1
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 13:38:29.435 ID:bNJSFhvjs
	
	
| なるほど告知欄じゃねーの | 
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【悲報】オタク趣味にハマれなくなったオタクの末路、ガチでヤバすぎる… (1000)
		629
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:40:22.019 ID:bqqpDF8XZ
	
	
		630
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:40:25.855 ID:YuASAJSnx
	
	
		631
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:40:28.133 ID:YUJmXATYq
	
	
		 >>627
金稼げるならええやろwwww
金稼げるならええやろwwww
		632
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:40:29.267 ID:6We0/g2bE
	
	
		 >>596
ただのAdoのライブ
ただのAdoのライブ
		633
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:40:30.527 ID:gGnBVxwWS
	
	
		 >>562
行き着く先は酒やね
行き着く先は酒やね
		634
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:40:35.458 ID:GsHY97pRu
	
	
		635
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:40:36.844 ID:UOW7KVcRa
	
	
		 こういうスレやネット老人会みたいなスレが伸びる度みんな狂う寸前に来てんだなと思う
	
		636
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:40:45.656 ID:tAsBhLLNM
	
	
		 >>596
あれは映画館で見ないとつまらんのは言われてたやろ
あれは映画館で見ないとつまらんのは言われてたやろ
		637
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:40:48.571 ID:YUJmXATYq
	
	
		 >>633
酒とかドラッグとしては糞やろ
酒とかドラッグとしては糞やろ
		638
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:40:58.831 ID:PLblRra9O
	
	
		 政治豚定期
	
		639
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:41:03.949 ID:AdPmeqPN3
	
	
		640
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:41:05.475 ID:DY7poakCB
	
	
		641
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:41:06.980 ID:3hlEnRzV4
	
	
		 仕事やめれば時間余るから本気でアニメゲームに向き合えると思う
働いてる限り趣味なんて無理やで
働いてる限り趣味なんて無理やで
		642
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:41:08.213 ID:YUJmXATYq
	
	
		 酒なんか飲んでるくらいなら咳止めシロップ飲んでる方がマシやな
	
		643
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:41:12.364 ID:M/tZDgR2B
	
	
		 ワイ(若い頃からオタクでもないし陽キャでもない)←こいつは?
	
		644
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:41:21.278 ID:YUJmXATYq
	
	
		 >>643
発達障害
発達障害
		645
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:41:25.205 ID:gg56R/Afh
	
	
		 ワイは大学卒業したあたりでアニメあんま楽しめなくなった
年に2本くらい
その代わり海外ドラマ見るようになった
年に2本くらい
その代わり海外ドラマ見るようになった
		646
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:41:31.125 ID:olO9vxAIC
	
	
		 エッヂの実況ありじゃないと楽しめなくはなった
	
		647
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:41:32.538 ID:YUJmXATYq
	
	
		 >>641
ニート舐めてそう
ニート舐めてそう
		648
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:41:33.765 ID:2utGVsFf7
	
	
		 >>597
そらもう自分からフォローしてくとこからよ
そらもう自分からフォローしてくとこからよ
		649
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:41:41.613 ID:Np/HEw36k
	
	
		 めっちゃ効いてるやついて草
てかこの現象はオタク趣味だけなんか?他の趣味でも飽きることあるやろ
てかこの現象はオタク趣味だけなんか?他の趣味でも飽きることあるやろ
		650
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:41:48.980 ID:1qwPm1wRW
	
	
		 まあだから結局vtuberとか加藤純一とか需要あるんやろな
いい年して1人でやるのは虚無だけど同じような年齢のやつがやってるのを見るのは免罪符になると
いい年して1人でやるのは虚無だけど同じような年齢のやつがやってるのを見るのは免罪符になると
		651
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:41:52.548 ID:96JR7U5pA
	
	
		652
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:42:03.223 ID:YUJmXATYq
	
	
		 >>650
そうなん?
そうなん?
		653
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:42:05.746 ID:bqqpDF8XZ
	
	
		 >>635
狂ってなきゃこんなところまで辿り着けんやろ
狂ってなきゃこんなところまで辿り着けんやろ
		654
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:42:06.815 ID:wuKCMu6DX
	
	
		 高校の頃に2ch見つけて嵌った時点で詰んでたんですわ
ネットで真実で同級生見て「こいつらが知らんこと俺いっぱい知ってる」とか心ン中で思ってたんですわ
達観ぶったりクールぶったりしてないで素直に同級生と女の子のケツ追っかけてれば良かったんですわ
もう手遅れですわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネットで真実で同級生見て「こいつらが知らんこと俺いっぱい知ってる」とか心ン中で思ってたんですわ
達観ぶったりクールぶったりしてないで素直に同級生と女の子のケツ追っかけてれば良かったんですわ
もう手遅れですわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
		655
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:42:10.970 ID:GsHY97pRu
	
	
		656
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:42:13.253 ID:pwyQ5VaE9
	
	
		 結局逆張りしないでレールに乗るのが最適解よな
結婚して子育てして次世代にバトンタッチするごく普通の人生が一番楽しいんや
結婚して子育てして次世代にバトンタッチするごく普通の人生が一番楽しいんや
		657
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:42:13.362 ID:ztkp.w0SP
	
	
		 というか年齢重ねる度にアニメゲーム漫画よりリアルの方がおもろくなってくるよな
	
		658
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:42:13.961 ID:YUJmXATYq
	
	
		 >>651
キャバクラでも行けばええやん
キャバクラでも行けばええやん
		659
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:42:18.909 ID:l5u5d8cEk
	
	
		660
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:42:19.506 ID:Jk2mYpNmd
	
	
		661
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:42:24.152 ID:3hlEnRzV4
	
	
		 >>647
将来に不安抱えたニートとFIRE達成済みニートを同列に扱ったらあかんで
将来に不安抱えたニートとFIRE達成済みニートを同列に扱ったらあかんで
		662
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:42:25.352 ID:SOXU1bQyO
	
	
		 こういうのにハマるらしい...
https://i.imgur.com/xt8QzLf.jpeg
https://i.imgur.com/xt8QzLf.jpeg
		663
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:42:32.583 ID:Uprm5t8iH
	
	
		 結局非モテが苦しんどるだけなんよな
	
		664
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:42:33.155 ID:OK1uewtXf
	
	
		 アニメは見なくなったけど映画とかドラマは割と見てるで
実写の方が好きになったわ
実写の方が好きになったわ
		665
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:42:40.675 ID:YUJmXATYq
	
	
		 >>654
ワイは中学生から不登校引きこもり機能不全家族やが
ワイは中学生から不登校引きこもり機能不全家族やが
		666
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:42:41.704 ID:e27qbvwbF
	
	
		 >>318
読むって疲れるから満足感があるんだろう
読むって疲れるから満足感があるんだろう
		667
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:43:05.057 ID:YUJmXATYq
	
	
		 やが
やが
やが
		668
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:43:09.664 ID:DY7poakCB
	
	
		669
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:43:20.744 ID:ghNmZXNBE
	
	
		 >>7
あー左翼ってそれか
あー左翼ってそれか
		670
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:43:23.450 ID:e27qbvwbF
	
	
		671
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:43:26.366 ID:6We0/g2bE
	
	
		672
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:43:27.931 ID:IYPknwtpm
	
	
		 >>641
ニートは長すぎる時間で生きることに向き合えないからアニメやゲームにハマるんやと思うで
ニートは長すぎる時間で生きることに向き合えないからアニメやゲームにハマるんやと思うで
		673
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:43:31.857 ID:YUJmXATYq
	
	
		 >>662
スパチャとか言うこの世で最も無駄な行為やってるやつって知的障害なん?
スパチャとか言うこの世で最も無駄な行為やってるやつって知的障害なん?
		674
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:43:32.089 ID:EMpBjY1/6
	
	
		 >>604
クリエイターなのに他人と比較系漫画描こうとするあたりは内心いろいろありそうやな
クリエイターなのに他人と比較系漫画描こうとするあたりは内心いろいろありそうやな
		675
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:43:42.217 ID:vej.BcP0B
	
	
		 >>649
プロスポーツ選手がやめるのも実は飽きただけってのが多いと思う
プロスポーツ選手がやめるのも実は飽きただけってのが多いと思う
		676
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:43:42.813 ID:JFVHrvjbi
	
	
		 まぁ30になると自然に興味もなくなるもんだろ
覇権中の覇権ゲームの原神も30代プレイヤーは10%前後
	
覇権中の覇権ゲームの原神も30代プレイヤーは10%前後
		677
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:43:50.946 ID:GsHY97pRu
	
	
		 登場人物が若い、学園が舞台とかのアニメを見るのが本当にキツい
きらら系アニメとか見てるおじさんいるけどあいつらなかなか頭のネジ飛んでると思う
きらら系アニメとか見てるおじさんいるけどあいつらなかなか頭のネジ飛んでると思う
		678
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:43:53.962 ID:YUJmXATYq
	
	
		 >>672
ニートってワイみたいな虚無主義拗らせた弱者男性しかならんぞ
ニートってワイみたいな虚無主義拗らせた弱者男性しかならんぞ
		679
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:43:57.824 ID:dNcj8BV.x
	
	
		 体質で酒飲めないけど飲み会とかはわりと好きやから空気読まずにコーラとかオレンジジュース飲みまくってるけど酒飲めたらもっと人生楽しいんかな
	
		680
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:44:04.659 ID:gg56R/Afh
	
	
		 >>627
金に勝るモチベーションはないで
金に勝るモチベーションはないで
		681
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:44:08.681 ID:Z5LZrAgut
	
	
		682
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:44:10.570 ID:MZX8ZrEQd
	
	
		 >>643
なぜここに?
なぜここに?
		683
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:44:18.737 ID:YUJmXATYq
	
	
		 >>680
これはガチだよな
これはガチだよな
		684
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:44:21.981 ID:Uf3ufloKf
	
	
		 プロ野球が趣味でよかったわ
野球の会話だけでも年上年下関係なく
いくらでも職場で盛り上がれる
野球の会話だけでも年上年下関係なく
いくらでも職場で盛り上がれる
		685
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:44:24.398 ID:aut9uXlat
	
	
		 こういうのってチー牛ならムクみたいに同性愛に走るがまんさんは違うんか?
	
		686
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:44:31.211 ID:YUJmXATYq
	
	
		 >>679
いやゴミやろ酒とか
いやゴミやろ酒とか
		687
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:44:32.215 ID:5JEZh8pe2
	
	
		 いろんな趣味見つけてちょっとずつやったらええんちゃうか
かけた時間が長けりゃええってもんでもないやろ
かけた時間が長けりゃええってもんでもないやろ
		688
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:44:43.842 ID:CtPvFsqB3
	
	
		 元々他人の創作物を楽しんでるだけの虚無時間なんだし今更そんなこと気にすんなよ
何も産み出さない連中だから消費豚とかいう呼称が生まれたんだし
何も産み出さない連中だから消費豚とかいう呼称が生まれたんだし
		689
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:44:46.810 ID:bNJSFhvjs
	
	
		 オタクぐらいしかステータスが無いのに最近の作品全然知らない人いるでしょ
あれなに
あれなに
		690
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:44:54.453 ID:3y2AlZab.
	
	
		 >>604
事実は漫画よりも生成りやん
事実は漫画よりも生成りやん
		691
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:44:59.980 ID:dNcj8BV.x
	
	
		 世界から集めた酒を棚にかざってるのとかオシャレやしそれだけで趣味って言えるやろ思っとる
	
		692
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:45:02.397 ID:YUJmXATYq
	
	
		 >>689
何オタクなん?
何オタクなん?
		693
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:45:03.287 ID:UOW7KVcRa
	
	
		 >>677
昔ごくせんとかウォーターボーイズ流行ってたけど当時から30超えてるようなおじさんおばさんもハマってたんか気になるわ
昔ごくせんとかウォーターボーイズ流行ってたけど当時から30超えてるようなおじさんおばさんもハマってたんか気になるわ
		694
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:45:06.159 ID:VP6yZ4Cv4
	
	
		 >>649
漫画とかアニメは子供の頃から見てたって人が多いから共通体験として語りやすいんかもな
漫画とかアニメは子供の頃から見てたって人が多いから共通体験として語りやすいんかもな
		695
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:45:06.301 ID:FbwHiFU1O
	
	
		 こういうやつは今にじさんじにハマってそう
	
		696
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:45:07.141 ID:zcbD.FCgH
	
	
		 >>675
飽きたっていうかモチベ維持出来なくて辞めた人は多いと思うわ
飽きたっていうかモチベ維持出来なくて辞めた人は多いと思うわ
		697
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:45:14.298 ID:MZX8ZrEQd
	
	
		 >>691
みせて
みせて
		698
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:45:33.562 ID:6We0/g2bE
	
	
		 >>641
時間も心の余裕があってもマジでゲームする気にならなくなったわ
時間も心の余裕があってもマジでゲームする気にならなくなったわ
		699
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:45:47.041 ID:gGnBVxwWS
	
	
		 >>680
そして金になっても楽しくなくなったら鬱やな
そして金になっても楽しくなくなったら鬱やな
		700
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:46:11.814 ID:vej.BcP0B
	
	
		701
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:46:14.085 ID:HsGsBSje.
	
	
		 人生に焦りを感じるとアニメもゲームも出来なくなる
結婚して子供いるやつは今でもワンピース追ってたりドラゴンボール見てたりしてる
結婚して子供いるやつは今でもワンピース追ってたりドラゴンボール見てたりしてる
		702
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:46:16.492 ID:xvwi3w5Xj
	
	
		 健常者が大人になってアニメ見なくなるのって子供と一緒にアンパンマンやプリキュアを見るからだよな…
	
		703
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:46:19.725 ID:ayQiyvLLw
	
	
		 >>627
どんなクソゲーでも金もらえるなら喜んでやるやろ
どんなクソゲーでも金もらえるなら喜んでやるやろ
		704
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:46:23.532 ID:wpg501jQE
	
	
		705
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:46:24.587 ID:tJbAhOGdK
	
	
		 ワイの職場に昔はマブラブとか銀河英雄伝説みたいなハードなもの見てたのに最近はなろう系小説ばっか漁ってるおじさんおるわ
で毎回「ワイくん今季面白いアニメあるの〜?」て聞いてくるからオススメ教えるんやけど
「あーあれね、気になってはいるんだけどね」て返って来るが結局見ないねん
でもまだなにかオススメある?って聞いてくる
でも見ないねん
で毎回「ワイくん今季面白いアニメあるの〜?」て聞いてくるからオススメ教えるんやけど
「あーあれね、気になってはいるんだけどね」て返って来るが結局見ないねん
でもまだなにかオススメある?って聞いてくる
でも見ないねん
		706
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:46:26.067 ID:tzjQO20Vh
	
	
		 >>630
アニメに限らずやけどおっちゃんおばちゃん向けの娯楽ってそう言う風になりがちやからな
昔だったら時代劇のドラマとかもそうやけどテンプレで見たら簡単にスカッと出来るような
そう言う内容ばっかりになって行く
子供向けだと娯楽でも一応まだ大人が子供に何か伝えようみたいな意志があったりもするけど
大人向けの娯楽は作ってる方も見てる方も所詮娯楽と割り切っちゃうからどんどん単純化していく
そう言うのに飽き飽きした人が純文学とかミニシアター系の映画とかに行くんかな…?🙄
アニメに限らずやけどおっちゃんおばちゃん向けの娯楽ってそう言う風になりがちやからな
昔だったら時代劇のドラマとかもそうやけどテンプレで見たら簡単にスカッと出来るような
そう言う内容ばっかりになって行く
子供向けだと娯楽でも一応まだ大人が子供に何か伝えようみたいな意志があったりもするけど
大人向けの娯楽は作ってる方も見てる方も所詮娯楽と割り切っちゃうからどんどん単純化していく
そう言うのに飽き飽きした人が純文学とかミニシアター系の映画とかに行くんかな…?🙄
		707
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:46:32.003 ID:Ln8a.kYTu
	
	
		 >>613
ドラゴンボールとかワンピースとかはそれこそ数十年のコンテンツになってるからやれるけどオタクコンテンツだとほぼないからな
FGOとか人が多いのはオタクコンテンツで長寿で続いてるからっていうのもあるんやろうな
ドラゴンボールとかワンピースとかはそれこそ数十年のコンテンツになってるからやれるけどオタクコンテンツだとほぼないからな
FGOとか人が多いのはオタクコンテンツで長寿で続いてるからっていうのもあるんやろうな
		708
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:46:41.643 ID:pHI3K53TH
	
	
		 前FPSゲームやってた頃は他のSNSやらんでもSteamだけで通話しながら遊んだり他のゲームやったりオフ会やったりするようなフレ作れたけど今の消極的な行動力じゃ絶対無理やわ
	
		709
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:46:44.849 ID:e27qbvwbF
	
	
		 昔語るためにアニメ見てるにわかみたいなのが2chでもよく馬鹿にされてたけど
やっぱ一緒に楽しめる相手は居た方がええで
そもそも掲示板もそういう場所だろうに
やっぱ一緒に楽しめる相手は居た方がええで
そもそも掲示板もそういう場所だろうに
		710
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:46:45.781 ID:8U0lVaIaP
	
	
		 これよく見るけど違うよな
そもそも元々オタクって程じゃないオタク寄りの無キャの末路だよ
そもそも元々オタクって程じゃないオタク寄りの無キャの末路だよ
		711
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:46:46.969 ID:QPbYDzQXo
	
	
		 >>7
黙れガイジ
黙れガイジ
		712
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:46:51.390 ID:jt9XK8uFD
	
	
		 30歳ぐらいからサブカルチャー系の趣味に対する情熱が薄れていって
40歳ぐらいになると鬱状態からの政治orスピリチュアルにハマる人多いわ
あれはもうどの界隈にも共通のやつなんかな
40歳ぐらいになると鬱状態からの政治orスピリチュアルにハマる人多いわ
あれはもうどの界隈にも共通のやつなんかな
		713
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:46:55.573 ID:dNcj8BV.x
	
	
		 >>697
ワイは飲めないんや
ワイは飲めないんや
		714
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:46:59.489 ID:Uf3ufloKf
	
	
		 アニメが別にいいとは思わんけど
Vチューバーとかはほんまゴミや
あんなんで他人と会話してる気になって金と時間を浪費して
知的障害があるとしか思えん
Vチューバーとかはほんまゴミや
あんなんで他人と会話してる気になって金と時間を浪費して
知的障害があるとしか思えん
		715
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:47:10.831 ID:k3mE03.tS
	
	
		 自分がつまらないと思うコンテンツは他の人にとってもつまらないはずなんだって思い込むやつおるよな
	
		716
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:47:12.113 ID:iK4FUs.Nk
	
	
		 アニメ最後にみたの推しの子1期やわ
ゲームも最後に買ったのポケモンsvやから2年はやってないな
家にいるときはベッドでモゾモゾしながらYouTube short見てたら時間が過ぎてゆく
たまにとてつもない不安におそわれるわ
ゲームも最後に買ったのポケモンsvやから2年はやってないな
家にいるときはベッドでモゾモゾしながらYouTube short見てたら時間が過ぎてゆく
たまにとてつもない不安におそわれるわ
		717
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:47:19.344 ID:YELhLdyfU
	
	
		 >>677
ジュブナイルものに嵌まれなくなるのはあるある
ジュブナイルものに嵌まれなくなるのはあるある
		718
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:47:38.294 ID:TreiRiczf
	
	
		 >>705
息子と話したいだけの母ちゃんみたいなおっちゃんやな
息子と話したいだけの母ちゃんみたいなおっちゃんやな
		719
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:47:41.204 ID:Kl.zIit.2
	
	
		 >>541
それオタクコンテンツじゃなくてただの詐欺だから問題ない
それオタクコンテンツじゃなくてただの詐欺だから問題ない
		720
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:48:05.670 ID:G6g5iZlvv
	
	
		 みんな不幸になってくれ!!
あの女は婚約破棄するから結婚してもろくでもない人生になってくれ!!!
あの女は婚約破棄するから結婚してもろくでもない人生になってくれ!!!
		721
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:48:09.868 ID:6We0/g2bE
	
	
		722
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:48:11.326 ID:OL05AQWX7
	
	
		 新しい趣味作ればいいじゃんね
独身なら事前に投資がいるとしても出来るし
独身なら事前に投資がいるとしても出来るし
		723
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:48:24.348 ID:HsGsBSje.
	
	
		 アニメやマンガってほんま時間の無駄よな
その時間を英会話や中国語のインプットに当ててたら仕事にも新しい趣味にも繋がったろうに
その時間を英会話や中国語のインプットに当ててたら仕事にも新しい趣味にも繋がったろうに
		724
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:48:43.585 ID:iK4FUs.Nk
	
	
		 25やけど新しいことはじめる意欲わかんわ
でも逆に35くらいから新しいことはじめそうな予感はする
でも逆に35くらいから新しいことはじめそうな予感はする
		725
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:48:49.190 ID:k3mE03.tS
	
	
		 >>723
エッヂは…?
エッヂは…?
		726
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:49:00.421 ID:HSsafp9bx
	
	
		 学校がつまらない、友達付き合いがつまらない、異性との交流もないしなりたい将来に向けて努力してなかったからオタク趣味にのめり込んでただけやったしなぁ
	
		727
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:49:09.438 ID:tzjQO20Vh
	
	
		728
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:49:19.691 ID:QPbYDzQXo
	
	
		 ギターやりたいけど目標がない
	
		729
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:49:22.601 ID:X8r4SUw8S
	
	
		 ランニングハマってほぼ毎日8km走ってるの一年以上続けてるけどすげーわこれ
やっぱ人間は古来から走る生き物
やっぱ人間は古来から走る生き物
READ ONLY
READ.CGI - ex0ch BBS dev-r176 20241020
EXぜろちゃんねる
EXぜろちゃんねる