1
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 12:43:49.876 ID:bam9I518v
控えめにいって神では?
12
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 12:46:55.175 ID:RUqUW.X3e
コネなら下手くそでも一家揃って潜り込める欠陥だけどな
木幡一族とか競馬界の癌だろ
13
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 12:46:59.377 ID:bam9I518v
なんやこいつら
競馬板にそう書かれとったぞ
専門板より詳しい自信あって言っとるんか
14
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 12:47:10.279 ID:q4Cz2Szm6
若手は正月くらいしか長期休み無いやろ
15
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 12:47:36.570 ID:F856SnMqo
ほぼ休みって言えるの月曜だけやろ
それ以外は調教とか爺さんの接待とか
16
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 12:47:55.805 ID:f4dy1fLgM
馬券買えへんやん
17
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 12:48:10.271 ID:TKUwGdDMR
ルメールですらそんな生活できなそう
18
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 12:48:32.383 ID:A2cE/M5bq
騎手は馬に乗る以外なにもしなくていいという風潮
19
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 12:48:41.106 ID:q4Cz2Szm6
20
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 12:48:53.748 ID:18RldG5PF
最悪死にます
21
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 12:49:23.386 ID:TIrCz1nB0
休日はない
22
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 12:49:57.007 ID:bdzR452.s
強制的にホビットにさせられます
身長伸びたらクビです
23
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 12:50:15.026 ID:eRHxhixqn
トップになれば夏にはバカンスもできます
24
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 12:50:37.013 ID:Zjo26y95R
調教つけてるやろ
25
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 12:50:41.467 ID:TKUwGdDMR
しかも調教のときは朝がクソ早い
3時に始業や
26
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 12:51:02.526 ID:E2eucpW3K
絶対誰もが話にするスターター高給取り話
27
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 12:51:04.492 ID:LohVog0ie
障害の騎手なら暇だったりしないんか?
28
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 12:51:28.157 ID:C3.aCQwnK
年間10日くらいしか休みなさそう
29
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 12:52:08.059 ID:DdFN5oMhf
基本休日は月曜だけや
30
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 12:52:17.044 ID:XlNy/hREM
実質営業職だからコミュ障には無理な模様
31
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 12:52:18.853 ID:wCcMqdvJ.
ネットでボロクソに叩かれます
32
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 12:52:30.722 ID:kcSDUUB8E
レーシ前日からネット遮断されます
33
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 12:52:39.536 ID:TIrCz1nB0
>>287月〜9月はさすがに余裕が出る
逆に言えばそれ以外は無休
34
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 12:52:49.675 ID:/Q.zkEwW7
ルメール「夏と年末年始は休めばいいよね?」
35
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 12:52:59.377 ID:iUOO6ZxpK
馬術の習い事とか月5.60万するし叩き上げとかおるんかな
36
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 12:53:22.788 ID:q4Cz2Szm6
37
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 12:53:34.158 ID:F8ujq0KZY
平日は朝3時ぐらいから山奥で仕事や
38
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 12:53:56.790 ID:mrfbJKu9R
乗鞍のためなら厩舎の掃除を手伝ったりもやらなくてはならない
これも営業の一つや
39
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 12:54:09.174 ID:Kkte3rQ4g
ラジニケアナウンサー「土日競馬実況するか競馬番組でるだけで年収400万です」←神では?
40
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 12:55:01.315 ID:mrfbJKu9R
41
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 12:55:01.423 ID:IQySwJlpf
なんでネットダメなん?
42
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 12:55:32.087 ID:XlWNil337
>>35田原成貴や幸英明みたいに無縁なところから騎手になった人も結構いる
もっとも競馬関係者の縁者が大半なのは違いがないけど
43
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 12:55:39.781 ID:mrfbJKu9R
44
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 12:55:47.477 ID:F856SnMqo
45
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 12:55:52.515 ID:A.9mX/t7l
>>8そもそも太りにくいやつがなる職業だから
関係ないやろ
ワイも適当に生きてても173/54やし
46
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 12:56:08.282 ID:EbcD3oaYR
調教乗らなかったら平日わりと暇なんかな?若いやつは厩舎の手伝いとかやってそうやけど
47
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 12:56:09.295 ID:7wa9D5VQP
平日調教あるでしょ
48
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 12:56:21.661 ID:zlDVbPIix
実際暇やろ
一部の意識高いやつ以外はゴルフやキャバ三昧やで
49
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 12:56:44.787 ID:j2K6wvzT/
レース以外なんもしてないと思ってるの草
50
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 12:56:56.286 ID:GMv4oqh61
騎乗停止処分とかいう長期連休
51
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 12:57:29.230 ID:q4Cz2Szm6
>>41金渡すからワザと負けろ
調教中に起きたマイナス要素や馬の体調の情報よこせ
とか出来るからちゃう
52
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 12:57:49.974 ID:/omhtoTMA
乗り馬ない騎手は調教のバイトしないと飯食えんで
53
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 12:58:39.548 ID:Kkte3rQ4g
ムカつく後輩殴るだけで2週間の休暇もらえるとかコスパ良すぎ
54
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 12:58:40.229 ID:ftqhYb0Ga
男なら170超えたらほぼ無理だよな
55
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 12:58:51.151 ID:eRHxhixqn
56
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 12:58:52.683 ID:Brm3Rli6l
エッヂ民は無理やろ
スマホ没収じゃ
57
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 12:58:55.919 ID:A.9mX/t7l
58
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 12:59:05.564 ID:TKUwGdDMR
勝浦はゴルフに付き合ってえらいそれに比べて他の若手は…とか馬主から苦言を呈されたりするぞ
59
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 12:59:29.935 ID:U4./AfA.G
はい身長制限
60
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 12:59:40.050 ID:wCcMqdvJ.
>>39ラジニケって土日しかやってないと思ってる層いるよな
61
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 13:00:29.300 ID:BSx.9T81a
武幸四郎は現役時代の骨密度が70歳台だったとか
62
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 13:00:38.413 ID:m1A7pIdvq
身長伸ばさんために色々やるらしいやん
苦しいやろ
63
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 13:00:53.349 ID:fERHRo7k3
少なくとも水木は調教のってるやろ
64
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 13:01:37.236 ID:FN7tX4tyc
65
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 13:02:30.599 ID:qbnoVcUJ0
自分が悪くなくてもへたくそに巻き込まれて大怪我するリスクあります
66
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 13:03:20.291 ID:A.9mX/t7l
67
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 13:03:36.199 ID:fVzsU5iS5
調教だの馬主の金持ちの接待だの
68
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 13:03:40.926 ID:q4Cz2Szm6
プロ野球選手の方がぬるいよな
11月から2月まで休み
1日3時間の試合、試合前の練習は1時間程度
先発は1週間に1回しか投げない
打席は1日4,5打席、外野はボール飛んでくるの待ってる時間の方が長い
69
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 13:03:50.044 ID:jPuUomZ3g
言うて調教は午前中に終わるしJRAジョッキーは凄い過酷って訳ではないやろ
70
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 13:04:31.875 ID:FFeScsdFQ
マジレスすると血筋でほぼ蹴られるから憧れるだけ無理
それか競馬関係者にコネが無いと無理
71
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 13:04:47.328 ID:sNaec2wNH
>>61実力はわからんけど180近くもあったら
きついわな
72
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 13:05:22.535 ID:jDUrYPzA7
馬が勝手に転んで死ぬかもしれません😇
73
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 13:05:59.796 ID:XlWNil337
>>58まあそういうのは騎手がというより世代の問題なんやろな
昭和の馬主は大レースに勝ったら厩舎や関係者にご祝儀大盤振る舞いしてたのに、
若いの世代の馬主はしないから寂しいとかけしからんとか言われたのもあるように
74
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 13:07:25.594 ID:d9IWneoVY
ルメールクラスでも年収3億行かないくらいって考えたらあんだけ毎週末巨額の金が動いてる割にはショボいよな
75
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 13:07:38.551 ID:BSx.9T81a
>>58どうせその馬主は昭和の遺物かつ自分の腕でのし上がったわけではなく親の財産をただ食い潰しただけの二代目のボンボン馬主だからなあ
76
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 13:07:50.897 ID:AnnR/EJ7Z
ただのガリじゃなくて自分の体格と相談しながらギリギリまで筋肉はつけなあかんし滅茶苦茶しんどいわ
77
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 13:08:02.289 ID:AXvBk7cG6
親の身長体重ガチャあります
78
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 13:08:06.911 ID:QLYnMu2ZR
とんでもないコネ社会やしな
79
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 13:08:11.690 ID:q4Cz2Szm6
>>74場主からの贈り物とかも凄そうやがな
時計とか
80
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 13:08:14.085 ID:4Tuf8iGZO
>>74上位層だけで見たら
ボートレースのが稼げるとかあるんかな?
81
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 13:08:30.625 ID:jPuUomZ3g
三浦とか田辺とか血筋じゃないのに生え抜きでJRA騎手に受かってるやつすげえわ
82
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 13:08:52.114 ID:3rXNgWjNr
平日は5時から調教です
長距離移動あります
たまに死にます
ネットで殺害予告されます
むしろ安すぎやろ
83
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 13:08:53.433 ID:9t570Ysu6
そういう計算なら先発投手なんて週一で実働1時間ちょっとやん
84
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 13:09:05.253 ID:AIWoe3qg3
勝てなきゃ意味無いよ
85
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 13:09:29.745 ID:QoTUtbyhX
チビの血筋やないと減量キツすぎて無理やしな
騎手の子を競馬学校に入れるのが一番確実なんや
86
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 13:10:06.612 ID:AXvBk7cG6
平民は良くて育成牧場で馬の奴隷やるしか無理やぞ
JRAの厩務員はかなり難関や
87
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 13:10:18.485 ID:AnnR/EJ7Z
コネ社会ではあるけど親が大物のコネ騎手で使い物にならない下手くそってあんまおらんやろ
88
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 13:10:30.026 ID:q4Cz2Szm6
89
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 13:10:37.949 ID:EqRjXYaXq
騎手の平均年収ってどんなもんなんやろな
なんかボカされてるよな
90
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 13:11:18.366 ID:1mCgzelYo
競輪選手
週に3日3分だけレースするだけです
手当分厚いです
60越えても現役可能です
最下層の選手でも1000万円稼げます
適当にレースしても怒られません
神では?
91
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 13:11:48.010 ID:EqRjXYaXq
起業とか抜きにしたら多分チビならボートレーサーが日本で一番稼げる職業や
92
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 13:11:56.096 ID:o7cVC6wF5
騎乗数に応じて退職金が増えます
93
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 13:12:08.726 ID:9nqbTPY5U
●民が一番就職できないとこやろ
94
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 13:12:26.655 ID:BSx.9T81a
95
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 13:12:28.074 ID:m0TVh60LC
銀行の方が楽だぞ
3時でシャッター閉まるんだから
9時で開けて
96
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 13:12:37.836 ID:VP8uanGG/
97
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 13:13:05.283 ID:A48Ow67Oz
チビしかなれません
98
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 13:13:06.720 ID:8xkwSAayj
最近死人が多すぎて危険な仕事だから当然と思えるわ
99
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 13:13:15.060 ID:EqRjXYaXq
>>94競輪は最下層でも仕事がなくなる事ないからなぁ
騎手は下位は仕事なくてやべーやろ
100
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 13:13:31.389 ID:Kkte3rQ4g
矢作「ウチは厩務員のことを考えて火曜の午後を休みにしている」
大してホワイトじゃなくて草
101
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 13:13:48.766 ID:XlWNil337
コネが強いのは言うまでもないけどそれ以前に遺伝子ガチャよな
騎手やりたいならチビガリの遺伝子ガチャを引き当てないと難しい
102
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 13:13:55.075 ID:4pnDQsiEJ
飯食えません、運が悪いと死にます
103
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 13:14:29.566 ID:df5tR4xWW
大江原もうあかんやろ
104
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 13:14:39.339 ID:BSx.9T81a
小牧兄弟は幼い時から騎手を目指していて、身長が伸びないようタンスの中で寝ていたとか
105
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 13:14:44.751 ID:0SzeaqRTR
競馬ファンから誹謗中傷される
いくら気をつけていても避けられない命に関わる大事故がありえる
このふたつが重すぎる
106
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 13:15:24.050 ID:df5tR4xWW
107
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 13:15:50.390 ID:RzZO7obK1
毎朝4時から調教やってる定期
108
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 13:16:49.903 ID:1mCgzelYo
>>94いきなりクビになるんじゃなくて2年くらい猶予あるから次の仕事探しながら遊んで暮らせるぞ
109
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 13:17:15.831 ID:2rzn/38mI
平日はろくに調教もつけずに土日のレースだけ良い馬に乗せてもらえる短気外人になりたい
110
エッヂの名無し
2024/10/08(火) 13:18:10.638 ID:xaSyG/mr5
>>35月50万ってどこの高級乗馬クラブ通っとんねん
自馬持って預託してたとしても預託料高くて20万
騎乗料とレッスンは月10万行かんわ
北海道なら月6万とか