1
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:46:38.645 ID:3GWPWFofg
	
	
 
	
		878
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:41:37.672 ID:Bpky1WM7Z
	
	
		 マリオクラブのバトルデバッグ見るとやたらストーンエッジもたせてたポケモン多いんよな
	
 
	
		879
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:41:42.373 ID:UgCdSp3As
	
	
 
	
		880
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:41:45.982 ID:IcXA/QxD6
	
	
		 >>816こいつの年の離れた弟への傍若無人感マジで解像度高かったからほんま嫌いだわ
	
 
 
	
		881
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:41:58.802 ID:2eg/amhe7
	
	
		 >>846なぜこの時に秘伝技の方を無くす発想にならんかったのか
プレイヤーも開発も秘伝技のせいで苦しんでるやん
	
 
 
	
		882
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:41:59.113 ID:pGgEXHTa9
	
	
		 >>866そうそう
ただアルセウスイベントで例の模様出てきたりはするけども
	
 
 
	
		883
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:41:59.215 ID:tVMlvAFE4
	
	
 
	
		884
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:03.064 ID:Yzekg/Jfz
	
	
 
	
		885
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:03.828 ID:52aRBZUdC
	
	
 
	
		886
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:03.865 ID:UJkG9SyIf
	
	
 
	
		887
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:17.058 ID:c8Nf9x4rU
	
	
		 ダイパの頃に作った設定使いきれなかったからレジェアル出したんだなって納得できたわ
そりゃこんな裏設定放置してるのもったいないもんな
	
 
	
		888
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:25.262 ID:Rmc5lE4eG
	
	
 
	
		889
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:31.574 ID:u4Q8po76j
	
	
 
	
		890
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:32.404 ID:JBqJYpKs8
	
	
		 >>824今回ナックラーのプロトタイプのコメントにこいつカゲロウに進化させろってあったけどあんな感じで意図的に変更したんちゃうの
	
 
 
	
		891
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:32.539 ID:vu.pfBYAs
	
	
 
	
		892
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:33.455 ID:qAqioF37u
	
	
 
	
		893
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:35.796 ID:MfdNrjIco
	
	
 
	
		894
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:39.278 ID:n8DKpOzDT
	
	
		 KADOKAWAの時は冷静アピールしてたエッヂ民がポケモンだと次々リーク画像貼るのなんなん
	
 
	
		895
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:39.515 ID:URM87PS0G
	
	
		 個人的にはもりのようかんと自慢の裏庭の設定明かして欲しいわ
リメイク版ちょっとでも明かされると思いきやアレやし
	
 
	
		896
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:42.326 ID:0FEt3p4Eo
	
	
 
	
		897
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:45.824 ID:cQ3niDD4Z
	
	
 
	
		898
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:56.921 ID:XQ6ypM41s
	
	
		 >>846トロピウスはもうデバッグ段階からこんな扱いやったってのがなんとも言えん
	
 
 
	
		899
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:57.346 ID:LGJ86jexZ
	
	
		 >>879外人なら何言っとるかわからんしセーフやな
	
 
 
	
		900
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:57.812 ID:sEGSfaO4e
	
	
 
	
		901
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:43:00.734 ID:M0lFgu535
	
	
 
	
		902
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:43:10.755 ID:zK8D8GeoV
	
	
		 日本「バクフーンの神話か、ふーん」
海外「ふざけんなああああああああ」
これが文化の違いやね…
	
 
	
		903
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:43:11.157 ID:Uj2bwbFof
	
	
		 トロピウスとアブソルは進化先出せ
	
 
	
		904
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:43:23.766 ID:z8pe5UBIG
	
	
 
	
		905
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:43:29.742 ID:VGmVgg/4u
	
	
		 アニポケさんサイドと対立してるのなんでや
	
 
	
		906
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:43:31.145 ID:44mypcloF
	
	
		 >>892元々はデザイン寂しかったから🍌追加したんやぞ 性能はその前やないの
	
 
 
	
		907
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:43:33.027 ID:cWOeaWfPQ
	
	
		 トロピウスとかの対戦資料ってなんで2006年に作られてるんや?ダイパのバトル調整とかそういうのなんか?
	
 
	
		908
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:43:36.032 ID:sgdf9pSc8
	
	
		 >>894ガイジ共が管理人から規制されたから嫌儲に隔離された結果やろそれは
	
 
 
	
		909
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:43:36.346 ID:Yzekg/Jfz
	
	
 
	
		910
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:43:40.356 ID:v9NJ4Aq6w
	
	
		 >>894ゲーフリが角川と同じように匿名掲示板相手に開示請求しだしたら流れ変わるかもしれんかな
	
 
 
	
		911
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:43:46.959 ID:Pe0cNg3J1
	
	
 
	
		912
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:43:48.612 ID:3SeYmTwJ4
	
	
		 >>839ダブルスロットしつつDSのカメラ機能で二次元コード読み取るとなんかイベント起こせるように用意したけど初代DSにカメラ実装されなくて持て余したマップ説が個人的にはしっくりくるわ
	
 
 
	
		913
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:43:49.736 ID:tN6RLge5d
	
	
		 >>824恐らくポケモンを混ぜるような案があった説あるからその名残なんじゃね
ゴローンとゴーリキーが有名やけど
	
 
 
	
		914
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:43:52.111 ID:UK2c7hrcm
	
	
		 ダイパまでしか知らんワイでも分かるおもろい流出ある?
	
 
	
		915
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:44:02.569 ID:wpOf4mkKU
	
	
 
	
		916
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:44:04.159 ID:MqIPN/cJb
	
	
		 >>566他は知らんが神話の法則って割とメジャーな書籍やん
これでプロのお墨付きとか言われてもね
	
 
 
	
		917
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:44:06.820 ID:XB1vp8f/z
	
	
		 >>839この辺も知りたいな
工数不足がしらんけど謎マップ多すぎた
	
 
 
	
		918
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:44:10.701 ID:44mypcloF
	
	
		 オクタンとかバクフーンの裏話は神話なら似たようなの幾らでもありそうやんけ
	
 
	
		919
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:44:13.119 ID:M0lFgu535
	
	
 
	
		920
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:44:31.886 ID:XdIdxR3TK
	
	
		 >>846勘違いしてる人多いけどこれゲーフリじゃなくてスーパーマリオクラブっていう任天堂のテストモニター部門の意見やで
対戦バランスがどうなってるかっていう外部モニターの意見でゲーフリの意見ではない
	
 
 
	
		921
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:44:39.611 ID:XBr7nASaq
	
	
 
	
		922
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:44:39.784 ID:yWK5KfMUY
	
	
 
	
		923
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:44:44.845 ID:QeUD2JPG4
	
	
		 >>907ダイパのモニターテストをスーパーマリオクラブって会社がやってたみたい
なんならゲーフリとの合同議事会の資料もあった
	
 
 
	
		924
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:45:02.972 ID:Bch7ghJRK
	
	
 
	
		925
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:45:04.202 ID:2eg/amhe7
	
	
 
	
		926
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:45:15.183 ID:KECyxm0oA
	
	
		 俺はオーダイル派だったから今回のバクフーン事件はノーダメや
	
 
	
		927
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:45:16.087 ID:rRsXxdnZn
	
	
		 >>196なんかこのイベントめっちゃ怖いわ
特に実写出てくるの
現実が侵食されてるみたいや
	
 
 
	
		928
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:45:23.929 ID:o6AzjYYtk
	
	
		 >>574サトシあれじゃポケモンマスターになれねえわ🤣
	
 
 
	
		929
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:45:26.164 ID:sldP8iW7A
	
	
 
	
		930
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:45:29.562 ID:v3NkUNtI9
	
	
		 >>894それな
嫌儲行ってもスレ立ってないしもしかしてエッヂって子供多いんじゃないか?
	
 
 
	
		931
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:45:31.492 ID:dM7LrNrHm
	
	
		 >>751狙ったキャラ作ってちゃんと狙い通りの受け方したのは凄い
それだけにアニメフウロさんはどうしてああなったのか…
	
 
 
	
		932
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:45:47.249 ID:4R86uqNRm
	
	
 
	
		933
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:45:49.775 ID:XB1vp8f/z
	
	
		 >>846これダイパのやつやん
トロピウスが秘伝要因として使われてたあとの話やろ
	
 
 
	
		934
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:45:50.635 ID:VI1ftfWbv
	
	
		 なんでメガガルーラには何も言わんかったんや?
やっぱり途中で開発環境一変したんかな
	
 
	
		935
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:45:55.122 ID:oKBkny0Dw
	
	
		 オクタンマンがリングマを剣で殺しまくったのが民間伝承なんか
	
 
	
		936
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:46:00.244 ID:ySn3c1TWP
	
	
		 >>907「まあ秘伝ポケモン扱いになる〜」って書き方からしてルビサファからダイパに世代が移って新しく覚える技の調整をしてた時の資料やろ
	
 
 
	
		937
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:46:04.432 ID:Uj2bwbFof
	
	
		 >>931今回の見るにアニポケ側が変な暴走してたんやろなぁ
	
 
 
	
		938
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:46:08.193 ID:6JNrtify1
	
	
		 開発にとんでもない無能がいて官能小説でも書かせてるんけ
	
 
	
		939
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:46:11.651 ID:IcXA/QxD6
	
	
		 >>927第四の壁ってやつやな
ワイも最近ドキドキ文芸部やって怖くて泣いちゃった
	
 
 
	
		940
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:46:14.351 ID:pJyvS1fNe
	
	
 
	
		941
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:46:27.124 ID:M0lFgu535
	
	
 
	
		942
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:46:36.685 ID:CYvD3MKbj
	
	
 
	
		943
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:46:40.410 ID:v3NkUNtI9
	
	
		 >>9192枚目のやつポケモンの遺伝子入ってそうだな
	
 
 
	
		944
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:46:44.589 ID:oKBkny0Dw
	
	
 
	
		945
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:46:46.266 ID:LGJ86jexZ
	
	
		 >>93020年前のポケモンで騒ぐのはアラサーのおっさんや
	
 
 
	
		946
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:46:51.064 ID:XdIdxR3TK
	
	
		 >>933RSで既に秘伝要員だったからDPでもまたそうなったら悲しい…強化してください!ってテストユーザーの意見やね
なお意見は通らなかった模様
	
 
 
	
		947
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:46:59.006 ID:ZWFhJ8gtK
	
	
 
	
		948
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:47:10.408 ID:hVx1wD9pd
	
	
		 ゲーフリが流出した開発情報にダンマリ決め込んでるのが大きいやろね
	
 
	
		949
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:47:21.165 ID:0l5n8op4h
	
	
		 なんか盛り上がってる情報あんの?
	
 
	
		950
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:47:30.209 ID:imAkcKv38
	
	
		 >>935半神半人がやべーやつってのは神話だとけっこうあるからそんなもんと言えばそんなもんやね
	
 
 
	
		951
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:47:34.156 ID:sa2MyVSMB
	
	
 
	
		952
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:47:35.958 ID:Pe0cNg3J1
	
	
		 >>934そらもうみんなゴツゴツメットで対策出来ると思ってたからな
	
 
 
	
		953
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:47:38.855 ID:pGgEXHTa9
	
	
		 >>938増田のアイデアぽいけどな
大まかな枠組み増田が考えて中津井に神話かかせたくさい
	
 
 
	
		954
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:47:39.372 ID:JD1BzaeBD
	
	
		 すげーな、角川のクソザコ情報より遥かに盛り上がるやん
	
 
	
		955
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:47:46.485 ID:oKBkny0Dw
	
	
 
	
		956
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:47:51.807 ID:2eg/amhe7
	
	
		 外国人大暴れで草
	
 
	
		957
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:47:52.824 ID:JVXJGMTuf
	
	
		 >>934その頃に入ると対戦前提になってるから新ポケモンで強いポケモン作ってそれを軸に対戦盛り上げようって方やろ
	
 
 
	
		958
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:47:54.411 ID:tVMlvAFE4
	
	
 
	
		959
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:47:54.540 ID:sa2MyVSMB
	
	
 
	
		960
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:48:10.607 ID:sHnUka/ob
	
	
		 黒バドレックス見てミュウツーと比較したテスターの意見とか普通に出てそう
	
 
	
		961
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:48:24.113 ID:h3aYet7a5
	
	
		 >>846結局DPでも日の目を見ることは無かったな
	
 
 
	
		962
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:48:29.267 ID:WLs7UGObJ
	
	
 
	
		963
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:48:30.581 ID:149RVBzJ8
	
	
		 >>941ヨシノシティ名古屋モチーフなのにしょぼすぎやろ
	
 
 
	
		964
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:48:34.661 ID:2zdE9h7kv
	
	
 
	
		965
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:48:49.667 ID:PFeibEoXK
	
	
		 シントいせきのアルセウスのイベント結構怖いな
	
 
	
		966
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:48:55.962 ID:46HwpHnL7
	
	
 
	
		967
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:49:01.179 ID:k/1DqcRmo
	
	
		 >>941名古屋!?
名古屋にしては建物無さすぎやろ…
	
 
 
	
		968
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:49:01.607 ID:XGeQ3BYds
	
	
		 >>804初代のほのおタイプみんなにらみつけるを高レベルで覚える設定にされてるから
何かしらのほのお技が睨みつけるに変わった説が今有力
	
 
 
	
		969
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:49:02.050 ID:hVx1wD9pd
	
	
		 >>951流出情報ペタペタ貼られるのがや
主語が抜けてた
	
 
 
	
		970
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:49:04.951 ID:sHnUka/ob
	
	
 
	
		971
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:49:13.933 ID:2w25Uwj57
	
	
		 >>126カードゲーマーが人の体臭を非難するような行為
	
 
 
	
		972
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:49:24.300 ID:OWCjsNKR3
	
	
		 >>218マジでファンタジーの中に生きとるな外国人は
	
 
 
	
		973
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:49:25.523 ID:JBqJYpKs8
	
	
		 ポケモンのロム解析とかバグとか解説してるYouTuber見とるんやけどエメラルドだかの最終チェック日が年末の深夜3時とかやったの笑ったわ
ゲーム会社全般に言えるやろうけどブラックなんやろなぁ
	
 
	
		974
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:49:44.523 ID:imAkcKv38
	
	
		 名古屋っていっても発展する前の名古屋やろ
	
 
	
		975
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:49:50.706 ID:qRlOC7nIG
	
	
 
	
		976
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:50:00.087 ID:Koxcy7o08
	
	
 
	
		977
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:50:03.922 ID:PFeibEoXK
	
	
		 オクタンの話射精したあと賢者タイムになって毎回海に投げ捨ててるの草
	
 
	
		978
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:50:06.698 ID:iAuYeowbQ