1
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:46:38.645 ID:3GWPWFofg
	
	
 
	
		807
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:37:00.070 ID:LGJ86jexZ
	
	
 
	
		808
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:37:14.995 ID:URM87PS0G
	
	
		 ぶんしゅん キャノン!
こうかは ばつぐんだ !!
	
 
	
		809
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:37:15.220 ID:d.RwIohVO
	
	
		 バグフーンかわいそう
	
 
	
		810
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:37:25.555 ID:pGgEXHTa9
	
	
		 >>805つーか事実みたいに話してるやつおるけどあくまで伝承話よな
キリスト教の話どこまで信じるの?みたいな
	
 
 
	
		811
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:37:27.067 ID:cQ3niDD4Z
	
	
 
	
		812
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:37:29.186 ID:Bpky1WM7Z
	
	
		 ダイパのてんかいのふえ使ったアルセウスエンカウントってどんなんやっけ
少し演出あった気が
	
 
	
		813
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:37:35.024 ID:sHnUka/ob
	
	
		 ゲーフリ「イノムーは抜ける」
ほんまか?
	
 
	
		814
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:37:36.386 ID:fquxrzC56
	
	
		 ポケモンHOMEハッキングされて全データ削除
とか起きたらポケモンブランド終わるよな
	
 
	
		815
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:37:38.468 ID:MfdNrjIco
	
	
		 >>805面白いけど代償がバクフーン=レイパーって風評被害なのは😢
	
 
 
	
		816
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:37:53.485 ID:M0lFgu535
	
	
 
	
		817
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:37:54.661 ID:EiRs0khUj
	
	
 
	
		818
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:37:56.060 ID:bQOEBGB6H
	
	
		 >>800流出させた奴の個人情報はガッツリ漏れてるから三連休明けでの社内ヤバそうとは言われてる
	
 
 
	
		819
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:38:01.953 ID:Bch7ghJRK
	
	
		 >>757ヨマワルの上にいるやつエロすぎん?これ気になるわ
	
 
 
	
		820
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:38:03.352 ID:oFr7gC.n4
	
	
		 >>4521番最後これ今のデザインへのブーメランやろ
	
 
 
	
		821
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:38:03.505 ID:CI0gRQPvt
	
	
 
	
		822
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:38:08.429 ID:z5NalK2hc
	
	
		 ポケモンカード関連とかでアンケートの結果まとめたり、関係者の電話番号とかのデータあるから
ゲーフリ宛の懸賞企画とかあったなら一般人の個人情報も流出してる可能性あるで
	
 
	
		823
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:38:19.261 ID:Yzekg/Jfz
	
	
		 >>712たしか開発後期にだいもんじが技マシン化されたせいや
そのあと技の内部コード変えたんだけどファイヤーだけ前の順番のままにしたからああなった
	
 
 
	
		824
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:38:33.003 ID:LGJ86jexZ
	
	
		 >>744ミスちゃうのにあんなに違和感生まれたの不思議すぎる
	
 
 
	
		825
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:38:42.267 ID:a4IMEY2w6
	
	
 
	
		826
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:38:42.713 ID:VEJPHkUd6
	
	
		 よく見るとヒスイバグフーンってヤリtnチャラ男みたいだな
	
 
	
		827
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:38:46.227 ID:v3NkUNtI9
	
	
		 こんごポリゴンみたいにバクフーンも何故か登場の機会来なくなるんかな
	
 
	
		828
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:38:46.717 ID:XG2mYUlYe
	
	
		 >>34バンギラスとクレセリアの位置逆の方がしっくりくる
	
 
 
	
		829
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:38:51.149 ID:8oJl1h55t
	
	
 
	
		830
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:38:57.919 ID:zyFV/DpLc
	
	
		 金銀のデータが残ってたんやし初代もなんやかんやありそうやな
	
 
	
		831
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:38:58.629 ID:ZurjHK9ma
	
	
		 バクフーンの話読んだけど言うほど変な話か?
実在の民話か神話をポケモンに被せただけっぽいだけじゃん
	
 
	
		832
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:38:59.056 ID:HpRPUHh.2
	
	
 
	
		833
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:39:02.326 ID:JVXJGMTuf
	
	
		 一応今回のって身代金目的やなくてエミュ潰されたことへの抗議のための示威行動ってことになってるんやろ?
	
 
	
		834
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:39:08.729 ID:44mypcloF
	
	
		 竿役でも中年オヤジのスリーパーとマッチョヤンキーのバクフーンで見事に差別化されたの芸術的やな
	
 
	
		835
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:39:11.772 ID:u8knOHC4x
	
	
 
	
		836
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:39:24.586 ID:54OYIGahb
	
	
 
	
		837
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:39:27.510 ID:sa2MyVSMB
	
	
 
	
		838
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:39:27.925 ID:Ocg.1jfpM
	
	
 
	
		839
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:39:29.487 ID:Lsp2EIlTh
	
	
 
	
		840
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:39:31.536 ID:Rmc5lE4eG
	
	
 
	
		841
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:39:31.533 ID:9cXv7t5AZ
	
	
		 なんか没データ見てるとワイもゲーフリ入社出来たみたいで楽しい
	
 
	
		842
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:39:33.989 ID:qzMw0JHPA
	
	
 
	
		843
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:39:53.944 ID:MfdNrjIco
	
	
 
	
		844
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:39:56.049 ID:LGJ86jexZ
	
	
 
	
		845
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:40:00.101 ID:yWK5KfMUY
	
	
 
	
		846
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:40:00.661 ID:QeUD2JPG4
	
	
 
	
		847
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:40:02.447 ID:cWOeaWfPQ
	
	
		 キュレムの裏設定とか出て来ないんかな
	
 
	
		848
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:40:04.793 ID:UJkG9SyIf
	
	
 
	
		849
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:40:04.975 ID:YFYlsyu8m
	
	
 
	
		850
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:40:17.976 ID:G0T9b9n0z
	
	
		 >>833それでソースコード抜きましたとか声明出したらより一層エミュ締め付け強まるやろ
	
 
 
	
		851
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:40:25.655 ID:sHnUka/ob
	
	
		 サイドンが最初に生まれたポケモンっていうのは有名やけど
御三家だとカメックスがかなり初期に作られてるっぽいんよな
まだ御三家の選択が存在するかさえ怪しいけど
	
 
	
		852
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:40:26.531 ID:Uj2bwbFof
	
	
		 >>839FRLGのナナシマ変な場所多すぎよな
明らか途中で頓挫してそうなのばっか
	
 
 
	
		853
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:40:31.224 ID:Bch7ghJRK
	
	
 
	
		854
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:40:31.445 ID:wGpgnvpJt
	
	
 
	
		855
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:40:32.781 ID:JVXJGMTuf
	
	
		 >>836あそうなん
ここでそんなん見たけど確かにソース無かったわ
	
 
 
	
		856
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:40:32.944 ID:z8pe5UBIG
	
	
 
	
		857
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:40:35.448 ID:pJyvS1fNe
	
	
		 >>782はえ〜
したらくろいきりかリフレクターにすれば技としての格は揃えられたかな🤔
	
 
 
	
		858
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:40:38.482 ID:Pj3Cb2BgN
	
	
 
	
		859
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:40:47.088 ID:sGVIntiYy
	
	
		 ゲーフリとかいうオタク集団
	
 
	
		860
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:40:48.209 ID:pGgEXHTa9
	
	
		 聖地巡礼ルート
ttps://i.imgur.com/CCCFSS7.png
	
 
	
		861
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:40:49.711 ID:cQ3niDD4Z
	
	
		 こんだけモデル元の神話とか混ぜて世界観作りこんでるからあの雰囲気があったんやろな
	
 
	
		862
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:40:57.284 ID:jtKlo.8.H
	
	
 
	
		863
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:41:00.282 ID:rYxqbGHPi
	
	
		 初代の151匹しか知らんオッサンでも分かるようなネタあるん?
	
 
	
		864
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:41:02.240 ID:Uj2bwbFof
	
	
 
	
		865
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:41:05.684 ID:bQOEBGB6H
	
	
		 >>846トロピウスが秘伝ポケモンになるって発売前から言われてるの草
	
 
 
	
		866
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:41:08.293 ID:5wsn7QASY
	
	
		 >>810狼が神だったとか狐が妖怪だったとかそういう類のものやし
人間がポケモンをどう捉えてたかって話にすぎんよな
	
 
 
	
		867
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:41:08.477 ID:cWOeaWfPQ
	
	
		 >>846三世代のポケモンなのになんでdpのやつに書かれてるんや?
	
 
 
	
		868
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:41:11.659 ID:aOJslb9.Y
	
	
 
	
		869
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:41:18.171 ID:WLs7UGObJ
	
	
 
	
		870
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:41:19.537 ID:UQs3C3lsG
	
	
 
	
		871
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:41:22.271 ID:BaoD1hsOu
	
	
		 >>846トロピウス懸念通りに秘伝ポケモンになってるやん
	
 
 
	
		872
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:41:22.661 ID:ADrJNVKZ/
	
	
 
	
		873
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:41:22.667 ID:vhXxrdxit
	
	
		 >>757ライボルトのまだ進化しそうな感はやっぱあるよな
	
 
 
	
		874
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:41:27.147 ID:rBGLT7HRZ
	
	
 
	
		875
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:41:32.763 ID:ZWFhJ8gtK
	
	
 
	
		876
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:41:34.433 ID:BzsBgPS/i
	
	
		 トクサネシティの意味深な白い岩はなんやったんや?
子供の頃はジラーチ関係やと思ってたけど
	
 
	
		877
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:41:36.563 ID:sHnUka/ob
	
	
		 >>846テストプレイの指摘が概ね正しいの草
全然改善されなかったんやなって
	
 
 
	
		878
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:41:37.672 ID:Bpky1WM7Z
	
	
		 マリオクラブのバトルデバッグ見るとやたらストーンエッジもたせてたポケモン多いんよな
	
 
	
		879
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:41:42.373 ID:UgCdSp3As
	
	
 
	
		880
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:41:45.982 ID:IcXA/QxD6
	
	
		 >>816こいつの年の離れた弟への傍若無人感マジで解像度高かったからほんま嫌いだわ
	
 
 
	
		881
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:41:58.802 ID:2eg/amhe7
	
	
		 >>846なぜこの時に秘伝技の方を無くす発想にならんかったのか
プレイヤーも開発も秘伝技のせいで苦しんでるやん
	
 
 
	
		882
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:41:59.113 ID:pGgEXHTa9
	
	
		 >>866そうそう
ただアルセウスイベントで例の模様出てきたりはするけども
	
 
 
	
		883
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:41:59.215 ID:tVMlvAFE4
	
	
 
	
		884
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:03.064 ID:Yzekg/Jfz
	
	
 
	
		885
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:03.828 ID:52aRBZUdC
	
	
 
	
		886
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:03.865 ID:UJkG9SyIf
	
	
 
	
		887
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:17.058 ID:c8Nf9x4rU
	
	
		 ダイパの頃に作った設定使いきれなかったからレジェアル出したんだなって納得できたわ
そりゃこんな裏設定放置してるのもったいないもんな
	
 
	
		888
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:25.262 ID:Rmc5lE4eG
	
	
 
	
		889
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:31.574 ID:u4Q8po76j
	
	
 
	
		890
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:32.404 ID:JBqJYpKs8
	
	
		 >>824今回ナックラーのプロトタイプのコメントにこいつカゲロウに進化させろってあったけどあんな感じで意図的に変更したんちゃうの
	
 
 
	
		891
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:32.539 ID:vu.pfBYAs
	
	
 
	
		892
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:33.455 ID:qAqioF37u
	
	
 
	
		893
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:35.796 ID:MfdNrjIco
	
	
 
	
		894
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:39.278 ID:n8DKpOzDT
	
	
		 KADOKAWAの時は冷静アピールしてたエッヂ民がポケモンだと次々リーク画像貼るのなんなん
	
 
	
		895
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:39.515 ID:URM87PS0G
	
	
		 個人的にはもりのようかんと自慢の裏庭の設定明かして欲しいわ
リメイク版ちょっとでも明かされると思いきやアレやし
	
 
	
		896
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:42.326 ID:0FEt3p4Eo
	
	
 
	
		897
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:45.824 ID:cQ3niDD4Z
	
	
 
	
		898
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:56.921 ID:XQ6ypM41s
	
	
		 >>846トロピウスはもうデバッグ段階からこんな扱いやったってのがなんとも言えん
	
 
 
	
		899
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:57.346 ID:LGJ86jexZ
	
	
		 >>879外人なら何言っとるかわからんしセーフやな
	
 
 
	
		900
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:57.812 ID:sEGSfaO4e
	
	
 
	
		901
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:43:00.734 ID:M0lFgu535
	
	
 
	
		902
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:43:10.755 ID:zK8D8GeoV
	
	
		 日本「バクフーンの神話か、ふーん」
海外「ふざけんなああああああああ」
これが文化の違いやね…
	
 
	
		903
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:43:11.157 ID:Uj2bwbFof
	
	
		 トロピウスとアブソルは進化先出せ
	
 
	
		904
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:43:23.766 ID:z8pe5UBIG
	
	
 
	
		905
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:43:29.742 ID:VGmVgg/4u
	
	
		 アニポケさんサイドと対立してるのなんでや
	
 
	
		906
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:43:31.145 ID:44mypcloF
	
	
		 >>892元々はデザイン寂しかったから🍌追加したんやぞ 性能はその前やないの
	
 
 
	
		907
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:43:33.027 ID:cWOeaWfPQ
	
	
		 トロピウスとかの対戦資料ってなんで2006年に作られてるんや?ダイパのバトル調整とかそういうのなんか?