1
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 13:38:29.435 ID:bNJSFhvjs
	
	
| なるほど告知欄じゃねーの | 
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【悲報】オタク趣味にハマれなくなったオタクの末路、ガチでヤバすぎる… (1000)
		282
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:15:18.292 ID:xvwi3w5Xj
	
	
		 エッヂよりマシ
	
		283
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:15:19.328 ID:qzu90O7k8
	
	
		284
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:15:20.921 ID:GkXl71TLX
	
	
		 ニコニコに入り浸ってたやつってオタクはオタクだけど浅いもの好むよな
	
		285
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:15:25.768 ID:zcbD.FCgH
	
	
		 スポーツ選手にハマれなくなった人へのおすすめは相撲の呼び出し・行司マニアや
65歳までいるで
65歳までいるで
		286
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:15:28.241 ID:hEzEad7Jh
	
	
		 久々にハマったやつといえば生成AIはハマった
ほんと久々に徹夜した気がする
なおもう飽きた模様
ほんと久々に徹夜した気がする
なおもう飽きた模様
		287
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:15:35.836 ID:uZfaeCNrr
	
	
		 >>281
凄いやん
凄いやん
		288
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:15:44.324 ID:kqtrLOPCs
	
	
		 >>279
何かつらいんや
何かつらいんや
		289
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:15:46.337 ID:zcbD.FCgH
	
	
		 >>281
ようやってる
ようやってる
		290
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:15:50.010 ID:a0YnMTwXR
	
	
		 >>281
ようやっとる
ようやっとる
		291
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:15:52.519 ID:9eksVsUp8
	
	
		 >>280
これぼく
これぼく
		292
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:16:02.615 ID:vHWrQLkBT
	
	
		 >>255
飽きてまた戻ってきての繰り返しや
飽きてまた戻ってきての繰り返しや
		293
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:16:10.604 ID:Mzw6MwF2O
	
	
		 消費するだけだと〜って言うけどスポーツなんて見るにしてもやるにしても金と時間と体力溶かすだけの純粋消費コンテンツが天下取ってるんだからそれはないやろ
	
		294
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:16:10.914 ID:FtwvmLw5I
	
	
		 でも”ドラゴンズ”から抜け出せなくなってる僕や山口よりもマシだよね
	
		295
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:16:15.040 ID:8bLtIdExJ
	
	
		 アニメてなろうで拍車かかったけど基本は同じパターンの繰り返しだからな
ヒロインのデザインが可愛いとか監督の演出やBGMが良い等差はあるが
斬新でおもしれえええなんてものはほぼ存在しない
飽きて当然やで
ヒロインのデザインが可愛いとか監督の演出やBGMが良い等差はあるが
斬新でおもしれえええなんてものはほぼ存在しない
飽きて当然やで
		296
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:16:20.250 ID:S5G72J/uN
	
	
		 浅いなあ😅
普通自分で作る側になるよね😅
普通自分で作る側になるよね😅
		297
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:16:21.873 ID:Ln8a.kYTu
	
	
		 >>253
逆やな、昔は創作で泣かんやろと思ってたのに最近何か必死なのとか頑張ってる風景とか見るとすぐ涙出ちゃうわ
逆やな、昔は創作で泣かんやろと思ってたのに最近何か必死なのとか頑張ってる風景とか見るとすぐ涙出ちゃうわ
		298
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:16:23.184 ID:xPW9fk2eH
	
	
		 アニメはつまんねえわ
高校大学で見漁ったけどほんま時間返して欲しい唯一の趣味
高校大学で見漁ったけどほんま時間返して欲しい唯一の趣味
		299
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:16:24.807 ID:SUhAMX/l8
	
	
		 一番(生き物的に)自然に生み出す側に回れる子育てが人生の生き甲斐になるってこういうことなんやろな
	
		300
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:16:30.889 ID:fLxAkknOZ
	
	
		 まじでスマホのせいでドーパミンおかしくなってるだけやろ
	
		301
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:16:30.912 ID:HwU.birxe
	
	
		 >>286
ワイも本当に寝る時間も惜しんで抜きまくってたのに全部飽きてしまったわしかも普通の絵のクオリティが低く見えて全てで抜けなくなった
ワイも本当に寝る時間も惜しんで抜きまくってたのに全部飽きてしまったわしかも普通の絵のクオリティが低く見えて全てで抜けなくなった
		302
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:16:39.774 ID:i54dSVeC5
	
	
		 >>91
今のジャンプをオワコンだの読む漫画無いだの言って叩いてるエッヂ民がまさにそれやね
今のジャンプをオワコンだの読む漫画無いだの言って叩いてるエッヂ民がまさにそれやね
		303
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:16:41.114 ID:ZRJs6Xmav
	
	
		 ワイ結婚してるけど
嫁にハマれなくなってきたわ
もう5年ぐらいしてない
嫁にハマれなくなってきたわ
もう5年ぐらいしてない
		304
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:16:53.391 ID:50pMUHD4a
	
	
		 内容がコンスタントでとっつき安い
肩の力を抜いて視聴できる
社畜向けのなろう原作アニメがどの配信サブスクでも人気な理由もなんとなく理解できるね
肩の力を抜いて視聴できる
社畜向けのなろう原作アニメがどの配信サブスクでも人気な理由もなんとなく理解できるね
		305
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:17:05.080 ID:GkXl71TLX
	
	
		 可愛い女が出てくるだけのアニメなんか普通は辛くて見るの辞めるよ
	
		306
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:17:30.216 ID:OMk/jHEqR
	
	
		 オタク趣味でも同じようなコンテンツばっか追ってるから刺激がなくなるんだよ
ロボットものとかSF系統中心に楽しんでたけど最近MyGOにどハマリしてワイのオタクライフの第二章が始まったわ
ロボットものとかSF系統中心に楽しんでたけど最近MyGOにどハマリしてワイのオタクライフの第二章が始まったわ
		307
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:17:37.632 ID:3hlEnRzV4
	
	
		308
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:17:39.896 ID:BPBnM.IAD
	
	
		 >>303
貸してくれや
貸してくれや
		309
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:17:41.464 ID:9r3jbsbK9
	
	
		 人によるんかもやけどこういうのの対策はペット飼うことくらいちゃうか?
	
		310
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:17:46.337 ID:Ew2bGFsxU
	
	
		 でも、経験を積んでいけば、感動できることは増えていくはずなんやけどな
自分にもこういうことがあったなとか、作品の舞台の場所に行ったことあったなとか
自分にもこういうことがあったなとか、作品の舞台の場所に行ったことあったなとか
		311
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:17:47.511 ID:wLCz.DOUc
	
	
		 なんでオタクって漫画じゃなくてアニメなんやろ
同じ作品でも漫画の方が大抵おもしろくないか
同じ作品でも漫画の方が大抵おもしろくないか
		312
		sage
		2024/10/14(月) 14:18:02.651 ID:mRZTFiqiz
	
	
		 祝日にこんな所見てる時点で自分は違うアピールしてもしゃーないよ😅
	
		313
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:18:02.691 ID:vHWrQLkBT
	
	
		314
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:18:11.236 ID:kKM6uyCbd
	
	
		 10年前おっさん「現実のつながりを大切にしろ。年取ったら地獄だぞ」
10年前ワイ「彼女も友達もいらん!w掲示板くれば深夜でも盛り上がってるしこれで一生時間潰せるわ!w」
今ワイ「寂しい…掲示板も人減っちゃった…😢」
10年前ワイ「彼女も友達もいらん!w掲示板くれば深夜でも盛り上がってるしこれで一生時間潰せるわ!w」
今ワイ「寂しい…掲示板も人減っちゃった…😢」
		315
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:18:20.393 ID:9eksVsUp8
	
	
		 >>311
お金かかるやん
お金かかるやん
		316
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:18:21.679 ID:YELhLdyfU
	
	
		 >>297
涙腺緩くなってるのと自分自身も色んな経験して共感出来るようになったんやろなぁ
涙腺緩くなってるのと自分自身も色んな経験して共感出来るようになったんやろなぁ
		317
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:18:22.570 ID:UOW7KVcRa
	
	
		 ワイもアニメ見なくなってきたけど日常系アニメとかよく見られてたなと思う
あんなにハマってたけいおんも見返すの無理だし
あんなにハマってたけいおんも見返すの無理だし
		318
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:18:35.244 ID:YuASAJSnx
	
	
		 なんかエロゲと漫画は良い思い出として残ってるんやが
アニメだけはいらなかったと思ってる
見るって行為が受動的過ぎるからなんかな
アニメだけはいらなかったと思ってる
見るって行為が受動的過ぎるからなんかな
		319
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:18:42.963 ID:wuKCMu6DX
	
	
		 トッモ「俺らいつまでも結婚しないでいつまでも草野球ばっかやってそうだなーwww」
ワイ「せやなwww」
おい、嘘やったんか・・・???
何でみんな35前後で結婚したんや
なあ なあ
ワイ「せやなwww」
おい、嘘やったんか・・・???
何でみんな35前後で結婚したんや
なあ なあ
		320
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:18:46.097 ID:p9xS2fLsj
	
	
		 媒体はなんでもええから歴史ものが好きとかミステリが好きとかSFが好きとかなら
そこから派生して史学民俗学とか法学社会学とか数学物理学に派生するから一生かけても遊びつくせないんやけど
漫画アニメという表現媒体に拘ってたらそこから派生しようがないからどうもならんわな
そこから派生して史学民俗学とか法学社会学とか数学物理学に派生するから一生かけても遊びつくせないんやけど
漫画アニメという表現媒体に拘ってたらそこから派生しようがないからどうもならんわな
		321
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:18:57.443 ID:X8r4SUw8S
	
	
		 ワイYouTubeみたり動画見るの好きだから今度は動画を作る側になろうと思って動画作るの趣味になったわ
供給する側になると時間溶けるなこれ
供給する側になると時間溶けるなこれ
		322
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:18:58.226 ID:upfESlyE7
	
	
		 自分に良さがわからないだけでコンテンツを否定する奴は虚しいと思う
	
		323
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:18:58.728 ID:dlzsYdJrx
	
	
		 面白くないわけではないんやと思う 
単に読む気力やプレイする体力が残ってないだけで
社会人みんなそうなんやと思う
単に読む気力やプレイする体力が残ってないだけで
社会人みんなそうなんやと思う
		324
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:19:05.080 ID:YQFQKzAVb
	
	
		 25過ぎまでアニメも見たが千篇一律な内容に飽き飽きして
楽しみを求めて外に出るようになったわ
結婚も叶って子宝にも恵まれた
今は水泳とピアノ演奏が趣味らしい趣味
楽しみを求めて外に出るようになったわ
結婚も叶って子宝にも恵まれた
今は水泳とピアノ演奏が趣味らしい趣味
		325
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:19:07.167 ID:gGnBVxwWS
	
	
		 あの人が消えたって言う今やってる映画は自分の中では初めての経験だったら見終わったあとめちゃくちゃ気持ちよかったけど
ちょっとでも映画に詳しかったら既視感ギラギラでつまんねぇって言うしまぁそんなもんやろ
ちょっとでも映画に詳しかったら既視感ギラギラでつまんねぇって言うしまぁそんなもんやろ
		326
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:19:11.876 ID:F1PsbPHvz
	
	
		 アニメは見なくなったけど最近ドラマ見るようになったぞ
お前らも見ようや
お前らも見ようや
		327
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:19:13.727 ID:9r3jbsbK9
	
	
		 >>319
まだ間に合う
まだ間に合う
		328
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:19:23.110 ID:5yj3SfK1y
	
	
		329
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:19:23.497 ID:HgA6hCxD4
	
	
		 エッジはまだまだオタク趣味飽きてない人多そうだけどな
プリキュア実況スレ毎回めっちゃ勢いあるし
プリキュア実況スレ毎回めっちゃ勢いあるし
		330
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:19:26.916 ID:IZ3WmMEfX
	
	
		331
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:19:28.009 ID:9eksVsUp8
	
	
		332
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:19:29.723 ID:GsHY97pRu
	
	
		 結婚子育てに興味ない・詰んだやつの40以降の悲惨さどうにかならんのあれ
男は結局妻子持ち接待ゴルファーのおじさんに収束していくの多様性なさすぎてつまらんわ
男は結局妻子持ち接待ゴルファーのおじさんに収束していくの多様性なさすぎてつまらんわ
		333
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:19:32.882 ID:sPxyWnU.z
	
	
		 というかなんでアニメ限定なん?
面白い映像作品ならアニメだろうが実写だろうが邦画だろうが洋画だろうが何でもよくないか?
なんでアニメと言う狭いジャンルにこだわるんや?
面白い映像作品ならアニメだろうが実写だろうが邦画だろうが洋画だろうが何でもよくないか?
なんでアニメと言う狭いジャンルにこだわるんや?
		334
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:19:35.890 ID:BPBnM.IAD
	
	
		 >>321
何の動画作ってるん?
何の動画作ってるん?
		335
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:19:39.407 ID:96JR7U5pA
	
	
		336
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:19:41.601 ID:ZRJs6Xmav
	
	
		337
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:19:43.448 ID:a0YnMTwXR
	
	
		338
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:19:43.664 ID:mFHrmae0f
	
	
		 アニメそのものというより20分×12話を追いかけるのはキツくなった
単発の映画とかなら全然観れるんやけど
単発の映画とかなら全然観れるんやけど
		339
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:19:46.490 ID:YUJmXATYq
	
	
		340
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:19:54.533 ID:802vvFTNz
	
	
		 ギャンブルにハマれば一生やれるよ
ワイみたいに依存症になるけど
ワイみたいに依存症になるけど
		341
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:19:54.773 ID:NaAz6xO3P
	
	
		 >>321
やること多い分自由度にはワクワク出来る部分はあるよな
やること多い分自由度にはワクワク出来る部分はあるよな
		342
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:20:02.413 ID:GkXl71TLX
	
	
		 >>311
漫画はちょっと脳使う作品あるから
漫画はちょっと脳使う作品あるから
		343
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:20:04.239 ID:wAzGnp/rb
	
	
		 鬼滅ヒロアカ呪術という王道どころを全て見ずに終わり
ダークギャザリングやワートリ今更追ってると感受性落ちたんやなと実感する
	
ダークギャザリングやワートリ今更追ってると感受性落ちたんやなと実感する
		344
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:20:06.901 ID:xPW9fk2eH
	
	
		 >>329
実況取り上げたら見なくなるよ
実況取り上げたら見なくなるよ
		345
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:20:09.216 ID:YUJmXATYq
	
	
		 表現力も皆無やからエッヂしかやれんわ
	
		346
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:20:11.059 ID:GelGz2h7h
	
	
		347
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:20:11.566 ID:dNcj8BV.x
	
	
		 >>317
ワイも中学の頃けいおん大好きやったわ懐かしい、今はもうなんであんなハマってたのか思い出せなくてツラいンゴ 平沢唯ちゃんすこやった
ワイも中学の頃けいおん大好きやったわ懐かしい、今はもうなんであんなハマってたのか思い出せなくてツラいンゴ 平沢唯ちゃんすこやった
		348
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:20:38.643 ID:Pism0iJux
	
	
		 漫画は相変わらずハマっとるがアニメがマジで無理になった
キモく感じるまである
キモく感じるまである
		349
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:20:41.036 ID:3hlEnRzV4
	
	
		350
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:20:42.359 ID:50pMUHD4a
	
	
		 最近のゲームも自由度が低い低予算なリメイクやリマスターが増えててそれが売れる
そして金掛けた期待の新作が爆死するのものもそういうことなんだろうな
自由度高くて何でもできると老いた脳味噌では何をしていいのか分からなくなる
人生と似たようなもんだよこれ
そして金掛けた期待の新作が爆死するのものもそういうことなんだろうな
自由度高くて何でもできると老いた脳味噌では何をしていいのか分からなくなる
人生と似たようなもんだよこれ
		351
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:20:58.205 ID:9eksVsUp8
	
	
		352
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:21:04.810 ID:IYPknwtpm
	
	
		 >>260
まあそうなんよな
おかげでうっかり何話か見逃してもそのまま最新話を見ると意外と楽しめることに気づいたわ
全話見てるとアラに気づいておもんないものも見逃してれば自分に非があるし本編で自明なこともある程度好きに考察できて楽しいんよ
まあそうなんよな
おかげでうっかり何話か見逃してもそのまま最新話を見ると意外と楽しめることに気づいたわ
全話見てるとアラに気づいておもんないものも見逃してれば自分に非があるし本編で自明なこともある程度好きに考察できて楽しいんよ
		353
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:21:12.252 ID:BPBnM.IAD
	
	
		 >>336
脳破壊済みやんけ🤯
脳破壊済みやんけ🤯
		354
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:21:16.208 ID:YUJmXATYq
	
	
		 >>351
まずしたいこと無いんだよな
まずしたいこと無いんだよな
		355
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:21:31.121 ID:NIq2yD7L.
	
	
		 公園でハト見るの楽しいよ🥺
	
		356
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:21:31.965 ID:xPW9fk2eH
	
	
		357
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:21:36.524 ID:Ln8a.kYTu
	
	
		 >>331
単純に考えて毎週5日間通勤で1時間仕事8時間休憩1時間で10時間消えるとか躁鬱気味にならんほうがおかしいんや
単純に考えて毎週5日間通勤で1時間仕事8時間休憩1時間で10時間消えるとか躁鬱気味にならんほうがおかしいんや
		358
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:21:36.886 ID:xvwi3w5Xj
	
	
		 ワイも30年後にはヤフコメで韓国を叩き日本を持ち上げるモンスターになってしまうんやろか…
助けてくれ…
助けてくれ…
		359
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:21:37.113 ID:SUhAMX/l8
	
	
		360
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:21:50.124 ID:u6bHxrj22
	
	
		 高齢女オタは着物とか宝塚とか御朱印帳集めとか別種の趣味に行ってるイメージあるな
	
		361
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:21:51.995 ID:Mh3F7vOhj
	
	
		 >>37
散歩
散歩
		362
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:21:56.284 ID:zcbD.FCgH
	
	
		363
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:22:01.069 ID:Ew2bGFsxU
	
	
		 頭を使うのが面倒臭いなんて、オタク趣味にハマれないことよりヤバい何かが起きてるやん
コロナ後遺症とかちゃうんか
コロナ後遺症とかちゃうんか
		364
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:22:02.564 ID:jfEhfcoOk
	
	
		 アニメじゃなくて漫画の方の見る量増えたら危ないらしい
	
		365
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:22:08.423 ID:9eksVsUp8
	
	
		 >>354
仕事して飯食って酒飲んで寝ての繰り返しやわ
仕事して飯食って酒飲んで寝ての繰り返しやわ
		366
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:22:10.462 ID:5yj3SfK1y
	
	
		 新しい情報を頭に入れようとする気になれないの何でなんやろ
簡単に言えば脳の劣化なんやろうけど仕組みが分からんわ
簡単に言えば脳の劣化なんやろうけど仕組みが分からんわ
		367
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:22:11.874 ID:UOW7KVcRa
	
	
		368
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:22:19.268 ID:DY7poakCB
	
	
		 アウトプットインプットもそうやけど凶暴化するオタクって素直に一つのものに一極集中しすぎなだけやと思う
飽きた時に作る側に回るってのもええし小説読む、映画見るってシフトするのも一点アウトドアに移行するってのもええしなにを規制されたわけでもないのに止まり続けてエネルギーだけ余ってる危険な状態や
飽きた時に作る側に回るってのもええし小説読む、映画見るってシフトするのも一点アウトドアに移行するってのもええしなにを規制されたわけでもないのに止まり続けてエネルギーだけ余ってる危険な状態や
		369
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:22:24.758 ID:IYPknwtpm
	
	
		370
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:22:31.784 ID:YuASAJSnx
	
	
		 ぶっちゃけドラマとか実写の方がまだ見れる
剣振り回すとか必殺技叫ぶとかもう結構きつい
剣振り回すとか必殺技叫ぶとかもう結構きつい
		371
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:22:32.514 ID:G9Oqb4NNp
	
	
		 なんとかなるなる
	
		372
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:22:35.265 ID:yDSkopQVH
	
	
		 これって本とか作品読んで育つ感受性みたいなもんが育ちきったのが原因?
	
		373
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:22:36.145 ID:IALPxLOcb
	
	
		 アラサーとかいうけど本当の奈落って35からな気がしてる
	
		374
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:22:41.321 ID:vHWrQLkBT
	
	
		375
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:22:47.956 ID:wAzGnp/rb
	
	
		376
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:22:51.575 ID:5yj3SfK1y
	
	
		377
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:22:54.697 ID:M4GxmoIcN
	
	
		 ワイも20年続けたギターがあんまり楽しくなくなってきて最近はチャリ乗ってキャンプばっかやっとる
	
		378
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:22:57.715 ID:s7V9r5s0Y
	
	
		 >>364
なんで?
なんで?
		379
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:23:01.205 ID:Y9b.xgQ/4
	
	
		 単純に老化で体力落ちてるだけやと思うで
体調いい日は頭と体がスッキリしてるやろ?
せやから色々やる気が出るねん
常に過労と老化で体調悪いから何もやる気でないだけやで
体調いい日は頭と体がスッキリしてるやろ?
せやから色々やる気が出るねん
常に過労と老化で体調悪いから何もやる気でないだけやで
		380
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:23:13.683 ID:6L6wDhGQe
	
	
		 趣味がなくなった結果友達も居なくなったな
というか会っても話すことが無くないから会わなくなった
	
というか会っても話すことが無くないから会わなくなった
		381
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:23:17.396 ID:802vvFTNz
	
	
		 無ってそんな悪いことかな
何もせず何にもハマることないって穏やかな生活でね
何もせず何にもハマることないって穏やかな生活でね
		382
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:23:20.049 ID:WoD2fy0ll
	
	
		 アニメは見てないがゲームはまだまだやれるぞ
	
READ ONLY
READ.CGI - ex0ch BBS dev-r176 20241020
EXぜろちゃんねる
EXぜろちゃんねる