なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
[PR]EXぜろちゃんねる[PR]
 
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【速報】伝説のポケモン「スイクン」、捕まるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww (1001)

1 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 14:06:06.845 ID:6zdInFz.E

612 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:15:28.558 ID:ZvIbIaIow

613 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:15:40.109 ID:0mI8GGdIx
>>156
ステファニーやん

614 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:15:43.075 ID:qf5TSWT2d
>>581
体出したディグダってことなんかこれは

615 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:15:50.102 ID:6c0ZjA.gY
>>584
火力がゴミすぎんよー

616 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:16:18.710 ID:KvhT38wCw
グラードンとカイオーガが陸と海を作った
←嘘
アルセウスが宇宙を作った
←ガチ

対戦のアルセウス
←普通に格闘タイプで殺せますよ

これ設定盛りすぎたよな

617 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:16:25.695 ID:JjbaCA49/
シンジと激アツバトルやった後になんか急に出てきた伝説パにボコられんのすげぇ萎えたわ

618 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:16:40.866 ID:XdbgjtezV
>>577
コロコロのムック本によるとサカキはフジ博士にミュウツーを作らせて量産しようとした

619 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:16:47.539 ID:QJ4CcOJDy

620 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:17:10.162 ID:6zdInFz.E
シリーズごとに出てくるサトシのライバル枠ってどいつもこいつも魅力微妙だったわ
シゲルを早々に引退させたの失敗ちゃう

621 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:17:15.472 ID:Z.wWpY7zW
震災の諸々無くても微妙だったんじゃないかなぁベストウィッシュは
シューティーコテツにジムリーダーもクソみたいなキャラになってる奴割といたよな

622 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:17:21.177 ID:3/FWfQdxG
ずぶといねむるめいそうぜったいれいどスイクン、突破する方法が存在しない

623 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:17:38.288 ID:r/UCndr1s
ディアルガとパルキアの期待してた別フォームがあんなんで悲しい
もっとかっこよくできただろ

624 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:17:43.153 ID:36nYz07B3
スイクンは地味に優遇されとるな
ライコウとかいう番外編でちょっとメインやっただけの空気カスとは違うわ

625 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:17:43.854 ID:XdbgjtezV
>>610
BWのガラッと変えた方針転換はプラズマ団回とは全く関係なく1話からの話やで

626 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:17:59.370 ID:vDV6Np2Fk
>>616
だいたいそんなんどうやって知ったんやって話やしな

627 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:18:04.132 ID:HjuTe9EGl

628 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:18:09.734 ID:Z.wWpY7zW
>>616
ポケモンとして使えるアルセウスはただの分体って事になったから...

629 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:18:16.172 ID:JMX2ffU7m
>>619
ここまでダサいと逆にアリや
中途半端な影薄いよりかはマシ

630 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:18:17.719 ID:kA.KlB7nU
>>616
ポケモンのアルセウスは神が気まぐれに作った奴やから雑魚でもしゃーない

631 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:18:22.627 ID:CY4m4R2Jb
>>597
昔大阪にあったポケモンEXPOジムや

632 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:18:23.675 ID:ZvIbIaIow
マスターズエイトの話ってそび糞だったけどシンジが応援にかけつけてくれたのはアツいよな

633 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:18:27.785 ID:HvFSuhyh4
球場でヤジ飛ばしてそう
https://i.imgur.com/FAP9Eix.jpeg

634 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:18:32.017 ID:TKxYVtOkC
>>620
1人除いてヒロイン毎回あたりやったからセーフや

635 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:18:35.974 ID:33PpN6URS
>>623
デザインもやけど弱いのがほんまゴミ

636 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:18:41.795 ID:oJIJI/cAv
>>618
タクトは?

637 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:18:47.304 ID:y6VuYfHJy
ポケモンで弱らせてボールに閉じ込めるのがセーフなら
人間が弱らせて網で捕まえるのも別にええやろ

638 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:18:59.213 ID:MzGXUczOR
>>562
こんな感じの犬が出てくるアニメがあった気がする

639 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:19:01.647 ID:6zdInFz.E
>>632
言うて新無印の中だとマスターズエイトは面白いほうや
アイリスえっちだし

640 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:19:02.082 ID:BMi3o3Auz
公式って分別ついとらんしな
創造者が自らフライゴンいじめとか最低やろ
BWの大人向け云々からしてネットに媚びただけやし

641 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:19:19.778 ID:AohSE/4vr
>>234
グラードンは水無効の特性ついたし
地面もあるからカイオーガにタイプ一致の打点あるけど
カイオーガは水しかないから
タイプ一致で等倍以上にできない

642 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:19:22.451 ID:XdbgjtezV
>>636
そりゃもうpkhexよ

643 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:19:28.166 ID:CY4m4R2Jb
>>582
カミツルギラスボス定期

644 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:19:42.559 ID:MXubqU6wr
>>569
よく見たら右の女キャラオーバーリアクションしてて草

645 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:20:01.258 ID:O8Do7FuZ9
>>609
こいつのことだろ
https://i.imgur.com/Rz5XwwI.jpeg

646 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:20:07.389 ID:vDV6Np2Fk
>>633
ポケモンスタジアムの影でひっそりリーグ戦やってるんやろか

647 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:20:19.353 ID:QJ4CcOJDy
カイリューとかいうデブいつまで優遇する気だよ
ええ加減にしろ、ただのデブやんけあんなの

648 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:20:21.464 ID:yhHEP2MFp
伝説のポケモンの基準って希少性なん?
いっぱいおるやつもおるのに曖昧やな

649 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:20:27.610 ID:Z.wWpY7zW
>>640
BWでなんか厨二になってXYから変な悪ノリし出した感じ

650 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:20:44.925 ID://f/Iaj.b
>>620
だってシゲルって初めて戦ったのがシロガネやから言うほどライバル感ないし
お姉さん侍らせてた頃から成長して精神的な伸び代もなくなってたし

651 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:20:47.182 ID:6zdInFz.E
>>634
再登場時は歴代ヒロインでも上位やろ
https://i.imgur.com/0VUGVzN.jpeg

652 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:20:48.977 ID:oJIJI/cAv
>>645
なんやこれ?

653 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:21:02.007 ID:RKcyvSEMc
>>620
ルビサファてライバルいたっけ?

654 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:21:16.619 ID:nE0RuBv.H
伝説って網で捕まるんやな

655 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:21:22.719 ID:oJIJI/cAv
>>642
なんやそれ?

656 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:21:23.204 ID:u4lNrvan3
>>153
しれっとバサギリおって草

657 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:21:30.286 ID:XdbgjtezV
>>648
伝説って言うくらいやから何らかの伝説があるかないかやろ
巷で噂されているとかじゃだめなんや

658 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:21:46.184 ID:lCKuder3d
BWリメイクでキュレム完全態が出たら種族値アルセウス並ぶか超えるんやろか

659 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:21:47.380 ID:oJIJI/cAv
>>631
そうなん?

660 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:22:07.958 ID:oJIJI/cAv
>>651
誰やこれ?

661 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:22:15.937 ID:rzVvZUsmK
>>653
一応マサムネって野沢雅子のやつが数回ぐらい出とったけどまぁライバルとは言えんわな

ルビサファはハルカのライバルのシュウとハーリーの印象が強い

662 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:22:17.386 ID:vDV6Np2Fk
>>650
シゲってたまに会って煽るだけでバトル全然してないからライバルというより腐れ縁よな

663 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:22:18.038 ID:N8ICP4XXe
>>647
初代600族様やぞ

664 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:23:14.609 ID:36nYz07B3
でんせつポケモンのくせに扱い悪いやつおるよな

665 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:23:40.031 ID:N8ICP4XXe
>>658
もうアルセウスの種族値は聖域じゃないからね

666 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:23:49.852 ID:d192sUyoX
>>76
なんやただの魚類やん

667 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:23:55.385 ID:qTNLt5eZD
うーん、熟女未亡人美人洗脳触手形態がみたいなあ…
https://i.imgur.com/Arzf1qI.jpeg

668 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:24:06.868 ID:XdbgjtezV
>>650
今考えたらあのフルバトルが最初で最後なんか…

669 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:24:12.888 ID:d192sUyoX
>>667
これえっちすぎる

670 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:24:16.419 ID:vunWQyS.S
>>620
シゲルがサトシバカにしなくなるぐらいから魅力薄れてたわ
金銀くらいか

671 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:24:19.871 ID:W598Mpc59
まぁでも謎の説得力あるよな
炎、雷出せる奴とか人からしたら手に負えないし
死んでまう可能性もあるけど

水しか出せないポケモンって
「人でもなんとかなるんじゃね?」感半端ないもん

672 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:24:23.162 ID:esk9e3dEt
パーフェクトジガルデみたいなたまに暴走したデザインのやついるよな

673 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:24:46.677 ID:u4lNrvan3
>>402
シロナはBDSP基準にしたんやろ
それならタクソの厨ポケ軍団も殺れるやろし

674 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:24:50.892 ID:rIcIke0PK
チコリータのこれすき
https://youtu.be/SfOQfrahN3E?feature=shared

675 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:25:14.137 ID:Z.wWpY7zW
てかシゲルって途中からトレーナー感すら薄れてたしな
研究者よりというか

676 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:25:24.881 ID:LyBEv0CpH
ワイ子供の頃アニポケだけたまに見てたけどサトシの顔が急にガイジになってて見るのやめたわ

677 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:25:28.333 ID:6qkQ6fLgu
弱い

678 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:25:30.037 ID:3/FWfQdxG
>>671
熱湯も出せますよ

679 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:26:06.464 ID:sNLSuVQdj

680 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:26:06.675 ID:avNp4t9g5
>>620
舐めプしがちなサトシに張り合うのもまあ微妙だから仕方がない

681 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:26:22.984 ID:XdbgjtezV
>>675
DPからはトレーナー辞めて研究者になってるで

682 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:26:44.309 ID:HvFSuhyh4
シゲルトレーナー引退して研究者になって達観したようなこと言ってるけど10歳なんだよな…

683 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:26:57.304 ID:kA.KlB7nU
>>658
強くするよりはその作品だけ特別に使える炎電気氷の3タイプ持ちみたいな雰囲気特化になりそう

684 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:26:57.527 ID:KtEv.nTlu
このモジョジョジョが幻なの納得いかないんやけど
ナゲツケザルとヤレユータンの仲間やろ絶対
https://i.imgur.com/sWJFZns.jpeg

685 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:27:15.650 ID:YwQpWL6nu
>>277
ちょっと待って!
この画像にレス付いてませんよ!!

686 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:27:19.022 ID:PO0vfOctc
>>679
あきまへんてほんま…

687 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:27:24.985 ID:u4lNrvan3
>>684
こいつ幻で1番嫌いや

688 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:27:41.387 ID:jbE0KWXT1
>>301
職場で怒られた時のワイ

689 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:27:58.451 ID:1AeaUDr6r
>>680
舐めプしながら主人公に張り合う最年少チャンピオンランクさんの悪口はそこまでだ

690 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:28:17.495 ID:6zdInFz.E
>>668
シゲルとの最終決戦なのにピカ様ベンチなのほんま草

691 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:28:20.835 ID:N8ICP4XXe
>>684
群生しとるしな

692 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:28:29.382 ID:ks1BNoxqo
>>105
すぐ逃げそう

693 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:28:41.452 ID:BMi3o3Auz

694 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:28:48.581 ID:SJnrdCDVo

695 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:29:02.340 ID:XdbgjtezV
>>684
こういう絶対人気でない幻枠は配布機会少なくて希少種になっていくんよな

696 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:29:03.448 ID:Z.wWpY7zW
>>691
シェイミも割と大量にいたしそういうもんなのでは

697 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:29:10.362 ID:MXubqU6wr
>>674
満面の笑みで草生える

698 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:29:20.495 ID:oAysBoJqC
>>638
デビルチルドレン?

699 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:29:32.618 ID:txr7OlJ8l
オーキド博士さんがモンスターボール発明するまではこういうスタイルで人間がモンスターと戦ったり捕縛してたんやろな思うと「はえ〜」ってならん?

700 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:29:40.246 ID:WkDDkDK79
>>301
ファイアーさんはお引越しさせてもらえたのに

701 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:30:11.932 ID:XdbgjtezV
>>690
むしろピカチュウベンチだったのがサトシの本気感あって当時は熱くなれたわ

702 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:30:23.994 ID:sXRsMyiyl
>>652
えぇ…

703 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:30:35.585 ID:EpdxmDNbd
そら文明を支配してるのは人間でポケモンはしょせん人間の娯楽ポケモンバトルに使役される家畜やし
伝説言ってもホワイトタイガーとかそのレベルよ

704 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:30:49.172 ID:quqWGE.hJ
>>690
ピカチュウメタられてたから仕方ないね

705 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:31:01.114 ID:vDV6Np2Fk
>>699
生け捕りにするにも最悪殺す覚悟でボコボコにせんとこっちが殺されるからな

706 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:31:02.457 ID:JXPikZ9hp
かわいそう

707 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:31:20.126 ID:KYac3NBvc
>>105
せめてアニメではスイクンは聖域にしてほしかった

708 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:31:25.044 ID:jtBMyWoMR
ポケモンボコボコにしてボール投げつけて閉じ込めます

網投げて直接捕まえます

あんま変わらなくない?

709 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:32:15.358 ID:vunWQyS.S
>>690
ベイリーフ採用してたよな
あれ謎

710 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:32:26.713 ID:vZEA1P571
>>221

711 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:33:04.515 ID:p7CttCJlJ
>>402
タクトなんて当時のサトシに2匹落とされるんやし強めの四天王クラスなら勝てるやろ

712 エッヂの名無し 2024/09/22(日) 15:33:38.278 ID:fuo.mdzki
>>694
オスとオスなの草

119KB


READ ONLY

READ.CGI - ex0ch BBS dev-r176 20241020
EXぜろちゃんねる