1
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 08:11:49.150 ID:GvJCI82Ez
	
	
		 おはぎゃー
	
 
	
		427
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:14:45.468 ID:OlQw1MJ97
	
	
 
	
		428
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:14:48.914 ID:GvJCI82Ez
	
	
 
	
		429
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:15:06.088 ID:5UMG8lM0O
	
	
		 >>412向こうのコンビニは日本と違って大体ガソリンスタンド併設型なんや
クソ長い国道やハイウェイの途中にオアシスみたいにポツンと存在する
だから砂漠の中で水を売るみたいに、高くてもみんな色々買ってくれてボロ儲けできる
	
 
 
	
		430
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:15:16.113 ID:/p5Gsy14m
	
	
 
	
		431
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:15:17.105 ID:epKykfodK
	
	
		 🇨🇳とかいう仕手国家さぁ
	
 
	
		432
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:15:24.080 ID:01ePIzc2o
	
	
		 IPOなんてまず当たらんから気にするだけ無駄や
	
 
	
		433
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:15:24.951 ID:ccggzkB0E
	
	
 
	
		434
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:15:48.303 ID:7qrsD5Ocn
	
	
		 こないだネクセラファーマ買った人もう損切りしたんかな
	
 
	
		435
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:15:49.433 ID:StIfDvL.t
	
	
		 立憲の政策見たけど
時給1500円になったら、3000円のハンバーガーを買うとは思えないけどね。最低賃金アップより、物価を押さえる事に注力すべきだと思うね
	
 
	
		436
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:15:53.792 ID:u8uU6t94k
	
	
		 セガは何で上がってるん?メタファーが神ゲーだったから?
	
 
	
		437
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:15:55.809 ID:/ClAqxhce
	
	
 
	
		438
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:15:58.691 ID:NuOoW744V
	
	
		 >>426とんでもない高値掴みで草
1300台逝ったときにナンピンせんかったんか?
	
 
 
	
		439
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:16:03.631 ID:MxY1n/xl4
	
	
 
	
		440
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:16:13.592 ID:StIfDvL.t
	
	
		 すまん間違えたこれはヤフコメや
	
 
	
		441
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:16:14.599 ID:oUPLGNvs/
	
	
 
	
		442
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:16:25.179 ID:aZPO11TI1
	
	
		 ワイもipo初めてやが本当宝くじみたいなもんやな
	
 
	
		443
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:16:26.975 ID:VuzdLTh3L
	
	
		 今回は野村かみずほ以外だと割合やばいくらい少ない
SBIなら1単元あたるのも宝くじレベル
	
 
	
		444
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:16:52.246 ID:OlQw1MJ97
	
	
 
	
		445
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:17:02.227 ID:StIfDvL.t
	
	
		 今の日本人ってデフレを望むみたいやな
あと株式をギャンブルだと思う人が多いらしい
だから夫の金融資産を定期預金化する人も多くいるらしい
	
 
	
		446
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:17:31.984 ID:DdFN5oMhf
	
	
		 この辺で買っとくか
買い戻しがあるはず
	
 
	
		447
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:17:32.353 ID:MxY1n/xl4
	
	
		 ヤフコメとエッヂの誤爆は草
	
 
	
		448
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:17:32.633 ID:epKykfodK
	
	
		 >>438ぶっちゃけ信用してなかったからその時ナンピンしてなかった😭
	
 
 
	
		449
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:17:37.041 ID:StIfDvL.t
	
	
		 お前ら 嫁に株式 投資信託の資産 全部定期預金化されたらどうする
	
 
	
		450
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:17:48.802 ID:qYRgz4vCR
	
	
		 でも7月からあんだけ下がってクッソ含み損出してたのに1日でも鎮火したのは今後の心の拠り所になる
	
 
	
		451
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:17:51.751 ID:epKykfodK
	
	
		 >>444ロックアップ解除されても売るようなメンバーには見えないんよなぁ
	
 
 
	
		452
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:17:55.059 ID:VuzdLTh3L
	
	
		 >>445バカってデフレをただの値下げだと思ってるからな
	
 
 
	
		453
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:18:07.829 ID:Grbjxi1hb
	
	
 
	
		454
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:18:13.475 ID:4WiIpFHwy
	
	
 
	
		455
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:18:25.321 ID:StIfDvL.t
	
	
		 >>447違うヤフコメの意見を張り付けたわ
間違えた
相変わらずヤフコメはデフレの怪物多いわ
	
 
 
	
		456
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:18:41.128 ID:YQDFgvs0T
	
	
		 日経は気合とちんぽを見せろ😡
	
 
	
		457
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:19:02.651 ID:epKykfodK
	
	
		 原油ゲロ下げしてるやんなんやねんほんま
	
 
	
		458
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:19:10.579 ID:StIfDvL.t
	
	
 
	
		459
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:19:25.718 ID:0kpr/eP3L
	
	
		 主要企業決算楽しみやな
デイトレが捗るで
	
 
	
		460
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:19:33.508 ID:/ClAqxhce
	
	
		 今日はあかんか
	
 
	
		461
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:19:42.058 ID:StIfDvL.t
	
	
 
	
		462
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:19:45.150 ID:oUPLGNvs/
	
	
 
	
		463
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:19:49.463 ID:epKykfodK
	
	
		 普通の日本人、デフレと賃上げが両立できると思っている模様
	
 
	
		464
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:20:14.525 ID:089oDPGgi
	
	
		 もうコロナで世界経済壊れたからインフレ対策で株式持つしかないんやけどな
	
 
	
		465
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:20:43.256 ID:MxY1n/xl4
	
	
		 >>455そういうことか草
海外の物価上がってる以上国内価格抑えようとしてもどうしようもないのにな
	
 
 
	
		466
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:20:44.311 ID:Grbjxi1hb
	
	
		 まあそら30年値段かわってないのは異常やとおもうけど1年で一気に上がりすぎや
タバコくらいちゃう?順調にあがってたん
	
 
	
		467
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:20:51.827 ID:StIfDvL.t
	
	
		 >>463アホとしか思わん
こういう政党が力があるから
貧しくなるねん
	
 
 
	
		468
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:21:02.683 ID:epKykfodK
	
	
		 あと10分でチャイナはじまるでー
チャイナショック2.0に備えろ
	
 
	
		469
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:21:16.819 ID:cC4uIcXx4
	
	
 
	
		470
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:21:19.320 ID:StIfDvL.t
	
	
 
	
		471
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:21:30.759 ID:OqOCrHMHd
	
	
		 あ、あれ?中華ちゃん?😅
	
 
	
		472
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:21:33.274 ID:Grbjxi1hb
	
	
		 でもマクドナルドのセット2000円言われたらもう行けんわ
	
 
	
		473
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:22:19.129 ID:Grbjxi1hb
	
	
		 2254死ぬかなあ
	
 
	
		474
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:22:26.034 ID:ccggzkB0E
	
	
		 普通の日本人にとってはデフレ続きでインフレが珍獣扱いになってるからな
	
 
	
		475
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:23:04.621 ID:7qrsD5Ocn
	
	
 
	
		476
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:23:08.870 ID:089oDPGgi
	
	
		 インフレの流れはもう止まらんやろ
良くも悪くもアベノミクスとコロナで二度とデフレには戻らんと思うわ
	
 
	
		477
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:23:11.359 ID:iJmV5xI6Z
	
	
		 >>463高度経済成長期〜バブル期までドル円下がりながら給料上がりまくってたからな
	
 
 
	
		478
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:23:56.860 ID:MxY1n/xl4
	
	
		 中華はもう逃げないとあかんぞ
どこも特売りまみれや
	
 
	
		479
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:24:09.223 ID:zk1xbhRJK
	
	
		 >>371わざわざ外為法動かしたのにまだやってたんか
	
 
 
	
		480
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:24:48.174 ID:StIfDvL.t
	
	
 
	
		481
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:24:56.739 ID:fh3jcddVb
	
	
		 >>47430年以上デフレ状態だからしゃーないわな
50代以上じゃないとインフレ時代の景気感わからんわけやろ
銀行員もほとんどのやつが金利が付く時代を知らないからどうすりゃいいかわからないって聞くな
	
 
 
	
		482
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:25:12.840 ID:VuzdLTh3L
	
	
		 メトロ2500申し込んでいくつくるやろか
2つきたらいい方か
	
 
	
		483
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:26:01.425 ID:Grbjxi1hb
	
	
		 なんでまだ利上げしてないのにワイの住宅ローンあがってんねん!
怒りますよ!
	
 
	
		484
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:26:23.988 ID:El10rymHQ
	
	
		 日産なんでこんなに下げてるの?
	
 
	
		485
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:26:43.004 ID:YQDFgvs0T
	
	
 
	
		486
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:26:56.341 ID:4qsl/QyOi
	
	
		 ブックビル応募可能多すぎやろ
	
 
	
		487
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:27:21.203 ID:ANtKdf7oG
	
	
		 >>466物価に合わせて給料そんな上げられる企業ばっかりじゃないよな
	
 
 
	
		488
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:28:01.056 ID:zk1xbhRJK
	
	
		 インフレにしたら実質賃金マイナスになり続けましたじゃそらインフレ反対って言われるやろ
	
 
	
		489
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:28:13.245 ID:StIfDvL.t
	
	
		 ラーメン屋は値上げできなくて倒産するからね
	
 
	
		490
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:28:41.178 ID:VuzdLTh3L
	
	
 
	
		491
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:28:44.284 ID:StIfDvL.t
	
	
		 >>488まあなでも経済成長ってこんな感じちゃう?
	
 
 
	
		492
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:29:05.488 ID:VuzdLTh3L
	
	
 
	
		493
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:29:08.343 ID:716HmP1sA
	
	
		 アルゼンチンの二の舞は嫌や…
	
 
	
		494
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:29:11.626 ID:StIfDvL.t
	
	
 
	
		495
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:29:29.499 ID:089oDPGgi
	
	
		 >>488今まで運動したことない老人がいきなり筋トレして複雑骨折してる状態だからな
デジタル赤字とかホンマ酷い
	
 
 
	
		496
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:30:03.368 ID:StIfDvL.t
	
	
		 >>492まあな
俺の家の近くにあるラーメン屋は今1200円するわ
それでも行列や
	
 
 
	
		497
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:30:31.482 ID:VuzdLTh3L
	
	
		 >>494弱者ビジネスでよう金集めるなあ
統失教会やね
	
 
 
	
		498
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:30:42.673 ID:epKykfodK
	
	
		 上海深圳草生える
怖すぎるわ
	
 
	
		499
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:30:51.066 ID:StIfDvL.t
	
	
		 アルゼンチンの二の舞が嫌なら岸田路線の自民党に当選してもらうことや
	
 
	
		500
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:31:07.109 ID:GG4FmxCqV
	
	
 
	
		501
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:31:29.877 ID:epKykfodK
	
	
		 石破が岸田より早く1500円最低賃金実現予定にしたがどうなるんやろか
	
 
	
		502
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:31:44.667 ID:PafSXv5kk
	
	
		 中華爆上げやん
	
 
	
		503
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:32:07.576 ID:Grbjxi1hb
	
	
		 2628とか誰が買ってるんや
	
 
	
		504
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:32:27.023 ID:YQDFgvs0T
	
	
		 これ以上最低賃金上げたら利上げ一生できないやん草
	
 
	
		505
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:32:32.104 ID:iJmV5xI6Z
	
	
		 デフレは投資を冷やすからよくないけどインフレしたからといって経済成長するわけじゃないからな
	
 
	
		506
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:33:03.677 ID:N//0cV.qQ
	
	
		 トマト農家にトキメキ
	
 
	
		507
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:33:07.300 ID:ANtKdf7oG
	
	
		 >>495あまり詳しく無いけど企業の海外のITサービスへの支払いって所有してるドルとかで支払ったりしてるんかな
そうじゃないならITサービスクソ雑魚の日本で円安推進ってやっぱりダメな気がするんだけど
	
 
 
	
		508
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:33:14.858 ID:YQDFgvs0T
	
	
		 日産太郎もう少しで400円割れそう
	
 
	
		509
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:33:18.597 ID:5hrV60nYA
	
	
		 銀行下げスギィ!?なんで…
	
 
	
		510
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:33:23.206 ID:/ClAqxhce
	
	
		 出来高減っとるけど中華に流れてるんか?
	
 
	
		511
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:33:34.671 ID:Grbjxi1hb
	
	
		 九州FGがきのう上げた理由と今日下げてる理由だれかワイに説明して🥺
	
 
	
		512
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:33:45.136 ID:/ltM85TXE
	
	
		 どうしたどうした
	
 
	
		513
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:33:48.296 ID:OqOCrHMHd
	
	
		 うおおおおおおおおおおお中華万歳!😭
	
 
	
		514
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:33:49.031 ID:FajY.WRx2
	
	
		 日株売って中国株買うンゴwwwwww
	
 
	
		515
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:33:50.063 ID:gnkFCd22X
	
	
		 モリモリ下がるやん
	
 
	
		516
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:34:09.864 ID:StIfDvL.t
	
	
		 2024 1163
2025 1220
2026 1300
2027 1380
2028 1460
2029 1540    これで行けるやろ
	
 
	
		517
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:34:28.075 ID:qoEdtZLeY
	
	
		 メタプラ新株予約権反映された人おる?
ワイ10月1日に出したけどまだや
	
 
	
		518
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:34:42.882 ID:FajY.WRx2
	
	
		 中国の景気刺激策第二弾来るで
	
 
	
		519
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:34:48.315 ID:XsBXaQoGc
	
	
		 印旛部の部室がピカピカになってきた
昨日仕込んだ人おめ
	
 
	
		520
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:34:48.833 ID:/ltM85TXE
	
	
		 資金移動うおおおおお
	
 
	
		521
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:35:10.586 ID:/p5Gsy14m
	
	
 
	
		522
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:35:18.590 ID:iJmV5xI6Z
	
	
		 本場中国の李傕は激しいな
	
 
	
		523
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:35:29.141 ID:BOTPshrYv
	
	
		 円安株安とか終わりだよ
昨日思ったより上がらんかったのに下がる時は思った以上に下がるやん😭
	
 
	
		524
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:35:39.195 ID:OqOCrHMHd
	
	
 
	
		525
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:36:34.495 ID:lIuLA8QYT
	
	
		 印旛部設立!!
	
 
	
		526
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:37:05.452 ID:7qrsD5Ocn
	
	
		 チャイナA株爆下げしてるけど?
	
 
	
		527
		エッヂの名無し
		2024/10/08(火) 10:37:27.137 ID:PafSXv5kk
	
	
		 印旛よりこれからは投資部の中国支部立てた方が健全やな