1
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 17:12:51.615 ID:bU.WdPTo4
なるほど告知欄じゃねーの |
【悲報】ロシア、国家予算の3分の2を戦争に使って終わるwwwww (193)
159
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 18:47:52.803 ID:KMzGXcchN
なんか経済制裁されたんで外需に頼らなくなった結果ロシア国内の経済は上向きになったとかなんとかってニュース出てへんかったっけ?
160
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 18:48:13.984 ID:qP3f51V..
161
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 18:48:30.485 ID:aYN/DRkXT
>>153
せやかて工藤
公文書館の記録から当時のオフレコや苦言にハッキリと書かれてるからな
アメリカに払う借金のことがあるしイギリスは空爆の通達を受け取る他ないと
というか当時の国内向けニュースでインタビュアーに借金問題を理由に答えてる
せやかて工藤
公文書館の記録から当時のオフレコや苦言にハッキリと書かれてるからな
アメリカに払う借金のことがあるしイギリスは空爆の通達を受け取る他ないと
というか当時の国内向けニュースでインタビュアーに借金問題を理由に答えてる
162
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 18:50:26.992 ID:srWi0m51S
早期に満州権益に列強を噛ませていれば日本潰しも大したことなかっただろうに
163
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 18:52:13.910 ID:lduJGY9sQ
>>26
戦争の原因なんて往々にしてしょうもない勘違いの連鎖なんだろうな
戦争の原因なんて往々にしてしょうもない勘違いの連鎖なんだろうな
164
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 18:54:27.430 ID:aYN/DRkXT
>>156
一応イギリスはフランスとかソ連に働きかけて「代わりに言うてくれんか…?」って東奔西走してた様子
特にフランスは先にベトナムから撤退した上に基地設備をアメリカに譲ってるから「俺の失敗に学べよアメリカ」とポルトガルとかで反戦演説してた
何事も迂回策はあるもんや
一応イギリスはフランスとかソ連に働きかけて「代わりに言うてくれんか…?」って東奔西走してた様子
特にフランスは先にベトナムから撤退した上に基地設備をアメリカに譲ってるから「俺の失敗に学べよアメリカ」とポルトガルとかで反戦演説してた
何事も迂回策はあるもんや
165
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 18:54:38.815 ID:KD1FTbgQU
>>159
貯めてたもの全部使って兵器発注してればそうなるわ一時的にはな
貯めてたもの全部使って兵器発注してればそうなるわ一時的にはな
166
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 18:55:12.121 ID:lduJGY9sQ
>>119
でも言うほど孤立なんてしてないしな
でも言うほど孤立なんてしてないしな
167
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 18:56:15.575 ID:SZvlpNAWG
グローバルサウスがおるしOPECが石油買ってくれるから
まだまだ余裕あるんよなロシア
まだまだ余裕あるんよなロシア
168
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 18:56:21.309 ID:oHa829F7V
これじゃあロシアも原爆エンドじゃん
169
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 18:57:17.476 ID:jHO9KSdiF
GDP上がってるの見てプーアノンがノーダメって騒ぐんだよなぁ
170
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 18:57:22.477 ID:8qhz6Yq5n
君と僕は同じ未来を見ている
171
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 18:59:19.325 ID:2G/TZmEEQ
>>143
第二次世界大戦中もスイス銀行通して返してたの草
第二次世界大戦中もスイス銀行通して返してたの草
172
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 18:59:23.317 ID:9cAiUuwxm
大日本帝国嫉妬民やろ
173
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 18:59:26.342 ID:HMmqZ0gPF
>>168
むしろ無敵の国になったロシアがな…
むしろ無敵の国になったロシアがな…
174
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 19:00:23.795 ID:u/1sIr1tl
80年も前に時代の最先端行ってたわーくにすごくない
175
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 19:00:53.056 ID:gkZy36L6h
ロシアは戦費が無いから戦争に負ける←初期にこれ言ってた人達は何なのか?
総力戦なら金ないとかもはや関係ないだろ
最後の一人まで戦うだけなんだから
総力戦なら金ないとかもはや関係ないだろ
最後の一人まで戦うだけなんだから
176
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 19:03:02.005 ID:gkZy36L6h
日露戦争の戦費を賄うために導入されたのが相続税という事実
177
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 19:04:14.444 ID:4szyBbPHP
友達の中国くんのATM
178
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 19:04:26.956 ID:SFWJ1mVgb
今の日本でも国家予算85%を軍事費に入れたらアメリカに勝てる?
179
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 19:04:41.863 ID:jHO9KSdiF
>>175
なんで攻め込んだ側が総力戦してるんや🤔
なんで攻め込んだ側が総力戦してるんや🤔
180
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 19:05:28.119 ID:NLy2.r3KO
>>178
アメリカから武器買ってるから無理やないか
アメリカから武器買ってるから無理やないか
181
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 19:06:27.608 ID:gkZy36L6h
>>179
日本やドイツは自分から仕掛けて総力戦してたけど
日本やドイツは自分から仕掛けて総力戦してたけど
182
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 19:06:40.894 ID:5muXNdgGw
志々雄でも5/3なのに超えてきとるやん
183
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 19:06:58.880 ID:k1Yg4RzUO
この前の空自フレアはなんやったんや
こんなボロボロなのにこっちにちょっかい掛けようとしとるんか?
こんなボロボロなのにこっちにちょっかい掛けようとしとるんか?
184
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 19:07:46.990 ID:KhJnAis7P
大日本帝国
185
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 19:08:18.453 ID:vUo.Ssf/3
コレ戦争に勝ったとしてもロシアやばいんやないか?
186
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 19:09:10.395 ID:bQIkDdDqb
本望やろ
187
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 19:09:54.366 ID:gkZy36L6h
太平洋戦争合わせて日本はGDPの8倍
アメリカも第二次世界大戦でGDPの3倍戦費に使ってたこと考えたら
ロシアなんて全然コスパ良いよねGDP比たった6%しか戦費に使ってないから
アメリカも第二次世界大戦でGDPの3倍戦費に使ってたこと考えたら
ロシアなんて全然コスパ良いよねGDP比たった6%しか戦費に使ってないから
188
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 19:11:13.956 ID:rfjlTQODM
シンゾーが生きてたらワンチャン調停してたやろ
189
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 19:13:26.568 ID:1XqYfOtyH
190
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 19:14:29.696 ID:aYN/DRkXT
191
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 19:16:29.192 ID:Pb8nADVpQ
192
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 19:16:40.014 ID:NLy2.r3KO
READ ONLY
READ.CGI - ex0ch BBS dev-r176 20241020
EXぜろちゃんねる
EXぜろちゃんねる