1
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 13:38:29.435 ID:bNJSFhvjs
	
	
| なるほど告知欄じゃねーの | 
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【悲報】オタク趣味にハマれなくなったオタクの末路、ガチでヤバすぎる… (1000)
		791
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:54:26.965 ID:HSsafp9bx
	
	
		 10代、20代であんまりアニメ見てなかったやつほど30代でアニメハマってる奴見るから、単純にアニメに飽きたなら別の趣味にハマればいいだけやとは思うけどね
	
		792
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:54:29.284 ID:QPbYDzQXo
	
	
		 まあキャンプとか釣りもたまにやるから飽きにくいだけだしな
	
		793
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:54:34.009 ID:1Yenso.cL
	
	
		 ワイはコミケ5年目くらいから出る側に回った
買う側だけじゃつまらんし何か本作ると案外面白い
買う側だけじゃつまらんし何か本作ると案外面白い
		794
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:54:39.334 ID:l5u5d8cEk
	
	
		795
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:54:44.580 ID:9/PJSp3Qg
	
	
		796
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:54:45.382 ID:1y9bkndqV
	
	
		 そう考えると死ぬまで楽しめるやきうって神よな
楽しみ方も沢山あるし
楽しみ方も沢山あるし
		797
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:54:46.587 ID:X8r4SUw8S
	
	
		798
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:55:00.387 ID:4ZbVR.YCO
	
	
		 相撲盆栽ゲートボールあたりの年寄り趣味に年寄りがハマる理由って何?
	
		799
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:55:02.215 ID:3JCZ3/rxQ
	
	
		800
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:55:10.465 ID:vz526y.qi
	
	
		801
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:55:17.612 ID:dNcj8BV.x
	
	
		 >>763
ワイはかつや好きで一週間に一度の楽しみで行くんやけど正直揚げ物辛くなってきたなぁって感じるわ、ラーメン食いに行っても絶対値油少なめにしとる
ワイはかつや好きで一週間に一度の楽しみで行くんやけど正直揚げ物辛くなってきたなぁって感じるわ、ラーメン食いに行っても絶対値油少なめにしとる
		802
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:55:18.784 ID:qzMw0JHPA
	
	
		803
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:55:19.078 ID:MKN2/6ppQ
	
	
		 アニメ漫画に全ブッパとかアホかと
まじでおもろい世界はたくさん広がってる
旅行とかもええで
まじでおもろい世界はたくさん広がってる
旅行とかもええで
		804
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:55:20.020 ID:0lYtro3FE
	
	
		 なんかそれなりの年齢になると金は余裕あるから無駄に昔好きだったもの買うけど1回も使わないとかあるわ
ゲームとか最たる例で全くやってないのに無駄に買いまくったりPCのスペック上げたりして金使う事が目的みたいになっとる
ゲームとか最たる例で全くやってないのに無駄に買いまくったりPCのスペック上げたりして金使う事が目的みたいになっとる
		805
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:55:20.661 ID:dFjCnv6X2
	
	
		 >>793
ワイも出す方になりたいわ!
ワイも出す方になりたいわ!
		806
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:55:20.983 ID:PWMMifivL
	
	
		807
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:55:22.777 ID:GsHY97pRu
	
	
		 最近のアニメつまらんとか言うけど割とマジだよ
ワイ20代前半で異世界系アニメ世代だけどその辺のアニメくそおもんなくて2000年代後半のアニメとかの方がおもろかったわ
アニメに憧れて作られたアニメは大体ゴミ
ワイ20代前半で異世界系アニメ世代だけどその辺のアニメくそおもんなくて2000年代後半のアニメとかの方がおもろかったわ
アニメに憧れて作られたアニメは大体ゴミ
		808
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:55:24.710 ID:dfsydUZ3i
	
	
		 >>770
アニメって不快じゃん
ほんとに内容のないアニメなら見てられるけどそんなの存在しないし
絶対なんらかの不快な要素が含まれてる
だからアラブ砂漠?だかアザラシ幼稚園だかが一部の奴に流行るのがわかるわ不快要素ないからな
アニメって不快じゃん
ほんとに内容のないアニメなら見てられるけどそんなの存在しないし
絶対なんらかの不快な要素が含まれてる
だからアラブ砂漠?だかアザラシ幼稚園だかが一部の奴に流行るのがわかるわ不快要素ないからな
		809
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:55:28.163 ID:gtrIH0QlQ
	
	
		 今日一日暇なやつは衣替えでもしたらどうや?
ワイもまだベッドやから一緒に立ち上がってお互い衣替えしようや!
ワイもまだベッドやから一緒に立ち上がってお互い衣替えしようや!
		810
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:55:30.937 ID:HSsafp9bx
	
	
		 >>797
筋肉量が落ちて贅肉が増えるだけやろ
筋肉量が落ちて贅肉が増えるだけやろ
		811
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:55:38.736 ID:FbwHiFU1O
	
	
		 普通の人は趣味の一つや2つ飽きても別のもの見つけてまた楽しんでるやろ
ただ単にアニメしか趣味がなかったからそうなってるだけやろ
	
ただ単にアニメしか趣味がなかったからそうなってるだけやろ
		812
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:55:47.609 ID:Ovz/4kJ1B
	
	
		 いい年してマケインでんほってんのヤバいよな
	
		813
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:55:48.015 ID:Kd2W4sdd6
	
	
		814
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:55:48.735 ID:f4VXkPZIS
	
	
		 他人の創作物を消費しとるだけやん
オタ活だの無だの大袈裟やねん
オタ活だの無だの大袈裟やねん
		815
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:55:50.616 ID:/88jTZWbe
	
	
		 >>795
なのに無能なこどもしかいないんやな
なのに無能なこどもしかいないんやな
		816
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:55:58.242 ID:bpUS5e0T4
	
	
		 多趣味ワイ、こうなるビジョンが見えない
	
		817
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:56:07.141 ID:WMlg5KAi8
	
	
		 無限にゲームアニメマンガ見続けられてた昔と比べると落差がヤバいのはある
趣味って普通は続けてたら体に染み付くから脳に負担かからんくなるけどアニメとかは常に新しいもの出てくるからなぁ
趣味って普通は続けてたら体に染み付くから脳に負担かからんくなるけどアニメとかは常に新しいもの出てくるからなぁ
		818
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:56:11.982 ID:PWMMifivL
	
	
		 まあでも時代の流れでこういう奴は増えるんだろうな現実問題
もう少子化止まんねえし
もう少子化止まんねえし
		819
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:56:13.346 ID:gcBUn31lB
	
	
		 雑魚のメンヘラアピきついよね
	
		820
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:56:27.312 ID:oFr7gC.n4
	
	
		 ワイは40過ぎてるけど未だに淫夢動画でゲラゲラ笑ってるぞ
怖いか?
怖いか?
		821
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:56:31.173 ID:DY6k5ePc9
	
	
		 結局性欲だからなああいうの
大人しく別の趣味見つめるか死ね
安倍晋三
大人しく別の趣味見つめるか死ね
安倍晋三
		822
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:56:32.787 ID:gg56R/Afh
	
	
		823
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:56:33.654 ID:XNvO4yVHW
	
	
		 持ち上げることが目的になるんやったらアンチが多い分野の方が張り合いがあって面白そうやけどな
	
		824
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:56:34.525 ID:lsKG6lwjz
	
	
		 趣味カフェをバカにするけど女とカフェ行って甘いもの食べて駄弁るのって楽しいよな
	
		825
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:56:37.946 ID:Jk2mYpNmd
	
	
		826
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:56:50.134 ID:soP/qU8WD
	
	
		 単純に長いコンテンツにハマれなくなったんよな
超大作ゲームより数時間のインディーズゲームのがおもろく感じる
超大作ゲームより数時間のインディーズゲームのがおもろく感じる
		827
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:56:50.597 ID:YuASAJSnx
	
	
		828
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:57:00.013 ID:MKN2/6ppQ
	
	
		 チとダンダダンだけ見とけばええしな
これくらいのクオリティがあれば古来のオタクも楽しめる
異世界系は全排除
これくらいのクオリティがあれば古来のオタクも楽しめる
異世界系は全排除
		829
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:57:01.269 ID:l5u5d8cEk
	
	
		830
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:57:02.463 ID:GsHY97pRu
	
	
		 オタクの行き着く果ては創作にあると思ってる
ゲームもやるより作るほうが楽しいと思ってきたわ
ゲームもやるより作るほうが楽しいと思ってきたわ
		831
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:57:05.409 ID:QPbYDzQXo
	
	
		 >>824
女と駄弁るのが楽しいとか1ミリもない
女と駄弁るのが楽しいとか1ミリもない
		832
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:57:13.979 ID:vej.BcP0B
	
	
		 >>769
受験が終わった途端何やっていいかわからなくなる学生もおるし
ガキが独り立ちした瞬間自分は空っぽだと気づく大人もぎょうさんおるわね
それは結局、趣味に飽きたオタクと同じ状態
誰でもそのたびに毎回新しい生きがいを探さなきゃいけない
結構深い問題ではある
受験が終わった途端何やっていいかわからなくなる学生もおるし
ガキが独り立ちした瞬間自分は空っぽだと気づく大人もぎょうさんおるわね
それは結局、趣味に飽きたオタクと同じ状態
誰でもそのたびに毎回新しい生きがいを探さなきゃいけない
結構深い問題ではある
		833
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:57:16.483 ID:HSsafp9bx
	
	
		 こういうときの男ならいくらでも一人の趣味作れそうだから、弱者女性の方が大変そうだけどどうなん?
	
		834
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:57:19.699 ID:o26crqA3t
	
	
		 ワイの親父50越えてんのに未だにアニメ見てるわ
しかもなろう系とか好きやしすごすぎる
しかもなろう系とか好きやしすごすぎる
		835
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:57:20.896 ID:p15Sy/d/E
	
	
		 >>811
パッパがめっちゃフットワーク軽くてそれまで経験したことないもの次々手出してしかもどれもほぼ飽きずに続けててすごいな思うわ
パッパがめっちゃフットワーク軽くてそれまで経験したことないもの次々手出してしかもどれもほぼ飽きずに続けててすごいな思うわ
		836
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:57:22.885 ID:o.AX6ameP
	
	
		 ボランティアとか割とええけどな 人に何かするって気分ええで
	
		837
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:57:35.338 ID:X8r4SUw8S
	
	
		838
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:57:54.281 ID:eYiqHXqFT
	
	
		 こうなる可能性は常にあるから広いジャンルで複数の趣味を持て😡😡😡
	
		839
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:57:54.624 ID:go83mDN3H
	
	
		 まぁエッヂのなんでもかんでもケチ付けるスタンスはつまらん人間なんやろなと思う
流石に全方位嘲笑ってるゴミ虫はおらんと思うが
流石に全方位嘲笑ってるゴミ虫はおらんと思うが
		840
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:57:59.069 ID:1Yenso.cL
	
	
		841
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:58:03.967 ID:NaAz6xO3P
	
	
		 ていうか結婚にしても離婚も再婚もあるしな
	
		842
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:58:08.771 ID:MKN2/6ppQ
	
	
		843
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:58:10.875 ID:PWMMifivL
	
	
		844
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:58:16.197 ID:qzMw0JHPA
	
	
		 消費してるだけのオタクとかオタクじゃないんよ
発信できないオタクは>>1みたいになっていくだけや
発信できないオタクは>>1みたいになっていくだけや
		845
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:58:26.893 ID:QPbYDzQXo
	
	
		 多趣味って要はミーハーやろ
それなら当てはまるやつ多いやろ
それなら当てはまるやつ多いやろ
		846
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:58:35.796 ID:pPY7mBgxm
	
	
		 狩野英孝がアメトーークで言葉選びながら言ってたけど最近の若いアーティストにハマれないのはそれよな
音楽的に昔より進化してるし歌唱力の平均値も上がってるはずやのに年下というだけで浅く感じてまう
自分よりも何歳も下のやつが愛だ恋だ語ってても響かんし 説教臭い事言ってても見下してまうから自分が10代の頃のように純粋に楽しむのが無理になる
音楽的に昔より進化してるし歌唱力の平均値も上がってるはずやのに年下というだけで浅く感じてまう
自分よりも何歳も下のやつが愛だ恋だ語ってても響かんし 説教臭い事言ってても見下してまうから自分が10代の頃のように純粋に楽しむのが無理になる
		847
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:58:38.586 ID:Jk2mYpNmd
	
	
		848
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:58:39.390 ID:PWMMifivL
	
	
		 >>841
今の世界も3人に1人は離婚だしな
今の世界も3人に1人は離婚だしな
		849
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:58:49.842 ID:GsHY97pRu
	
	
		850
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:58:55.842 ID:PzjO7bGFs
	
	
		 別に外から冷笑するより浸かる方が人生楽しいと思うけどな
何事も斜に構えて手出さないでいて独身老人になるよりはマシやと思う
何事も斜に構えて手出さないでいて独身老人になるよりはマシやと思う
		851
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:58:59.235 ID:iEnD2Xe46
	
	
		 これ普通の感覚やないん?
ワイも前は配信者ばっか見てたけど年重ねた結果最近はほんの少ししか見なくなったわ
よく言えば若者向けのノリやし悪く言えば幼稚なノリはもうたまに見れば充分や
ワイも前は配信者ばっか見てたけど年重ねた結果最近はほんの少ししか見なくなったわ
よく言えば若者向けのノリやし悪く言えば幼稚なノリはもうたまに見れば充分や
		852
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:59:14.492 ID:1Yenso.cL
	
	
		 >>799
【動画】撮り鉄、集団自殺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://mebius.kamemushi.com/test/read.cgi/liveedge/1728831573/
昨日のスレやけど人に迷惑かける趣味はあかんわ
【動画】撮り鉄、集団自殺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://mebius.kamemushi.com/test/read.cgi/liveedge/1728831573/
昨日のスレやけど人に迷惑かける趣味はあかんわ
		853
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:59:14.946 ID:dNcj8BV.x
	
	
		 >>835
バイタリティ溢れててかっこええパッパやな〜ワイは30にすらなってないのに最近は仕事で疲れて特定の本当に好きな事にしか熱中出来なくなってもうた
バイタリティ溢れててかっこええパッパやな〜ワイは30にすらなってないのに最近は仕事で疲れて特定の本当に好きな事にしか熱中出来なくなってもうた
		854
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:59:21.296 ID:YuASAJSnx
	
	
		 >>834
ワイもたまになろうコミック読むんやが
なろうは物凄いスピードで話進んでお手軽にカタルシス得れるからサクッと消費して捨てるにはちょうど良いだよな
言う程もうアニメとか好きじゃないけど時間潰すのにちょうどええかって人達のコンテンツだと思うわ
ワイもたまになろうコミック読むんやが
なろうは物凄いスピードで話進んでお手軽にカタルシス得れるからサクッと消費して捨てるにはちょうど良いだよな
言う程もうアニメとか好きじゃないけど時間潰すのにちょうどええかって人達のコンテンツだと思うわ
		855
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:59:28.983 ID:6/HPVD2OB
	
	
		 ワイが思う過小評価されてるクラシック作曲家2位はドゥシーク
https://youtu.be/DLCkXshb3gw
一位はF.X.リヒター
https://youtu.be/dXjLULFBwCI
ドゥシークはベートーヴェンに影響与えまくってるしゴセックとリヒターはモーツァルトに影響与えまくってる
他にもパッヘルベルとかブクステフーデはバッハに影響与えまくってるし初期とか中期の作曲家は後期の作曲家と比べて陽の目が当たらなくてかわいそうやね
https://youtu.be/DLCkXshb3gw
一位はF.X.リヒター
https://youtu.be/dXjLULFBwCI
ドゥシークはベートーヴェンに影響与えまくってるしゴセックとリヒターはモーツァルトに影響与えまくってる
他にもパッヘルベルとかブクステフーデはバッハに影響与えまくってるし初期とか中期の作曲家は後期の作曲家と比べて陽の目が当たらなくてかわいそうやね
		856
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:59:39.682 ID:Jk2mYpNmd
	
	
		 >>852
それはそう
それはそう
		857
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:59:45.380 ID:vz526y.qi
	
	
		858
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:59:46.405 ID:qzMw0JHPA
	
	
		859
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:59:48.832 ID:PWMMifivL
	
	
		860
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 14:59:56.488 ID:l5u5d8cEk
	
	
		 >>848
それなんか出し方が変なだけで実際はそんなに離婚しないけどな
それなんか出し方が変なだけで実際はそんなに離婚しないけどな
		861
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 15:00:03.476 ID:lsKG6lwjz
	
	
		 アップデートできない爺になると悲惨やぞ
永井先生の動画とか未だに見てるし
誰も興味ないのに勧めてきたりするからな
永井先生の動画とか未だに見てるし
誰も興味ないのに勧めてきたりするからな
		862
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 15:00:05.611 ID:rgAEWzzfB
	
	
		 脳に血が流れる感覚とか逆に血が減るのはどういう時かって意識したらええわ
メンタルコントロールできてれば別に同じ趣味でもずっと続くからな
ものを楽しめる状態作るためにも運動は必須やで
メンタルコントロールできてれば別に同じ趣味でもずっと続くからな
ものを楽しめる状態作るためにも運動は必須やで
		863
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 15:00:08.128 ID:HsGsBSje.
	
	
		864
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 15:00:10.182 ID:p15Sy/d/E
	
	
		 中年オタクがつまらなくなるのって記憶にストーリー展開のパターンが蓄積されるから設定に目新しさを感じなくなるし先の展開がメタ読みできてしまうって点にあると思うわ
	
		865
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 15:00:11.249 ID:rvh2wxffY
	
	
		 >>846
音楽好きはいつの時代の音楽も好きだからそれは音楽好きじゃないだけやで
音楽好きはいつの時代の音楽も好きだからそれは音楽好きじゃないだけやで
		866
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 15:00:16.030 ID:dFjCnv6X2
	
	
		 今思ったけど
お前ら連休の度に趣味スレ建ててないか
お前ら連休の度に趣味スレ建ててないか
		867
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 15:00:18.754 ID:QPbYDzQXo
	
	
		 >>860
離婚するやつが離婚重ねるだけだよな
離婚するやつが離婚重ねるだけだよな
		868
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 15:00:27.960 ID:OK1uewtXf
	
	
		 今はドラゴンボールとるろ剣とダンダダンを見てる
	
		869
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 15:00:35.876 ID:6/HPVD2OB
	
	
		 クラシック音楽は奥が深くてええで
ワイはルネサンス〜ロマン派までしか聞かないのに一生かけても聴き切れる気せんしそこに近現代入ってきたらもう無理や
ワイはルネサンス〜ロマン派までしか聞かないのに一生かけても聴き切れる気せんしそこに近現代入ってきたらもう無理や
		870
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 15:00:42.014 ID:gtrIH0QlQ
	
	
		 >>852
最悪やなこれ
最悪やなこれ
		871
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 15:00:45.147 ID:tDEKR8vS6
	
	
		872
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 15:00:48.006 ID:x4wuZ7drt
	
	
		 能動的な趣味は1つあったほうがええとおもうわ
別にアニメにはまっててもええけど
別にアニメにはまっててもええけど
		873
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 15:00:53.985 ID:knbqy.gGD
	
	
		 ゲームとかもソシャゲが増えすぎたせいでワンパターン化したし漫画も異世界転生系多すぎてワンパターン化してるから飽きるのは分かるわ
音楽もワンパターン化してきてるし
音楽もワンパターン化してきてるし
		874
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 15:00:58.291 ID:QPbYDzQXo
	
	
		 >>863
ミーハーすぎて語り合うとかできないから友達もできないんだよね
ミーハーすぎて語り合うとかできないから友達もできないんだよね
		875
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 15:00:59.164 ID:gTXthn9nX
	
	
		 日の光浴びながら見りゃええ
	
		876
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 15:00:59.935 ID:9r3jbsbK9
	
	
		 まさかこんな悲しいスレが完走するのか?
やばくないか?
やばくないか?
		877
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 15:01:03.632 ID:XNvO4yVHW
	
	
		 アニメで見る専とか限りなく無キャみたいなもんやろ
なのになんでやたらアイデンティティ持ってる奴が多いのか不思議だわ
なのになんでやたらアイデンティティ持ってる奴が多いのか不思議だわ
		878
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 15:01:09.988 ID:FbwHiFU1O
	
	
		 20代前半スノボにハマる
20代後半ゴルフにハマる
30代前半草野球にハマる
現在サウナにハマる
スノボもゴルフも草野球も飽きたけどわざわざ>>1みたいに感傷に浸ることねえわ
今までの趣味が飽きたことより新しいこと見つけられないことが問題じゃねえの
	
20代後半ゴルフにハマる
30代前半草野球にハマる
現在サウナにハマる
スノボもゴルフも草野球も飽きたけどわざわざ>>1みたいに感傷に浸ることねえわ
今までの趣味が飽きたことより新しいこと見つけられないことが問題じゃねえの
		879
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 15:01:14.882 ID:EMpBjY1/6
	
	
		 >>800
キャラが特別な能力とか持ってたら、それ前提の行動になるんだから自分と重ね合わせるとか無理だしな
キャラが特別な能力とか持ってたら、それ前提の行動になるんだから自分と重ね合わせるとか無理だしな
		880
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 15:01:18.435 ID:DbHUA6R5i
	
	
		 あんなバカ高い円盤とかが売れてた時代てすげえよな買っても見ないやろて思ってた
	
		881
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 15:01:19.453 ID:1Yenso.cL
	
	
		882
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 15:01:27.711 ID:HSsafp9bx
	
	
		883
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 15:01:28.371 ID:6JNrtify1
	
	
		 アニメって学生時代で飽きるもんちゃうの
ゲームはまだやれるけど
ゲームはまだやれるけど
		884
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 15:01:29.715 ID:rvh2wxffY
	
	
		 >>873
何がどうワンパターンなん?
何がどうワンパターンなん?
		885
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 15:01:31.103 ID:eCPS3OY80
	
	
		 >>878
せやね
せやね
		886
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 15:01:32.058 ID:rgAEWzzfB
	
	
		 なろうは好きなのが大体メディア展開できないか失敗するから昔から読んどるのにアニメ作品にはハマれんわ
	
		887
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 15:01:43.101 ID:MKN2/6ppQ
	
	
		 アニメ漫画も好きだしドラマ映画も好きだしスポーツ観戦も好きだしお笑いも好きだし小説も読むし
死角がないわワシ
死角がないわワシ
		888
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 15:01:59.690 ID:SgHQCQNPJ
	
	
		 >>860
年1%の人が離婚でだいたい30年で3割離婚するからあってるよ
年1%の人が離婚でだいたい30年で3割離婚するからあってるよ
		889
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 15:02:00.902 ID:qzMw0JHPA
	
	
		 >>874
コミュニケーションツールとして趣味やるならそうかもしれないけど初心者として振る舞っていろんなことを教えてもらいながら縁作っていけばええやろ
コミュニケーションツールとして趣味やるならそうかもしれないけど初心者として振る舞っていろんなことを教えてもらいながら縁作っていけばええやろ
		890
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 15:02:01.269 ID:HsGsBSje.
	
	
		891
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 15:02:14.339 ID:Jk2mYpNmd
	
	
READ ONLY
READ.CGI - ex0ch BBS dev-r176 20241020
EXぜろちゃんねる
EXぜろちゃんねる