41:57.200 ID:rtdHwBotU
>>373
福井は金はありそうなもんなんだけどな

405 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:41:59.967 ID:6xDGjC48N
国のムーブ見てると、明らかに出ていけよって言外に言われてるのと一緒なんだよなぁ

406 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:42:04.823 ID:ldwu6.T6T
やす子オリンピック再開やん

407 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:42:09.384 ID:vhZm1X507
>>398
石川県民を見捨てるんでっか🥺

408 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:42:12.077 ID:6uqkzZ9qQ
>>392
臓器とられてポイされそう

409 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:42:13.253 ID:EhYWD2IZi
中抜きできなきゃ政府も友達もやる気しないからな

410 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:42:17.991 ID:wnZmmH9B9
>>392
これ着いたらデスゲーム始まる説見て草生えたわ

411 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:42:21.584 ID:Qi7nONspO
>>212

こういう後から作ったやつでイキってるやつなんなんや

412 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:42:30.339 ID:6Pp2db/LB
笑えねぇよ
何とかならんのかこれ

413 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:42:30.460 ID:kktfatRxa
森羅万象担当大臣担当大臣の魂が能登に追い打ちをかけたんや

414 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:42:37.271 ID:ziiANkghr
>>392
リアル小峠

415 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:42:39.353 ID:BgZnNzaC3
自民党は滅んだほうがええわ

416 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:42:44.564 ID:ziiANkghr
>>410

417 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:42:48.819 ID:6FwRM3n6/
>>399
加賀は何の被害もないしよその国の話なんや
ただただうざい

418 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:42:49.540 ID:dIU/1cb8d
>>380
なら水浸しになった仮設住宅で楽しい老後を送ればええな
文句言って税金クレクレするからウザいねん、労働して納税してもいない分際で

419 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:42:58.447 ID:xeWQqFjVd
こういうのやってると普通に他県民から見捨てられそう

420 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:43:01.480 ID:cXHmT7oaf
>>4
対象が具体的な個人ではないのでセーフ

421 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:43:12.255 ID:nXReJH3yR
やす子が復興の足引っ張ってなければ今ごろ仮設住宅なんて無くなってたはずなのに

422 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:43:16.498 ID:hW7zFM6uX
てか能登民おらんのか?
おらんなら明日野次馬しに遊びに行くぞ?

423 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:43:26.346 ID:U5srJ6HBB
>>392
ほーん
ええこと思いついたわ

424 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:43:27.080 ID:eB79gbM1g
この田舎な県捨てて疎開しろ

425 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:43:29.059 ID:Abe8fwFaa
いうてまさか地震の数ヶ月後に災害レベルの水害が起きるなんて思わんやろ
どんだけ今年に入ってから呪われてんねん

426 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:43:41.455 ID:6YZU5JX.z
>>405
会社都合退職(クビ)やと労働者に手厚い保障をせんとあかんけど自主都合退職やと全然別やからね
政府からしたら相手から出ていくって申し出てくれるほうがありがたいねん

427 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:43:43.989 ID:CNRJspdNg
自民党以外で1番マシな党ってどこなんや?

428 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:43:44.631 ID:0xgVxM48u
外国にホルホル出来る観光地って地方にもかなりあると思うんやがそういうとこでもネトウヨは見捨てるんやろうか

429 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:43:49.563 ID:6FwRM3n6/
>>422
明日も大雨やから気を付けてな

430 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:43:55.050 ID:vhZm1X507
>>419
なんなら他県が口減らしにここに捨てに来るやろ

431 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:43:55.126 ID:5CtCQtqX3
もういっそのこと復興は諦めて国が金出してみんなで移住してもらったほうが安く済みそう

432 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:44:06.977 ID:huzrGzGIV
ボランティア行かないで!

433 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:44:12.671 ID:NFqf3viG7
国からも市民からも捨てろ言われるのキツいな

434 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:44:16.832 ID:0WfephVGo
プロパンガスって水没しても大丈夫なん?

435 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:44:26.838 ID:/TclWO4DN
>>48
まじで人災やんけ

436 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:44:27.749 ID:GIEmWPNjn
地元民がみんな離れたら
いつの間にか北の人らが占拠してたら面白そう

437 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:44:38.077 ID:y5qvwmre3
1980年代の子供にインタビューして自然な感じでどんなことにハマってるだとかを聞き出して口語体のまま文章にした本読んだことあるけど能登半島の漁師の家庭1980年代でもクソ貧乏で親父関西の会社に出稼ぎ季節労働してるみたいなこというてるのちらほらいたで

438 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:44:43.423 ID:TelQ15K1t
>>48
なんだこの国...

439 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:44:47.605 ID:3Gbrybydk
まーた避難所からやり直しやん

440 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:44:49.619 ID:iDRBzXK7f
普通に県内の中心地住めばいいだけなんだよなこれ
田舎の更に田舎が震災で潰れたら復興する価値なしってみんなわかってるんや

441 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:44:56.575 ID:eB79gbM1g
>>48
頭に餡子詰まってそう

442 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:44:56.920 ID:URJziT2lN
武蔵小杉に仮設住宅立てればよくね?

443 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:45:02.477 ID:cUEO/fv1Y
室外機水没しないようちょっと高い所に置いてるし水没の可能性は考えて建てたんやろうなと思うと政府かわいいな

444 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:45:03.771 ID:0voM52mzo
>>4
これ本当にセーフなの?

445 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:45:06.718 ID:6uqkzZ9qQ
>>433
捨てろ言うならその金銭的支援もちゃんとしてあげてほしいわ

446 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:45:09.549 ID:6YZU5JX.z
>>431
いくらで土地や権利を買い取って移住先はどうするか補填はどうするかなんていいだしたら
絶対結論でーへんぞ
強制買上げする法的根拠もないしな

447 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:45:12.834 ID:JFczZTS2d
県知事が今東京いるらしいの1番笑った

448 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:45:15.728 ID:.dPp3.SIq
>>434
サメが来ても口の中に突っ込めばいいから安心やな

449 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:45:34.902 ID:vlvaTH6Y1
>>4
はいアウト

450 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:45:36.597 ID:6FwRM3n6/
馳浩が仮設住宅の入居者のことで口滑らせてたけどみんな心の中で思ってることや

451 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:45:38.967 ID:m4WwJlj7R
>>48
やってる感アピール

452 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:45:55.370 ID:Il6yrdbUB
>>447
見捨ててて草

453 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:45:59.078 ID:iDRBzXK7f
浸水のリスクばりばりの所に作ってるってソースあってマジで草生えた
バカだろのこの国と地方自治体

454 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:46:11.639 ID:1fbCjb959
>>427
どこでもいいんだよ
長く権力持つと必ず腐るから定期的に変える必要があるだけで
実務は官僚がやるから政治家なんてコロコロ変えるのが正しい

455 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:46:21.830 ID:dIU/1cb8d
>>402
不毛の地ではなくただ都が京都にあっただけやぞ
本来、多くの住民が寄り集まって暮らすのに最も適してた関東平野に江戸城を建てた徳川幕府が賢かったんや

456 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:46:25.537 ID:uAN38pNLI
能登が試されてるな

457 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:46:27.029 ID:3Gbrybydk
>>447
またかよ

458 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:46:32.733 ID:.bt97j8ip
柴犬らんまるは大丈夫なんか

459 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:46:33.406 ID:RqvDylxBe
>>144
これ割とかなり危険じゃね?
少し道がズレたり川の勢いが強かったら流されて全員死んでたやろ
割とこれ無事に通り抜けれたの奇跡じゃね?

460 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:46:41.683 ID:7HcuvsW82
>>431
金出せばみんな素直に移住してくれるとかいう全行政の楽園の国

461 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:46:45.065 ID:CNRJspdNg
>>454
どこでもいいとわかった上で書き込みしてんだよ

462 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:46:47.621 ID:8heN9bdl5
安倍晋三

463 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:46:51.463 ID:0voM52mzo
石川県民おる?
昔は石川J民おる?って聞いてたけど
石川エッヂ民とか石川E民て語呂が悪いよね

464 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:46:53.503 ID:vGO8httAX
終わりだよこの国マジで

465 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:46:56.471 ID:feQXbGsZe
石川の航空自衛隊小松基地「明後日イベントやるで〜」
https://rikuzi-chousadan.com/2014karenda/2024/poster/asdf20240923komatsuairfes_01.jpg

466 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:47:07.811 ID:iDRBzXK7f
>>455
関東って肥沃な土地いっぱいあるしな

467 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:47:11.677 ID:9jiZ7orPU
仮設仮設住宅が必要やな

468 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:47:16.283 ID:yYuVhQtwp
ありがとう米山隆一
おめでとう立憲民主党


米山隆一氏、維持困難な能登の被災地「復興より移住」論に賛否

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

469 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:47:19.629 ID:LdrTTOGVg
>>392
あるある探検隊のリズムでいうな

470 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:47:20.703 ID:ObOKvIKXr
まずは自助

471 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:47:28.322 ID:kktfatRxa
自民党に投票するのが悪いよ
知事が立憲っか共産の人ならここまで被災者切り捨ては起きなかったはず

472 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:47:29.667 ID:R6NyCcSql
>>427
今は立憲や

473 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:47:32.658 ID:CNRJspdNg
自民党もやだけど民主党みたいな政権はもっとアカンわ

474 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:47:34.337 ID:UsWVizoWp
流石にバカすぎる
高台に立てろや

475 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:47:34.868 ID:99vv95J3o
復興してたらまた被災するところやったから助かったな

476 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:47:43.226 ID:8heN9bdl5
原発ぶっ壊れた時民主党で良かったと心底思うわ
自民党だったらまだ瓦礫の山やろ

477 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:47:45.129 ID:PhE4AO6NI
>>465
雨で中止やろ

478 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:47:53.569 ID:u4DWsUT5B
>>447
ゼレンスキーも呆れとったわ

479 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:47:57.686 ID:ZJ/QVndCR
>>459
いつ車止まってもおかしくなかったやろな

480 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:48:03.146 ID:OlVDEBRQg
岸田文雄

481 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:48:04.346 ID:yYuVhQtwp
>>48
ありがとう米山隆一
おめでとう立憲民主党


米山隆一氏、維持困難な能登の被災地「復興より移住」論に賛否

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

482 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:48:05.406 ID:piFS6v2ZW
開示請求させていただきます〜

483 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:48:05.903 ID:uGn2utFd5
ほら自民やろ?

484 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:48:11.071 ID:QsEd.sff2
土地が無いのは事実だからそこを突いて自治体を責めるのは違うわ
ましてや政府はもっと違うわ
どうにもできんよこんなの
山だらけの半島に住んでる以上助かる道は無いんだよ
山を大規模に切り崩して台地にでもしろってか?

485 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:48:22.165 ID:Il6yrdbUB
>>476
自民党政権ならそもそも原発壊れなかったんだよなぁ

486 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:48:22.945 ID:CWKZMtdxq
しゃーないな、もう一回ブルーインパルス飛ばして被災地激励したろ😆
https://i.imgur.com/YxawZq1.jpeg
https://i.imgur.com/baV5fHt.jpeg

487 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:48:23.041 ID:yYuVhQtwp
>>472
ありがとう米山隆一
おめでとう立憲民主党


米山隆一氏、維持困難な能登の被災地「復興より移住」論に賛否

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

488 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:48:24.074 ID:BDMckURK6
田舎に人が増えないのって実際まともな土地ないからよな

489 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:48:31.282 ID:8heN9bdl5
>>473
このDD論で片付けようとする勢力も謎
能登丸々一年ほったらかしといてよう言えたなマジで

490 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:48:32.592 ID:1fbCjb959
>>461
何もわかってないの丸出しやん

491 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:48:52.000 ID:LdrTTOGVg
>>447
これは後楽園ホールで有刺鉄線電流爆破デスマッチやろなあ

492 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:48:52.020 ID:u2wt8CkGL
七尾より先は本格的にこの先どうするか考えるべき時なんかな

493 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:48:52.821 ID:QsEd.sff2
>>474
高台に土地がないってとこから始まってるのにそれを言うのはもっとバカなのでは?

494 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:48:53.322 ID:uAN38pNLI
愛知来い能登の人
住みやすいぞ

495 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:48:55.080 ID:y5qvwmre3
>>466
関東ローム層はそんなに肥沃じゃない

496 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:48:58.651 ID:QLTty2Zt0
>>144
もちろんこれ今日の石川の動画やで
https://x.com/hatakedaryo/status/1837318407655673925

497 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:49:05.543 ID:1dcyhdsu0
あの柴犬だけは助けてくれ

498 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:49:06.707 ID:YDyVI9rDW

499 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:49:07.862 ID:yYuVhQtwp
>>489
立憲民主党「復興すな移住しろ」

ありがとう米山隆一
おめでとう立憲民主党

米山隆一氏、維持困難な能登の被災地「復興より移住」論に賛否

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

500 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:49:08.546 ID:7HcuvsW82
>>489
丸々一年(9ヶ月)

501 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:49:43.484 ID:dIU/1cb8d
>>446
結論出ないからええんやぞ
結論出るまで待っとってなーでウダウダしてる間に老人の方が勝手に死んでいくんやから
能登にしがみつく老人なんて企業でいうところの追い出し部屋要員や
できるだけ金を節約しながら見殺しにするのが一番合理的や

502 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:49:44.249 ID:UsWVizoWp
>>493
ガイジ?じゃあ集団移住でも高地開発でもしろや
早よ死ね

503 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:49:57.644 ID:CNRJspdNg
>>490
どこでもいいからってN国党にやらせたところでまたすぐ自民党に戻るだけで金と時間の無駄やんけ

504 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:50:01.082 ID:y6PPuDuyN
やす子「ボランティア行くな!!」

505 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:50:13.620 ID:FGtUKk5mP
日本人っていじめられてるの?

506 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:50:19.301 ID:UsWVizoWp
>>484
いや台地にしろよ
無理なら安全なとこに公費で住ませろよ

507 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:50:22.612 ID:J4mf8DVsR
>>144
やっぱり軽乗ってるやつって頭も軽いよな

508 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:50:26.535 ID:NZFjiM8ej
現実問題として土地がありません言う問題をどういう方法で解決して欲しかったんやろな?
安全な土地を用意できるまで待出せればよかったんか

509 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:50:27.754 ID:JWABnn8JC
らんまるは?

510 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:50:41.333 ID:yYuVhQtwp
>>504
立憲民主党「復興すな移住しろ」
立憲民主党「一般ボランティア禁止」

ありがとう米山隆一
おめでとう立憲民主党

米山隆一氏、維持困難な能登の被災地に「復興より移住」

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

511 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:50:59.083 ID:ul.cqgzEU
>>4
ほんとこれ

512 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:51:01.018 ID:bCww6dquE
>>484
安倍晋三とか好きそう

513 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:51:09.712 ID:P.71y2FJC
>>449
特定個人指してないのに何がアウトなの?

514 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:51:11.381 ID:eOIwTuONV
>>4
うんち

515 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:51:12.400 ID:cUEO/fv1Y
>>480
二日前に来てて笑うわ

516 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:51:36.286 ID:Wjpfu7KU4
>>447
いつも東京居て草

517 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:51:39.326 ID:QPXBJdjaT
セイセイセーーーーーーーーイ

518 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:51:39.349 ID:Il6yrdbUB
>>507
これニュースで見るともっとおもろいぞ
「引き返そうかとも思ったが今更戻れないという結論になった」
って政治家みたいなこと言ってて思わず笑ったわ

519 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:52:03.808 ID:QsEd.sff2
>>502
ガイジはお前やで
開発?半島の広域を山体崩壊レベルで切りくずさんと無理やで?
そんな金どこの自治体が持ってるんや?
あとそれって大規模工事やからな短期で終わらんけどその間避難民はどこに誰の金で住むんや?
集団移住?一つの手ぇやな
ほんでそれは誰をどこに誰の金でどうやって陳情して行うんや?
繰り返すぞガイジはお前やで

520 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:52:05.120 ID:vdlCbT/Dp
??「現実的に考えて移住しろ」

521 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:52:09.559 ID:yYuVhQtwp
【祝】立憲民主党の夢叶う

立憲民主党「復興すな移住しろ」
立憲民主党「一般ボランティア禁止」

ありがとう米山隆一
おめでとう立憲民主党

米山隆一氏、維持困難な能登の被災地に「復興より移住」

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

522 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:52:16.961 ID:UsWVizoWp
>>144
ワゴンrの渡渉性能高くて草

523 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:52:19.674 ID:6YZU5JX.z
>>501
まぁそういうことやな
超高齢化過疎地帯やから死んで親族が土地を継ぐかどうかはしらんけど
最終的に手放してもらうまで粘るのが一番コスパがええな
それまで電気水道公共道路ぐらいの整備はせんとあかんけども

524 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:52:26.466 ID:QPXBJdjaT
>>144
映画かな

525 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:52:28.515 ID:I1romQL3k
>>468
これを否定する奴って限られた資源の中でどんな手を打つんや?
分散して住んでる全員に十分な環境なんて無理やん現実的に

526 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:52:34.209 ID:6Pp2db/LB
>>503
いつでも落とせるってところを国民が示すという意味では無駄ではないんちゃう?

527 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:52:55.532 ID:J4mf8DVsR
>>518
そもそも近づかないって選択肢が出てこないのが凄いわ

528 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:53:00.726 ID:C4R3Z4SFo
3月の話やけど被災地の実情伝えた人にリアル「消せ消せ消せ」が起きててキショかったわ
https://i.imgur.com/y9Ysb6I.jpeg
https://i.imgur.com/QNyoNMQ.jpeg
https://i.imgur.com/uIihHvA.jpeg
https://i.imgur.com/fZmU08j.jpeg

529 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:53:05.996 ID:i7sFlm7yx
仮設住宅は知らんけど人死んでんのやろ
NHKのL字の情報エグいで

530 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:53:12.111 ID:QsEd.sff2
>>506
無理だから公費で住ませるしかないな
そんじゃ住民の説得と資金お願いしますやで

531 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:53:19.251 ID:cUEO/fv1Y
>>518
政治家は国民を映す鏡説ほんまやったんか

532 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:53:25.886 ID:CNRJspdNg
>>526
それに関しては15年くらい前の民主党の政権交代でわかってるやん

533 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:53:26.747 ID:3zO/HiLq5

534 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:53:29.755 ID:5FiVwdZZx
ありがとう自民党
能登は切り捨てるってこういうことだったんだね

535 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:53:32.356 ID:UsWVizoWp
>>519
長々とめちゃくちゃ効いてるやん
金がないって税金ここに使わんでどうすんの?ほんま完了でもなんでもないただの奴隷ガイジが政府側に立ってしたり顔で予算ガーとかいうの惨めすぎて辛いわ

536 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:53:34.766 ID:PNzLzKumo
>>31
高齢者は先長くないから移りたくないだろ

537 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:53:35.245 ID:aiqCxP/N1
>>489
万博は無駄って言うくせに能登の復興費は無駄って言わないのはおかしいよね

538 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:53:39.311 ID:m/S3.1O8s
>>4
自民党の本音かな

539 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:53:39.626 ID:u2wt8CkGL
>>144
結果的にだけど沢山乗ってて良かったな
渡らないのが最良だけど

540 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:53:42.468 ID:YWe7BsXM9
まあ能登ならね

541 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:53:47.330 ID:Wq88GlrUi
まあ輪島って名前の時点で水害ヤバそうなのはなんとなく察するよな

542 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:53:51.115 ID:hol62476f
抜本的にやり直すなら、東日本大震災のときみたいに山切り開いて集団移転しかないやろな
今までの場所は軟弱地盤と津波と土砂崩れと洪水が襲いかかってくる
https://i.imgur.com/me073CA.jpeg

543 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:53:56.558 ID:yYuVhQtwp
>>525
つまり今の仮設住宅水没は立憲民主党の希望通りってことか?

544 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:53:57.274 ID:CpEtvaHxo
初日に同情を誘うような映像が撮れなかったのもデカいよな
テレビ局も当日の21時にはもう通常番組流し始めてたし

545 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:54:04.347 ID:UsWVizoWp
>>530
それワイの仕事じゃなくて政府の仕事やけど頭大丈夫やったりする?

546 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:54:05.088 ID:iDRBzXK7f
復興より移住が正しかったってことやね

547 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:54:12.377 ID:y3bOqEwof
もう野党はしっかりして

548 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:54:15.523 ID:yYuVhQtwp
【祝】スレタイで立憲民主党の夢叶う

立憲民主党「復興すな移住しろ」
立憲民主党「一般ボランティア禁止」

ありがとう米山隆一
おめでとう立憲民主党

米山隆一氏、維持困難な能登の被災地に「復興より移住」

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

549 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:54:17.258 ID:CWKZMtdxq
>>528

総裁選で高市早苗とか応援してそう

550 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:54:17.476 ID:P.71y2FJC
土地余ってるだろうになんでこんな場所に建てたの

551 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:54:29.666 ID:m/S3.1O8s
まあ実際移住するのが合理的やろ
自民党もはっきり言えや

552 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:54:47.010 ID:6Pp2db/LB
>>532
言うほどわかってるか?
わかってないから今があるんやろ?

553 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:54:48.429 ID:QsEd.sff2
>>535
税金使ういうてるけどな
それ県の税金でやるんやで
そんな儲かってる県ちゃうねん
繰り返すぞガイジはお前なんやで

554 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:54:52.296 ID:UsWVizoWp
>>528
リアルに消せ消せやってて草

555 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:54:52.526 ID:0.iBasxsC
>>447
こいつ地震のときも東京いたよな

556 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:54:53.666 ID:aiqCxP/N1
>>542
そんな使いやすいちょうどいい山があるならすでに使われてるぞ

557 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:55:00.445 ID:J4mf8DVsR
>>539
家族巻き込むなら1人でやれって思ったけどたくさん乗ってたから逆に流されないこともあるのか

558 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:55:09.301 ID:iDRBzXK7f
>>550
移住したくないとかいうジジババのワガママに付き合った結果や

559 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:55:15.813 ID:yYuVhQtwp
【祝】立憲民主党の夢叶う「復興すんな」

立憲民主党「復興すな移住しろ」
立憲民主党「一般ボランティア禁止」

ありがとう米山隆一
おめでとう立憲民主党

米山隆一氏、維持困難な能登の被災地に「復興より移住」

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

560 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:55:16.462 ID:ht1rZ10jh
>>48
バーキンかな

561 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:55:25.556 ID:QsEd.sff2
>>545
政府じゃなくて自治体の仕事だぞ
そういうお前はなにもわかってないみたいだな

562 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:55:32.088 ID:CNRJspdNg
>>552
いまがあるのは当時の民主党ほどの力を持った野党がおらんからや
いつでも自民党が落とせるのがわかってないからではない

563 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:55:32.500 ID:KvHWsSha5
>>144
スゴE

564 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:55:33.877 ID:5FiVwdZZx
>>528

まあネトウヨは他人にも苦しんでほしいとすら思ってそうだしな

565 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:55:47.259 ID:p.7LFNHCw
水没する地帯に仮設住宅建てるわけないしAI使った悪質な画像やろ

566 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:55:48.570 ID:I1romQL3k
ド田舎はもうサヨウナラや
住むなら好きにしろ自分の責任の中で

567 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:56:00.603 ID:yYuVhQtwp
【祝】立憲民主党の夢叶う【立憲民主党の夢が実現】

立憲民主党「復興すな移住しろ」
立憲民主党「一般ボランティア禁止」

ありがとう米山隆一
おめでとう立憲民主党

米山隆一氏、維持困難な能登の被災地に「復興より移住」

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

568 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:56:09.000 ID:UsWVizoWp
>>553
どんだけガイジなんやお前
じゃあ災害起きても大丈夫なとこに初めっから誘導しとけや
それすらもせずに災害起きたら金ないから助けられませーん😇って国の意味ねえだろ

569 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:56:09.028 ID:02inUoQwp
>>1
https://api.simeji.me/static/wapplus/sj-earn-online.html?f=ot&s=link&code=CGTYAV
シメジまだの人は1分で200円!テムやグラビティみたいなクソアプリと違ってガチ案件!!
先着順なので早目にどうぞ!

リンクからシメジをインストロール

再度リンクを開いて起動
s://i.imgur.com/yoS5OZ3.jpeg

570 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:56:11.634 ID:C36Ky5cYW
>>533
強くなりたい

571 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:56:16.403 ID:qh93vI.ks
8か月何してたんやコイツラ

572 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:56:17.411 ID:PhE4AO6NI
>>536
そいつら全員で協力して直せよ
大昔の農村とかそうだったし
やる気になればやれるよ

573 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:56:28.503 ID:yYuVhQtwp
>>571
【祝】立憲民主党の夢叶う【立憲民主党の夢が実現】

立憲民主党「復興すな移住しろ」
立憲民主党「一般ボランティア禁止」

ありがとう米山隆一
おめでとう立憲民主党

米山隆一氏、維持困難な能登の被災地に「復興より移住」

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

574 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:56:32.302 ID:UsWVizoWp
>>561
自治体も政府なんやけどガイジって日本語わからんかったりする?

575 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:56:35.485 ID:GaMM/VBuH
さっさと引っ越し支援でもやれば良かったんだよ
そっちに金使った方が結果的に費用抑えられるやろ

576 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:56:38.383 ID:6YZU5JX.z
👴👵「そんでもなぁ……わしらはこの奥能登がええんじゃ……死ぬまで出ていかんでぇ……」

こんなやつらをどう強制移住させろっての?生存の自由は出来るだけ尊重せねばならんのやで?
なら最低限公共支援はしますけどどうぞ幸せに死んでください
っていう対応とるしかないやろ

577 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:56:41.244 ID:S7UsJ3IKo
>>447
糞定期

578 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:56:59.425 ID:CMzUMwQE9
>>447
またかよw

579 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:57:03.359 ID:QsEd.sff2
>>568
じゃあからレス始めた時点でお前はワイのレスの内容を認めたんやで
残念だったねえ

580 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:57:21.465 ID:I1romQL3k
>>551
票が取れないから絶対言わないぞ

581 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:57:35.436 ID:dIU/1cb8d
>>523
つか自民党も石川県もほんのりそれで押し通そうとしてたからこんなに復興が進まないんよな、というより進ませたくないんや税金の無駄やから
復興完成した頃には住民の老人が死に絶えて誰もおらんくなりましたみたいな笑えないオチになりそうやし
だから復興したいですねー、でも移住も検討するのはどうですかー?嫌ですかー?あーそうですかー難しいですねーウンウンみたいに時間稼ぎして復興になるべく手をつけないようにして住民が死に絶えるの待ってるんや
そこにこの水没や、ほんまにざまあやね、でも老人は泥水にプカプカ浮く軽自動車で国道を逆走しながらお買い物に行きたいんやろ?ならしゃーないわ
災害と共に死んだらええ

582 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:57:36.275 ID:Wq88GlrUi
10年前ぐらいに行ったけどええとこやった
もう二度と復興はせんのやろなあ

583 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:57:45.704 ID:yYuVhQtwp
立憲民主党「復興なんて無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄」

【祝】立憲民主党の夢叶う【立憲民主党の夢が実現】

立憲民主党「復興すな移住しろ」
立憲民主党「一般ボランティア禁止」

ありがとう米山隆一
おめでとう立憲民主党

米山隆一氏、維持困難な能登の被災地に「復興より移住」

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

584 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:57:59.949 ID:QsEd.sff2
>>574
自治体は政府じゃないですけど

585 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:58:04.429 ID:pvZ06Qiqt
>>144
サンキューパッパ

586 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:58:07.114 ID:ijd20Q9O4
NHKも取材して警鐘鳴らしてたんだよな
ほんまどないなっとるんやこの国

仮設住宅42% 浸水や土砂災害リスク 能登半島地震
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240702/k10014499091000.html

587 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:58:14.466 ID:eB79gbM1g
能登の若者は三重県か愛知県にこい土地あるで

588 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:58:17.087 ID:Uopl4EmgV
もう皆で東京に移民するしかないやん

589 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:58:22.074 ID:6Pp2db/LB
>>562
そうだろうか?
それなら完全に一強状態になってないんじゃない?

590 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:58:33.831 ID:u2wt8CkGL
>>557
軽だしね
逆にジムニーだったら重心高くて流されてたりしたのかもな

591 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:58:35.318 ID:yYuVhQtwp
>>586
【祝】立憲民主党の夢叶う【ありがとう】

立憲民主党「復興すな移住しろ」
立憲民主党「一般ボランティア禁止」

ありがとう米山隆一
おめでとう立憲民主党

米山隆一氏、維持困難な能登の被災地に「復興より移住」

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

592 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:58:40.582 ID:0blTmUaS2
>>576
健康で文化的な最低限の生活には足りん

593 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:58:43.372 ID:iDRBzXK7f
>>576
マジで復興は積極的に進めないで寿命で死んでもらうの待ってる感じだよな
奥能登なんて一生まともに復興しないでしょ

594 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:58:58.688 ID:vhZm1X507
>>571
原住民は年寄りばかりで日がな一日避難所で寝そべってるだけでボランティアが頼みの綱やったんやが謎の圧力がかかってそれも途絶えて詰んでたんや

595 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:59:02.042 ID:ii5auqxT0
安くて広いからとクソみたいな立地に建てたからだろ
水害なんて高さあったら起きんもん
ケチって水没したんだから人災だな

596 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:59:23.118 ID:8ajva5y7L
政府がガチれば復興できたんか?

597 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:59:23.341 ID:La1MZh79f
>>4
レス乞食の末路

598 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:59:26.481 ID:m/S3.1O8s
自衛隊は先月末に政府が撤退させたんよな
既にえ、まだ活動してたんやってレベルやったけど

599 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:59:53.947 ID:iDRBzXK7f
>>596
余裕でできるよ
ガチる意味も理由もないからやらないけどね

600 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:59:55.063 ID:yYuVhQtwp
>>598
立憲民主党の夢叶う速報

【祝】立憲民主党の夢叶う【ありがとう】

立憲民主党「復興すな移住しろ」
立憲民主党「一般ボランティア禁止」

ありがとう米山隆一
おめでとう立憲民主党

米山隆一氏、維持困難な能登の被災地に「復興より移住」

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

601 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 20:59:55.641 ID:7q8jzBpcC
まあ人が住む場所じゃないよね

602 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:00:05.520 ID:Q6ChRTKiC
今大雨特別警報出てんの知ったわ
確か自衛隊撤退してたよな?悪手だったな

603 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:00:12.711 ID:Nc/eoJl30
>>586
NHKようやっとるな
これぞマスコミのあるべき姿や

604 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:00:16.413 ID:6YZU5JX.z
>>596
数万人の高齢者のために数百億円ぶちこめば可能

605 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:00:21.213 ID:CNRJspdNg
>>589

2009年の民主党の政権交代時には民主党に力があったから自民党と民主党の二強状態やったやん
当時の民主党ほど力を持った野党がおらんから自民党の一強状態である今の何がおかしいんや

606 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:00:52.662 ID:UsWVizoWp
>>584
いや政府やけど
地方政府って言葉理解できんかったりする?

607 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:00:55.603 ID:EkOV7Oc61
サンキュー岸田

608 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:00:57.687 ID:iGAmZBAN1
>>436
占拠する価値もないぞ🥺

609 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:01:00.774 ID:yYuVhQtwp
※人災速報※

【祝】立憲民主党の夢叶う【ありがとう】

立憲民主党「復興すな移住しろ」
立憲民主党「一般ボランティア禁止」

ありがとう米山隆一
おめでとう立憲民主党

米山隆一氏、維持困難な能登の被災地に「復興より移住」

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

610 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:01:14.986 ID:UsWVizoWp
>>579
なんやそのガイジみたいな逃げ
弱すぎるやろお前

611 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:01:20.286 ID:hW7zFM6uX
>>596
瓦礫撤去はともかく復興はまず無理やろ

612 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:01:36.562 ID:ViUQ/y2uy
ありがとう自民党

613 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:01:40.363 ID:QsEd.sff2
>>596
ぶっちゃけ無理
震災から半年以内でなんとかしろと言われて可能な国はどこにもない
仮設住宅設置の段階でこれなんだから住民自体が一時的にでも半島捨てなきゃきつい

614 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:01:41.974 ID:QXfnLv4IK
JRが災害で不通になった赤字路線の復旧渋ることがあるけどここも似たようなことが起こってるんやろな

615 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:01:44.018 ID:0vqTmt15a
上級以外はどうでもいいからね

616 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:01:46.103 ID:vhZm1X507
せめて更地にできりゃな

617 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:02:01.718 ID:ZJ/QVndCR
>>436
流石に瓦礫の山は中国人でも欲しがらなさそう

618 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:02:02.427 ID:y5qvwmre3
1月1日 本震 東京にいたため対応できず
6月3日 余震で震度5 東京にいたため対応できず

9月21日 水害 東京にいたため対応できず

2年前の水害時も公共交通機関止まって災害対策会議欠席した模様

https://i.imgur.com/LwXeS4O.png

619 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:02:10.739 ID:yYuVhQtwp
>>612
※人災速報※

おめでとう立憲民主党

【祝】立憲民主党の夢叶う【ありがとう】

立憲民主党「復興すな移住しろ」
立憲民主党「一般ボランティア禁止」

ありがとう米山隆一
おめでとう立憲民主党

米山隆一氏、維持困難な能登の被災地に「復興より移住」

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

620 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:02:13.162 ID:Yv9g0D.KV
らんまる災難すぎよな

621 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:02:15.362 ID:iDRBzXK7f
>>614
真面目に復旧させる意味ないからね

622 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:02:17.226 ID:6YZU5JX.z
>>436
奥能登って立地的にも国有地になったら自衛隊と米軍基地が絶対できるから大丈夫だぞ
ローテーション的に基地がないのがおかしいレベル

623 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:02:18.083 ID:aiqCxP/N1
>>596
正直何兆何十兆って突っ込んで東北のあれなら思った10倍ぐらい出さないと復興しないと思う

624 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:02:21.496 ID:IyIl982h3
自民はんどこに建ててんの

625 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:02:23.276 ID:IJ3UvJaRT
復興するまで金沢競馬場使えばええやん

626 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:02:28.963 ID:FtuO3562i
そういや平地が少なくて海抜低いとこにしか仮設作られへん言うてたな

627 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:02:32.129 ID:jMz7G2ypj
すごい、東南アジアの写真みたいだ

628 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:02:42.383 ID:piPHiRrzj
>>4
これは本当に通報しとく

629 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:02:42.583 ID:m/S3.1O8s
ずっと東京にいるハッセ草

630 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:02:45.176 ID:I1romQL3k
移住するなら金出すで場所も用意するで
残るなら好きにしろ自分たちの金でできる範囲でな
これでええやろ
絶対無理やけど

631 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:02:45.578 ID:QsEd.sff2
>>606
あーお前あれか
日本で政府といったら何を指すかの通例理解してないタイプか
可哀想生きていくのつらかろうに

632 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:02:48.355 ID:yYuVhQtwp
㊗�人災速報㊗�

【祝】立憲民主党の夢叶う【ありがとう】

立憲民主党「復興すな移住しろ」
立憲民主党「一般ボランティア禁止」

ありがとう米山隆一
おめでとう立憲民主党

米山隆一氏、維持困難な能登の被災地に「復興より移住」

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

633 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:02:53.731 ID:zY8YOh1Ao
能登半島はもうダメみたいですね

634 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:02:59.386 ID:hW7zFM6uX
ゴールデンウィーク←すごい地震
元日←能登大地震
9月の連休←すごい大雨


なんで休日にぶつけてくるんや

635 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:03:13.388 ID:iIS9JDtMq
ここまで不幸の連続やと鬱になる奴爆増してそう

636 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:03:13.414 ID:iDRBzXK7f
>>630
ジジババはゴネてここに残るんや!し続けてるからね

637 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:03:14.501 ID:WvCGhJT6f
能登半島みたいな糞地形だと危険じゃない土地ほとんど使用済みやないか?

638 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:03:36.416 ID:QsEd.sff2
>>637
そうだよ

639 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:03:48.512 ID:U/IssgmCO
>>144
こういう水ん中車で走る夢よく見るわ

640 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:03:49.585 ID:/sxVAEw0I
>>447
地震の時もやなかったか草

641 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:03:52.277 ID:iDRBzXK7f
>>637
せやで
だから復興より移住しろやってみんな思ってるんや

642 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:03:54.242 ID:yYuVhQtwp
努力をすれば夢は叶う!!!!!!!

【祝】立憲民主党の夢実現【ありがとう】

立憲民主党「復興すな移住しろ」
立憲民主党「一般ボランティア禁止」

ありがとう米山隆一
おめでとう立憲民主党

米山隆一氏、維持困難な能登の被災地に「復興より移住」

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

643 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:04:00.490 ID:HatU/5PGe
石川、不幸なんてレベルじゃねーな

644 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:04:03.276 ID:PKvkM1MZS
金沢民は同じと思われたくなさそう

645 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:04:06.258 ID:FtuO3562i
>>637
そやねん
そやのになんも知らんやつらが叩きすぎてんねん

646 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:04:14.255 ID:5xGca1gnH
>>634
正月は何が起こるんやろね

647 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:04:21.796 ID:M6CpiZ3VY
>>634
夏休み←南海トラフ&ノロノロ台風

648 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:04:23.210 ID:6Pp2db/LB
>>605
力をもってる云々っていうのがまず俺理解できない
どんなに批判されるようなことをしても国民が自民党に入れるんだから他の党が力つけようにも無理でしょ
あくまで議員を決めるのは国民の投票やろ?
それにどこに入れても同じと放棄してる人が多すぎるのも問題

649 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:04:40.415 ID:iDRBzXK7f
>>644
金沢市民はあんな僻地のために県の貴重な税金使うなよって思ってるからね…

650 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:04:44.513 ID:vhZm1X507
>>646
黙祷中におかわり

651 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:04:47.176 ID:UsWVizoWp
>>631
いやお前のガイジルールで自治体は政府じゃないとかほざかんといてくれる?
じゃあお前は地方自治体が完全に政府から独立した存在やとでもいうんか?

652 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:05:12.520 ID:yYuVhQtwp
石川県民へ
立憲民主党の夢叶ったねおめでとう🎊


【祝】立憲民主党の夢叶う【ありがとう】

立憲民主党「復興すな移住しろ」
立憲民主党「一般ボランティア禁止」

ありがとう米山隆一
おめでとう立憲民主党

米山隆一氏、維持困難な能登の被災地に「復興より移住」

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

653 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:05:18.424 ID:hW7zFM6uX
>>644
まぁ結構遠いしな
特に奥能登なんて

654 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:05:18.887 ID:PhE4AO6NI
>>594
ボランティアは奴隷では無いからな
ボランティアがいなきゃ生活出来ないなら
そこには住んじゃいけない人間だよ

655 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:05:20.789 ID:zY8YOh1Ao
移住者には1世帯5000万支給します。残る人は自費で復興してね。でええやろ

656 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:05:36.272 ID:EkOV7Oc61
>>586
NHK有能

657 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:05:37.094 ID:CNRJspdNg
>>648
ワイは票を集める=力があるって意味で言ってるんや

658 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:05:43.987 ID:a2h.8h41R
自民党ありがとう

659 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:05:46.938 ID:VpiCQgjG9
人が住むような場所じゃないやろ

660 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:06:09.588 ID:iDRBzXK7f
>>655
1世帯2000万くらいで十分やろ
それでも復興に金注ぎ込むより安上がりやわ

661 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:06:12.711 ID:PKvkM1MZS
去年金沢から能登の先っちょまで旅行したけど道1つくらいしかないし僻地すぎたな

662 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:06:17.383 ID:E25luLPqM
なんか東北復興の時みたいに行ってないよな今回

663 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:06:33.182 ID:PhE4AO6NI
輪島とかワイでも知ってる場所なのにそんな糞田舎なのか

664 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:06:42.593 ID:6Pp2db/LB
移住はしろっていうのは簡単だけど難しいっしょ
いきなり海外に移住しろって言われてできるかって言われたら俺できんよ

665 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:06:45.569 ID:yYuVhQtwp
>>658
※人災速報※

【祝】立憲民主党の夢叶う【ありがとう】

立憲民主党「復興すな移住しろ」
立憲民主党「一般ボランティア禁止」

ありがとう米山隆一
おめでとう立憲民主党

米山隆一氏、維持困難な能登の被災地に「復興より移住」

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

666 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:06:45.949 ID:Lj9T93N6A
>>586
どないなってると言われても、被災者達が危険なその地域に残りたいと言うんだから仕方ないだろ
金沢に移った人もいるし国はそれを勧めてただろ

667 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:06:51.318 ID:QsEd.sff2
>>651
完全にではないという言質を取りたいんだろうけど資産管理が別なんだから別な団体やで
下部組織的な扱いでもあるけどな
だから自治体いうんやで

668 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:06:55.061 ID:iDRBzXK7f
>>662
福島とは事情が違いすぎるからね

669 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:06:55.947 ID:/05/ER.pc
>>543
頭自民党だとこんな発想になるんやなw

670 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:06:57.394 ID:0.iBasxsC
>>618
こいつに投票した奴馬鹿すぎだな

671 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:06:59.990 ID:VpiCQgjG9
何がよくてこんな田舎住んでるんや
水没したり津波がきたりするような場所は人が住むところじゃないんだよ

672 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:07:09.641 ID:mMF4cULGT
そもそも一般ボランティアはそんなにいらんからな
金とプロの業者によるものは欲してるけどな
言うて被災地域は狭いしそもそも一般人にやれることはそんなにはない
あとそもそもボランティアて言うてなんか気持ちいいから行くわけだけど
ここは行きにくすぎるし感謝とかも少ないからな…
まあさすがに大変さが勝りすぎてる

673 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:07:11.073 ID:CNRJspdNg
>>655
名案やけどワイも2000万くらいでええと思う

674 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:07:18.226 ID:hW7zFM6uX
>>664
時にジジババはその場所に人生詰まっとるしな

675 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:07:20.137 ID:yYuVhQtwp
>>669
立憲民主党の希望通りやで

※人災速報※

【祝】立憲民主党の夢叶う【ありがとう】

立憲民主党「復興すな移住しろ」
立憲民主党「一般ボランティア禁止」

ありがとう米山隆一
おめでとう立憲民主党

米山隆一氏、維持困難な能登の被災地に「復興より移住」

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

676 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:07:30.556 ID:CzdfKxcBV
いい加減移住しろや
どんだけ税金無駄にするねん

677 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:07:36.992 ID:yYmirPl0r
棄民ってこういうことなんやなって思うわ能登見てると
最低限地方都市レベルのところに住んでないと国から見捨てられるんやなって

678 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:07:38.382 ID:6Pp2db/LB
>>657
ま、カルトとか利用してるっていうでは確かにそうか

679 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:07:41.451 ID:gyz6BwnDR
>>476
それは東京が瓦礫受け入れたからな
全然ケースが違う

680 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:07:47.535 ID:QAqxUs8wP
>>447
そら東京に住んでるんやし

681 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:07:48.510 ID:iIS9JDtMq
もう知床半島みたいに人はほぼ住まず自然の楽園みたいな位置付けにした方がええやろ
希少動植物ここにいっぱい集めてオアシス作ろうや

682 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:08:02.294 ID:DN29u.0A/
>>48
岸田文雄

683 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:08:07.811 ID:HKBtepNdQ
>>144
親父有能やな

684 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:08:12.253 ID:FtuO3562i
海岸線しか住む所ないから
山切り開いて台地作ろうとしたら20年かかるで

685 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:08:14.266 ID:mfBIjZcMa
>>447
終わりだよこの県

686 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:08:16.262 ID:QsEd.sff2
>>671
それは都心にも言えることだからさ
水没リスク考えたら日本はほとんど住めんよ

687 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:08:19.063 ID:yYuVhQtwp
※超絶人災速報※

【祝】立憲民主党の夢叶う【ありがとう】

立憲民主党「復興すな移住しろ」
立憲民主党「一般ボランティア禁止」

ありがとう米山隆一
おめでとう立憲民主党

米山隆一氏、維持困難な能登の被災地に「復興より移住」

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

688 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:08:31.231 ID:NZFjiM8ej
>>664
言葉や文化が違う海外移住とは流石にハードルが違うとは思うけどね

689 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:08:31.538 ID:LxpfpFVWL
ありがとう岸田文雄

690 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:08:34.640 ID:8ajva5y7L
政府がガチれば復興できたなら
その政府を選んだ国民に責任があるってことにならんか?

691 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:08:44.592 ID:iDRBzXK7f
>>677
数百億や数千億注ぎ込んで復興したところで数十年後には捨てられるような限界集落やからねえ

692 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:08:45.130 ID:yYuVhQtwp
>>690
※人災速報※

【祝】立憲民主党の夢叶う【ありがとう】

立憲民主党「復興すな移住しろ」
立憲民主党「一般ボランティア禁止」

ありがとう米山隆一
おめでとう立憲民主党

米山隆一氏、維持困難な能登の被災地に「復興より移住」

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

693 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:08:46.264 ID:y5qvwmre3
馳浩、ユダヤ人と面会して金出してもらわれへんのこ?
https://i.imgur.com/3BqZNkv.png

694 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:08:56.529 ID:QsEd.sff2
>>690
できねえっつってんだろ

695 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:08:58.145 ID:T7sP1vcAY
>>144
家族でアトラクション楽しんでて何より

696 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:08:59.278 ID:0.iBasxsC
>>673
家と土地だけじゃ駄目だろ
3000万だな

697 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:09:01.115 ID:3P5/O3Trx
ありがとう自民党

698 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:09:03.846 ID:5FLhlsAGN
靖子「ボランティア禁止ィ〜!!」

699 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:09:06.343 ID:hW7zFM6uX
>>677
まぁそこと物理的な距離が近かったらまだ何とかなるわな

700 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:09:22.022 ID:yYuVhQtwp
※ケンモメンの夢が実現速報※

【祝】立憲民主党の夢叶う【ありがとう】

立憲民主党「復興すな移住しろ」
立憲民主党「一般ボランティア禁止」

🎊㊗ありがとう米山隆一
🎊㊗おめでとう立憲民主党

米山隆一氏、維持困難な能登の被災地に「復興より移住」

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

701 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:09:32.965 ID:QAqxUs8wP
>>596
https://i.imgur.com/GnPrsVJ.gif
絶対に助けるって意思があればこれ位やれるんやで

702 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:09:36.471 ID:MTw8YGvAU
いまNHKでやってたけど浸水した仮設住宅は小学校のグラウンドに建ってたんやな
小学校がそんな危険な土地に立ってるってことは能登に安全な平地なんて無いってことやん

703 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:09:43.385 ID:aiqCxP/N1
>>677
神戸「ワイらも見捨てられたんやが」

704 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:09:46.581 ID:VpiCQgjG9
こんな場所に復興費用かけるのほんとやめてほしい
無駄金すぎる

705 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:09:52.946 ID:yBb/vwh44
NHKで地震よりひどい言ってんな

706 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:09:55.175 ID:6YZU5JX.z
石川県のサイトみたら奥能登管内で23,000世帯ぐらいあるから
4割が移住するとして2000万も渡すと1800億ぐらいかかるな
土地の権利等資産すべて買い上げ費用含めて2000万なら未来の奥能登地方の開発投資考えたら採算とれそうやが

707 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:09:56.282 ID:SdUH4uFK7
これポジティブに考えるなら片付け遅れてた瓦礫流れていって助かるやろ

708 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:10:00.753 ID:0Y/C1VYjU
こんな異常気象が頻発するようでは
そのたびに復興支援すんの無理だよな

709 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:10:08.032 ID:OTKU5apfY
柴犬らんまるは無事なん?

710 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:10:08.284 ID:yYuVhQtwp
祝福へ

※ケンモメンの夢が実現速報※

【祝】立憲民主党の夢叶う【ありがとう】

立憲民主党「復興すな移住しろ」
立憲民主党「一般ボランティア禁止」

🎊㊗ありがとう米山隆一
🎊㊗おめでとう立憲民主党

米山隆一氏、維持困難な能登の被災地に「復興より移住」

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

711 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:10:10.776 ID:oj79asgZN
>>683
どう考えても無能やろw

712 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:10:11.762 ID:U5zt.smQ0
>>4
今頃ブルってるかな

713 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:10:14.155 ID:DN29u.0A/
岸田文雄
自由民主党

岸田文雄

自由民主党

714 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:10:21.483 ID:yYmirPl0r
>>691
都会に引っ越せとは言わんにしても最低限その県の第三都市くらいのとこ住んでないと死ぬだけやなこの先

715 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:10:30.747 ID:ZBY.V0Mlr
今日の夜にまた大雨降りそうやん

716 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:10:34.979 ID:FtuO3562i
>>701
交通条件が違いすぎる

717 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:10:36.521 ID:yYuVhQtwp
ありがとうケンモメン

※ケンモメンの夢が実現速報※

【祝】立憲民主党の夢叶う【ありがとう】

立憲民主党「復興すな移住しろ」
立憲民主党「一般ボランティア禁止」

🎊㊗ありがとう米山隆一
🎊㊗おめでとう立憲民主党

米山隆一氏、維持困難な能登の被災地に「復興より移住」

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

718 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:10:37.664 ID:7lgMkCSEh
これも全部統一自民党の計画通りなんだよね

719 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:10:40.266 ID:6Pp2db/LB
>>702
いうて能登に限らずそういう想定して立ててる学校って多いと思えんけどね

720 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:10:48.415 ID:yYuVhQtwp
>>718
※ケンモメンの夢が実現速報※

【祝】立憲民主党の夢叶う【ありがとう】

立憲民主党「復興すな移住しろ」
立憲民主党「一般ボランティア禁止」

🎊㊗ありがとう米山隆一
🎊㊗おめでとう立憲民主党

米山隆一氏、維持困難な能登の被災地に「復興より移住」

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

721 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:10:50.470 ID:ZJ/QVndCR
>>684
平野無いって災害時怖いねんな

722 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:10:54.856 ID:3P5/O3Trx
人災に次ぐ人災

723 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:10:59.312 ID:CNRJspdNg
>>696
ジジババばっかなんやしさすがに賃貸やろ

724 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:11:09.754 ID:I1romQL3k
>>706
そもそもぶっ壊れたインフラ直すのにいくらかかるのって話よ
直した後も保守費かかるし

725 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:11:22.701 ID:rhGMfjWaJ
>>596
見た目だけ元に戻すことは出来ても中身まで興す事はもう無理やな
観光に賭けるしか無いような土地でああなったらおしまいや

726 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:11:24.369 ID:yYuVhQtwp
>>722
最大級の人災へ立憲民主党おめでとう

※ケンモメンの夢が実現速報※

【祝】立憲民主党の夢叶う【ありがとう】

立憲民主党「復興すな移住しろ」
立憲民主党「一般ボランティア禁止」

🎊㊗ありがとう米山隆一
🎊㊗おめでとう立憲民主党

米山隆一氏、維持困難な能登の被災地に「復興より移住」

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

727 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:11:26.174 ID:ForG6tS7q
災害にあってたてる仮設住宅やのにその場所が災害にあいやすいかハザードマップ気にしてたてないの?

728 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:11:31.234 ID:iDRBzXK7f
>>706
現実的なラインやね

729 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:11:37.080 ID:hhU9K4Xs/
生まれ育った地でそこでしかできん仕事とかもあるんやろうけどさすがに能登半島は捨てるべきやろ
普通に住めへん土地やあそこは

730 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:11:37.577 ID:3P5/O3Trx
国土切り捨てて東京一極集中して人口半減させて貧しい軍事国家を作るのが統一教会やからな

731 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:11:43.601 ID:bS.uEzOKq
BRAHMANのトシロウがガチにブチギレそうやなまた。国何してんだよと

732 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:11:45.326 ID:kMREouAyI
ワイのやす子は嫌いにならんといてな😨

733 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:11:47.112 ID:yYuVhQtwp
さあまた明日も浸透させるか

734 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:11:56.477 ID:y5qvwmre3
阪神淡路大震災で神戸捨てられたように
能登も捨てられる
東北は東京に電気送ってるからやらないわけにも行かなくてやられた

735 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:11:57.499 ID:YP7Y4E0b7
>>651
アメリカとか連邦制の国なら間違ってはないんやが実際日本で「政府」って言ったら東京の中央政府のことや
マスコミもそういう風に使い分けてる

736 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:12:05.192 ID:U5zt.smQ0
>>144
そもそも入らないが正解なのは前提として
ここまできたら走り抜けるしかないんやないか
止まったら終わるやろ

737 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:12:07.275 ID:iDRBzXK7f
>>729
な、また同じこと起きたらどうすんのって本気で思うわ

738 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:12:25.362 ID:yYuVhQtwp
※ケンモメンの夢が実現速報※

【祝】立憲民主党の夢叶う【ありがとう】

立憲民主党「復興すな移住しろ」
立憲民主党「一般ボランティア禁止」

🎊㊗ありがとう米山隆一
🎊㊗おめでとう立憲民主党

米山隆一氏、維持困難な能登の被災地に「復興より移住」

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

739 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:12:25.570 ID:Lj9T93N6A
>>727
ハザードマップで安全な土地がないんだけど
じゃあどうすればよかったんだよ

740 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:12:29.054 ID:NZFjiM8ej
東北と単純比較してるアホがいるけど流石に交通の重要性を理解してなさすぎるんちゃうか?
能登半島に東京から太い道路通ってるんかと

741 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:12:40.937 ID:r4g/KiBgg
悲惨すぎるやろ

742 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:12:47.514 ID:jMz7G2ypj
能登半島ってなんかいい資源ある?

743 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:12:56.212 ID:yYuVhQtwp
立憲民主党の人災なのか!?

※ケンモメンの夢が実現速報※

【祝】立憲民主党の夢叶う【ありがとう】

立憲民主党「復興すな移住しろ」
立憲民主党「一般ボランティア禁止」

🎊㊗ありがとう米山隆一
🎊㊗おめでとう立憲民主党

米山隆一氏、維持困難な能登の被災地に「復興より移住」

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

744 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:13:00.807 ID:Q6ChRTKiC
地盤がゆるゆるで治水死んでるからどうしようもないよ

745 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:13:07.803 ID:vhZm1X507
>>727
ハザードマップ気にして建てたぞ
ただ沈むやろなあとは思ってただけで

746 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:13:21.596 ID:Rpq4hOWU2
>>392
誘拐やん

747 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:13:26.806 ID:I1romQL3k
移住推進の話すると東京一極集中がーって言い出すやつおるけど、この場合の移住先は近くにある第3都市やろ
散らばって住むな、まとまって住めって話なんやから

748 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:13:27.401 ID:iDRBzXK7f
>>740
太平洋側の東北復興と日本海側の北陸復興じゃ重要度で比較にもならんわな

749 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:13:28.025 ID:ForG6tS7q
>>739
低リスクな場所もないん?
石川県とか能登半島て全部だめなん?

750 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:13:35.679 ID:H.WyPyUTx
土地がないし仮設だからやむを得ない←ギリギリわかる
いつまでも倒壊した住居の撤去すらしない←これ

751 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:13:36.877 ID:oPiYIYtoV
土砂崩れに巻き込まれて死んどらんか

https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20240921/3020021566.htm
l
国土交通省などによりますと大雨の影響で石川県輪島市で能登半島地震の復旧工事をしていた作業員4人の行方がわかっていないということです。
現場は輪島市の門前町にある「中屋トンネル」付近で、当時、作業員およそ60人が能登半島地震の復旧工事にあたっていたということですが、付近の国道に流出した土砂に巻き込まれた可能性があるということです。

752 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:13:43.114 ID:yYuVhQtwp
立憲民主党の希望が実現へ

※ケンモメンの夢が実現速報※

【祝】立憲民主党の夢叶う【ありがとう】

立憲民主党「復興すな移住しろ」
立憲民主党「一般ボランティア禁止」

🎊㊗ありがとう米山隆一
🎊㊗おめでとう立憲民主党

米山隆一氏、維持困難な能登の被災地に「復興より移住」

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

753 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:13:47.432 ID:6uqkzZ9qQ
能登が住めんっていうけど能登レベルの住めない場所なんて全国いくらでもありそうやけどな

754 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:13:51.413 ID:rhGMfjWaJ
東北は交通の要所の仙台が被災したからあそこまで復興がなったんよな
今回も金沢が一番喰らっとったらもっと復興はなってたやろが

755 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:13:53.570 ID:CNRJspdNg
>>392
日雇いバイトの初日みたい

756 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:13:54.801 ID:0blTmUaS2
>>706
万博のリング5個分かぁ

757 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:13:57.694 ID:Lj9T93N6A
>>749
ない
ましなとこは家が建ってて地震で壊れた

758 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:14:07.098 ID:O62UWI3KO
>>48
石川県ごときが土地がないとか絶対嘘じゃん

759 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:14:15.050 ID:bReTLAZeO
>>740
事情を加味しても遅いと思うけどね
そもそも同じ災害なんて無いんだから臨機応変に対応するのも能力ちゃうんか

760 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:14:15.346 ID:yYuVhQtwp
【大爆笑】

※ケンモメンの夢が実現速報※

【祝】立憲民主党の夢叶う【ありがとう】

立憲民主党「復興すな移住しろ」
立憲民主党「一般ボランティア禁止」

🎊㊗ありがとう米山隆一
🎊㊗おめでとう立憲民主党

米山隆一氏、維持困難な能登の被災地に「復興より移住」

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

761 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:14:15.384 ID:zY8YOh1Ao
奥能登に残って何やるかっつったら補助金ドバドバ環境破壊の漁業やしな

762 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:14:16.903 ID:iDRBzXK7f
>>750
本音を言ったら叩かれるから言わないだけで奥能登なんて復興するのにお金使いたくないんだよ

763 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:14:20.066 ID:4PavmJvp1
辛くて草
しかしこんなの想定できなかったのか

764 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:14:55.162 ID:UsWVizoWp
まあ能登はもう自然公園みたいにするしかないわ
ライフライン寸断されすぎ

765 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:15:25.291 ID:aiqCxP/N1
熊本の復興で1兆円やからね
範囲と難易度考えたらもっとかかるでしょ
一人でもそこに残るならこれだけの費用をかけることになるけどそれを容認する?

766 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:15:32.360 ID:.9yold6Tl
浸水地域なの分かってたけど他に土地なかったんだってな
それもう住む所じゃないって事なんじゃないの

767 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:15:41.414 ID:QsEd.sff2
>>753
千葉県とか大半そうなりそう

768 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:15:54.624 ID:I1romQL3k
>>758
この場合の土地って輪島とか近くの土地やで
遠くにすると年寄りが移住拒否する

769 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:15:59.403 ID:yYuVhQtwp
立憲民主党の夢実現でスレ完走へ

※ケンモメンの夢が実現速報※

【祝】立憲民主党の夢叶う【ありがとう】

立憲民主党「復興すな移住しろ」
立憲民主党「一般ボランティア禁止」

🎊㊗ありがとう米山隆一
🎊㊗おめでとう立憲民主党

米山隆一氏、維持困難な能登の被災地に「復興より移住」

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

770 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:16:09.030 ID:hhU9K4Xs/
こういう災害来た時に終わる土地は積極的に捨てていこうぜ
交通の便も悪い地面も悪い周辺環境も悪いじゃ復興しても金の無駄やろ

771 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:16:13.502 ID:0zkgAXHBN
能登って北海道より住むの向いてないんやな

772 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:16:29.440 ID:y5qvwmre3
>>750
自費撤去する際に貸付て利子免除するみたいな公金は出るみたいやで
借金で自分で撤去してどうぞ
というスタンス

773 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:16:37.619 ID:lZepmy2qQ
馳も能登ももう終わりだよ

774 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:16:44.393 ID:CNRJspdNg
>>770
東京も災害来たら終わる場所になりそう

775 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:16:46.561 ID:Uct4mS.bX
ちゃんとしたところに復興後の住居を建てるなら仮設は余った水没エリアに建てとくしかないんちゃうか

776 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:16:47.689 ID:aiqCxP/N1
>>701
第一ステップができないから復興遅れてたのに…

777 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:16:59.620 ID:Lj9T93N6A
>>758
石川県内でいいならいくらでもあるぞ
いま残ってるのは移るのを拒否した奴等や

778 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:16:59.677 ID:yYuVhQtwp
みんなも立憲民主党へ投票しよう!

※ケンモメンの夢が実現速報※

【祝】立憲民主党の夢叶う【ありがとう】

立憲民主党「復興すな移住しろ」
立憲民主党「一般ボランティア禁止」

🎊㊗ありがとう米山隆一
🎊㊗おめでとう立憲民主党

米山隆一氏、維持困難な能登の被災地に「復興より移住」

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

779 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:17:00.034 ID:iDRBzXK7f
>>771
奥能登の方はマジで向いてない
限界集落だらけやから

780 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:17:10.255 ID:VpiCQgjG9
こんなとこに住むな馬鹿が

781 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:17:22.797 ID:v7pqROZS9
原発建設反対したから反日認定されたんだっけ?
独裁政権かよ

782 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:17:35.042 ID:5ddqO.yb.
土地捨てるっていうけど捨てた土地の税金誰が払うのかって話
簡単な話じゃない

783 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:17:48.519 ID:2ijDFjEsL
>>765
熊本の地震は全国のトヨタラインが1週間止まったからな
そら必死になるよ

784 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:17:50.215 ID:M.tTKgdiw
ジャップランドが衰退国って日本国民全員に完全にバレたよな

785 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:17:52.196 ID:PhE4AO6NI
奥能登から移住させろと言うても
石川県の人口の半分が奥能登にいたんだよ

石川県内に送り込める市や町なんてないぞ

786 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:17:58.523 ID:yYuVhQtwp
みんなも立憲民主党へ投票しよう!

※ケンモメンの夢が実現速報※

【祝】立憲民主党の夢叶う【ありがとう】

立憲民主党「復興すな移住しろ」
立憲民主党「一般ボランティア禁止」

🎊㊗ありがとう米山隆一
🎊㊗おめでとう立憲民主党

米山隆一氏、維持困難な能登の被災地に「復興より移住」

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

787 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:17:59.222 ID:/6oSxywQJ
ここに建てられるって決まったときからまた津波や大雨でやられるって言われてたけどほんまにこんなすぐやられるとはなあ
まあ自民的にはこれも想定外なんやろうけど

788 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:18:00.972 ID:aiqCxP/N1
>>758
土地がないから人が少ないんだよ
広い平野なら交通の便とか関係なく栄える

789 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:18:40.435 ID:yYuVhQtwp
>>784
みんなも立憲民主党へ投票しよう!

※ケンモメンの夢が実現速報※

【祝】立憲民主党の夢叶う【ありがとう】

立憲民主党「復興すな移住しろ」
立憲民主党「一般ボランティア禁止」

🎊㊗ありがとう米山隆一
🎊㊗おめでとう立憲民主党

米山隆一氏、維持困難な能登の被災地に「復興より移住」

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

790 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:18:41.284 ID:vRLwwgmei
>>750
所有権は強い権利だよ

791 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:18:46.585 ID:VM118f7Xc
>>4
殺処分さん?!

792 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:18:49.728 ID:PhE4AO6NI
>>782
法改正で放置しとけば自治体に取り上げられる様になったから無視しとけばええよ

793 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:18:52.092 ID:GgasZLS7/
岸田&財務省「ほら復旧なんて無駄だろ?w」

794 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:19:01.841 ID:PqcRf7sci
もしかしてこの雨雲全部能登観光するんか?😨
https://i.imgur.com/KMC1Mcn.png

795 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:19:03.969 ID:yYuVhQtwp
>>793
みんなも立憲民主党へ投票しよう!

※ケンモメンの夢が実現速報※

【祝】立憲民主党の夢叶う【ありがとう】

立憲民主党「復興すな移住しろ」
立憲民主党「一般ボランティア禁止」

🎊㊗ありがとう米山隆一
🎊㊗おめでとう立憲民主党

米山隆一氏、維持困難な能登の被災地に「復興より移住」

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

796 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:19:05.044 ID:ZJ/QVndCR
>>771
あっちはまだ盆地も平野もあるし地震も本州より少ない
寒いのは嫌だから住みたいとは思わないが

797 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:19:08.079 ID:CGIVT6ByQ
笑うことじゃないだろ

798 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:19:20.571 ID:INuCi9pUM
>>753
散々ヤバいって言われとるのは和歌山県南と四国南部やな
南海トラフだけではなくて土砂崩れリスクも大きいから災害食らったら再起できん

799 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:19:22.841 ID:bReTLAZeO
>>782
なんか移住とか簡単に言い過ぎだよな
買い手がつかなきゃ国で買い取るのかって話よな

800 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:19:28.169 ID:6YZU5JX.z
>>771
北海道は住むのに向いてない場所はホンマに誰も住んでないだけや
開拓地やからある意味効率化されてるだけ

801 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:19:32.124 ID:hW7zFM6uX
>>787
いうて危険視しとった奴らでさえ万が一レベルの杞憂やったやろうけどな
杞憂やなくなってもうたんやけど

802 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:19:35.887 ID:iDRBzXK7f
>>785
余裕であるけど石川県バカにしすぎやろ
奥能登なんてそもそも人全然居ねえから

803 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:19:36.648 ID:yYuVhQtwp
さあみんなも立憲民主党へ投票しよう!

※ケンモメンの夢が実現速報※

【祝】立憲民主党の夢叶う【ありがとう】

立憲民主党「復興すな移住しろ」
立憲民主党「一般ボランティア禁止」

🎊㊗ありがとう米山隆一
🎊㊗おめでとう立憲民主党

米山隆一氏、維持困難な能登の被災地に「復興より移住」

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

804 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:19:36.858 ID:nRl95m1/E
>>4
お前さん、その発言に責任は持てるかい?

805 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:19:37.647 ID:vhZm1X507
>>782
土地放棄ってそうそうできんよな
物納も受け付けてくれへんし

806 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:19:42.941 ID:8ajva5y7L
復興が進まないのは誰のせいなの?
そこだけハッキリさせよう

807 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:19:46.076 ID:R.SiO7JZC
自民党(統一教会、創価学会)に同一化した末路

808 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:19:52.483 ID:yBb/vwh44
>>794
明日も同じくらい降るって考えたらやばすぎるわ

809 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:19:55.689 ID:bS.uEzOKq
>>797
大事な人が自分しか周りにおらんやつは笑えるんちゃう?

810 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:20:04.524 ID:yYuVhQtwp
>>806
復興なんて無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄

さあみんなも立憲民主党へ投票しよう!

※ケンモメンの夢が実現速報※

【祝】立憲民主党の夢叶う【ありがとう】

立憲民主党「復興すな移住しろ」
立憲民主党「一般ボランティア禁止」

🎊㊗ありがとう米山隆一
🎊㊗おめでとう立憲民主党

米山隆一氏、維持困難な能登の被災地に「復興より移住」

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

811 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:20:05.002 ID:0Y/C1VYjU
被災地の行政職員たいへんやな
ワイだったら心折れて辞めてるかもしれん

812 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:20:07.073 ID:hW7zFM6uX
>>771
また意味合いが変わってくるやろ

813 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:20:09.524 ID:v7pqROZS9
移住するのはええけど仕事はどうすんねん
税金で養うわけにはいかんやろ

814 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:20:13.520 ID:GaMM/VBuH
だってちょっと出ればなんともないんだよ?海外じゃないんだからさぁ
ワイなんて実家暮らしやったけどバッバ死んだら遺産相続でさっさと家売って引越してねってパッパの姉妹に言われて即引っ越したのに
思い出も心残りもみんな全くあらへんぞ

815 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:20:16.100 ID:iDRBzXK7f
>>782
放置したら自治体に取り上げられるように法律変わったから無問題だぞ

816 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:20:27.624 ID:ZJ/QVndCR
>>794
狙い撃ち過ぎる

817 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:20:31.869 ID:Q6ChRTKiC
明日にかけて元台風14号さんが能登へ観光しにくる予測や
多分死ねって言ってる

818 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:20:39.204 ID:hW7zFM6uX
>>785
そんなに居たらほぼほぼ送り込めるやんけ

819 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:20:46.000 ID:yYuVhQtwp
「復興は無駄」

さあみんなも立憲民主党へ投票しよう!

※ケンモメンの夢が実現速報※

【祝】立憲民主党の夢叶う【ありがとう】

立憲民主党「復興すな移住しろ」
立憲民主党「一般ボランティア禁止」

🎊㊗ありがとう米山隆一
🎊㊗おめでとう立憲民主党

米山隆一氏、維持困難な能登の被災地に「復興より移住」

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

820 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:20:51.354 ID:PhE4AO6NI
>>779
石川県の人口の半分が奥能登に居たのに限界だらけって
それもう石川県が限界なんちゃうの

821 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:20:53.453 ID:bvDsfzLEf
>>4
これ捕まる要素ないやろ
例の殺処分のレスは特定の個人に向けられたものだったからアウトだっただけ

822 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:20:53.626 ID:INuCi9pUM
>>785
どんなデマやねん
奥能登なんて20万人程度しかおらんぞ

823 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:20:56.555 ID:hol62476f
日本では海沿いは津波で流され、山沿いは土砂崩れに埋まり、川沿いは洪水で浸かる

この3つをすべて兼ね備えてるのが三陸とか奥能登みたいな土地

824 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:21:01.911 ID:hhU9K4Xs/
>>774
東京は隕石落ちて完全に終わるとかならん限りは復興しやすいやろ
奥能登なんか行くだけで困難やし災害にすぐ負けるから無理やけど

825 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:21:03.539 ID:09CgV2fp0
やす子

826 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:21:10.482 ID:iDRBzXK7f
>>820
まあ石川自体が限界なのは正直そう

827 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:21:22.813 ID:6YZU5JX.z
>>805
今後の人口減時代を見据えて国策として土地整理ができる法律は必要なんかもしれんなぁ
実質強制徴収に繋がらんかみたいな意見も出るやろうから激論必死やけど

828 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:21:27.927 ID:yYuVhQtwp
「復興は無駄やで」

さあみんなも立憲民主党へ投票しよう!

※ケンモメンの夢が実現速報※

【祝】立憲民主党の夢叶う【ありがとう】

立憲民主党「復興すな移住しろ」
立憲民主党「一般ボランティア禁止」

🎊㊗ありがとう米山隆一
🎊㊗おめでとう立憲民主党

米山隆一氏、維持困難な能登の被災地に「復興より移住」

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

829 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:21:27.975 ID:nCIt7BoX1
ようこんな立地に仮設住宅建てたな

830 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:21:32.148 ID:zY8YOh1Ao
奥能登復興特別法みたいなので国が土地の買い取りとか移住費支給とかしてやれないの?
前例がないから立法も大変やろうがGHQの農地改革とか参考にしてさ

831 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:21:43.285 ID:vhZm1X507
オリンピック的にこれ敗者復活戦?

832 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:21:45.639 ID:ZmMEDj/hJ
増える大人のADHD、ネットのやりすぎによる「後天性」の恐れ | ナショナル ジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/24/011000016/?ST=m_news

833 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:21:52.021 ID:yYuVhQtwp
復興は無駄なので自己責任を

さあみんなも立憲民主党へ投票しよう!

※ケンモメンの夢が実現速報※

【祝】立憲民主党の夢叶う【ありがとう】

立憲民主党「復興すな移住しろ」
立憲民主党「一般ボランティア禁止」

🎊㊗ありがとう米山隆一
🎊㊗おめでとう立憲民主党

米山隆一氏、維持困難な能登の被災地に「復興より移住」

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

834 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:21:56.950 ID:.RYN/UUdZ
アンチ乙
中抜きさえできればどうでもいいから

835 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:22:06.805 ID:G.BBED3d0
>>785
人口の半分ってそんなわけないやろ…

836 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:22:07.866 ID:Lj9T93N6A
>>829
被災者が望んだことだから

837 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:22:17.411 ID:GgasZLS7/
>>785
金沢も近郊も全然住むとこあるぞ
そらお前能登にいた時みたいにでかい庭にでかい家とはいかんけど

838 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:22:22.384 ID:Q6ChRTKiC
>>829
川の近くしか立てられる立地が無かったんよ
どうしようもねえよ

839 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:22:35.175 ID:2ijDFjEsL
>>816
これ先月なら静岡に延々と降り注いでたやつが北にスライドしただけだからな
明日は我が身

840 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:22:40.263 ID:yYuVhQtwp
毎秒立てろ毎日立てろ

復興は無駄なので自己責任を

さあみんなも立憲民主党へ投票しよう!

※ケンモメンの夢が実現速報※

【祝】立憲民主党の夢叶う【ありがとう】

立憲民主党「復興すな移住しろ」
立憲民主党「一般ボランティア禁止」

🎊㊗ありがとう米山隆一
🎊㊗おめでとう立憲民主党

米山隆一氏、維持困難な能登の被災地に「復興より移住」

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

841 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:22:47.289 ID:NZFjiM8ej
>>829
土地がない言うてるんやから良立地はすでに抑えられてて家建ってたんちゃう
花見の席と一緒や、後から場所取りに来てもろくな場所残ってへんわ

842 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:23:25.266 ID:yYuVhQtwp
スレ加速

843 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:23:25.387 ID:ZWrjq3qXs
>>48
😨

844 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:23:29.461 ID:tW5dUu2cA
>>4
こう言うこと言うと自分に降りかかってくるやでー

845 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:23:29.955 ID:hW7zFM6uX
>>817
台風自体には弱くないというかあんまこんのやけどなぁ…

846 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:23:32.356 ID:0blTmUaS2
>>826
石川県いらなくね

847 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:23:42.082 ID:yYuVhQtwp
>>48
毎秒立てろ毎日立てろ

復興は無駄なので自己責任を

さあみんなも立憲民主党へ投票しよう!

※ケンモメンの夢が実現速報※

【祝】立憲民主党の夢叶う【ありがとう】

立憲民主党「復興すな移住しろ」
立憲民主党「一般ボランティア禁止」

🎊㊗ありがとう米山隆一
🎊㊗おめでとう立憲民主党

米山隆一氏、維持困難な能登の被災地に「復興より移住」

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

848 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:23:59.487 ID:CNRJspdNg
>>824
人が多いから復興はしやすいやろうけど湾岸だから東日本大震災みたいな津波が来る可能性はあるで内陸と違って

849 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:24:02.174 ID:iDRBzXK7f
>>846
実際助ける価値ないから全く復興に力入れてないのが現実やからね

850 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:24:05.625 ID:0Gh0zwJtm
>>820
震災前時点で奥能登の人口なんで県全体の20分の1ぐらいやぞ

851 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:24:06.233 ID:hhU9K4Xs/
ここの能登北部に石川県民の半分が住んでたならもうそれ石川県民が総ガイジやろ…
https://i.imgur.com/rTb7AhW.jpeg

852 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:24:16.415 ID:G.BBED3d0
奥能登って5,6万人しかおらん
石川県の人口って10万ちょっとなんか?
馬鹿みたいな嘘ついてんな

853 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:24:21.871 ID:oPiYIYtoV
ぼちぼち一年経つけどなんも変わらん

854 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:24:34.462 ID:yYuVhQtwp
復興は無駄なので自己責任を‼�

さあみんなも立憲民主党へ投票しよう!

※ケンモメンの夢が実現速報※

【祝】立憲民主党の夢叶う【ありがとう】

立憲民主党「復興すな移住しろ」
立憲民主党「一般ボランティア禁止」

🎊㊗ありがとう米山隆一
🎊㊗おめでとう立憲民主党

米山隆一氏、維持困難な能登の被災地に「復興より移住」

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

855 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:24:49.247 ID:iDRBzXK7f
>>852
流石に石川バカにしすぎてて草生えたわ

856 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:24:54.450 ID:JQSqesHZ6
マジで復興遅すぎじゃね?
東日本大震災の時もっと早かったろ

857 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:24:56.240 ID:I1romQL3k
医者とか教師とか足りないって散々言われてるのに散らばって住むことを肯定する意味がわからん
住むなら自分の責任と金でやれ
趣味みたいなもんなんやから

858 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:25:09.912 ID:yYuVhQtwp
>>856
復興は無駄なので自己責任やで!

さあみんなも立憲民主党へ投票しよう!

※ケンモメンの夢が実現速報※

【祝】立憲民主党の夢叶う【ありがとう】

立憲民主党「復興すな移住しろ」
立憲民主党「一般ボランティア禁止」

🎊㊗ありがとう米山隆一
🎊㊗おめでとう立憲民主党

米山隆一氏、維持困難な能登の被災地に「復興より移住」

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

859 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:25:14.022 ID:hW7zFM6uX
>>851
先っちょがシンボルやからな

860 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:25:23.917 ID:jMz7G2ypj
>>851
珠洲市に住む人って何が楽しくて住むんやろ

861 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:25:37.233 ID:yhDHCBT7l
強権政治を嫌ってる奴が政府への当てこすりで強権政治になるのは災害の風物詩やな

862 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:25:42.225 ID:iDRBzXK7f
>>857
スマートシティ構想とかぶち上げてもジジババが移住しないからどうしようもないんよな

863 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:25:44.373 ID:4WzefsxE7
らんまるは犬なのにちゃんと出勤してるから勤務先にいたっぽいのが不幸中の幸いやな
しかし仮設住宅どうなってるのか

864 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:25:50.819 ID:R6NyCcSql
南海トラフ起こったらこの先端ってどうなるんや?

https://i.imgur.com/S357EB3.jpeg

865 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:25:51.524 ID:5ddqO.yb.
>>860
釣り

866 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:26:11.955 ID:yYuVhQtwp
復興は無駄なので自己責任を🤪

さあみんなも立憲民主党へ投票しよう!

※ケンモメンの夢が実現速報※

【祝】立憲民主党の夢叶う【ありがとう】

立憲民主党「復興すな移住しろ」
立憲民主党「一般ボランティア禁止」

🎊㊗ありがとう米山隆一
🎊㊗おめでとう立憲民主党

米山隆一氏、維持困難な能登の被災地に「復興より移住」

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

867 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:26:21.733 ID:iDRBzXK7f
珠洲とか輪島で仮設住宅作ってる時点でガイジやからねえ

868 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:26:31.634 ID:6YZU5JX.z
>>862
ジジババが死んだとて田舎の家屋土地って整理するのメチャクチャ面倒やからな

869 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:26:47.445 ID:zg6fqGFYU
>>856
平地がね…
あと常磐道みたいな高速無いのが一番キツイ

870 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:26:48.423 ID:GNWCgs3eR
なんでそれなりの雨くるでーって話は出てたのにわざわざ土曜日にまで復旧工事してたんやろ
天災じゃなくて人災やろこれ

871 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:27:02.776 ID:bmZUNOxa4
ノアの大洪水やね
人間の罪も洗い流してくれるはずや

872 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:27:27.924 ID:U6G2ZG9bg
>>857
移住費用と移住前と同程度の家を誰が用意するのかって話になるからなぁ

873 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:27:32.748 ID:bReTLAZeO
経済合理性だけで僻地を放棄するのは安全保障上よくないやろ

874 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:27:45.381 ID:Cd.NxoCsD
>>4
これ総裁選の公約にしろよ

875 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:28:03.124 ID:I1romQL3k
>>813
移住言うても九州とか北海道に行くわけでなし
安全な場所にまとまって住んでくれるなら隣町でもええんやで

876 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:28:04.801 ID:kU4HGoy7z
な?自由民主党だろ?

877 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:28:05.754 ID:iDRBzXK7f
>>873
北海道なんて放棄されまくっとるやん

878 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:28:05.849 ID:QsEd.sff2
>>856
山だらけで海岸線沿いしか使えない半島の海岸線破壊後の復興が東北の平地と同じように可能なわけないんだわ

879 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:28:15.579 ID:yYuVhQtwp
経費削減のため

復興は無駄なので自己責任を

さあみんなも立憲民主党へ投票しよう!

※ケンモメンの夢が実現速報※

【祝】立憲民主党の夢叶う【ありがとう】

立憲民主党「復興すな移住しろ」
立憲民主党「一般ボランティア禁止」

🎊㊗ありがとう米山隆一
🎊㊗おめでとう立憲民主党

米山隆一氏、維持困難な能登の被災地に「復興より移住」

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

880 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:28:18.397 ID:1FlM4G2Yc
>>864
行ったことないけど和歌山の南端って面白い地形してんだな

881 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:28:32.881 ID:kHdk81Ga2
>>860
拉致

882 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:28:33.448 ID:HeTGa4zOf
>>596
プロジェクションマッピングは出来た

883 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:28:34.911 ID:aiqCxP/N1
>>861
日本のリベラル層はコロナのときにロックダウン求めてたしね
そのくせ憲法で緊急事態に陥ったときの特例を盛り込むことには反対とか意味不明なんよね

884 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:28:35.502 ID:B2wFVw3pS
もう終わりだよこの国

885 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:28:39.228 ID:JQfsaJll8
また藤尾か

886 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:28:41.083 ID:yYuVhQtwp
お金を大事に✨

復興は無駄なので自己責任を

さあみんなも立憲民主党へ投票しよう!

※ケンモメンの夢が実現速報※

【祝】立憲民主党の夢叶う【ありがとう】

立憲民主党「復興すな移住しろ」
立憲民主党「一般ボランティア禁止」

🎊㊗ありがとう米山隆一
🎊㊗おめでとう立憲民主党

米山隆一氏、維持困難な能登の被災地に「復興より移住」

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

887 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:28:41.381 ID:0JvHkUgil
>>875
隣町もまともなとこないんちゃうんか

888 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:28:51.776 ID:Q6ChRTKiC
>>870
25日までに1車線だけ通す予定だったらしい
急いでたんだろうな。バカみたいだよほんと

889 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:28:53.602 ID:QsEd.sff2
>>864
ここら辺桃鉄でも露骨に赤いよな

890 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:28:57.208 ID:udxiHDTB4
正直言って県民目線で見ても加賀ならともかくただど田舎なだけなのに伝統の木造建築を残したいとかアホ言ってる能登の連中は馬鹿やと思うで

891 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:29:09.351 ID:bReTLAZeO
>>877
くっそ買われまくってて大問題やで

892 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:29:13.456 ID:Cd.NxoCsD
政府を批判するならお前らが能登に移住しろや

893 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:29:24.190 ID:KhZ8Qybd.
これを政府のせいにすんのは流石に可哀想
仮説じゃなくても水没するわ

894 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:29:24.510 ID:yYuVhQtwp
お金を大事に😭

復興は無駄なので自己責任を

さあみんなも立憲民主党へ投票しよう!

※ケンモメンの夢が実現速報※

【祝】立憲民主党の夢叶う【ありがとう】

立憲民主党「復興すな移住しろ」
立憲民主党「一般ボランティア禁止」

🎊㊗ありがとう米山隆一
🎊㊗おめでとう立憲民主党

米山隆一氏、維持困難な能登の被災地に「復興より移住」

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

895 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:29:34.503 ID:hW7zFM6uX
>>875
そもそも起きたことを考えたら隣町じゃ近すぎんか?

896 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:29:48.241 ID:iDRBzXK7f
>>891
放棄地なんか買ってくれた方が都合ええやん

897 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:30:02.781 ID:y5qvwmre3
>>862
スマートシティ言うけど機械音痴ばかりの日本人にスマートシティで生活するの無理やぞ

898 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:30:06.564 ID:nCIt7BoX1
場所がないからここってほんとかぁ?
地理的には東日本の三陸と似たような条件やろ?

899 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:30:26.963 ID:bCww6dquE
能登いらねえって言うんなら無人島の竹島や尖閣諸島もいらねえじゃん

900 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:30:46.196 ID:Cd.NxoCsD
批判してるのは立憲共産だけ定期

901 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:30:54.979 ID:yYuVhQtwp
お金を大事に😭

復興は無駄なので自己責任を

さあみんなも立憲民主党へ投票しよう!

※ケンモメンの夢が実現速報※

【祝】立憲民主党の夢叶う【ありがとう】

立憲民主党「復興すな移住しろ」
立憲民主党「一般ボランティア禁止」

🎊㊗ありがとう米山隆一
🎊㊗おめでとう立憲民主党

米山隆一氏、維持困難な能登の被災地に「復興より移住」

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

902 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:30:56.426 ID:CNRJspdNg
強制移住させたとしても5000万あげれば全員納得するんちゃうか

903 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:31:07.843 ID:D6tsya4qt
人が住むべき場所じゃなかったんだろ
それだけの話

904 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:31:11.810 ID:NZFjiM8ej
>>883
単にルサンチマン拗らせてるから問題を解決できない政府は無能!って結論に後から理由探ししてる政治家をなんでもできる魔法使いと勘違いしてるかのどっちかよな

905 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:31:15.410 ID:0lsUgZjd5
被災地にこんなピンポイントで豪雨降るか?
流石に気象操作やろこれ

906 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:31:18.981 ID:aiqCxP/N1
>>897
機械音痴じゃなくて保守的なだけや
新しいことに関わる気がないだけ

907 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:31:27.606 ID:GCq4ttBeT
>>899
土地として必要だけど住む場所じゃないって話やろ
そんなくらいの理屈はわかろうや

908 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:31:46.505 ID:PRb8gjor1
>>144
ホンマに九死に一生やな
車は後で使えなくなるかもしれんけど命あっただけで大儲けや

909 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:31:48.084 ID:2ijDFjEsL
日本全体の傾向として人口が減ってるのに世帯数が増えつづけてるから
こういう災害に対して被害件数は大きくなりやすいかもしれん

910 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:31:53.946 ID:nCIt7BoX1
>>891
そんなとこ価値ないから誰も買わんぞ
昭和に原野商法に騙された日本人と最近騙された外国人ぐらいやろ
なんの戦略性もないただの切り売りや

911 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:32:10.274 ID:Cd.NxoCsD
反日的なパヨクを逮捕して強制移住させればいいと思う
高市総理なら実現してくれるはず

912 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:32:21.019 ID:Q6ChRTKiC
>>899
ハーイッタ・・・的閉経済水イグッ!!とかも大事やしなぁ

913 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:32:22.084 ID:G2uwj1JrT
ボランティアを叩いてた奴らが助けに行けよ
ボランティアを叩いてた奴らのせいで避難民は孤立無援になってるんだからな

914 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:32:26.350 ID:/uEwgrPIc
これは佐々木健介の相棒馳浩
新日道場での経験が活きてるな

915 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:32:32.483 ID:Y./Zg6vov
>>4
https://i.imgur.com/byKHXnu.jpeg
さすがのワイちゃんもこれは...やるせませんねぇ😞
通報、させていただきます😞

916 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:32:45.795 ID:NZFjiM8ej
>>911
令和の部落差別かよ

917 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:32:51.635 ID:yYuVhQtwp
お金を大事に😭!

復興は無駄なので自己責任を

さあみんなも立憲民主党へ投票しよう!

※ケンモメンの夢が実現速報※

【祝】立憲民主党の夢叶う【ありがとう】

立憲民主党「復興すな移住しろ」
立憲民主党「一般ボランティア禁止」

🎊㊗ありがとう米山隆一
🎊㊗おめでとう立憲民主党

米山隆一氏、維持困難な能登の被災地に「復興より移住」

能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/

918 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:33:00.452 ID:IRtZ2LjO7
>>758
仮設住宅建てるには公有地じゃないといけないからな
ただ土地があるだけじゃ駄目なんや

919 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:33:01.463 ID:zY8YOh1Ao
鉄道駅まで車で20分以内のところにみんな住も

920 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:33:07.657 ID:ABQFOUt7V
>>794
雨雲のラストが元台風や
今日の夜中と明日の午前に
今日の午前に降ったような雨がおかわりされる

921 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:33:23.468 ID:fTTDqRLS6
>>111
うおおおおおおやすこうおおおおおお!!!

922 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:33:30.698 ID:I1romQL3k
>>887
>>895
例えやしそこはくんでくれや
多少不便にはなるかもしれんが近隣にあるやろ
石川県全体が限界集落でハザードマップ的にアウトなら知らん

923 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:34:07.186 ID:nCIt7BoX1
>>918
東日本て普通に私有地みたいな裏山に仮設住宅団地作ってたけどな

924 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:34:17.679 ID:Cd.NxoCsD
>>916
立憲共産は部落と懇ろだし丁度ええんちゃうか

925 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:34:20.834 ID:ABQFOUt7V
>>801
輪島は98年前から1時間雨量の記録つけてるけど
その記録を大幅更新してもうたからなあ
雨に関して特別警報は至極真っ当

926 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:34:31.007 ID:yYuVhQtwp
よしあとは任せても完走やなほな

927 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:34:57.788 ID:yYuVhQtwp
★2もよろしくやで!

928 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:35:09.701 ID:ABQFOUt7V
>>814
数万人以上いる被災者がなんでお前と同じ境遇やと勘違いしとるんや

929 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:35:27.704 ID:Cd.NxoCsD
>>923
さすが悪夢の民主党政権
勝手に私有地に仮設建ててたか
北朝鮮顔負けの共産主義だなw

930 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:35:34.313 ID:bReTLAZeO
>>910
北海道庁の統計では平成29年までに2495ヘクタール外資に買収されてますよ?

931 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:35:37.620 ID:aiqCxP/N1
>>924
共産党は反部落だぞ

932 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:36:02.880 ID:mMF4cULGT
復興は分からんが7月8月くらいの時には来年の10月くらいまでにかけて瓦礫撤去はやってく気はあったよね
まあさらなる今回のこれでもっととんでもなく遅れるやろけど…
ここに住み続ける人がいてそれで進めにくい面は大きい
あと瓦礫撤去にあたって持ち主の許可も必要で離れて悠々暮らしてる人とかと連絡つけるのとかも難しい…

933 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:36:06.999 ID:nCIt7BoX1
仙台に避難者たくさん受け入れてたのは有名やが能登でいう金沢ポジの盛岡って三陸から避難者受け入れてたんやろか

934 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:36:14.458 ID:6YZU5JX.z
>>908
あとでなんとでも言えるとして結果家族丸ごと救うギャンブルに勝ったんやからこのパッパは豪運やね

935 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:36:34.586 ID:cUEO/fv1Y
ヤマトにも荷物預かり拒否されて見捨てられてて草

936 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:36:35.100 ID:o5f0yXF9Q
でもよ
能登半島って突き出てるから
釣りには向いてるんじゃないかな
知らんけど

937 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:36:37.696 ID:tg48RnNtd
正直さあ
こんな過疎地復興させる意味ある?

938 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:36:39.679 ID:3zi3XHVOf
へし

939 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:36:58.884 ID:8ajva5y7L
民主主義ってある意味恐ろしいな
政府が復興にはお金がいるから増税しますって言ったとして国民が嫌がったとする
その場合、国民が自由意志で能登の復興を拒んだってことになる?

940 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:37:01.860 ID:ABQFOUt7V
>>878
リアス式海岸が平地…?

941 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:37:33.318 ID:I1romQL3k
>>872
そこは国が責任も持ってやらなあかん

942 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:37:42.713 ID:nCIt7BoX1
>>929
自治体が買い上げてるに決まってるやろ

943 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:37:54.110 ID:mJJlLrGmi
>>930
そんだけ買われて問題起きてないなら能登が買われたらウィンウィンやね

944 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:37:59.189 ID:Cd.NxoCsD
能登半島の沿岸に特別思想刑務所をたくさん建てて反日パヨクをぶちこんで防人させればいい

945 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:38:13.167 ID:ABQFOUt7V
>>937
ならロシアや中国に売っ払うか?

946 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:38:21.950 ID:LdrTTOGVg
珠洲市の見附島
https://i.imgur.com/k2pmy8t.jpeg

947 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:38:38.258 ID:v7pqROZS9
🏺ウヨやっと消えたか

948 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:38:46.809 ID:nCIt7BoX1
自民批判されまくってカウンターでパヨパヨしか鳴けないやついっぱい湧いてるやん
ムクか?

949 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:38:47.196 ID:mJJlLrGmi
>>945
中国政府に買われたほうが合理的な開発しそう

950 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:38:55.383 ID:MR463T0xk
大谷は寄付しないの?

951 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:39:26.841 ID:Cd.NxoCsD
>>942
ソース、無し(笑)w

952 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:39:55.690 ID:nCIt7BoX1
>>930
リゾート地周辺で土地売買が進んでるとは思うけどたぶん君らが陰謀論的に思ってるような土地買収ではないで

953 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:40:36.968 ID:nCIt7BoX1
>>951
ワイの地元の話やが?w

954 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:40:54.198 ID:sd.mGotBF
人の住む場所ではない

955 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:40:56.761 ID:y5qvwmre3
自由民主党

956 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:41:06.450 ID:Hg3iZSOMl

957 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:41:18.847 ID:VdPG2yaPd
>>447
wwwwwwww

958 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:41:31.932 ID:IGUBc9Ppn
地震、火事、水没
あとは雷かな

959 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:41:33.468 ID:bReTLAZeO
>>943
調査する法律権限がないからな
国内でありながら所有移転すれば調査する権限がないから分かってないだけ

960 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:42:27.154 ID:otmTb.Vre
>>261
一番左に寄ってるやつ

961 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:42:44.416 ID:Cd.NxoCsD
>>953
なんだ東北土人か
レスして損したわ

962 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:42:49.570 ID:rrzyP8RwL
こんな粗末な長屋で暮らさせてたんかよ

963 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:43:04.394 ID:I1romQL3k
外資に買われてるのは問題やけど、現実として人手足りなくなるのに権利だけ持ってどうするんやろな

964 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:43:26.360 ID:nCIt7BoX1
>>961
逃げてて草

965 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:43:35.231 ID:ijaYfw8jW

966 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:43:41.767 ID:0JvHkUgil
>>922
そういうとこは遠いから嫌なんやろ

967 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:44:14.249 ID:mJJlLrGmi
>>959
違法に開発してたら調査する権限あるで
変なことしてないって証左やん

968 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:44:49.995 ID:CSsA3QYg3
アハハ!

969 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:45:26.116 ID:LdrTTOGVg
>>963
外から連れてくるんちゃうの

970 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:45:28.491 ID:yjkeit2QE
どうせ自民は助けない

971 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:45:49.405 ID:KaFBGOiQB
石川県民がそのうち安住の地を求めてユダヤ人みたいに彷徨いそう

972 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:46:01.211 ID:m/S3.1O8s
>>447
ずっと東京やぞ

973 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:46:03.119 ID:nCIt7BoX1
土地問題なんて国内のほうが問題山積みやからな
多少外資が入ったところであんま変わらんやろ

974 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:46:15.624 ID:7mldOm2sg
ありがとう棄民党

975 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:46:17.584 ID:LQgS9Yp30
>>261
国土強靱化の元ネタ元内閣官房参与藤井聡の積極財政に同意してるのは唯一高市だけなんよな
終わりだよこの国

976 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:46:36.267 ID:nCIt7BoX1
>>963
開発なんかする気ないんちゃう
投機商品だよ

977 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:46:36.708 ID:RwZrhEZxQ
やっぱりやす子はすげえや

978 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:46:41.335 ID:YsYOYBMB4
>>447
こんなの選んだ県民の自己責任やからね
仕方ないね

979 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:46:59.737 ID:VpiCQgjG9
能登の人間はつぶれた自分の家は公費で撤去してもらえると思ってるよヤバいメンタリティーの持ち主

980 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:47:32.881 ID:EHkx74Oui
>>917
これ棄民政策って言うんだよな
これを堂々と主張する政治家が存在してるのがすごいよね

981 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:47:47.702 ID:bReTLAZeO
>>967
土地買収時に買収後の目的を提示するが「目的不明」が中国系で24件、シンガポールで4件発生してますよ

982 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:48:05.199 ID:aiqCxP/N1
>>979
まじでこう思ってるん?

983 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:48:36.143 ID:mJJlLrGmi
>>981
で、何か不都合起きたん?

984 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:48:55.119 ID:ijaYfw8jW
>>794
釜山観光飽きたなぁ…せや!北陸行くべw

985 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:49:18.447 ID:bReTLAZeO
>>983
だからそれを調査する権限が無いんだって😅
普通の国はあるで

986 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:49:50.301 ID:qhuEDKR45
自由民主党

987 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:50:05.334 ID:bmZUNOxa4
>>984
ど田舎からど田舎に行く無能

988 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:50:19.703 ID:nCIt7BoX1
限界ニュータウンの吉川もコメントでよく聞かれるけど北海道の中国系トラブルはあんま聞いたことなさそうやった
羊蹄山麓の取材とかいってるんやけどな

989 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:50:33.657 ID:mJJlLrGmi
>>985
ただ土地持ってるだけなら調査する必要ないやん

990 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:51:41.920 ID:bReTLAZeO
>>989
ただ持つだけなら「資産保有」が目的になるからね

991 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:51:43.892 ID:ijaYfw8jW
>>987
釜山は福岡より都会やで

992 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:52:19.602 ID:I1romQL3k
>>969
>>976
ちゃう、日本側の話や
防いでどうすんの

993 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:54:13.538 ID:mJJlLrGmi
>>990
だったら不明ちゃうやんw

994 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:54:47.680 ID:aiqCxP/N1
>>990
取得目的の確認なんて通常どこにも申告しないんやけどどうやって調べたん

995 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:55:45.292 ID:bReTLAZeO

996 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:57:28.002 ID:mJJlLrGmi
>>995
で、それで不明で何の不都合があるん?

997 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:57:41.706 ID:ecp30hXhm
>>96
ガチで山と海しかないからな 海のそばは山なんや

998 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:58:37.428 ID:bReTLAZeO
>>996
それが分からない事が安全保障上問題ってこと
まぁ気にならない人は気にならないんやな

999 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:59:09.272 ID:ijaYfw8jW
>1000ならワイが明日寝る

1000 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 21:59:19.101 ID:I1romQL3k
>>998
だっせえw

166KB


READ ONLY

READ.CGI - ex0ch BBS dev-r176 20241020
EXぜろちゃんねる