1
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:18:36.588 ID:1WYNh34FW
	
	
		 「保険証廃止」一体誰がどう決めたのか 「記録はない」と判明…首相報告や閣僚間のやりとり 経緯は闇の中へ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/354839現行の健康保険証の廃止がどのように決まったのか、その決定経緯が分かる記録を政府が残していなかったことが、東京新聞の情報公開請求や関係者への取材で分かった。
東京新聞は今年6月、厚生労働省とデジタル庁に、「完全廃止」を決めるまでの政策決定のプロセスが分かる文書の開示を求めた。
2カ月後、両省庁から開示されたのは、2022年6月に政府が原則廃止を決めた「骨太の方針」、22年9月29日と10月12日に開かれた「マイナンバーカードの普及・利用の推進に関する関係省庁連絡会議」の議事概要や資料、廃止を表明した関係大臣の会見概要だけ。
ほとんどはホームページで公表済みだった。
連絡会議の議事概要は、2回分を合わせて7枚。厚生労働省は「連絡会議も決定経緯を示す一部」と説明するが、いずれの会議も記されていたのは河野氏の発言だけだった。
	
 
 
	
		247
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:51:48.442 ID:VxRkzZdVI
	
	
 
	
		248
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:51:49.658 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 >>246【速報】犯人は民主党!?!?!?!?
保険証廃止&マイナンバー制度を提案したのは民主党!?
【悲報】犯人は嫌儲の河野太郎なのか旧民主党なのか
「お前が始めたんだろ」発言は真っ当なのか…河野太郎氏の言い分を検証した マイナ制度のトラブル批判に反論
2023年6月28日 12時00分
 河野太郎デジタル相が新潟県内の講演会で、マイナンバーカードをめぐるトラブルについて、マイナンバー制度を始めたのは旧民主党政権だとして、野党議員の批判に「お前が始めたんだろ、と言い返したくなる」と語った。批判されると「悪夢の民主党政権」と繰り返した安倍晋三元首相を彷彿ほうふつとさせる言いぐさだが、これは責任転嫁できるような話なのか。検証してみたい。(宮畑譲、大杉はるか、中山岳)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/259297
	 
 
	
		249
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:52:10.590 ID:wdvuwbV.t
	
	
		 凄いなこのネトウヨ
	
 
	
		250
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:52:11.440 ID:Ep0M6rHcr
	
	
		 北の将軍様の一声で全て決まる国みたいやん
終わりだよこの民主主義
	
 
	
		251
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:52:11.589 ID:LgoHqurzf
	
	
		 安倍晋三
	
 
	
		252
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:52:17.078 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 >>247嫌儲が持ち上げてた河野太郎さんと民主党がなんでこんなことを⋯
	
 
 
	
		253
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:52:22.778 ID:rOnztiyej
	
	
		 ありがとう自民党
	
 
	
		254
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:52:24.370 ID:Eb1aKV6Gc
	
	
 
	
		255
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:52:28.955 ID:30QFEAjHg
	
	
		 馬鹿みたいな国だな、いつも
	
 
	
		256
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:52:29.803 ID:vlQ1Wz2/W
	
	
		 じゃあこの話無かったことにして再議論するべきじゃないんか?
	
 
	
		257
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:52:42.500 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 ありがとう民主党
【速報】犯人は民主党!?!?!?!?
保険証廃止&マイナンバー制度を提案したのは民主党!?
【悲報】犯人は嫌儲の河野太郎なのか旧民主党なのか
「お前が始めたんだろ」発言は真っ当なのか…河野太郎氏の言い分を検証した マイナ制度のトラブル批判に反論
2023年6月28日 12時00分
 河野太郎デジタル相が新潟県内の講演会で、マイナンバーカードをめぐるトラブルについて、マイナンバー制度を始めたのは旧民主党政権だとして、野党議員の批判に「お前が始めたんだろ、と言い返したくなる」と語った。批判されると「悪夢の民主党政権」と繰り返した安倍晋三元首相を彷彿ほうふつとさせる言いぐさだが、これは責任転嫁できるような話なのか。検証してみたい。(宮畑譲、大杉はるか、中山岳)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/259297
	 
 
	
		258
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:52:44.373 ID:V4lcJDuSc
	
	
 
	
		259
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:53:00.647 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 >>255ありがとう民主党
【速報】犯人は民主党
保険証廃止&マイナンバー制度を提案したのは民主党!?
【悲報】犯人は嫌儲の河野太郎なのか旧民主党なのか
「お前が始めたんだろ」発言は真っ当なのか…河野太郎氏の言い分を検証した マイナ制度のトラブル批判に反論
2023年6月28日 12時00分
 河野太郎デジタル相が新潟県内の講演会で、マイナンバーカードをめぐるトラブルについて、マイナンバー制度を始めたのは旧民主党政権だとして、野党議員の批判に「お前が始めたんだろ、と言い返したくなる」と語った。批判されると「悪夢の民主党政権」と繰り返した安倍晋三元首相を彷彿ほうふつとさせる言いぐさだが、これは責任転嫁できるような話なのか。検証してみたい。(宮畑譲、大杉はるか、中山岳)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/259297
	 
 
	
		260
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:53:02.319 ID:VxRkzZdVI
	
	
		 >>254徴兵は奴隷的苦役ではないって総理最有力候補が言ってるけど
	
 
 
	
		261
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:53:02.455 ID:asJvTbfAr
	
	
		 30年後くらいにBBCに色々暴露されてそう
	
 
	
		262
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:53:03.545 ID:NLy2.r3KO
	
	
		 >>242それは憲法改正せな通らんのだから国民投票通さなきゃいいだけだろ
通したんなら国民の責任や
	
 
 
	
		263
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:53:07.092 ID:JUhcwhiwy
	
	
		 ほんま絵に描いた様な腐敗汚職国家やん
	
 
	
		264
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:53:10.899 ID:IbrCjIuHE
	
	
		 こんなことが普通にまかり通っているの意味不明
	
 
	
		265
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:53:16.237 ID:n7zWtYtHv
	
	
		 でらごっつ晋三
	
 
	
		266
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:53:25.024 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 >>263ありがとう民主党
【速報】犯人は民主党
保険証廃止&マイナンバー制度を提案したのは民主党!?
【悲報】犯人は嫌儲の河野太郎なのか旧民主党なのか
「お前が始めたんだろ」発言は真っ当なのか…河野太郎氏の言い分を検証した マイナ制度のトラブル批判に反論
2023年6月28日 12時00分
 河野太郎デジタル相が新潟県内の講演会で、マイナンバーカードをめぐるトラブルについて、マイナンバー制度を始めたのは旧民主党政権だとして、野党議員の批判に「お前が始めたんだろ、と言い返したくなる」と語った。批判されると「悪夢の民主党政権」と繰り返した安倍晋三元首相を彷彿ほうふつとさせる言いぐさだが、これは責任転嫁できるような話なのか。検証してみたい。(宮畑譲、大杉はるか、中山岳)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/259297
	 
 
	
		267
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:53:35.798 ID:V4lcJDuSc
	
	
		 >>254石破が徴兵は奴隷的苦役に該当しないからセーフ理論言ってたぞ
	
 
 
	
		268
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:53:40.369 ID:mmSUNq8kp
	
	
		 エッヂ民「岸田は有能だったよな」(キャッキャ
↑
この風潮なんだったん😥
	
 
	
		269
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:53:52.462 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 >>268ありがとう民主党
【速報】犯人は民主党
保険証廃止&マイナンバー制度を提案したのは民主党!?
【悲報】犯人は嫌儲の河野太郎なのか旧民主党なのか
「お前が始めたんだろ」発言は真っ当なのか…河野太郎氏の言い分を検証した マイナ制度のトラブル批判に反論
2023年6月28日 12時00分
 河野太郎デジタル相が新潟県内の講演会で、マイナンバーカードをめぐるトラブルについて、マイナンバー制度を始めたのは旧民主党政権だとして、野党議員の批判に「お前が始めたんだろ、と言い返したくなる」と語った。批判されると「悪夢の民主党政権」と繰り返した安倍晋三元首相を彷彿ほうふつとさせる言いぐさだが、これは責任転嫁できるような話なのか。検証してみたい。(宮畑譲、大杉はるか、中山岳)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/259297
	 
 
	
		270
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:54:02.413 ID:MzYoNCjfT
	
	
		 やりたい放題やな
	
 
	
		271
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:54:12.783 ID:V/ztTC.Pc
	
	
		 リアルまぁいいじゃんそういうの精神
	
 
	
		272
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:54:13.979 ID:cpXYKk7eA
	
	
		 マスコミは毎日問い詰めないといけないようなことなのに一回報道しただけで終わりやろな
	
 
	
		273
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:54:16.332 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 本当にありがとう民主党
【速報】犯人は民主党
保険証廃止&マイナンバー制度を提案したのは民主党!
【悲報】犯人は嫌儲の河野太郎なのか旧民主党なのか
「お前が始めたんだろ」発言は真っ当なのか…河野太郎氏の言い分を検証した マイナ制度のトラブル批判に反論
2023年6月28日 12時00分
 河野太郎デジタル相が新潟県内の講演会で、マイナンバーカードをめぐるトラブルについて、マイナンバー制度を始めたのは旧民主党政権だとして、野党議員の批判に「お前が始めたんだろ、と言い返したくなる」と語った。批判されると「悪夢の民主党政権」と繰り返した安倍晋三元首相を彷彿ほうふつとさせる言いぐさだが、これは責任転嫁できるような話なのか。検証してみたい。(宮畑譲、大杉はるか、中山岳)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/259297
	 
 
	
		274
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:54:41.933 ID:1E1E9iUzU
	
	
		 これ政策云々やなくてとりあえず政権交代せなアカンのやないか?
	
 
	
		275
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:54:48.695 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 国賊ありがとう民主党
【速報】犯人は民主党
保険証廃止&マイナンバー制度を提案したのは民主党!
【悲報】犯人は嫌儲の河野太郎なのか旧民主党なのか
「お前が始めたんだろ」発言は真っ当なのか…河野太郎氏の言い分を検証した マイナ制度のトラブル批判に反論
2023年6月28日 12時00分
 河野太郎デジタル相が新潟県内の講演会で、マイナンバーカードをめぐるトラブルについて、マイナンバー制度を始めたのは旧民主党政権だとして、野党議員の批判に「お前が始めたんだろ、と言い返したくなる」と語った。批判されると「悪夢の民主党政権」と繰り返した安倍晋三元首相を彷彿ほうふつとさせる言いぐさだが、これは責任転嫁できるような話なのか。検証してみたい。(宮畑譲、大杉はるか、中山岳)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/259297
	 
 
	
		276
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:54:55.060 ID:Eb1aKV6Gc
	
	
 
	
		277
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:55:03.250 ID:rarcYaY8p
	
	
		 独裁国家かなんかなん?
	
 
	
		278
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:55:05.651 ID:mzQ/ooiKJ
	
	
		 河野太郎
	
 
	
		279
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:55:06.745 ID:NLy2.r3KO
	
	
		 >>274国民の大多数がそう思えば勝手に交代するやろ
	
 
 
	
		280
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:55:10.149 ID:6q1ONC3wA
	
	
		 壺ウヨ沸いてて草も生えん
	
 
	
		281
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:55:11.770 ID:xAIjFsQGg
	
	
 
	
		282
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:55:11.852 ID:n7zWtYtHv
	
	
		 公文書や議事録の保管ってどうなってんの?
	
 
	
		283
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:55:11.947 ID:e3UEqEuMa
	
	
 
	
		284
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:55:14.048 ID:QRda8DlND
	
	
		 馬鹿の思い付きかよw
	
 
	
		285
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:55:26.909 ID:WqopgDJNJ
	
	
		 ドラマの悪役政治家はいつまで経っても本物には勝てないんやね
	
 
	
		286
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:55:28.949 ID:asJvTbfAr
	
	
		 責任曖昧にするんならマジでAIに政府任せた方がええやんけ
	
 
	
		287
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:55:30.383 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 売国ありがとう民主党
【速報】犯人は民主党
保険証廃止&マイナンバー制度を提案したのは民主党!
【悲報】犯人は嫌儲の河野太郎なのか旧民主党なのか
「お前が始めたんだろ」発言は真っ当なのか…河野太郎氏の言い分を検証した マイナ制度のトラブル批判に反論
2023年6月28日 12時00分
 河野太郎デジタル相が新潟県内の講演会で、マイナンバーカードをめぐるトラブルについて、マイナンバー制度を始めたのは旧民主党政権だとして、野党議員の批判に「お前が始めたんだろ、と言い返したくなる」と語った。批判されると「悪夢の民主党政権」と繰り返した安倍晋三元首相を彷彿ほうふつとさせる言いぐさだが、これは責任転嫁できるような話なのか。検証してみたい。(宮畑譲、大杉はるか、中山岳)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/259297
	 
 
	
		288
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:55:53.721 ID:9e9qfyU0d
	
	
		 記録してないとどうなるんや?
	
 
	
		289
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:55:54.225 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 毎秒立てろ毎日立てろ
	
 
	
		290
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:56:02.783 ID:bJnMAgiwr
	
	
		 ジャップ国民「この国終わってるわ😡許さん」スマホポチポチ
これが現実
	
 
	
		291
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:56:18.930 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 >>290これが現実 
 売国ありがとう民主党
【速報】犯人は民主党
保険証廃止&マイナンバー制度を提案したのは民主党!
【悲報】犯人は嫌儲の河野太郎なのか旧民主党なのか
「お前が始めたんだろ」発言は真っ当なのか…河野太郎氏の言い分を検証した マイナ制度のトラブル批判に反論
2023年6月28日 12時00分
 河野太郎デジタル相が新潟県内の講演会で、マイナンバーカードをめぐるトラブルについて、マイナンバー制度を始めたのは旧民主党政権だとして、野党議員の批判に「お前が始めたんだろ、と言い返したくなる」と語った。批判されると「悪夢の民主党政権」と繰り返した安倍晋三元首相を彷彿ほうふつとさせる言いぐさだが、これは責任転嫁できるような話なのか。検証してみたい。(宮畑譲、大杉はるか、中山岳)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/259297
	 
 
	
		292
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:56:53.543 ID:UP9lH/fsd
	
	
		 すまん、何でこんなことが許されてるんやこの国
	
 
	
		293
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:56:57.001 ID:IyuFJ5pie
	
	
		 >>268安倍晋三の頃から結局何も進歩してなかったね
国民も政治家も
	
 
 
	
		294
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:57:06.507 ID:n7zWtYtHv
	
	
 
	
		295
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:57:12.930 ID:i5K2Luzc7
	
	
		 閣議決定
シュレッダー
のり弁
	
 
	
		296
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:57:19.698 ID:VxRkzZdVI
	
	
 
	
		297
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:57:22.127 ID:jWxagDQcf
	
	
 
	
		298
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:57:27.154 ID:xAIjFsQGg
	
	
 
	
		299
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:57:54.888 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 売国ありがとう民主党
【速報】犯人は民主党
保険証廃止&マイナンバー制度を提案したのは民主党!
【悲報】犯人は嫌儲の河野太郎なのか旧民主党なのか
「お前が始めたんだろ」発言は真っ当なのか…河野太郎氏の言い分を検証した マイナ制度のトラブル批判に反論
2023年6月28日 12時00分
 河野太郎デジタル相が新潟県内の講演会で、マイナンバーカードをめぐるトラブルについて、マイナンバー制度を始めたのは旧民主党政権だとして、野党議員の批判に「お前が始めたんだろ、と言い返したくなる」と語った。批判されると「悪夢の民主党政権」と繰り返した安倍晋三元首相を彷彿ほうふつとさせる言いぐさだが、これは責任転嫁できるような話なのか。検証してみたい。(宮畑譲、大杉はるか、中山岳)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/259297岡田かつや
2013.04.26|TALK-ABOUT [ブログ]
マイナンバー―民主党政権下で作った行政コスト削減の画期的法案
https://www.katsuya.net/topics/article-2767.html
	 
 
	
		300
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:57:55.476 ID:gc6UKwUBt
	
	
		 別に良くね?
薬の無駄遣いが減るならええやろ
	
 
	
		301
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:57:56.670 ID:WqopgDJNJ
	
	
		 発狂してるやつがおって草
	
 
	
		302
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:58:08.250 ID:oLNH/vNR.
	
	
		 安倍仕草やんけ
	
 
	
		303
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:58:13.186 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 毎日立てろ売国ありがとう民主党
【速報】犯人は民主党
保険証廃止&マイナンバー制度を提案したのは民主党!
【悲報】犯人は嫌儲の河野太郎なのか旧民主党なのか
「お前が始めたんだろ」発言は真っ当なのか…河野太郎氏の言い分を検証した マイナ制度のトラブル批判に反論
2023年6月28日 12時00分
 河野太郎デジタル相が新潟県内の講演会で、マイナンバーカードをめぐるトラブルについて、マイナンバー制度を始めたのは旧民主党政権だとして、野党議員の批判に「お前が始めたんだろ、と言い返したくなる」と語った。批判されると「悪夢の民主党政権」と繰り返した安倍晋三元首相を彷彿ほうふつとさせる言いぐさだが、これは責任転嫁できるような話なのか。検証してみたい。(宮畑譲、大杉はるか、中山岳)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/259297岡田かつや
2013.04.26|TALK-ABOUT [ブログ]
マイナンバー―民主党政権下で作った行政コスト削減の画期的法案
https://www.katsuya.net/topics/article-2767.html
	 
 
	
		304
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:58:17.135 ID:cZaRjZ.aG
	
	
		 ワイマイナンバーカードもってないガイジなんやけどどうなんの?
	
 
	
		305
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:58:22.951 ID:1PZ9i2O.A
	
	
		 ごっつ安倍晋三これ
	
 
	
		306
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:58:44.826 ID:vJhVyhVS6
	
	
		 また裏金やろ
どこが受けたんや
	
 
	
		307
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:58:50.294 ID:/aMs7Ga0/
	
	
		 保険証廃止は良政策だからな
保険証の貸し借りとかする馬鹿はどんどん締め上げろ
	
 
	
		308
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:58:58.015 ID:vlQ1Wz2/W
	
	
 
	
		309
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:59:00.246 ID:Eb1aKV6Gc
	
	
 
	
		310
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:59:06.624 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 毎秒立てろ売国ありがとう民主党
【速報】犯人は民主党
保険証廃止&マイナンバー制度を提案したのは民主党!
【悲報】犯人は嫌儲の河野太郎なのか旧民主党なのか
「お前が始めたんだろ」発言は真っ当なのか…河野太郎氏の言い分を検証した マイナ制度のトラブル批判に反論
2023年6月28日 12時00分
 河野太郎デジタル相が新潟県内の講演会で、マイナンバーカードをめぐるトラブルについて、マイナンバー制度を始めたのは旧民主党政権だとして、野党議員の批判に「お前が始めたんだろ、と言い返したくなる」と語った。批判されると「悪夢の民主党政権」と繰り返した安倍晋三元首相を彷彿ほうふつとさせる言いぐさだが、これは責任転嫁できるような話なのか。検証してみたい。(宮畑譲、大杉はるか、中山岳)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/259297岡田かつや
2013.04.26|TALK-ABOUT [ブログ]
マイナンバー―民主党政権下で作った行政コスト削減の画期的法案
https://www.katsuya.net/topics/article-2767.html
	 
 
	
		311
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:59:07.175 ID:NLy2.r3KO
	
	
		 >>304ガイジなら今後の公的支援受ける時のこと考えてさっさと作った方がええんちゃう?
	
 
 
	
		312
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:59:17.322 ID:Re2sETgpT
	
	
		 シュレッダー係の障害者は死んだはずじゃ…
	
 
	
		313
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:59:18.708 ID:2PcTzEBhu
	
	
		 中韓のスパイが政治利用するだけだし残す必要なんてないだろ
モリカケ桜のような国会空転はもう懲り懲り
	
 
	
		314
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:59:26.533 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 毎秒立てろ売国ありがとう民主党
【速報】犯人は民主党
保険証廃止&マイナンバー制度を提案したのは民主党!
【悲報】犯人は嫌儲の河野太郎なのか旧民主党なのか
「お前が始めたんだろ」発言は真っ当なのか…河野太郎氏の言い分を検証した マイナ制度のトラブル批判に反論
2023年6月28日 12時00分
 河野太郎デジタル相が新潟県内の講演会で、マイナンバーカードをめぐるトラブルについて、マイナンバー制度を始めたのは旧民主党政権だとして、野党議員の批判に「お前が始めたんだろ、と言い返したくなる」と語った。批判されると「悪夢の民主党政権」と繰り返した安倍晋三元首相を彷彿ほうふつとさせる言いぐさだが、これは責任転嫁できるような話なのか。検証してみたい。(宮畑譲、大杉はるか、中山岳)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/259297岡田かつや
2013.04.26|TALK-ABOUT [ブログ]
マイナンバー―民主党政権下で作った行政コスト削減の画期的法案
https://www.katsuya.net/topics/article-2767.html
	 
 
	
		315
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:59:39.377 ID:Qj8ceQ/ll
	
	
 
	
		316
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:59:55.186 ID:n8TdAYEye
	
	
		 よく分からんのやけど国会で野党と議論とかせんでええの?
	
 
	
		317
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 17:59:59.674 ID:VxRkzZdVI
	
	
 
	
		318
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:00:00.233 ID:sRIihsaCK
	
	
		 これが日本伝統の「口伝」や
	
 
	
		319
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:00:03.616 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 スレ加速
	
 
	
		320
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:00:10.207 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 スレ加速
	
 
	
		321
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:00:13.624 ID:sNCB/FzZe
	
	
		 保団連のジジイのプロパガンダに見事に引っ掛かって本当に恥ずかしいなお前らは
	
 
	
		322
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:00:18.263 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 毎秒立てろ売国ありがとう民主党
【速報】犯人は民主党
保険証廃止&マイナンバー制度を提案したのは民主党!
【悲報】犯人は嫌儲の河野太郎なのか旧民主党なのか
「お前が始めたんだろ」発言は真っ当なのか…河野太郎氏の言い分を検証した マイナ制度のトラブル批判に反論
2023年6月28日 12時00分
 河野太郎デジタル相が新潟県内の講演会で、マイナンバーカードをめぐるトラブルについて、マイナンバー制度を始めたのは旧民主党政権だとして、野党議員の批判に「お前が始めたんだろ、と言い返したくなる」と語った。批判されると「悪夢の民主党政権」と繰り返した安倍晋三元首相を彷彿ほうふつとさせる言いぐさだが、これは責任転嫁できるような話なのか。検証してみたい。(宮畑譲、大杉はるか、中山岳)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/259297岡田かつや
2013.04.26|TALK-ABOUT [ブログ]
マイナンバー―民主党政権下で作った行政コスト削減の画期的法案
https://www.katsuya.net/topics/article-2767.html
	 
 
	
		323
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:00:24.913 ID:n7zWtYtHv
	
	
		 >>312私はおいそれといなくなったりはしませんよ
	
 
 
	
		324
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:00:39.378 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 ほ
	
 
	
		325
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:00:45.509 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 ほ
	
 
	
		326
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:00:51.792 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 ほ
	
 
	
		327
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:00:58.569 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 ほ
	
 
	
		328
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:01:05.235 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 ほ
	
 
	
		329
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:01:11.082 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 毎秒立てろ売国ありがとう民主党
【速報】犯人は民主党
保険証廃止&マイナンバー制度を提案したのは民主党!
【悲報】犯人は嫌儲の河野太郎なのか旧民主党なのか
「お前が始めたんだろ」発言は真っ当なのか…河野太郎氏の言い分を検証した マイナ制度のトラブル批判に反論
2023年6月28日 12時00分
 河野太郎デジタル相が新潟県内の講演会で、マイナンバーカードをめぐるトラブルについて、マイナンバー制度を始めたのは旧民主党政権だとして、野党議員の批判に「お前が始めたんだろ、と言い返したくなる」と語った。批判されると「悪夢の民主党政権」と繰り返した安倍晋三元首相を彷彿ほうふつとさせる言いぐさだが、これは責任転嫁できるような話なのか。検証してみたい。(宮畑譲、大杉はるか、中山岳)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/259297岡田かつや
2013.04.26|TALK-ABOUT [ブログ]
マイナンバー―民主党政権下で作った行政コスト削減の画期的法案
https://www.katsuya.net/topics/article-2767.html
	 
 
	
		330
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:01:16.657 ID:Qj8ceQ/ll
	
	
 
	
		331
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:01:23.591 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 ほ
	
 
	
		332
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:01:30.268 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 ほ
	
 
	
		333
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:01:40.840 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 ほ
	
 
	
		334
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:01:47.659 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 ほ
	
 
	
		335
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:01:53.985 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 ほ
	
 
	
		336
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:01:54.597 ID:Eb1aKV6Gc
	
	
 
	
		337
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:02:00.919 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 毎秒立てろ売国ありがとう民主党
【速報】犯人は民主党
保険証廃止&マイナンバー制度を提案したのは民主党!
【悲報】犯人は嫌儲の河野太郎なのか旧民主党なのか
「お前が始めたんだろ」発言は真っ当なのか…河野太郎氏の言い分を検証した マイナ制度のトラブル批判に反論
2023年6月28日 12時00分
 河野太郎デジタル相が新潟県内の講演会で、マイナンバーカードをめぐるトラブルについて、マイナンバー制度を始めたのは旧民主党政権だとして、野党議員の批判に「お前が始めたんだろ、と言い返したくなる」と語った。批判されると「悪夢の民主党政権」と繰り返した安倍晋三元首相を彷彿ほうふつとさせる言いぐさだが、これは責任転嫁できるような話なのか。検証してみたい。(宮畑譲、大杉はるか、中山岳)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/259297岡田かつや
2013.04.26|TALK-ABOUT [ブログ]
マイナンバー―民主党政権下で作った行政コスト削減の画期的法案
https://www.katsuya.net/topics/article-2767.html
	 
 
	
		338
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:02:29.125 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 毎秒立てろ売国ありがとう民主党
【速報】犯人は民主党
保険証廃止&マイナンバー制度を提案したのは民主党!
【悲報】犯人は嫌儲の河野太郎なのか旧民主党なのか
「お前が始めたんだろ」発言は真っ当なのか…河野太郎氏の言い分を検証した マイナ制度のトラブル批判に反論
2023年6月28日 12時00分
 河野太郎デジタル相が新潟県内の講演会で、マイナンバーカードをめぐるトラブルについて、マイナンバー制度を始めたのは旧民主党政権だとして、野党議員の批判に「お前が始めたんだろ、と言い返したくなる」と語った。批判されると「悪夢の民主党政権」と繰り返した安倍晋三元首相を彷彿ほうふつとさせる言いぐさだが、これは責任転嫁できるような話なのか。検証してみたい。(宮畑譲、大杉はるか、中山岳)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/259297岡田かつや
2013.04.26
マイナンバー―民主党政権下で作った行政コスト削減の画期的法案
https://www.katsuya.net/topics/article-2767.html
	 
 
	
		339
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:02:31.300 ID:V4lcJDuSc
	
	
		 >>226お前の理由つけの方がしょうもなさすぎて恥ずかしいやろ
	
 
 
	
		340
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:02:43.053 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 ほ
	
 
	
		341
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:02:47.707 ID:QN5dUWNAn
	
	
		 >>323ウイルスみたいに不徳が感染するの恐ろしすぎんぞ
	
 
 
	
		342
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:02:48.569 ID:nzFzu7eBa
	
	
 
	
		343
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:02:55.845 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 スレ落とすな
	
 
	
		344
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:02:56.593 ID:koYIvAGF8
	
	
		 >>316閣議決定で全て通るから協議せんでええやろ
	
 
 
	
		345
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:02:57.461 ID:VxRkzZdVI
	
	
		 >>336素直に頓珍漢なレスつけましたって謝るのイヤだからってしょうもない質問繰り返すなよ
	
 
 
	
		346
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:02:59.533 ID:E6gPkVVEe
	
	
		 マイナンバー否定してるやついるけど、何が嫌なんだよマジで
あらゆる行政が効率化されるためには必要不可欠じゃん
極論、全部の金融機関口座とマイナンバーカードを紐付けられたら、手渡し以外の脱税は全部できなくなる
マネロンも無くなる
	
 
	
		347
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:03:05.200 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 毎秒立てろ売国ありがとう民主党
【速報】犯人は民主党
保険証廃止&マイナンバー制度を提案したのは民主党!
【悲報】犯人は嫌儲の河野太郎なのか旧民主党なのか
「お前が始めたんだろ」発言は真っ当なのか…河野太郎氏の言い分を検証した マイナ制度のトラブル批判に反論
2023年6月28日 12時00分
 河野太郎デジタル相が新潟県内の講演会で、マイナンバーカードをめぐるトラブルについて、マイナンバー制度を始めたのは旧民主党政権だとして、野党議員の批判に「お前が始めたんだろ、と言い返したくなる」と語った。批判されると「悪夢の民主党政権」と繰り返した安倍晋三元首相を彷彿ほうふつとさせる言いぐさだが、これは責任転嫁できるような話なのか。検証してみたい。(宮畑譲、大杉はるか、中山岳)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/259297岡田かつや
2013.04.26
マイナンバー―民主党政権下で作った行政コスト削減の画期的法案
https://www.katsuya.net/topics/article-2767.html
	 
 
	
		348
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:03:46.441 ID:kMiNyoeBk
	
	
		 おわりやね
	
 
	
		349
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:03:56.132 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 ほ
	
 
	
		350
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:04:00.360 ID:Q1rvjT0YZ
	
	
		 >>346番号で管理されるなんて独裁国家の第一歩なんだああああああ
	
 
 
	
		351
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:04:02.228 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 ほ
	
 
	
		352
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:04:06.642 ID:CyH4fpgmS
	
	
		 マイナンバーカードの是非とは別に記録残しとらんことは問題やろ
	
 
	
		353
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:04:13.941 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 >>350毎秒立てろ売国ありがとう民主党
【速報】犯人は民主党
保険証廃止&マイナンバー制度を提案したのは民主党!
【悲報】犯人は嫌儲の河野太郎なのか旧民主党なのか
「お前が始めたんだろ」発言は真っ当なのか…河野太郎氏の言い分を検証した マイナ制度のトラブル批判に反論
2023年6月28日 12時00分
 河野太郎デジタル相が新潟県内の講演会で、マイナンバーカードをめぐるトラブルについて、マイナンバー制度を始めたのは旧民主党政権だとして、野党議員の批判に「お前が始めたんだろ、と言い返したくなる」と語った。批判されると「悪夢の民主党政権」と繰り返した安倍晋三元首相を彷彿ほうふつとさせる言いぐさだが、これは責任転嫁できるような話なのか。検証してみたい。(宮畑譲、大杉はるか、中山岳)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/259297岡田かつや
2013.04.26
マイナンバー―民主党政権下で作った行政コスト削減の画期的法案
https://www.katsuya.net/topics/article-2767.html
	 
 
	
		354
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:04:38.731 ID:GvjmU9Zuv
	
	
		 そこはデジタル記録しないのね😅
	
 
	
		355
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:04:39.512 ID:PXYQfHbc5
	
	
 
	
		356
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:04:47.258 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 ほ
	
 
	
		357
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:05:01.540 ID:n8TdAYEye
	
	
 
	
		358
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:05:04.091 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 【徹底議論】
なぜ民主党は記録をしなかったのか
	
 
	
		359
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:05:10.645 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 毎秒立てろ売国ありがとう民主党
【速報】犯人は民主党
保険証廃止&マイナンバー制度を提案したのは民主党!
【悲報】犯人は嫌儲の河野太郎なのか旧民主党なのか
「お前が始めたんだろ」発言は真っ当なのか…河野太郎氏の言い分を検証した マイナ制度のトラブル批判に反論
2023年6月28日 12時00分
 河野太郎デジタル相が新潟県内の講演会で、マイナンバーカードをめぐるトラブルについて、マイナンバー制度を始めたのは旧民主党政権だとして、野党議員の批判に「お前が始めたんだろ、と言い返したくなる」と語った。批判されると「悪夢の民主党政権」と繰り返した安倍晋三元首相を彷彿ほうふつとさせる言いぐさだが、これは責任転嫁できるような話なのか。検証してみたい。(宮畑譲、大杉はるか、中山岳)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/259297岡田かつや
2013.04.26
マイナンバー―民主党政権下で作った行政コスト削減の画期的法案
https://www.katsuya.net/topics/article-2767.html
	 
 
	
		360
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:05:19.025 ID:LZktBMRGk
	
	
		 安倍晋三死すとも安倍しぐさは死せず
	
 
	
		361
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:05:47.952 ID:Eb1aKV6Gc
	
	
		 >>345日付聞くのが頓珍漢なの?
お礼は言ったけどなんで謝る必要があるの?
	
 
 
	
		362
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:05:51.490 ID:HHWmIZQ1M
	
	
		 マイナンバー制度は民主党政権の政策!
悪いのは悪夢の民主党政権!
それが通るなら原発爆発させたのは対策を怠った自民党のせいなんですがそれは
	
 
	
		363
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:05:59.588 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 毎秒立てろ売国ありがとう民主党
【速報】犯人は民主党
保険証廃止&マイナンバー制度を提案したのは民主党!
【悲報】犯人は嫌儲の河野太郎なのか旧民主党なのか
「お前が始めたんだろ」発言は真っ当なのか…河野太郎氏の言い分を検証した マイナ制度のトラブル批判に反論
2023年6月28日 12時00分
 河野太郎デジタル相が新潟県内の講演会で、マイナンバーカードをめぐるトラブルについて、マイナンバー制度を始めたのは旧民主党政権だとして、野党議員の批判に「お前が始めたんだろ、と言い返したくなる」と語った。批判されると「悪夢の民主党政権」と繰り返した安倍晋三元首相を彷彿ほうふつとさせる言いぐさだが、これは責任転嫁できるような話なのか。検証してみたい。(宮畑譲、大杉はるか、中山岳)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/259297岡田かつや
2013.04.26
マイナンバー―民主党政権下で作った行政コスト削減の画期的法案
https://www.katsuya.net/topics/article-2767.html
	 
 
	
		364
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:06:11.409 ID:v86aBU0Gr
	
	
		 まだやってんのか政治豚は嫌儲行けや
	
 
	
		365
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:06:17.921 ID:PXYQfHbc5
	
	
		 自民党議員「国民はすぐ忘れるだろう」
かしこい
	
 
	
		366
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:06:26.416 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 【徹底議論】
なぜ民主党は記録をしなかったのか
	
 
	
		367
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:06:37.339 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 毎秒立てろ売国ありがとう民主党
【速報】犯人は民主党
保険証廃止&マイナンバー制度を提案したのは民主党!
【悲報】犯人は嫌儲の河野太郎なのか旧民主党なのか
「お前が始めたんだろ」発言は真っ当なのか…河野太郎氏の言い分を検証した マイナ制度のトラブル批判に反論
2023年6月28日 12時00分
 河野太郎デジタル相が新潟県内の講演会で、マイナンバーカードをめぐるトラブルについて、マイナンバー制度を始めたのは旧民主党政権だとして、野党議員の批判に「お前が始めたんだろ、と言い返したくなる」と語った。批判されると「悪夢の民主党政権」と繰り返した安倍晋三元首相を彷彿ほうふつとさせる言いぐさだが、これは責任転嫁できるような話なのか。検証してみたい。(宮畑譲、大杉はるか、中山岳)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/259297岡田かつや
2013.04.26
マイナンバー―民主党政権下で作った行政コスト削減の画期的法案
https://www.katsuya.net/topics/article-2767.html
	 
 
	
		368
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:06:54.543 ID:OTyDX921v
	
	
		 ありがとう自民党
	
 
	
		369
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:06:55.406 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 【エッヂ徹底議論】
なぜ民主党は一切の記録をしなかったのか
	
 
	
		370
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:07:01.511 ID:VxRkzZdVI
	
	
		 >>361やっぱりメクラなん?
これは間違った指摘なんやから謝罪は必要やろ、どんな教育受けてきたんやお前
254:エッヂの名無し:2024/09/25(水) 17:52:24.370 ID:Eb1aKV6Gc
>>242憲法改正せなならんぞ
	
 
 
	
		371
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:07:47.219 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 【エッヂ徹底議論】
なぜ民主党は一切の記録をしなかったのか。
売国ありがとう民主党!
【速報】犯人は民主党
保険証廃止&マイナンバー制度を提案したのは民主党!
【悲報】犯人は嫌儲の河野太郎なのか旧民主党なのか
「お前が始めたんだろ」発言は真っ当なのか…河野太郎氏の言い分を検証した マイナ制度のトラブル批判に反論
2023年6月28日 12時00分
 河野太郎デジタル相が新潟県内の講演会で、マイナンバーカードをめぐるトラブルについて、マイナンバー制度を始めたのは旧民主党政権だとして、野党議員の批判に「お前が始めたんだろ、と言い返したくなる」と語った。批判されると「悪夢の民主党政権」と繰り返した安倍晋三元首相を彷彿ほうふつとさせる言いぐさだが、これは責任転嫁できるような話なのか。検証してみたい。(宮畑譲、大杉はるか、中山岳)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/259297岡田かつや
2013.04.26
マイナンバー―民主党政権下で作った行政コスト削減の画期的法案
https://www.katsuya.net/topics/article-2767.html
	 
 
	
		372
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:08:27.266 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 ほ
	
 
	
		373
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:08:33.074 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 ほ
	
 
	
		374
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:08:39.387 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 ほ
	
 
	
		375
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:08:45.092 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 ほ
	
 
	
		376
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:08:57.888 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 ほ
	
 
	
		377
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:09:05.703 ID:xAIjFsQGg
	
	
		 【エッヂ徹底議論】
なぜ民主党は一切の記録をしなかったのか。
売国ありがとう民主党!
【速報】犯人は民主党
保険証廃止&マイナンバー制度を提案したのは民主党!
【悲報】犯人は嫌儲の河野太郎なのか旧民主党なのか
「お前が始めたんだろ」発言は真っ当なのか…河野太郎氏の言い分を検証した マイナ制度のトラブル批判に反論
2023年6月28日 12時00分
 河野太郎デジタル相が新潟県内の講演会で、マイナンバーカードをめぐるトラブルについて、マイナンバー制度を始めたのは旧民主党政権だとして、野党議員の批判に「お前が始めたんだろ、と言い返したくなる」と語った。批判されると「悪夢の民主党政権」と繰り返した安倍晋三元首相を彷彿ほうふつとさせる言いぐさだが、これは責任転嫁できるような話なのか。検証してみたい。(宮畑譲、大杉はるか、中山岳)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/259297岡田かつや
2013.04.26
マイナンバー―民主党政権下で作った行政コスト削減の画期的法案
https://www.katsuya.net/topics/article-2767.html
	 
 
	
		378
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:10:21.184 ID:1XqYfOtyH
	
	
		 レスバ判定士ですがこのレスバ
>>361の負けとさせていただきます
	
 
 
	
		379
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:10:36.076 ID:2oNZYBmsL
	
	
		 日本って国風のなにかだろ
	
 
	
		380
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:10:46.985 ID:DR6H5F8Kx
	
	
		 安倍晋三
	
 
	
		381
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:11:01.684 ID:Qh6sTKDia
	
	
		 悪夢の自民党政権
	
 
	
		382
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:11:23.495 ID:rE5Caofkk
	
	
		 この国って戦争とか備える以前に内政で自壊して滅ぶよな
	
 
	
		383
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:11:37.811 ID:GMLCnAVs9
	
	
		 国民「まあいいじゃんそういうの」
	
 
	
		384
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:11:47.807 ID:bQIkDdDqb
	
	
		 ワイはマイナンバーカード否定もせんし実際作ったし様々な合理的と思える施作は推進すべきだと思うけど汚職が絡む事が多かったり失敗続きなんやったらせめて責任とる体制にせんと納得できんでしょう普通の感覚として
それと綺麗な政治やって成功続きでも記録は記録で残すやろ行政でも司法でも民間でも当たり前
	
 
	
		385
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:11:59.837 ID:Eb1aKV6Gc
	
	
 
	
		386
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:12:10.260 ID:Uvu65XzBZ
	
	
		 福田康夫もこれにはガックリ
	
 
	
		387
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:12:20.104 ID:DR6H5F8Kx
	
	
		 地獄の自民党政権
不自由独裁党
	
 
	
		388
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:12:38.027 ID:NLy2.r3KO
	
	
 
	
		389
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:13:25.227 ID:v9IljPWlS
	
	
		 国民「政治家って高給取りなのに楽でいいねw」
政治家「全くその通りですよ。なぜ皆さんがなりたがらないのか理解できませんねw」
国民「ぐぬぬ…」
	
 
	
		390
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:13:30.032 ID:huSnFYgm.
	
	
		 ありがとう自民党
ありがとう安倍晋三
	
 
	
		391
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:14:14.143 ID:k6ekICc7E
	
	
 
	
		392
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:14:15.106 ID:cHe60DE9i
	
	
		 こんな様で先進国面してG7でえらい顔してるの恥ずかしすぎるだろ……
	
 
	
		393
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:14:52.598 ID:g55OnmNX/
	
	
		 まあ民主党政権でも議事録残さんかったしそんなもんでしょ
	
 
	
		394
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:15:01.090 ID:Snx0fi0ap
	
	
		 安倍晋三体質が染み付いてるなこの国
	
 
	
		395
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:15:13.815 ID:JKY4QvF3J
	
	
		 安倍晋三
	
 
	
		396
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:15:43.507 ID:mwwQVZKOr
	
	
		 ワイ地方公務員やけどこれからは県民対応とかの記録を残さなくてもええか?
些細なことでも上司から作れ作れ言われんのめんどいねん
	
 
	
		397
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:15:46.364 ID:6fvh1SYvK
	
	
		 安倍晋三
	
 
	
		398
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:16:58.543 ID:VElFGsBZK
	
	
		 安倍さんの遺志は生き続ける
	
 
	
		399
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:17:46.409 ID:WHtFWQkr9
	
	
 
	
		400
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:18:26.853 ID:hu1uM1SG6
	
	
		 シュレディンガー内閣
	
 
	
		401
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:19:13.360 ID:mGR7vJxaf
	
	
		 「(アカン公文書改竄だと追求される…)せや!」
	
 
	
		402
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:19:26.911 ID:k1Yg4RzUO
	
	
		 ガイジシュレッダーやね!しゃあない!
	
 
	
		403
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:19:36.536 ID:0n331PJAo
	
	
		 勝手に公文書をシュレッダーにかける障害者は撃たれて死んだはずなのに何故…?
	
 
	
		404
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:19:38.765 ID:AWmwgABkm
	
	
		 こいつらに民主主義とか無理なんだよ
	
 
	
		405
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:19:40.800 ID:vF3R92/du
	
	
		 公文書改ざんが批判されたから公文書に残さない方針にモデルチェンジしたのホンマ草
	
 
	
		406
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:21:29.989 ID:It9BvxUCm
	
	
		 これ国やから許されてるけど地方自治体が同じことやったらブチギレられるんやろ?
	
 
	
		407
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:21:54.297 ID:oMiv387Yi
	
	
		 >>118持ち上げてたんか?
前回総裁選の時点で脱原発やめてるしとっくに敵になってるやろ
	
 
 
	
		408
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:22:13.585 ID:EmBwgWYTE
	
	
 
	
		409
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:22:46.631 ID:rkQR0AZZc
	
	
		 黒塗り保険
	
 
	
		410
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:22:49.868 ID:hWlYoM9Z.
	
	
		 もしかして本来はこの時点で河野が責任取らにゃいかんのでは?
	
 
	
		411
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:23:33.332 ID:imiy3sNGb
	
	
		 障害者雇用がシュレッターかけたんか?
	
 
	
		412
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:23:42.596 ID:/1ZLDl7F/
	
	
		 ジャップの日常ですね
	
 
	
		413
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:23:43.643 ID:vMrdHd/k6
	
	
		 晋さん、まだ生きていたんだね
	
 
	
		414
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:24:29.342 ID:mGR7vJxaf
	
	
		 他国や宗教誘導の売国をしても追求されずに政策決定出来る国が有るらしいな
	
 
	
		415
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:25:04.850 ID:Df.6YoZTF
	
	
		 いわばまさに安倍晋三なのであります
	
 
	
		416
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:26:09.798 ID:dVf6MqG8h
	
	
		 記録なくなったことで致命的に隠したい穴があるかと勘ぐってしまう
	
 
	
		417
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:26:14.671 ID:CDJecjHGJ
	
	
		 安倍晋三
	
 
	
		418
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:27:05.803 ID:IBu/XguX6
	
	
		 勘ぐれ、お前ら
	
 
	
		419
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:27:27.799 ID:iq3/CU2JM
	
	
		 >>382いやいや、高市内閣になって暴走して自滅するで
	
 
 
	
		420
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:27:36.957 ID:mPhrDTnJl
	
	
		 河野とかいうゴミに投票しなかった党員は偉いわ
	
 
	
		421
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:27:38.801 ID:1S3ok6YW4
	
	
		 障害者がシュレッダーにかけたならしゃーない
	
 
	
		422
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:28:11.210 ID:YJVOoqY5b
	
	
		 大事なのは過程より結果やからな
	
 
	
		423
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:28:30.442 ID:wdvuwbV.t
	
	
		 このリンクペタペタしてるやつって記事読んだんか?
読んだうえで民主のせいって思えるなら心配になる国語力やで
	
 
	
		424
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:28:44.695 ID:EFmBAiU0D
	
	
		 関わったやつ全員処分しないと今後全部これでいけるやん
	
 
	
		425
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:28:44.947 ID:.YpccQUWn
	
	
		 ディープステートやろ
	
 
	
		426
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:28:55.426 ID:Re2sETgpT
	
	
 
	
		427
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:30:03.808 ID:pwrYtY6xy
	
	
		 嫌儲の河野とか言ってるの何ガイジ?
	
 
	
		428
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:30:51.474 ID:AeASB9b8/
	
	
		 マイナンバー保険証になると健康診断の結果を国に盗まれるんか?
	
 
	
		429
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:31:01.215 ID:658RxHPNg
	
	
		 終わったことをガタガタ言うな!大事なのはこれから!😤✨
	
 
	
		430
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:31:44.459 ID:wdvuwbV.t
	
	
 
	
		431
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:31:51.125 ID:EkQsTl242
	
	
 
	
		432
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:32:47.736 ID:7t9Zy1rP.
	
	
		 都合の悪いものは何でもシュレッダーするの安倍晋三の十八番だもんな
	
 
	
		433
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:34:23.264 ID:tTU6xRQXO
	
	
		 別にマイナンバーでいいんだけどこれ更新にまた手続きかかるとかやめろよ
クソめんどくさかったからな
	
 
	
		434
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:34:31.616 ID:xyG0k6vE1
	
	
		 R7.12.2以降のマイナ保険がない場合の対応は詳細が分かり次第お伝えします
現時点でこれや
	
 
	
		435
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:34:53.469 ID:1.TrJRjCP
	
	
		 まあまあええやろどうでも
何があっても自民党が勝つのは揺るがない事実やんけ
	
 
	
		436
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:35:50.977 ID:mWgHRAMV/
	
	
		 銃買いてぇ
	
 
	
		437
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:35:57.678 ID:gzeK/Dt7p
	
	
		 独裁国家定期
	
 
	
		438
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:36:16.168 ID:wdvuwbV.t
	
	
 
	
		439
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:37:24.782 ID:o.fS4Fpjy
	
	
		 >>434どうすんのかね
無理矢理押し付けるのかな
まぁ居場所わからんやつに保険証なんてないしマイナンバーカードぐらい渡せるか
	
 
 
	
		440
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:37:37.669 ID:keD7XJbO/
	
	
		 河野太郎さんが言ったらみんな喜んで賛同してくれたんやぞ?
	
 
	
		441
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:37:49.674 ID:s.f2/472b
	
	
		 公文書が無ければ改竄の必要もないからな
晋さんの意思を継ぎ越えようとしてるんだ
	
 
	
		442
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:37:51.904 ID:SRudsxWBD
	
	
		 維新の万博とか河野のマイナとか
もうちょっと上手くやれば簡単にトップ立てそうなのになぜそうなるってパターン多いよな
	
 
	
		443
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:38:15.483 ID:NZdAKzmTo
	
	
		 民主主義への挑戦定期
	
 
	
		444
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:38:17.380 ID:TbQQ162EN
	
	
		 これもしかして統一案件?
	
 
	
		445
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:38:24.144 ID:wz8Y3A6/q
	
	
		 政府「実は民主党政権時代に決まっていました」
	
 
	
		446
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:38:25.282 ID:teykBXjAl
	
	
		 アジアの後進国が頑張ってるんやからそうバカにしたるなよ
	
 
	
		447
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:38:39.206 ID:1CPQ/7PaU
	
	
		 こんだけ文句言ってもTwitterが大荒れするくらいで選挙結果には何も反映しない謎の国
	
 
	
		448
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:38:43.367 ID:.Yep4n0c6
	
	
		 銃刀法無くそうぜもう
	
 
	
		449
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:38:53.248 ID:xyG0k6vE1
	
	
		 >>439一応資格確認書ってやつで対応することになるという通知は出てるけどそれがどういったものなのかがわからん
	
 
 
	
		450
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:39:16.539 ID:bCFUiX1rR
	
	
		 政治は中露レベル
	
 
	
		451
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:40:37.825 ID:nRXyhA2aH
	
	
 
	
		452
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:41:06.931 ID:g/KqSV05e
	
	
		 政治資金への課税も記録なしで決定してもいいんやで
	
 
	
		453
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:41:20.308 ID:xkVenVwLN
	
	
		 >>148ジャップにはゴミ人間がこんなに沢山いるんだって最初に説明してくれよ
普通に使ってたらなんで無くすのって思うの当たり前やんこれ
	
 
 
	
		454
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:41:35.578 ID:aTMW2YlLs
	
	
		 黒塗り批判されるから記録自体残さないようにした…ってコト!?
	
 
	
		455
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:42:29.153 ID:rfE0Xu5Y3
	
	
		 ガバナンスが終わってる一族経営の会社みたいな意思決定やな
	
 
	
		456
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:42:48.444 ID:.cp8J64tm
	
	
		 でも日本国民は少し経ったら忘れるから…
	
 
	
		457
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:44:09.477 ID:oGhQ4Xmzh
	
	
		 いた…どこを探してもいなかった安倍晋三が…こんな所にいた…
	
 
	
		458
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:44:25.106 ID:5TxWTdpFl
	
	
		 河野太郎も5年前くらいまでは有能風やったのに今じゃ無能な働き者よな
	
 
	
		459
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:44:54.469 ID:VF4f0H1Fk
	
	
		 消去法で自民党
ここでいう消去法ってそういう...
	
 
	
		460
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:45:05.113 ID:wdvuwbV.t
	
	
		 リンクペタペタ力尽きたんか?
	
 
	
		461
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:45:13.801 ID:6Qxzu2NVq
	
	
		 ID:xAIjFsQGg
このネトウヨやばいな
	
 
	
		462
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:45:27.811 ID:WxB0xal1I
	
	
		 ワイらも国に対して「記録残ってないわすまんなw」してええんか?
	
 
	
		463
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:46:29.403 ID:kzcF82sJT
	
	
		 安倍晋三
	
 
	
		464
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:46:40.728 ID:UcdlYNMGo
	
	
 
	
		465
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:46:50.749 ID:dX7R1VT2j
	
	
		 100爺ってやつ?これ
	
 
	
		466
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:48:16.955 ID:Bo9FmYjje
	
	
		 国民皆安倍晋三
	
 
	
		467
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:48:44.581 ID:cnZesGg4B
	
	
		 安倍晋三かて黒塗りの資料は残してたのに
安倍晋三未満じゃん
	
 
	
		468
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:48:55.808 ID:xkVenVwLN
	
	
		 日本人って個人は死ぬまで攻撃し続けるのに国を攻撃しないのなんで?
	
 
	
		469
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:49:17.172 ID:53LmHzPx6
	
	
		 そこら辺の中小企業でもISOに則って議事録の保存くらいしてるぞ
	
 
	
		470
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:49:29.613 ID:jRrGBJYR2
	
	
		 これ言いだしたやつが国を傾けるためにやってるから記録に残せんのやない
	
 
	
		471
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:49:43.228 ID:JA1hT6Zwh
	
	
		 安倍さん助けて・・・
ttps://i.imgur.com/04x9Tro.jpeg
	
 
	
		472
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:50:40.163 ID:aTMW2YlLs
	
	
 
	
		473
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:50:58.136 ID:zVeQFpyHI
	
	
		 記録が残ってないのが普通で残してたら凄いくらいの心持ちでええやん
	
 
	
		474
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:52:23.114 ID:aLh9s4e3f
	
	
		 責任の所在を曖昧にする為に意図的にやってそう
	
 
	
		475
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:52:53.785 ID:g/KqSV05e
	
	
		 政治資金への課税とインボイスでの管理を記録無しで決定してもいいんやで
	
 
	
		476
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:53:03.817 ID:NLy2.r3KO
	
	
		 別にだれも止めへんから不満ある奴は国に対して損害賠償請求でもなんでもすればええやんって思うんやけどなんでこう言うことに文句垂れてる奴は何もしないんや?
	
 
	
		477
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:54:00.164 ID:HACWub0cA
	
	
		 議事録ないとかあり得るのか?
	
 
	
		478
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:54:15.345 ID:hKeYr5SFt
	
	
		 法治国家って自称出来ひんなもう
	
 
	
		479
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:55:44.724 ID:NsCi7Q1M6
	
	
		 言うほど驚くことか?
河野「マイナカード一本化しろ」
官僚「犠牲者が出ますが」
河野「かまわん、やれ」
IT業者
「犠牲者が出たらバグを見つけられてラッキー」
	
 
	
		480
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:55:54.476 ID:ohf6Qnim/
	
	
		 なぁにが民主主義や
	
 
	
		481
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:56:57.266 ID:llabNCyRb
	
	
		 サントリーだか巨大企業が急がせてるらしいけどなんでなん?
特にメリット無いやろ?
	
 
	
		482
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:57:42.342 ID:v2fJv4hjd
	
	
		 民主主義の敵「民主主義を守れ!」
	
 
	
		483
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 18:59:42.468 ID:VV0KzHgEx
	
	
		 >>471この人責任を取ればいいというものではない教の大司教やん
	
 
 
	
		484
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:00:46.167 ID:LAXp1Wlzr
	
	
		 まーたシュレッダー係がやらかしたのか
	
 
	
		485
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:01:05.307 ID:QsvmsHz1L
	
	
		 >>55電子データは軒並み検閲隠滅されそうやし
後世での検証は困難を極めるやろな
	
 
 
	
		486
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:01:18.979 ID:UUGOECfe3
	
	
		 こんな政府が治めてる国の国民やってるアホはここにはおらんよな?w
	
 
	
		487
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:01:40.186 ID:7.ku.aRlT
	
	
 
	
		488
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:01:53.938 ID:mmSUNq8kp
	
	
		 まぁでもワイらはこれからも自民党に投票するけどな
	
 
	
		489
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:02:08.970 ID:OU7D4owQt
	
	
 
	
		490
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:02:49.028 ID:vlMXNzsUs
	
	
		 なんかあかんな
	
 
	
		491
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:03:04.308 ID:8qhz6Yq5n
	
	
		 ありがとう晋さん
	
 
	
		492
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:04:32.391 ID:VedHqyZKD
	
	
		 いいじゃんそういうの
	
 
	
		493
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:04:38.031 ID:trxenTAOW
	
	
		 こういうのに誰も訴訟しようとしないからやりたい放題なんだよな
本来三権分立ってそのためにあるのにな
	
 
	
		494
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:06:04.324 ID:bdKSzgf4O
	
	
		 これで何があっても責任取らなくてオッケー
	
 
	
		495
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:06:08.772 ID:11YjeLZoJ
	
	
		 意思決定過程って非開示情報じゃなかったか
	
 
	
		496
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:06:41.854 ID:W2.9F0P5X
	
	
		 捏造、隠蔽、改竄は自民党の十八番
	
 
	
		497
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:07:22.953 ID:NbC53omTg
	
	
		 戦争もこんな感じで決まったらどうするんや
	
 
	
		498
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:07:24.856 ID:XsT0VEMcJ
	
	
		 責任取るのやーやーなの🥺
	
 
	
		499
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:08:50.356 ID:soWpRpEY4
	
	
		 世間の民度が落ちてるのもわかるな
国は頭から腐る
	
 
	
		500
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:08:56.170 ID:Wp.AIeDjA
	
	
 
	
		501
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:08:59.001 ID:f8sbvpLXd
	
	
		 安倍晋三
	
 
	
		502
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:09:43.775 ID:hKeYr5SFt
	
	
		 国葬を閣議決定のみでごり押しを許してからこんなんばっかなこの国
	
 
	
		503
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:11:00.925 ID:CI4tTj2Nj
	
	
		 安倍メソッド
	
 
	
		504
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:11:08.581 ID:nDv7SCb/7
	
	
		 ごっつ晋三
	
 
	
		505
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:12:59.422 ID:Wp.AIeDjA
	
	
 
	
		506
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:13:05.782 ID:4/dF70.uo
	
	
		 別にええやろ
特に問題ないし
	
 
	
		507
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:14:05.682 ID:ra4n8fpMz
	
	
		 >>506こういう連中が愛国保守気取ってんの世も末やわ
	
 
 
	
		508
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:15:08.563 ID:xgKU/Lh6A
	
	
		 この国に法治は無理や
お上の言うことに脳死で従うことしかできない民族
	
 
	
		509
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:16:44.035 ID:dA6ZWFGF4
	
	
		 何も変わってないなこの国
	
 
	
		510
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:16:57.607 ID:gVD6mKE5Y
	
	
		 ほんま自民ごみ
	
 
	
		511
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:17:19.072 ID:QK45vggz4
	
	
		 ほな中止しよか
	
 
	
		512
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:19:11.616 ID:XjKuGkZfL
	
	
		 知らん奴多いやろけど年金手帳もいつのまにか廃止になっとるで
	
 
	
		513
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:19:57.563 ID:rYluvqXGS
	
	
 
	
		514
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:20:48.449 ID:dX7R1VT2j
	
	
		 晉さんがいないのに公文書残してなかったら晉さんのせいにできないじゃん
	
 
	
		515
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:20:59.633 ID:ySNnZAXpE
	
	
		 公的文書の扱いはアメリカを見習ってほしい
民主主義の根幹に関わる事だよ
	
 
	
		516
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:21:48.484 ID:SxnF8MSXs
	
	
		 これ半分民主主義への挑戦だろ
	
 
	
		517
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:22:07.276 ID:R2jMUTeHv
	
	
 
	
		518
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:22:22.481 ID:Te3smv9J1
	
	
		 保険証なくなるのはいいことだが、なんでその決定の経緯が一切ないんだよ
そんなの絶対おかしいよ
	
 
	
		519
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:22:52.655 ID:E9Ka0pWDa
	
	
		 ぶっちゃけワイは別に変わっても不便は無いんやが
携帯の契約にも今は身分証で使えないんやなかったか保険証
	
 
	
		520
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:22:55.997 ID:bQIkDdDqb
	
	
		 後先長くもなく金もある老人ならどうなろうが気にせんのはわかるけど今後ハードモード確定の若い世代が危機感もってないのは草や
	
 
	
		521
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:23:15.035 ID:SxnF8MSXs
	
	
		 >>3これがネトウヨとかアノンがよく言ってた
“ディープステイト”ってやつか
馬鹿にしてスマンかったウヨさん!
	
 
 
	
		522
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:23:47.164 ID:mZLTS7eAn
	
	
		 韓国の大統領また死んだwwwて馬鹿にしてるけど今どの国よりも日本が終わってるやん
アイツらの方がまだ責任の追及マトモにやろうとしているだけ圧倒的に健全や
責任取るはずのクビが命落としてしまってるが今の日本はそのクビが存在しない、意思決定の経過が雲隠れしてる
民主主義の腐敗や
	
 
	
		523
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:23:47.794 ID:4/dF70.uo
	
	
		 >>507なんか問題あるん?
ちな安倍は死ねと思ってるで
	
 
 
	
		524
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:24:58.751 ID:SxnF8MSXs
	
	
		 >>268岸田は安倍関連で亡くなった赤城さんの裁判で
認諾して真相を葬った男だぞ
邪悪そのもの
	
 
 
	
		525
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:25:05.308 ID:uj74awNJf
	
	
		 >>106実際に困るかどうかは施行されてみないことにはわからんやろ
でも実際に困るようなことになった時にプロセスが残ってなければ原因も責任の所在もわからん
裏を返せばプロセスさえ破棄しておけば政府は責任を追求出来ないから国民が困るようなことでもやり放題という話になる
	
 
 
	
		526
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:25:10.048 ID:NLy2.r3KO
	
	
		 >>520言うても若けりゃ本人の努力でどうにでもなるし政治に文句つける労力を自己研鑽に回した方が確実にリターンデカいからな
もう何かを取り戻すには手遅れになったおっさん連中はギャーギャー泣き喚くことしかできん
	
 
 
	
		527
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:25:31.255 ID:ra4n8fpMz
	
	
		 >>523意思決定の経緯がわからんってことが問題やないと思うんやったらそれまでやわ
	
 
 
	
		528
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:26:46.470 ID:qsqA1/Rxv
	
	
		 意思決定の過程が問題なのに論点すり替えしようとしてる馬鹿がいるな
	
 
	
		529
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:27:39.940 ID:i8ZEcbhfl
	
	
		 安倍晋三の法解釈変更の口頭決裁って時点でもう国としての体を成してなかったレベルなのに
	
 
	
		530
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:27:42.595 ID:u2FgfGpnZ
	
	
		 ジャパンモーター
	
 
	
		531
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:27:44.087 ID:7.ku.aRlT
	
	
		 >>502言うて今回は(マイナカードは、こういう使い方してええで)って法律があってのことだから法治国家の範疇ではある
国葬はガチの無根拠やから桁が違う
	
 
 
	
		532
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:27:56.294 ID:4/dF70.uo
	
	
 
	
		533
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:28:19.760 ID:LjJAKdCgm
	
	
 
	
		534
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:28:44.186 ID:vFwnzzlyC
	
	
		 そりゃアメリカの指示やからな
	
 
	
		535
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:28:44.559 ID:j.a1MDgpV
	
	
		 どれだけ国民を馬鹿にしてら支持されなくなるかの検証してるみたい
自民党サイコー
	
 
	
		536
		エッヂの名無し
		2024/09/25(水) 19:28:55.657 ID:i8ZEcbhfl