1
エッヂの名無し
2024/09/26(木) 08:29:05.480 ID:cxEFOqyva
9
エッヂの名無し
2024/09/26(木) 08:38:07.692 ID:1LIm.0ZHV
水は腐らんやろ
10
エッヂの名無し
2024/09/26(木) 08:38:51.607 ID:iUdsKiReu
11
エッヂの名無し
2024/09/26(木) 08:39:46.723 ID:kJKLXE65I
国民全員アスペになると国は立ち行かなくなるといういい例
12
エッヂの名無し
2024/09/26(木) 08:41:50.204 ID:vWR7jPPQa
この期限て味や安全性じゃなくて内容量がちょっぴり変化するからついてるものやろ
13
エッヂの名無し
2024/09/26(木) 08:42:44.116 ID:iUdsKiReu
>>12それでも不良品だなんだとクレームつけてくるクズばっかりやぞ
14
エッヂの名無し
2024/09/26(木) 08:42:51.220 ID:8XX5FuDI.
乞食
15
エッヂの名無し
2024/09/26(木) 08:43:36.900 ID:/6lLEIiaf
現地の行政はゴミとして処分するだけなんやからゴミ送りつけてる自覚持てよ
16
エッヂの名無し
2024/09/26(木) 08:43:52.324 ID:aI4Q.TfSa
消防士なのにやたら攻撃的やな
17
エッヂの名無し
2024/09/26(木) 08:44:31.384 ID:iqsTK1ypI
賞味期限切れてないんだから飲めよ
18
エッヂの名無し
2024/09/26(木) 08:44:36.738 ID:R8rp7l7mT
トイレの水くらいには使えるんちゃうの
19
エッヂの名無し
2024/09/26(木) 08:45:15.308 ID:2XzbjBYGw
送らないなら呟く意味ある?
なんて反応してほしいの
20
エッヂの名無し
2024/09/26(木) 08:45:24.311 ID:Y/.U7xfbF
わざわざ写真撮って報告する必要あるんか
とっとと捨てりゃいいじゃん
それか2箱ワイにくれ
21
エッヂの名無し
2024/09/26(木) 08:47:18.991 ID:QwVlW2yRe
やす子の件といいボランティアとか寄付のハードル上げて何がしたいんやマジで
22
エッヂの名無し
2024/09/26(木) 08:47:42.062 ID:/6lLEIiaf
叩くべきはこいつじゃなくて賞味期限切れの水をゴミとして扱う行政と被災者どもでは?
23
エッヂの名無し
2024/09/26(木) 08:49:04.090 ID:vWR7jPPQa
贈答品と同じカテゴリで草生える
Qあなたは賞味期限切れのお菓子や飲料を友人知人に贈りますか?
Aいいえ→では、理解できますね
Aはい→ちょっと一般常識に欠けるので改善しましょう
24
エッヂの名無し
2024/09/26(木) 08:49:33.031 ID:pEAShn0CF
賞味期限近い缶詰とか保存食送ると被災地はゴミ捨て場じゃないんだああああギャオオオオオンってヒスるからな
25
エッヂの名無し
2024/09/26(木) 08:50:10.927 ID:QwVlW2yRe
>>24これ被災者が言うならわかるけどそうじゃないのがヤバすぎる
26
エッヂの名無し
2024/09/26(木) 08:50:22.399 ID:CoCrOT28w
27
エッヂの名無し
2024/09/26(木) 08:50:51.309 ID:/6lLEIiaf
28
エッヂの名無し
2024/09/26(木) 08:50:57.896 ID:R8rp7l7mT
>>21ハードルも何も使えないボランティアの対応やゴミを処分するのにも時間とコストがかかるからやろ
29
エッヂの名無し
2024/09/26(木) 08:51:40.121 ID:tDjHh49.3
水の賞味期限1ヶ月過ぎて気にするくらいなら大丈夫ほうやな
30
エッヂの名無し
2024/09/26(木) 08:51:42.459 ID:CoCrOT28w
31
エッヂの名無し
2024/09/26(木) 08:51:50.664 ID:/6lLEIiaf
>>28ほんまな
文句あるなら賞味期限切れの水でもいいので送ってください!と明言しない行政に言え
32
エッヂの名無し
2024/09/26(木) 08:52:17.977 ID:CoCrOT28w
そしてそんなのを一般化できるくらい詳しいの?
アホくさい
33
エッヂの名無し
2024/09/26(木) 08:52:52.148 ID:54DpPePY9
気になってリンク踏んだらブロック済のお察しなアカウントやったわ
34
エッヂの名無し
2024/09/26(木) 08:53:05.015 ID:qI3AuaxN.
現地でマンパワーが不足してるの知ってれば理解でそうなもんだが
水や物資の量を管理するだけではなく消費期限という質まで管理してられないから余裕のないものは廃棄するってだけ
35
エッヂの名無し
2024/09/26(木) 08:53:37.622 ID:j2L3dRu4L
金か物資は要請に応じろ
36
エッヂの名無し
2024/09/26(木) 08:53:50.194 ID:MgmpBV406
インプレ稼ぎスレ?
37
エッヂの名無し
2024/09/26(木) 08:54:15.165 ID:CoCrOT28w
こういうのが仁藤が持っていったジャガイモに発狂してたんだろうな
38
エッヂの名無し
2024/09/26(木) 08:54:32.829 ID:/6lLEIiaf
>>34賞味期限切れの水でも送れとか言ってるガイジはいちいちゴミ処理の手間増やしてるだけなの理解したほうがええわな